12345963 の回答履歴

全32件中1~20件表示
  • Photoshop自信ある方!レベル補正について

    レベル補正で出てくる、グラフは、たて軸はピクセル数、横軸は、明るさのレベルを表すと聞きました もし、そうであるなら、 (質問1)グラフ下にある三つの調整三角を、明るい方に動かせば、当然明るいピクセルの数が増えるので、画面は明るくなると思うのですが、教本には暗くなると書いていました。なぜですか? (質問2)ひとつのレベルの明るさのピクセルの数だけ増やしたら、画面のピクセル数は一定なので、当然、他のレベルを代わりに減らさないといけないことになるので、その辺の細かい作業を、機械任せにしているので、レベル補正は、アバウト調整しかできないということでしょうか? (質問3)液晶画面は色の三原色の強弱によって、、色相を出していると聞いたのですが、それは正しいですか? (質問4)質問3をふまえ、もしそうであるなら、レベル補正とトーンカーブにおいて、赤、青、緑のピクセルそれぞれについて、個々にひとつずつ、細かく光の強さをこつこつ設定していけば、細かい、いろいろな、色の種類を変えられる事になるので、非常に有効な機能だと体感できるのですが (すなわち、チャンネルを赤、青、緑とそれぞれ個別に振り分けた後に、それぞれについて光の強さの設定をする事)、 初期値のRGBチャンネルでは、赤、青、緑、のピクセルをごちゃごちゃにして、同じレベルの光の強さのものだけ取出して、操作する、内容が、ごちゃごちゃになっているので、単に画面の明るい暗いぐらいの調節しか、利用価値がない様に、感じられる事から、RGBチャンネルは必要ないように思うのですが、 (質問5)もし、トーンカーブ等ですべてまかなえるのであれば、コントラストの調節や、色の彩度等の調節はいらないと思うのですが 以上よろしくお願いします ※私の認識にj多少誤りがあるかもしてませんその時はすみません !!

  • 削除したはずのブログに、アクセスログ?!

    一ヶ月ほど前に、ブログを削除しました。 直後に自分でそこにアクセスして、確認しましたが、 「お探しのページは存在しません」という画面が出たので 削除がちゃんと行われたものと安心していました。 そのブログには「アクセス解析」をつけて、来訪者のログを採取していたのですが、 先日ふと解析データを見てみると、 検索エンジンをリンク元にした、アクセスログがついていたのです。 (検索ワードは削除したはずのブログの記事のタイトルでした) その時点で、削除してから三週間が経過していました。 そこで再度アクセスしてみましたが、やはり自分では見ることが出来ません。 こういうことは起こりうるのでしょうか。 ブログが完全に削除されていないということでしょうか? 検索エンジンでは、記事がまだいくつもヒットしますが、 自分でそれらをクリックしても、やはり「お探しのページは存在しません」という画面が出ます。 ちなみにブログはso-netブログです。 アクセス解析はfc2の無料のものを使っています。 削除したブログ以外にも、別のブログの解析を行っていますが、 今回ついたログの検索ワードは、削除したブログにしかなかった話題でしたので 残しているブログにアクセスされたものだとは思えません。 何かわかりましたら、教えてください。 こういったことにあまり詳しくなく、 もしかしたら必要な情報が足りないかもしれませんが、 できるだけ補足したいと思いますので、おっしゃってくだされば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ウェブ素材について

    写真の周りをボヤケさせて、白っぽくしてきれいな感じにできるような枠の素材があるサイトを知りませんでしょうか。写真の上に乗せて簡単に画像編集できるような写真の周りをボヤケさせるウェブ素材を探しています。

