全97件中41~60件表示
  • 統合失調症の症状?について。

    どうしても大学に行きたくないです。無気力でやる気が出ないっていうのもそうですが、なぜか足が向かないんです。行きたくないというよりいけないって感覚です。親は病気のせいだと言ってますがわからないからもう相談しないでと言われてしまいました。高校三年のの時に適応障がいにかかり、その時も行けなくなり、医師の勧めで3分の2だけ出席し卒業しました。適応障がいは治り、4月は元気でした。5月から幻聴とホームシックに悩まされ帰省の時に高校の時にみていただいた医師に見てもらい統合失調症と診断されました。 薬のおかげで幻聴は収まってるのですが、無気力と妄想に悩まされています。 どうしたらいいですか?どうしたら学校にまた行きたくなりますか?行かなきゃって思うのに苦しいです。 まとまりがない文章ですみません。

  • 相談に乗ってください。

    相談に乗ってください。 私はうつ病を患っていて、B型作業所に行っています。 人口密度500人/km2くらいの田舎に住んでいて、コンビニやスーパーまで車で10分、作業所まで30分、メンタルクリニックまで40分の場所に住んでいます。どこに行くにもマイカーが必要で、電車は走っていません。バスは2時間に1本です。 鬱病の症状で判断力が鈍く、車を運転すると制限速度で走るのが精一杯で、後ろから詰めてくると譲っての繰り返しで疲れてきます。 引っ越すのが一番の解決手段だと思いますが、金銭的に不可能です。 どうすれば不安なく運転できるでしょうか。

  • 新しい価値観が欲しい

    新しい価値観が欲しい 本気で悩んでいます 20歳です 自分は元々人を煽りたくなってしまう性格があり10年前の小5の時問題児と呼ばれている生徒が学校で小さいものですがイメージとしてはモーニングスターのような武器を振り回していて「なんだそれw」みたいな感じで煽りました(記憶は曖昧です) するとそれにキレた問題児がそれを振り回してきて自分の左手薬指の中節骨に当たり骨折しました 最初は近くの病院の整形外科医にかかり固定だけで終わる治療でしたが私がヴァイオリンを弾いているということから別の病院の手が専門の整形外科医に回してもらうことができ手術をしてパーの形ではほとんど後遺症のない見た目まで治してもらうことができました ヴァイオリンは親にいやいややらされていたのですがこれが不幸中の幸いかなと思いました ですがわずかな骨折の変形治癒で回旋変形をしていたのかグーにした時に第1関節から先が小指側に変形していて中指との間に隙間ができるようになってしまいました 最初はグーにした時に嫌だなあと感じるくらいでしたが高校受験の中3の頃から異様に気になり始めるようになりました その後の人生で手術してもらった手外科や普通の整形外科、手が専門の病院の整形外科医2人にかかりましたがクロスフィンガーではないし生活に支障をきたしているレベルではないので再手術の対象にはならないし再手術には誤って神経を切ってしまったりしてさらに悪化させてしまうリスクがあるからやらない方がいい、やらないと言われてきました 実際にネットでですが自分と同じような曲がり方でしかもクロスフィンガーレベルで曲がっていても人生を楽しんでいる人を何人か見たことがあります ここまで気になる前の自分のようにグーの形を嫌だと思いながらも楽しく生きている人もいれば特に気にせずに楽しく生きている人も見てきました 楽しく生きているかどうかは表面上の話なので実際はそうかどうかわからない話なのですが変形治癒にそこまでの執着はないようでした 自分がめんどくさい性格なのはわかっています もう寛解しましたが過去に完璧主義者や潔癖症の人がなると言われる強迫性障害になったことがあります 自分の身体がわかりやすく不完全みたいに見える、感じるのがとても受け入れ難いのです 強迫性障害を治した要領で変形治癒への執着へもエクスポージャーという治療を試みたことがありましたがそもそもケースが違い治療しづらいものであり効果がありませんでした 自分は大学で福祉と心理を学んでいるものなので自分なりに色々分析し試しました 1年間左手を右手同様普通に使うようにする森田療法的なことを試しました マインドフルネスを応用した治療法を試したり催眠療法も試しました 強迫性障害やこの醜形恐怖症のような症状の元凶なんじゃないかと思った毒親からの理不尽な教育によるトラウマをEMDRや再確認療法やインナーチャイルドワークなど色々試しました 全て効果なしでした 何故効かないのか自己分析しました 自分をここまで不安にさせる強迫観念は何なのかというとグーにはガッツポーズや怒りに震えた時に握る拳など力を一点に集中するようなイメージがテレビやマンガを見てきて自分の中にありました ただ自分の変形治癒の場合拳の中心に(中指と薬指の間に)隙間ができているので全身全霊のグーができないのでパフォーマンスに本領を発揮出来ないと感じてしまうのです このような考え方が問題なんだと思うし例えば極論ですがテレビもマンガもない縄文時代や裸族に生まれたら(その場合手術は受けられないことは置いといて)ここまで悩まなかったんじゃないかと思いました この観念があるから治らないんじゃないかと思いました この手の質問をするとなぜか美容整形にかかってくださいと言われることがあります カウンセラーにも言われたことがあります 私の知識が浅いだけかもしれませんが美容整形で指の骨折の変形治癒の矯正骨切り術をやってる医者がいるのでしょうか? こっちは本気で悩んでいるのにテキトーな回答しないでほしいなと思いました この問題は本気で悩んでいるのでふざけた回答はやめてください 医療機関にかかってくださいなどの当たり前の回答もやめてください 整形外科にも精神科にも心療内科医にもカウンセリングルームにも様々かかりました 考えすぎという回答もやめてください 自分でもそのように考えて1年間森田療法的な生活の仕方を試しました 治療法や思考の変え方、このような精神の治療ができる場所などを教えてもらいたいです 自分がひねくれた性格だというのはわかってるしそういう白黒思考を治したいと考えています もしクロスフィンガーレベルではない骨折の変形治癒を治せる医療技術や病院があるのであればそれを教えてもらいたいです 長々と書きましたが自分はこの問題に本気で悩んでいてもう自分としては手詰まりなので本当にみなさま知恵を貸してください よろしくお願いします

