maria3dayo の回答履歴

全298件中161~180件表示
  • 2年付き合っている10歳年上の彼。こんな彼をどう思いますか?

    バレンタインデーに彼氏とご飯を食べに行くことになりました。 急に予定したので、前日やっとの思いで予約したお店でした。 夜、予約のお店に向かいましたが不機嫌な様子。 バレンタインデーなので好きなものを食べて、と伝えたところ不機嫌そうに「何で食べたいものを言わないの?」とオーダー後言われました。 怖いので黙っていると、 「会話できないの?お前何なの?」とイライラした様子・・・。 沈黙を破り彼から出た言葉が、その日グレーのニットだった私に、 「たまにはピンクのニットとか着たら?」でした。 楽しい話ではありません。 「「グレーもいいけど、ピンクも似合うと思うから着てみたら?」と言ってみれば?」というと 「言い方なんて関係ない。」と言のに、 チョコをくれた女性(彼を気に入っている)のことは 「気が利く・性格がいい」と褒めます。 「○○さんとお前と足して2で割ったらちょうどいいのに」と言われて「私の何がいいの?」と聞くと 「またムキになる。カルシウム足らないんじゃないか?」と言います。 チョコは要らないと言ってたし、名刺入れが欲しいと言うので後日一緒に買いに行こうと決めていたのに、14日に持ってこないことを責められました。 本当は小さいチョコレートを用意していたので渡すと大人しくなりましたが、やりきれない気持ちでした。 何もプラスにとってもらえないし、私がいつも悪いみたいな言い方をされます。 2年前は楽しかったのになと帰り道寂しくなりました。 全体的に見ると私のことを全否定されているようで気になります。 何か私がいけない言動をしているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#158121
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 彼女に言ってない事。

    長年付き合っている彼女がいます。 近々結婚も考えてます。 掻い摘んで話しますと、彼女との交際期間中に浮気をしました。 その事が彼女にバレ、大変苦しい思いをさせてしまいました。 今は、こんな私とも付き合ってくれています。 しかし、言ってない事があります。 その浮気相手が妊娠しておりました。 私は、その人との結婚を考えられず、 そんな中で産まれてきた子が幸せになるとも考えれられず、 堕胎してもらいました。 彼女に言うべきか、否か考え込んでおります。 彼女に言うのであれば、別れを覚悟、 彼女に言わないのであれば、墓場まで持っていく覚悟が必要と思っております。 皆様のご意見を下さい。 よろしくお願いします。

  • 6つ年上の彼女。

    付き合って三ヶ月ぐらいになる彼女がいます。自分は20歳なのですが、彼女は26歳です。 今行きたいところがあるのですが、彼女が前の彼氏といったことがあると聞きました、同じとこに行ってしまうと彼女が前の彼氏を思い出したりしたときに、僕の幼いとこに目がいってしまうのではないか?と考えるときがあります。(普通にしてても年齢感じてないんかなとか気なるのに) 彼女は年は感じないと口ではいってくれていますが。。。 6つ年下の男ってどうなんですかね。

  • 誘いの断られ方から

    気になる人に、「ライブのチケットが余っているので行きませんか」と誘ったら、 「その日は生憎他のライブがあるので×です。誰かみつかると良いですね~」 という返事が2日後に来ました。 次の機会があったら、誘うべきか、ここで引くべきか悩んでおります。 よろしければ、アドバイスをください。

  • 臨床検査技師から看護士になるには

    現在 臨床検査技師に資格を持っていますが 将来性を考えて看護士になろうかと迷っています  その場合やはり 最初から勉強をしなおさないといけないのでしょうか  また実際 技師から看護士になられた方はいるのでしょうか   よろしくおねがいします 

  • 海外でも 使える アドレス?