  • ブログの記事がすべて削除されました

    私のブログの記事がすべて削除されました。 約1000記事があり、相当の時間と労力を使って書いた記事です。 思い当たることを考えてみると一人の人物に行き当たりました。 開設当初、設定の依頼をした人物です。 彼とは最近少し感情の行き違いがあったのでもしかしたら? とは思いましたが、まさかと思い、管理者に問い合わせをしたところ、 確実に私の外出中の時間にログインして削除されていることがわかりました。 本人に直接、聞くことも出来ますがやったとしても正直に言うとは思えません。 しかし、悔しくてたまりません。 記事がなくなってしまったことは私にも過失 (PWを変えていなかったこと。及びログを取っていなかったこと) があることは重々承知していますが、 彼が記事を削除したのであれば、断じて許せません。 明らかに犯罪行為に当ると思うのですがどのような罪に問えるのでしょうか? このような事例に警察は捜査をしてくれるのでしょうか? 刑事告訴、民事告訴も辞さない覚悟です。 確実にけんかに勝つ方法をご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • フォルダごと大量にUP出来るサイトを探しています

    教えてgooをごらんの皆様様、こんばんは。 トロイの木馬に感染し、PCが壊滅的な状態に陥っています。 せめて家族写真だけでも避難させたいのですが ウイルスのせいでCDRに焼くことが出来ません。 その他、デスクトップに何も出てこない。タスクマネージャからのみしかPCを動かせない。ウイルスソフトが機能しない〔ウイルスソフトのフォルダの中身が空っぽ〕etc・・の症状が出ているので 再インストールをしようと思っています。 約数万枚の写真/動画をフォルダごとUP出来るサイトをご存知ないでしょうか? 1枚1枚だと大変なので。。 ネットにUPした写真を漫画喫茶からCDRに焼こうと考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • フォントの著作権(または規約)について

    知人経営の小規模の会社を立ち上げたため、そのHP作成を依頼されています。(何かを販売するサイトなどではなく、その会社の代表HPです。) 画像やロゴを作成する際に下記のフォントを使用する予定です。 ・MS明朝 ・HGP正楷書体 ・HGS明朝B   フォントの著作権は、フォントとして配布などしない限り(画像に使用する分には)問題ないと思っています。 MS明朝はOS付属なのでまず問題はないと思っていますが、このPCは長く使っていて、あとの2つがいつインストールされたものか分かりません。 HGP正楷書体は筆王が初期インストールされていたので(アンインストール済ですが)、恐らくそれで入っているのでは?と思います。 HGS明朝Bは6年程前にホームページビルダーを入れていたことがあったので、その時に入ったのかな??と予測しています。 フォントを使用するだけであれば、そのフォント入手先のソフトが正規のものであれば、HPに使用しても特に問題ないでしょうか? 検索したところ、フォントに著作権自体はないが、フォント入手先のソフトの規約(例えば筆王なら年賀状など、筆王での制作物での使用に限ります???)などある(?)ようなことが書かれていて不安に思ったので質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • yumi_
    • CSS
    • 回答数5
  • 「ブログ」の評価基準は「アクセス数」だけですか?

    どんなに自信作でも、 アクセス数が稼げなかったら駄作ですか? 逆に、どんなに自分では駄作だと思っても、 馬鹿な大衆受けしてしまったら、アクセス数が稼げてしまったら、 良作ですか? 他に判断基準、材料は皆無ですか? 「数字が取れれば全て」って辺り、 腐ったテレビの視聴率主義にも通じますね

  • アクセス解析について

    今までアクセス解析について知識が無かったんですが最近知りました。私は暇を弄んで色々な人のブログを見ていました。記事が面白い人の所は1日に6回くらい覗いていました。勿論数回コメントを残した事があります。私は、ブログを開設していないので、足跡なんててっきり残らないものと思っていましたがアクセス解析で残るんですね。それを知って腰を抜かしそうになりました。相手がアクセス解析をしているかは分かりませんが、パソコンのプロなのでおそらくしていると思います。考えてみたらとても気持ち悪いですよね。相手にとったらブログ上の付き合いで顔も知らないのに一日に同じ相手から数回もアクセスされているなんて。 もう、それを考えると恥ずかしくて恥ずかしくてたまりません。 気持ち悪いですよね?

