全97件中61~80件表示
  • 漫画のタイトルがわかりません

    少し前に読んだ漫画?が思い出せません。学校の前の交通量の多い道路で主人公の男の子がトラックにひかれます。犯人が幼なじみ?の女の子で幽霊になった男の子がその女の子にもう人を殺さないように見張ってるというようなお話でした。うろ覚えですいません!わかるかたいらっしゃいますか

  • この動画の3:17の先生のキャラクターの名前を教え

    この動画の3:17の先生のキャラクターの名前を教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=_g2aiO6Yr9Q

  • プリパラの録画台について

    プリパラの録画台についてなのですがゲームの映像と音声を録画できる録画台の店舗を教えてください。 USBメモリ、SDカード、HDDのどれかでマイクとヘッドホンを繋いだ録画台ではなく雑音のないクリアな音声で録音できる録画台を探しています。 参考動画の投稿者のような録画環境の有る録画台はあるのでしょうか? 参考:let's PLAY pripara! / HDプリパラプレイ動画 - 2015/02/09 10:16 https://www.youtube.com/watch?v=lJZ51TwpGOg

  • 面白いおすすめのゲームを教えてください ギャグネタ

    面白いおすすめのゲームを教えてください。ギャグ ネタ 私の好みとしては ペルソナ4 ザ ゴールデン パワポケシリーズ テイルズシリーズ シャイニングフォースフェザー など、ストーリー上や掛け合いにギャグやネタが含まれおりある程度 笑いながら進められるものが好みです。 ハードは何でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 名探偵コナンと刑事ドラマの違い

    名探偵コナンでは犯人の動機を聞き、それで終わっていますが他の刑事ドラマだと「本当に殺すしかなかったのか?」とか「他に選択肢はなかったのか?」と犯人動機に訴えかけています。名探偵コナンは犯人の動機はどうでもよく自己完結で終わっているからです。その証拠に見ているアニメや漫画でコナン以外のアニメはすぐに挙がるのに、コナンの名前は上がらないからです。テレビでもコナンが好きという発言をあまり聞いたことがありません。コナンは社会から敬遠されているのです。

  • 旧声優版ドラえもん映画で

    ストーリーがよいもの(あまり破綻が少ないもの)はどれですか? 「あの道具この映画やる前にテレビで既出なのに何故使わないのか」とか「果たして鉄人兵団に空気砲で損傷するのか?」などテレビ版にないモヤモヤ感が残る展開が多いきがします。

  • ハガレンの映画、ヒットすると思いますか?

    漫画やアニメが人気だった「鋼の錬金術師」の実写映画が来月に公開されますが、ヒットすると思いますか? キャストを見ましたが、エド、ウィンリィ、マスタング大佐とかのコレじゃない感がすごくて、私は大コケしそうな気がします・・・

  • fate 映画

    今やってるfate の映画は予習なしで楽しめますか? 私の好きなアニメはリゼロや黒執事、saoなどです。

  • ぼくのなつやすみについて伺います。

    ぼくのなつやすみについて伺います。 1 2 3持っててダウンロード版も持ってるのですが、あまりやってないためどれがどれだか分かりません。どれが新しいのでどれがリメイクですか?よろしくお願いします

  • マギ、アラジンのコスプレ衣裳について

    マギのアラジンのコスプレ衣裳をさがしております 私はコスプレ初心者なので、どのサイトが良いか分からず迷っています… 働いておりませんので、価格は安い方が良いかと思い、色々と検索してみたのですがよく分からず… できればウィッグと衣装がセットで購入できる所が良いなと思っておりまして http://item.rakuten.co.jp/sakuraonlyone/edm02/ こちらの「桜の恋」さんというサイトと http://item.rakuten.co.jp/etsunocosplay/cosf069/ こちらのエツノコスプレ専門店さん を見つけましたが、評判を検索してみた所、どちらも賛否両論で分かりませんでした マギのアラジンのコスプレをされた事のある方、宜しければおススメサイトさんを教えて頂けると嬉しいです 価格は安いのと、衣装+ウィッグセットの物という事を重視していますが、やはり質が物凄く悪いというのも・・・と思いまして質問させて頂きました よろしくお願い致します (サイズは出来れば小さめのものがある所が嬉しいです)

