f_tekki の回答履歴

全223件中141~160件表示
  • パソコン立ち上がりが遅い

    ノートパソコンXPソフト2003年製 スイッチ入れた後30分程かかってから立ち上がります。 早く立ち上がる方法をお願いします。 WindowsXP Cドライブ   61.5GB中 使用領域  12.9GB ローカル  Dドライブ   4.64GB中       32MB 外付け   Iドライブ    298GB        13GB 容量に余裕があれば早いと聞いていますが、スイッチを入れて30分では 待ちきれません。

  • メールの「全員返信」って何ですか?

    auを使っています。 変なDMが来たので、削除しようと思い、そのメールの本文を見ている画面で「サブメニュー」を開くと、いろいろな選択肢があり、返信とかクイック返信とかはわかるんですが、全員返信って言うのの意味が分かりません。全員返信ってどういうことなんですか?

  • パソコンのバックアップについて。

     2005年12月に富士通デスクトップ ウインドウズXP(LX90M/D)を購入しまし たが、パソコンを修理に出したいのですが。    説明書にパソコンの不具合の時には、「かんたんバックアップ」で「バック アップして下さい」とありますが、その時バックアップ終了した後に パソコンを購入時に戻してくださいとありますが、この作業をしないと パソコンは使えないんでしょうか?  また、私はインターネット接続とメール(アウトルック)をパソコン でやるだけなので、バックアップの保存をしなくても、修理後に接続な どを設定すれば良いんでしょうか?  お気に入りをバックすれば不自由ないんでしょうか?、  説明書にある「かんたんバックアップ」をしてあれば、インターネッ トの接続も保存されてるんでしょうか?  私はこの2点だけ保存されてれば十分と思っていますが、他に何かバ ックアップした方が良いと思われる方教えてください。    たくさんの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。      

  • イメージバックアップからの回復

    初心者の質問です。バックアップファイルを回復したいのですが方法がわかりません。 XPで作成したバックアップファイルを外付けHDに保管していました。XPパソコンのHDが壊れたため、Windows7のパソコンに買い換えて、バックアップから回復しようとしたのですが認識できません。 調べてみると、私が作成していたバックアップはイメージバックアップであることがわかりました。回復させようとしてもファイルを認識してくれません。全てではなく、データファイルの部分だけ回復できればよいのですが方法がわかりません。だれかよい方法を教えてください

  • セキュリティソフトについて。

    セキュリティソフトについて。 今までノートンのセキュリティソフトを使っていたのですが、もうすぐ期限が切れます。 しかしノートンをいれているせいか、パソコンがすごく重くページを開くのに1~2分かかります。 そこでノートンより軽いと聞いたマカフィーを考えているのですが、マカフィーは実際どうですか? 少しでも軽くなれば・・・と思っています。 パソコンのことは詳しくないので、どんなことでもいいのでアドバイスよろしくお願い致します。 ・使用パソコン     富士通L21D windows XP

  • 15台のPCで無線LAN ルータ&データカードでは無理?

    家電店で、ルーター1台、データカード1台〈無線LAN)で、複数のPCがネット接続可能だが、たとえば15台のPCが同時にインターネット接続すると、速度が遅くなり、せいぜい3台ぐらいが限度ではないか、といわれました。研修での使用を考えていますが、支障が出るくらい遅くなるのでしょうか?

  • 自宅で無線LANの購入を検討しています。

    自宅で無線LANの購入を検討しています。 間取りは4LDKの鉄筋コンクリートマンションで、イメージとしては PCを洋室7帖に置き、無線ラン親機をLDK16.3帖の右下に設置しようとしています。 購入を考えている無線ランは 『I-O DATA IEEE802.11g/b対応 無線LANルーター WN-G54/R5-GE』 http://www.amazon.co.jp/DATA-IEEE802-11g-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-WN-G54-R5-GE/dp/B002MUB2N0/ref=cm_cr_pr_product_top です。願わくば6000円以内でこの距離を届くことができる 無線ランを希望しています。他によい製品やこの製品 で解決できるのか詳しい方は回答よろしくお願いします。