  • cssファイルの名称付け

    html+cssでHPを作りましたが、cssの名称(○○.css)はどんなのがベターですか? やはりindex.cssという名称でしょうか? それとcssファイルはindex.htmlと同じ段階層に収めますか? それともcssフォルダを別に作ってその中に入れますか? できれば学校で習った人や専門職の人にアドバイスいただきたいです。

  • <BODY>~</BODY> の中に <STYLE type="text/css">~<STYLE>

    スタイルシートのことで質問があるのですが、 wikiに似たものでxoopsと言うものがあります。 現在このxoopsでサイトを構築しているのですが、サイトの見栄えを決定する「テーマ」と言うものがあります。 この「テーマ」はhtmlとcssで出来ています。 コンテンツの編集にはxoopsにインストールしたエディタ(fckeditor)を使っているのですが(つまりweb上でエディットしています)、その中でスタイルを使う必要が出てきました。 具体的には、1ページの中に表をいくつか入れたいのですが、1つ目は表の幅を画面の100%に、2つ目は画面の50%にしたいのですが、2つ目の表も幅が100%になってしまいました。 原因は「テーマ」に使われているcssに   table {width:100%; ~~ と記述されていることでした。 本来ならば、 <TABLE style="width:50%;">  <TBODY>   <TR>    <TD style="border: 1px #0000ff dotted;">カラム1</TD>    <TD style="border: 1px #0000ff dotted;">カラム2</TD>   </TR>   <TR>    <TD style="border: 1px #0000ff dotted;">カラム3</TD>    <TD style="border: 1px #0000ff dotted;">カラム4</TD>   </TR>  </TBODY> </TABLE> のように書くべき何でしょうが、以下のように書いてもうまく表示されました。 (IE8、GoogleChrome、Firefoxで確認) <STYLE type="text/css"> #sample1 {width:50%; } #sample2 {border: 1px #0000ff dotted; } </STYLE> <TABLE id="sample1">  <TBODY>   <TR>    <TD id="sample2">カラム1</td>    <TD id="sample2">カラム2</td>   </TR>   <TR>    <TD id="sample2">カラム3</td>    <TD id="sample2">カラム4</td>   </TR>  </TBODY> </TABLE> つまり<BODY>~</BODY>のなかにスタイルを記述したのですが、本来はダメですよね? 何か、正当ないい方法はありませんでしょうか? ちなみに、テスト表示したxoopsのサイトをブラウザの「ソースを表示」で見てみると、上記の前後に <!-- content (body) --> <a name="top_of_pico_body" id="top_of_pico_body"></a> <div class="pico_body" id="pico_body">   (省略) </div> が付いていました。

    • ベストアンサー
    • Take-bon
    • HTML
    • 回答数4
  • floatのclearについて理解できません

    floatをclearするということについてですが、 clearとすることで、クリアランス領域が生まれて 流し込みが解除されるということまでわかりました。 だいたいの場合、clear:both; と書いてしまいますが、right,leftとするときはどんな 場合なのでしょうか? floatがうまくゆかない事が多く、clearをマスターしたいと思っています。 購入したいくつかの参考書でもその部分が不明で、 ネット検索でもイマイチ理解できませんでした。 漠然とした質問になっているような気もしますが、 よろしくお願いします。

  • ネット上の文字を消す

    初めまして。 早速質問なのですが、ネットのことがあまりわからないので わかりやすく教えて頂けたらとても助かります。 現在、googleで知人の会社を検索するとHPが出てきます。 その下に、2ちゃんねるのスレッドが同時にヒットするのですが 会社の名前・住所に加え、詐欺師等と書かれた文章が出てきます。 はっきり言って、会社を検索するとマイナスイメージがついてしまうので早急に消したいと考えています。 何とかなる方法はないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 謝罪請求の訴額

    本人訴訟で不法行為(誹謗侮辱等の名誉毀損)による提訴をしました。加害者(被告)へ私自身への謝罪請求も請求しました。 裁判所から謝罪請求は訴額が別になり、最低額は5万だといわれました。 謝罪請求の訴額はどうやって算定するのかについて、 算定法が載っているサイトか本を紹介していただけると助かります。