  • 接客で「ありがとうございます」が言えない

    以前にも同じ内容で質問させていただきましたが、結局解決しなかったので再度質問いたします。 現在、コンビニでバイトをしていますがお釣りを渡した後とかお客さんが出て行くときに「ありがとうございます」が綺麗にいえません。どうしても噛んでしまい「ありがとござズズスス・・した」とか「ありがっざいました」となってしまいます。接客をしてるとき以外、例えば一人でいるときや友人相手なら問題なく言えます。接客をしているときだけ言えなくなってしまいます。治す方法はあるでしょうか?

  • 自分は精神病ではありません

    俗に言う、イマジナリーフレンドが傍にいます。 おそらく、それです。 守護天使と思って生きてきました。 精神科に連れて行かれました。 病気じゃないのに信じてもらえなくて・・・ 誰にも危害を加えたりしません。 自分の部屋で守護天使と話すのが何がいけないのか・・・ 親にとある映画を見せられました。 私も絵や模様が動いて見えるほうですが、そこ以外は共通点がなかったので、それを説明しましたが、信じてもらえませんでした。 映画の違和感が分かるか聞かれたので分かると言いました。 主人公は病んでます。 私は病んでません。 信じてくれますか? 信じてもらうにはどうすればいいですか? イマジナリーフレンドがいる人いませんか?

  • 戦う美少女キャラ

    戦う美少女キャラの魅力はなんでしょうか? 日常ものとは違う魅力ですか? 今でこそ珍しくありませんが昔は何故戦う美少女キャラはいなかったのでしょうか?

  • 『おそ松さん』二期のカラ松がつまらない

    『おそ松さん』第二期始まって痛いこと言って不憫な思いをしていたカラ松が急に素になって他の兄弟引っ張ったり、もっともらしいことを言ってる割には妙に偉そうで共感する隙がなくなってしまいました。 これって制作者の作戦なんですかね?

  • 助けて下さい

    入院も投薬も嫌です。 私が入院拒否すれば入院させられたりしませんよね?