  • 脈アリ判定おねがいします。

    私)31歳会社員・都内  相手)26歳会社員・すこし遠い地方 ともに恋人はいません。  趣味のネトゲで仲良くなって、ゲームで一緒によく行動するようになり、 そこから半年くらい経ってからラインのIDを教え合い、毎日連絡しています。 内容はゲームの事もほとんどなくて、ただの雑談です。 ゲーム中もおしゃべりしてるんですが、ゲームを切ったあとから寝るまで2時間くらいラインしています。 (通話の時もチャットだけの時もさまざまです) お互い社会人で、平日なのに毎日2時過ぎまで続いてしまって、 お互い早く切り上げよう~ と言いつつも、  相手も「話してると楽しくてとまんないんだもん」といってくれて ずっとお話するのが日課になってます。おはよう~のやりとりはたまにしかしてません。 本名・年齢・勤務先・家族の話やだいたいの住所、mixiやフェイスブックもお互い知ってます。 写メも何枚もお互いおくってます。 ここまで上記の内容を見ると 一歩づつ進んでるような感じがするんですが、なにぶん年齢差がきになって 私は好意をだせずにいます。 彼は外見も地味なタイプですし、彼女もずっといないし今のいないのですが、 「22くらいの彼女とかサイコー」なんてよく言うし、 彼の職場に31歳の人がいるんですが、完全ネタ扱いなんですよねー・・・ そして、年齢をずっと言えずにいて、ばらしたあと、 「こんな話合うねーちゃんほしかったなああ」とか言われて、 ほんと笑うしかなかったですw お互いものすごくいろんな好みが似たり、共通点が多すぎて、 私はどんどん好きになってしまって困ってます。 まあ、彼の年齢だと22ぐらいがいい! というのはとてもわかるので、 なんか少しずつ気持ち押さえていこうと思うんですけど、 ただの友達感覚で、朝まで電話したり、平日毎日遅くまでチャットするってあり得ますか?? あれ行ったこれした、コレ作ったよー食べさせてあげたいーとか料理の写メも送りますかね。。。 お互いネットの人に会った事はないんですけど、 互いにうちらなら遊んでみたいね! とは言ってます。 夏休みくらいなら東京いけるかも~ なんて話はフワーっとある程度で、 遊ぼう!の話はちゃんとはまだないです。 長文すみません、 同じような体験した方もアドバイスくださいー!><

  • 21年間、彼氏ができたことがありません

    21歳の女子大学生です。 タイトル通りですが、21年間彼氏がいたことがありません。 今までの21年間、転校も多くしてきたので出会いはたくさんありました。部活やサークルのおかげで男性の知り合いも多くいます。 それでも彼氏ができない理由として ●自分にとことん自信がない ●恋愛を知らずに過ごしてきたので特に必要ともしていない ●性的なことへの嫌悪感 などが挙げられます。 自分に自信を持てたらと、1年間くらいかけてダイエットやメイク、マナーを学び直すなどしてきました。 「変わったね」と最近言われるようになり、以前よりは自信が少しついたと思います。 そして、映画やドラマで恋愛への憧れがある一方で、一人の方と親密な関係になることへの嫌悪感もあります。 こんな歳で、性的な感情を抜いて恋愛なんて無理だとはわかっています。 特定の男性に好意を抱いてもらうと、気持ち悪いと感じて近づきたくなくなったり…本当に失礼な話なのですが… そして自分のことは棚に上げて、大学の男性や周りの男性を見ていると子供っぽく感じてしまったり…… まだ出会う時期じゃない、と何年も言われてきました。たしかにそうかもしれませんが、「まだ付き合ったことないの?!」と反応されるときの辛さが… 恋愛への憧れがあるのに嫌悪感もある、と矛盾した内容ですみません。 ただ、このまま人を好きになれないのでは、という焦りで本気で悩んでいます。 アドバイスなどあればよろしくお願いします。