  • 現在、使用しているPCが壊れてしまい2台を急遽、購入することになりまし

    現在、使用しているPCが壊れてしまい2台を急遽、購入することになりました。 社内でPCに詳しい人がおらず、何を購入していいのかわかりません。 現在、使用しているのはwindows xpで,office2000が入っています。 基本的には仕事用なのであとはメールができればよいのですが、現在発売されているwindows7に変更してoffice2007にしたほうがやっぱり良いのでしょうか? それともosはwindows xpのままで新しいものを購入したほうがよいのでしょうか? 価格的には安く抑えたいのですが、あまりわけのわからないメーカーのものは使用したくありません。 モニターは今あるものを使用します。 ウィルスソフトは会社の専用のものがあるので必要がありません。 どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 現在、使用しているPCが壊れてしまい2台を急遽、購入することになりまし

    現在、使用しているPCが壊れてしまい2台を急遽、購入することになりました。 社内でPCに詳しい人がおらず、何を購入していいのかわかりません。 現在、使用しているのはwindows xpで,office2000が入っています。 基本的には仕事用なのであとはメールができればよいのですが、現在発売されているwindows7に変更してoffice2007にしたほうがやっぱり良いのでしょうか? それともosはwindows xpのままで新しいものを購入したほうがよいのでしょうか? 価格的には安く抑えたいのですが、あまりわけのわからないメーカーのものは使用したくありません。 モニターは今あるものを使用します。 ウィルスソフトは会社の専用のものがあるので必要がありません。 どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • イメージバックアップからの回復

    初心者の質問です。バックアップファイルを回復したいのですが方法がわかりません。 XPで作成したバックアップファイルを外付けHDに保管していました。XPパソコンのHDが壊れたため、Windows7のパソコンに買い換えて、バックアップから回復しようとしたのですが認識できません。 調べてみると、私が作成していたバックアップはイメージバックアップであることがわかりました。回復させようとしてもファイルを認識してくれません。全てではなく、データファイルの部分だけ回復できればよいのですが方法がわかりません。だれかよい方法を教えてください

  • イメージバックアップからの回復

    初心者の質問です。バックアップファイルを回復したいのですが方法がわかりません。 XPで作成したバックアップファイルを外付けHDに保管していました。XPパソコンのHDが壊れたため、Windows7のパソコンに買い換えて、バックアップから回復しようとしたのですが認識できません。 調べてみると、私が作成していたバックアップはイメージバックアップであることがわかりました。回復させようとしてもファイルを認識してくれません。全てではなく、データファイルの部分だけ回復できればよいのですが方法がわかりません。だれかよい方法を教えてください

  • beckyの送信エラーに関しまして。

    お世話になります。ご回答よろしくお願い致します。 社内のパソコンでメールの送信ができるもの、できないものがあり困っております。 メーラーは「becky」です。 送信できなかったパソコンのうち数台は、 「Outbound Port 25 Blocking」への対策を実行して解決致しました。 しかし、同じ環境で同じ設定にしたにも関わらず、その中の2台のパソコンは、 未だメールの送信が出来ません。 過去の質問など色々拝見させて頂きながら、試してみましたが 一向に改善されません・・・。 お忙しいとは存じますが、解決策をご存じの方いらっしゃいましたら、 ご教授よろしくお願い致します。

  • windowsの言語を変更するツールについて

    以前、windowsの言語を変更するツールを検索で発見して利用しました。 他の知り合いにも使おうと思ったのですが、どうしても見つかりません。 海外で開発されたツールなのですが、 日本語で手順の説明の案内があり、 他の言語にも対応してかなり便利でしたが、 再度ググって探してもどうしてもみつからず困っています。 わかるかたがいらっしゃればお手数ですが 教えてもらいたいです

  • 買い替えを検討しているのですがお勧めはありますか?