  • 謝罪請求の訴額

    本人訴訟で不法行為(誹謗侮辱等の名誉毀損)による提訴をしました。加害者(被告)へ私自身への謝罪請求も請求しました。 裁判所から謝罪請求は訴額が別になり、最低額は5万だといわれました。 謝罪請求の訴額はどうやって算定するのかについて、 算定法が載っているサイトか本を紹介していただけると助かります。

  • 「全体のレイアウト:中央揃えについて」補足

    「全体のレイアウト:中央揃えについて」の質問で、IE7ではバグで「text-align: center;」にしなければ中央揃えができないということでしたが下記のように<div class="zen">に「text-align: center;」を指定しても中央揃えはできませんでした。 <?xml version="1.0" encoding="Shift-JIS" standalone="no"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja"> <head> <style type="text/css"> <!-- div.zen { width: 900px; margin: 0 auto; text-align: center; } div.k1 { width: 900px; height: 200px; background-color: black; } --> </style> <title></title> </head> <body> <div class="zen"> <div class="k1"></div> </div> </body> </html> ということは、 1.body { text-align: center; }(中央揃え確認済み) 2.文字コードをUTF-8にして、XML宣言を省略する(中央揃え未確認) の二つしかIE7で中央にそろえる方法はないということでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • miya_HN
    • HTML
    • 回答数4
  • 単語のソート・集計をしたいのですが…

    「この人の作詞にはこの単語が多い」 というようなことを調べたいと思い、 テキストファイルに歌詞を入力して単語ごとに区切り、 入力した単語をソートして、 同じ単語の数が多い順に上から並べるというようなことを どうにかソフトを使ってできないか考えてみたのですが、 思いつきません。。 このような目的に適したソフトを ご存じの方がいらっしゃいましたら 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。 結果はそれほど精密でなくても よいので、何か方法はありませんでしょうか。。

  • 著作権の損害賠償金額について

    初めまして。突然失礼します。 実家の母から相談を受け、困り果ててしまったので取り急ぎ質問させていただいております。 母は、教室をやっておりまして、その教室で作った物を個人HPで売っているのですが、ネット初心者な母は、とあるサイトのデザインを一部コピーして、少し変えて自分のサイト上にアップしてしまったそうです。 私が確かめたところ、一部(15行ほど)明らかにコピー。 向こう側から訴えがあり、50万円の賠償を言われました。 母が全面的に悪い!ものの、半ページで50万。 私も個人でサイトを持っているので、著作権については気をつけているのですが、50万はさすがに・・・と思ってしまいます。 反省して謝りに謝ったそうなのですが、母が一人で悩んで抱え込んでした応対が気に入らなかったようで、裁判の話もでています。 こちらが悪いので、金額は支払うつもりですが、50万というのは妥当なのでしょうか?

  • 著作権の侵害について。フリーの画像のつかいみち

    こんばんは。今、ブログの製作をてがけている中学生です。 最近、FC2というブログで自作に励んでいるのですが 画像など、なかなか品があるものを作ることができません。。 フリーソフトを駆使しておりますが、やはり限度があります。 そんななかいろいろなサイトやブログをめぐっておりますと クオリティの高いテンプレートなどを無料でダウンロードをするところができます。 そこでダウンロードしたテンプレートの中のイメージフォルダにある 画像のみを、改変せずに自分のブログに取り入れることは著作権を害すことになるでしょうか? 具体的にどういったことが著作権を害すのかなかなか理解できておりません。。 ご回答いただけると幸いです。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • noname#50212
    • ブログ
    • 回答数4
  • 鼻づまりの季節到来・・・

    またこの季節・・・ 毎年毎年鼻づまりに悩まされてる zero です。 今年はこの便利なサイトを見つけたので有効活用! どうすれば鼻づまりは解消されるのでしょうか? お金を出すとしたら1500円ぐらいが限界です。

  • ハードディスクのメモリー不足で圧縮しても効果が無いのはなぜですか?

    ハードディスクのメモリー不足で圧縮しても効果が無いのはなぜですか?ハードディスクを大きくした方が早いですか?