  • 好きな相手を諦められる方法

    片思いをしてる相手がいます。 ネットで知り合った人で会ったことはありません。でも、通話やチャットでやり取りをしてて好きになりました。 会いたいと言いましたが彼は自分も会いたいと言うけれど具体的な話はぐらかされます。 このやり取りを何回かやった時点で会う気はないんだなと思いました。 せめて思いは聞いて欲しいと思い 自分の気持ちを伝えた上で会いたいと言うと 自分も同じ気持ちだよと返ってきました。 本当に?自分は真剣なので気持ちなら辞めて欲しいと言うと彼は軽いってどういう事?とキレ気味で言われました。 この時点で彼の真意がどうか迷いここで相談しました。 彼は好きと言った気持ちを否定されて苛立ちを覚えた怒るのは当たり前と回答を頂き彼を信じてみる事にしました。 その後、彼から好き会いたいと言われ飛び上がるほど嬉しく私も、会いたいと返しました。 彼がせっかくそういう事を言ってくれたので あまりがっつき過ぎて引かれないように彼から 具体的な話が出るのを待ちましたが一向にありません。 さりげなく私から持ちかけてもスルーされます 彼は、初めの方は本気で会いたいと思ってるけどやり取りしていく内に冷めたのではと言われ 私はまた、やり取りを続けました。 そうしたらまた、同じ事を繰り返しループするだけでした。 自分は遊ばれてるのだと思いました。 自分は真剣に思いを伝えていても彼は軽い気持ちで受け取り返事をする。 どうしても気持ちを受け取って欲しいと 彼が安易に返事を出来ないくらい重たい言葉で伝えました。 そしたら彼はあなたがそこまでの気持ちだと あなた自身が辛くなると思うから俺まで辛いよ という返事を頂きました。 じゃあこの気持ちに答えてくれる人を探すと言うとごめんねという返事でした。 それから急に無気力になり何をやっても楽しく感じられません。 気分転換で無理に遊びに行ったりしましたが その後疲労感で2.3日寝込みました。 数日は彼の事を忘れ数日経つと思い出して辛くなるを繰り返し感情がどんどん薄れて行きます 彼からのラインは一向に来ず1度連絡したが既読無視でした。 やらなくては行けないことも次第に疎かになり 無理にやるとものすごい無気力感に襲われてその他のものも手をつけられ無くなります。 彼の事を忘れたとして無気力は治らないかも知れませんが自分でどうしたらいいか分かりません。 もう生きてる意味が分からからない。 消えて無くなりたい。 今の私にきついお説教を頂いても響かないと思います。それくらい無気力です。

  • 「夢」に関する単語

    趣味で小説を書いています。 「夢で見たものが現実になる」という意味の言葉はありますか? 色々調べたのですが、「既視感」「正夢」ではしっくりきません。外国語でも日本語でもいいので、他にもあれば教えていただけるとありがたいです。

  • 好きな相手を諦められる方法

    片思いをしてる相手がいます。 ネットで知り合った人で会ったことはありません。でも、通話やチャットでやり取りをしてて好きになりました。 会いたいと言いましたが彼は自分も会いたいと言うけれど具体的な話はぐらかされます。 このやり取りを何回かやった時点で会う気はないんだなと思いました。 せめて思いは聞いて欲しいと思い 自分の気持ちを伝えた上で会いたいと言うと 自分も同じ気持ちだよと返ってきました。 本当に?自分は真剣なので気持ちなら辞めて欲しいと言うと彼は軽いってどういう事?とキレ気味で言われました。 この時点で彼の真意がどうか迷いここで相談しました。 彼は好きと言った気持ちを否定されて苛立ちを覚えた怒るのは当たり前と回答を頂き彼を信じてみる事にしました。 その後、彼から好き会いたいと言われ飛び上がるほど嬉しく私も、会いたいと返しました。 彼がせっかくそういう事を言ってくれたので あまりがっつき過ぎて引かれないように彼から 具体的な話が出るのを待ちましたが一向にありません。 さりげなく私から持ちかけてもスルーされます 彼は、初めの方は本気で会いたいと思ってるけどやり取りしていく内に冷めたのではと言われ 私はまた、やり取りを続けました。 そうしたらまた、同じ事を繰り返しループするだけでした。 自分は遊ばれてるのだと思いました。 自分は真剣に思いを伝えていても彼は軽い気持ちで受け取り返事をする。 どうしても気持ちを受け取って欲しいと 彼が安易に返事を出来ないくらい重たい言葉で伝えました。 そしたら彼はあなたがそこまでの気持ちだと あなた自身が辛くなると思うから俺まで辛いよ という返事を頂きました。 じゃあこの気持ちに答えてくれる人を探すと言うとごめんねという返事でした。 それから急に無気力になり何をやっても楽しく感じられません。 気分転換で無理に遊びに行ったりしましたが その後疲労感で2.3日寝込みました。 数日は彼の事を忘れ数日経つと思い出して辛くなるを繰り返し感情がどんどん薄れて行きます 彼からのラインは一向に来ず1度連絡したが既読無視でした。 やらなくては行けないことも次第に疎かになり 無理にやるとものすごい無気力感に襲われてその他のものも手をつけられ無くなります。 彼の事を忘れたとして無気力は治らないかも知れませんが自分でどうしたらいいか分かりません。 もう生きてる意味が分からからない。 消えて無くなりたい。 今の私にきついお説教を頂いても響かないと思います。それくらい無気力です。