  • コンタクトについて

    今使っている眼鏡の度数が合わなくなりました。これを機にコンタクトにするか悩んでいます。眼鏡を使っているといっても授業中やテレビを見るときにしかかけません(^^;;なぜかというと、視界が狭まるし、見た目もよくない気がするんです。なので、眼鏡はあまり好きじゃありません。しかし、それまで困らなかったのが困るほどに視力がおちてしまいました( i _ i ) コンタクトだったらいいかなと思いコンタクトを作りに行ったところ、メルスプランが月約3,000?年間で30,000ぐらいすると言われ、まだコンタクトが合うかわからなかったので今、レンズトライアルにしています。学生なのでお金がきついですし、めんどくさがりなのでずっと使っていけるか考えると不安です。眼鏡だとZoffとかだったら5,000円で買えるので経済的だと思います。コンタクトと眼鏡、どっちがいいと思いますか?コンタクトと眼鏡、それぞれ長所と短所を教えてくれたら幸いです。

  • デートのときの会話について

    デートのときに話題がなくて「もう少し話してほしい」といわれフラれてしまいました。 男性です。普段から話すのが苦手で、非常におとなしい人です。 世の中に対して興味が薄いので、話題を引き出そうにも出てきませんでした。 興味があるのは、映画、ゲーム(RPG限定)、パソコン、プログラミング、宇宙、恐竜、くらいです。 物欲がほぼゼロです。他の欲求は普通にあると思います。 みなさんはデートのときは何を話していますか? たぶん 段階1:知り合って間もない段階 段階2:少し打ち解けた段階 段階3:完全に打ち解けた段階 に分かれるのでは、と思います。 段階1:知り合って間もない段階では 趣味、休日の過ごし方、好きな食べ物、生活環境、などいろいろ聞けるので話題は豊富だと思います。 段階2:少し打ち解けた段階では 相手に聞けるような話題も尽きてきているので「経験したこと」「今感じてること・思ってること」を話していくと思います。  【経験したこと】  昨日○○なことあった  この前テレビで○○やってて、おもしろかった  ○○に興味があって、今度サークルに入ろうと思ってる  ・・・などですが、ほとんど思いつきません。  【今感じてること・思ってること】  最近、天気悪いけど今日は晴れてよかった  (ごはん食べてる時)○○美味しい  日差しが眩しい  ・・・など 段階3:完全に打ち解けた段階 ??? フラれたのは段階2でした。 「経験したこと」の話題がまったくなく会話が盛り上がらず結構気まずい雰囲気になってしまいました。 「今感じてること・思ってること」も緊張が解けず、あまり声にしていませんでした。 またフラれたくないので、話せるようにしていきたいと思っていますが、 何を意識して練習していけば良いでしょうか。

  • コンプレックスだらけで…。

    相談したいことがあります。 (長文&乱文失礼します。) 27歳女性です。 私は今まで誰とも付き合ったことがありません。 誰かを好きになって付き合う一歩手前になると『好きじゃなかったのかな?』なんて思ってしまい急に冷めてしまいます。 でもそれには理由があって… コンプレックスだらけの自分に自信が持てないからです。 コンプレックス一つ目は、 人よりも毛深くもし好きな人と体の関係になった時毛深い体を見られたら嫌われちゃうんじゃないかな?と不安で仕方ありません。 足や腕など自分で処理できる範囲はやっています。 でも背中の毛やお腹にまではえた毛は処理していません。 働いていますが高収入でもないので脱毛に行くお金はまだありません…。 コンプレックス二つ目は… 身長が低いです。 それなのに胸が大きめです。 つりあわない体を隠すためにTシャツ一枚では外出できず、いつも上に何かを羽織っています。 コンプレックス三つ目は… 27歳にもなって処女であること。 27歳にもなると次々と友達が結婚していって、男性経験がない私はどんどん置いてきぼりになっています。 男性経験がないなんて周りには言えず、処女であることも隠しています。 27歳で処女っていう事実も恥ずかしく思う今日この頃です。 自分のことを好きになりたいって思いながらも、周りと自分を比べては自信がなくなっています。 そして最近では私は一生誰とも付き合えないんではないかとさえ思ってしまいます…。 こんな私に何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 親を説得したいです