    現在使っている2005/1に買ったVAIOの動作が少々怪しくなってきたので 新しいノートPCの購入を考えています 予算:9万以内 希望スペック: CPU 2.0Ghz以上、メモリ 2GB以上、無線LAN対応 HDDは200GB以上あれば…… 出来ればWin7 32bit希望。 ゲームも多少やるので、グラフィック性能がそこそこであると中々良いのですが…… お勧めのPCはありますでしょうか? こういった事に迷いがちなもので、購入を検討する際の参考にしたいと考えています。

  • windows updateの更新履歴について。

    windows updateの更新履歴について。 使用PC:acer5810A47 windows7 64bitです。PCの調子がおかしく、最終的にPCに標準装備されていた「システム イメージの作成」で作ったDVDでPCを復旧させることには成功しました。 ただ、復旧後windows updateの画面がデスクトップに表示されたので何気なくクリック、そして「更新履歴の表示」をクリックしたところ、すべて履歴が消えていました(あるいはただ表示されていないだけ、なのでしょうか?)。 「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「Windows Update」→画面左の"非表示の更新プログラムを再表示"をクリックしても画面一番下に「このコンピューターで非表示になっている更新プログラムはありません」というメッセージが表示され、右下「再表示(R)」ボタンも押せない状態(白抜き?)になっています。 ただし、 「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「Windows Update」の"インストールされた更新プログラムの表示" をクリックすると今までインストールされた更新プログラムは表示されます。 これは元々の仕様なのでしょうか?それともやはり出荷時の状態に戻すなどして更新履歴は表示されないとマズいのでしょうか。あるいは他に更新履歴を表示させるような方法はあるのでしょうか。ご存知の方がいらしたら、ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • Windows7をセットアップしている最中に、ウイルスバスターのアンイ

    Windows7をセットアップしている最中に、ウイルスバスターのアンインストール推奨と出たので、アンインストールしました。 すると再起動してくださいとの表示が出たので再起動したらセットアップを続けることが出来なくなりました…。 インターネットは繋げるようになったのですが、こういう場合何か不具合があるのでしょうか? もう一度セットアップしなおした方がいいのですか?

  • グーグルをホームページにしているのですがホームページを開くと勝手に

    グーグルをホームページにしているのですがホームページを開くと勝手に Gメールにジャンプしてしまいます 原因と対処法を教えてくれる人はいませんか?

  • グーグルをホームページにしているのですがホームページを開くと勝手に

    グーグルをホームページにしているのですがホームページを開くと勝手に Gメールにジャンプしてしまいます 原因と対処法を教えてくれる人はいませんか?

  • EXCEL2007でセルの書式が勝手に変わっている

    会社でエクセル2007を使用していますが 保存したファイルを再度開くと、保存時に書式が標準であったセルや 数値であったセルが、全て日付に変わってしまいます。 特に変わった操作はしていないと思うのですが・・・ 保存形式は2007のxlsxです。 A列からBA列までの53列X1500行の表で 関数はSUMなどの合計(10列x1000行、書式は会計)と、 商品名表示の参照関数(1列X1000行、書式は標準)と 売上月の振分に配列関数(12列X1500行、書式は会計) 程度入力してあり、 他は入力規則でリストから選ぶ列(書式は標準、数値) のみのシート内容です。 そのシートが合計9シート有り、他にリスト用のシートと 9シート分の集計シートが1シートの構成です。 ファイルサイズは約7MBです。 説明できる内容はこの位になってしまいますが 何か原因が判ればご教示お願いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ソフトウェア等のインストール場所

    ソフトウェア等のインストール場所 新しいノートPC(Win7)を購入し、今後の容量確保のために、マイドキュメントや マイピクチャ、マイミュージックをCドライブからDドライブに移しました。 Program FilesもDドライブに作り、ソフトウェアなどはDドライブへインストール したいのですが、Cドライブでないと機能しないソフトウェアもあると聞きました。 となると、ソフトウェアなどのインストールはCドライブへ行った方が良いですか?

    • ベストアンサー
    • noname#245281
    • Windows 7
    • 回答数6