  • うつ病のため会社を休職するかどうか?お教えください

    お世話になります。 2002年にうつ病で、1年間休職してから復職はしましたが、未だに 抗うつ薬をやめられません。 今年8月に転職しました。現在は、慣れない電気関係の保守・メンテナンスの仕事している。未だに慣れないし仕事内容がわかりません。非常にストレスを感じます。面接試験の際は、いずれ機械関係の保守・メンテナンスに業務を変更するが、しばらくは電気でがんばって欲しいと言われました。現在も非常に強い不安と他人と会話が難しいほど(方言が強く理解できません。)、不安になると耳鳴りが発生します。自分では、TVの音量が大きくなっていると思います。 また、職場に腹わって話しをできる方が、いません。 月一度、総合病院の精神科で診てもらっています。 上述のような状態であった場合は、休職して一旦心身ともにリセットして、成り直した方が良いのでしょうか? お手数ですが、ご教示ください。

  • うつ病のお薬について〈大学生20歳です〉

    目を止めて頂きありがとうございます。 大学2年目の20歳女性です。 現在うつ病を患い、休養中の身にあるのですが(通学はしています)、その治療として『イーケプラ250mg』というお薬を飲んでいます。 同時に出されたお薬に『エビリファイ錠3mg』(睡眠薬?)というものもありましたが、こちらのお薬は就寝前に服用して次の日の朝シャワーに入っていた際に、めまい・激しい手の痺れという症状が現れた為1度しか使用していません。 そこでなのですが、次回病院に行った際に次の点を伝えたいのですが、どのように担当医師の方に伝えるのが良いのでしょうか。 前回が初回であったため、自分の症状をどのように伝えるのがベストなのかわからないのです…( ; ; ) 1.イーケプラについては副作用など目立った症状はないものの、『気持ちが落ち着く』といったような効果があまり感じられない。(服用前と比較して効果を感じられない) 2.不安感が高まり眠れない時があるので、できればエビリファイ以外の睡眠薬を試してみたい。 もし、上記のお薬を使用された経験のある方がいらっしゃればどのようなことでも教えて頂けたら嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • うつ病です。薬を飲みながら、正社員で働いています。

    うつ病です。薬を飲みながら、正社員で働いています。 最近よく眠れるようになり、少し元気も出てきた気もしますが、以前より薬の量も増えており、良くなったというより、ただ薬が効いてきただけとも考えています。 薬が増えても体調がよくなれば、いい事なのでしょうか。 薬が減って体調が良くなる事がよい事だと思うのですが、違いますか。

  • 世間体を気にする事は

    恥ずかしい事なのでしょうか?

  • 朝、寒くてベッドから出たくない。

    朝、寒くてベッドから出たくない。 仕事に行かないで、ベッドでぬくぬくとしていたい。 でも仕事に行かなければならないから、しょうがないから起きる。 みんな同じ気持ちですか。

  • ゲームのキャラ決まらない!!

    最近ゲームを作っているんですがなかなかゲームのキャラクターが決まらなくてかっこいい名前にしたいと思うんですがよろしくお願いします

  • 最新のポケモンの内容について

    今度発売予定のウルトラサン、ムーンとすでに発売されているサン、ムーンの違いを知りたいです。 すでにサン、ムーンを持ってる人は内容が被ってないのか また、サン、ムーンを持ってない人はそれだけでも楽しめるのか

  • NARUTO JUMP REMIXについて教えて

    ジャンプコミックのNARUTOを今更ですが、全巻買いたいと思っています。 いくら人気の作品で再販が何度も行われていても、普通にコミック72冊を中古で買うと、どうしても経年劣化がある物が多そうで、 調べると、 コンビニ版と言われるJUMP REMIXというのが売ってたようで、 これはどうなのかな、と思って質問しました。 コンビニ版は、24巻出ているようですが、 この24巻で、正規コミックの72巻分全部を補っていると考えて間違い無いですか? コンビニ版の24冊の中には、「外伝」と言われる巻は含まれていますか? 紙質はジャンプと同レベルの紙でしょうか、それともコミック版よりも少し劣るくらいですか?

  • BL 百合

    BLものってファンタジーと言われますが、同じく百合ものもファンタジーなんですか?