    こんにちは。中学1年生、女子です。 今回は、どうしても親に賛成してほしいことがあり、そのための説得方法をアドバイスして頂きたく、質問しました。 その賛成してほしいことというのは、バレエのことです。 私は昔バレエをやっていたのですが、その当時やっていた水泳との両立が厳しくなったため、バレエをやめてしまいました。(大会でも結構上位に入っていて、そのためこっちを続けただけで、決してバレエが嫌になったとかではなく) しかし、1年前に、耳を壊してしまい、水泳は断念しました。 そして、またなにか始めたいな、と思うようになりました。そこで思いついたのがバレエでした。 しかし、昔やっていたところは無くなってしまい、歩いていける距離のバレエ教室はあまり評判が良くなく、友達に相談してみると絶対やめておいたほうがいい、とまで言われてしまいました。 そこで、ネットでしらべたところ、自分の近所の駅から3駅のところに、評判の良いバレエ教室があることが分かりました。そこを親に話したところ、遠い、ということで、あまり良い顔をしてもらえませんでした。 しかし、私はどうしてもその教室に通いたいです。なんとか親を説得したいです。どうすればいいのか、教えてください。もちろん、自分のやるべきことはしっかりやります。 どうしても賛成してほしいしので、アドバイスよろしくお願いします。 長文、読みにくい文章で申し訳ありません。

  • ファッションデザイン 学校

    私は今、高校2年です。 将来はファッションデザインに関わる仕事につきたいと思っています。 そこで、大学や専門学校を探していたのですがどこがいいのかよくわかりません。 デザインだけでなく、服を作る技術なども学べる所、真剣に学べる所がいいです。 そのような専門学校、大学を教えてください。 また、専門学校、大学では卒業後どのように変わってくるのでしょうか?ちなみに卒業後は海外の学校でもっと経験を積みたいと思っています。 どちらの質問でもよろしいので回答お願い致します。