    海外へ 引っ越します。 パソコンは 引越し後(海外)も今と同じ パソコンを使います。 アドレスは 現在 gooで 取得したアドレス(goo.ne.jp)です。 海外へ行っても 引き続き このアドレスが使えるのでしょうか? 自分なりに検索してみた結果 ・ne.jp は 日本のみで 海外では使えない。.comのアドレスを取得 したほうがいい。 ・アドレスは 関係ない。パソコンによる。(ということはne.jpの現在 のアドレスでも 大丈夫) ということで 解からなくなってしまって 教えてgooに 質問させていただきました。 どなかか 回答お願いいたします。

  • 三十歳未経験

    はじめまして、自分は今二十四歳の男です。 自分は、できればやりがいのある仕事をして自分の能力を発揮し、充実感を感じられるような職業に就きたいと考えています。 今、高卒です。 自分はどうしても、大学へ進学し、学問として様々な事を学びたいと考えています。そして、四年間で自分のやりたい事もじっくり考えられると思います。今は経営学部などに興味があります。 仮に、受験期間を経て、26歳で入学し、30歳で大学を卒業し、就職活動を行ったとしたら、上記のようなやりがいのある仕事のできる会社へ就職するのは厳しいですか? 30歳でバイトしか経験した事がないのは、本人に熱意があっても就職は厳しいものなのでしょうか? アドバイスを下さい。宜しくお願いします。

  • 付き合っていても、淋しさを感じる時ってありませんか?

    7ヶ月付き合っている彼が居ます。 初めての同い年ということもあり、恋人とのケンカを初めて出来る相手だと思います。 しかし、そんなケンカがきっかけで、別れることになり、1週間後、耐え切れなくなった私が復縁を申し入れ、付き合いが再開しました。 彼とは遠距離恋愛で、今までは退職した私が度々彼の家へ行き、半同棲のようでしたが、今月から学生になったことで、会える時間が減ることを恐れ、お互い、ストレスに感じてしまったことが別れの原因だったようです。 再開後、彼から 『別れた時に、『これでもう、ケンカとかしなくてすむんだ』と思って、気が楽になったんだよ』 『本当は、このまま別れようかとも考えてた』 『嫌いじゃないけど、今は、お前より、こっちでの友人の方が近くに居るし、楽なんだ』 『疲れている時に、電話とかすると、思っている予定が出来なくて、イライラすることがある』 『『どうしたい?』って聞くけど、それが負担なんだよ。お前の意見も言えよ』 と言われました。 そして、再開直後だからか、私の行動が気に入らないのか、怒っていることが多くありました。 倦怠期というやつなのかもしれませんが・・・ 時々、一通のメールを送ることも負担になるのではと怖くなることがあります。 付き合った頃と比べてはいけないとは思いますが、ここを我慢することが必要なんでしょうか・・・? 彼も、私も、些細なことが気になり、会える貴重な1日の中で怒ったり、悲しんだり、仲良くなったりと、気持ちの変化が激しく不安定だと感じています。 一緒に居る時も、離れている時も彼との距離感の取り方が分からなくなります。 彼もまだ24歳ですし、遊びたい盛りなんでしょうか・・・ 彼と別れて、お互い自由になった方がいいのでしょうか?

  • 一万円で人間関係が・・・。

    いつもお世話になっております。男性です。二十代後半です。 職場での悩みなんですが。年齢が50歳ぐらいの良くして頂いてる男性が居ます。ホントに私の事を可愛がって頂いていました。 特には、服など頂いたり、靴など。なにか、困ったら言うんだぞ、とか言っていただいています。 いつも一日の仕事がひと段落すると、僕のところに来ます。 しかし、ここ最近、「飲みに行くから、少しお金貸してくれないかな?」と言われ、貸しました。二日後に返ってきました。しかし、頻度が増えてきて、二週間経って返ってこなくなって、少し、口をききずらくなって、そして、「ごめん、ごめん。」と言って返ってきました。そしてこの間、非常に申し訳なさそうに、「貸して。」と言われ、一万円貸しました。まだ返ってきていません。顔は何度も会わしています。 自分の中では正直、お金にルーズな人なんだなと思っています。しかし、タダで服や靴など頂いて居たのでなんとも言えません・・。一回、色々頂いてるから、貸したお金は、いつでも構わないですよと言ったとき、「これとそれは別だよ。」いわれました。 人間的に慕っていたので、何とも言えない、感情です。やっぱり、結局はいい加減な性格の人のように思えて、ギクシャクしています。 お金はいつでもいいのですが・・、どう接したらよいか、わかりません。よろしくお願いします。

  • 友達って・・・・?