    • ベストアンサー
    • lahannn
    • 美術
    • 回答数4
  • 美大の3年です。今後の人生が不安すぎて。。

    現在20歳女、某私立美術大学の3年生です。デザイン学科にいます。 今年の秋から、就職活動が本格的になります。周りの友人達も、ポートフォリオをつくったり、インターンへ行ったり、いろいろ動き始めています。私は、どうしてもやる気になれません。表面的なこと、、何もできなくなってしまいました。 美大に入る前は、卒業したら素敵なデザイナーになりたいな!なんて漠然と思っていてデザイン学科に入ったのですが、デザインやアートを学べば学ぶほどに、そんな気持ちは薄れていったんです。それは、例えば偉人の言葉を読んだ後に一時的に生まれる衝動で「やる!」とか「やらない!」とか思いたつものとはまた違った種類のもので、ゆっっくり年月をかけて、「元々の私自身」をむきだしにされていったような感覚です。いろいろなものをみて影響を受けたのは事実ですが、何らかの思想に染まったというわけではなく、むしろ私が着込んでいた様々な既成概念みたいなものを、一枚一枚脱がされていく感覚です。 そして、私は、この一枚一枚脱ぐ感覚をとても愛しています。ふっと何か消える時、鳥肌が立って、、言葉でうまく言えませんがもう何よりそれを愛しています。 全てを削ぎ落として、そうしたら、きっと、自分。生きること。人生の本質的な部分がわかるかもしれない。とにかく、きっとすごいんだって事だけはわかります。それに、自分は人生を、そういうふうに削ぎ落として生きなきゃいけないんだなあということもわかります。 この、身震いする感動は、自分の精神がクリアな状態になればなるほど、感度が増していきくことに最近気づきました。なので、クリアな精神を保って生きていく、というのが私の生きるべき人生なんだと思っています。それは、自分が絵を描いたり、音楽を奏でたり、写真を撮る瞬間など、、そういう時に感じます。 就職して、デザイン会社なんかにはいると、クリアな精神が保てないんだろうなというのがわかります。美術と関係無い仕事をしても、だめになるんだろうとわかります。私の才能や実力は別として、私の精神的なものは、作家や、研究者など、そういう部類の人間になのだと思います。説明くどくなってしまいましたが、私はそういう生き方をしたいです。 私のお家が裕福だったらできるかもしれません。ひたすら自分の活動に打ち込んで生きていけばよいのですから。私の家は貧乏です。私は自立してお金を稼がなければいけません。高い学費の美大も、土下座して行かせてもらってます。奨学金を借りたりして、なんとかやりくりしています。 本当は、美大を卒業して、自分のやりたい美術の仕事で、しっかり働いて親孝行していこうと思っていたのに、なんかそんなことできなくなってしまいました。どうしても自分の精神に純粋にいたいです。。 20歳のいま、何かにならないともう何もない気がして怖いのです。 いろいろな事に敏感な20歳です。大きな決断を、いましなければいけない気がしてなりません。 飢え死にしたり、借金まみれになる覚悟は、無いのです。。 でも、自分をごまかして、表面的に「生きてる真似」は、もうできません。 人生の選択肢が、たくさんあるようで、何もないような、、。 毎日、毎日、人生について考えます。とても焦っていますし、途方に暮れています。 最近では、不安が先にきて絵も描けなくなってきてしまって、、何もできなくて苦しいです。 すごく抽象的な言葉で申し訳有りません。 周りの人間にも、うまく説明できなくて、、 共感者が少なくて、相談もなかなかできないのです。 読んでいただいた方ありがとうございます。 なにか お言葉を頂けたら嬉しいです。

  • お人形さんみたいなファッション

    昔から本当は興味があったのは、お人形さんみたいなファッション(服装、化粧、髪型)でした。今まで、なかなかやる機会が無くてやれなかったんですが、やっとやれそうです。 もっと早くにやってればよかったなと思うのですが、自分がその気にならなかった感じです。 それは髪型が今まで、クール系だったからかもしれません。 初めて服装に合わせて髪型を変えてみました。 ドーリーがやりたかったので脱クール系をしました。 それが意外に似合っていて、中川しょうこみたいに見えます。 中川しょうこはドーリーメイクっていうのをしてるそうで、それも自分には似合うと思います。 今はクール系だった自分より、自分にはこっちのほうが合っていたのでは??と思います。 だから、これからファッションをドーリー系にしてくのが楽しみです。 でも何を買い集めたらいいか分かりません。 お人形系になるには基本これだけ集めた方がいいっていうファッションのアイテムは何でしょうか?? あと、髪の色はどういう色がドーリーでしょうか?? 自毛の色(真っ黒ではない黒)でもありと思います?? ストパーもしてるので維持費が大変で、自毛の色で行くか、カラーをしてストパーをやめるか、迷っています。 カラーもウェーブパーマもストパーもカットも全部やるのは無理です。そんなにお金をかけれません。

  • 告白!

    僕は学生で(男)です! 告白を考えているのですがどのような告白がいいと思いますか? 体験談などを話してくれるとありがたいです! あと、女性の方! どのような告白がうれしいですか?どのような告白がいいと思いますか? うまくいきそうな告白の仕方を教えてくれるとありがたいです! それでは回答待ってます! なるべく多くの人に書いてもらえると嬉しいです! よろしくお願いします!