    僕は現在中学生です。 とくにいじめられているわけでもなくいたって普通の中学生。 でも、友達について悩みを抱えています・・。 自分から友達に話しかけるということがなかなかできません・・。 いつもいつも誰かに話しかけるのを待っているばかりで。 その話しかけられたときも、うまくリアクションや受け答えができないことがおおくて、相手に少し不快感を与えているんじゃないかって思ったりしちゃいます・・。 それから、メールでも誰かと例えば遊びに行きたい!なんてときになかなか誘うことができません・・。なんか、誘う相手になんか悪いような気がしてしまいます。メールアドレス交換してるんだから大丈夫っておもっても・・なかなかそーいうことができません・・・。 長くてすいません。 簡潔に言いますと、僕の悩みは友達関係についてです・・。 どういうふうに接して行けば仲良くなっていけるのか。 こんな初歩的な馬鹿馬鹿しい質問ですけど誰か教えてください。

  • 気持ちの整理ができない

    忘れなければならない人がいます。 逢えなくなって、1年以上の時間が経ちました。 なのに、まだその人への気持ちの整理ができないんです。 花粉の季節になると花粉症は大丈夫だろうか?と考え、 何か病気が流行すると、元気だろうかと心配になります。 最後に逢った時には、彼は煙草を止めると言ってたけど 本当に煙草を止められただろうか?と考えてしまうんです。 健康で元気でいて欲しいから・・・・。 皆さんは、失恋した相手のことを私のように 心配になったりした事がありますか? その時、どうしましたか?

  • 職場恋愛についての質問!

    女性の方に質問なんですが、あまり気にしていない方から食事の誘いを受け、誘いに乗ってみたものの、恋愛対象としての考えが無くなった場合、職場周りの関係性を考えて、その後の誘いなども嫌でも断らずに行くこともありますか?それともなにかうまくかわす方法を知っていれば、ぜひ教えてください!!

    • 締切済み
    • noname#24149
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 踏み込めない

    33歳♂です。 現在約2年同棲中の彼女が居ます。 なかなか仕事で帰れない私ですが 気立て良く、不満も言わずに待ってくれます。 私にとってとても大切な人です。 先日「これからは私が幸せにしてあげる」と 逆プロポーズされました。 気持ちだけで言えば嬉しいですし 出来ればちゃんとこちらから言い直したい、と 思うには思っています。 でも踏み込めません。 理由は死別失恋。 昔、本当に大事だった人を事故で失いました。 今までの人生を恨むくらい泣きました。 二度と人を好きにならないかも、と思いました。 散々迷惑かけて、仲直りした直後の事故で なんでもっと大事に出来なかったのか。 結局私が殺したようなもんだ、とも。 今でも悔やんでます。そのことは今の彼女も知っています。 全て話しています。 今の彼女は大切です。幸せにしたいしなりたいとも思ってます。 でも苦しめに苦しめてなにひとつあげられずに この世を去った人のことを思うと 「自分だけが幸せでいいの?」と思います。 過去は捨てるべきだと言われます。わかってます。 でも捨てれません。その人の分まで私が苦しむべきだ、とさえ。 もしも皆さんのパートナーが私だとしたら どう思い、どうされますか? もしくは私だとしたら。 ご意見頂戴したく思います。

  • 踏み込めない

    33歳♂です。 現在約2年同棲中の彼女が居ます。 なかなか仕事で帰れない私ですが 気立て良く、不満も言わずに待ってくれます。 私にとってとても大切な人です。 先日「これからは私が幸せにしてあげる」と 逆プロポーズされました。 気持ちだけで言えば嬉しいですし 出来ればちゃんとこちらから言い直したい、と 思うには思っています。 でも踏み込めません。 理由は死別失恋。 昔、本当に大事だった人を事故で失いました。 今までの人生を恨むくらい泣きました。 二度と人を好きにならないかも、と思いました。 散々迷惑かけて、仲直りした直後の事故で なんでもっと大事に出来なかったのか。 結局私が殺したようなもんだ、とも。 今でも悔やんでます。そのことは今の彼女も知っています。 全て話しています。 今の彼女は大切です。幸せにしたいしなりたいとも思ってます。 でも苦しめに苦しめてなにひとつあげられずに この世を去った人のことを思うと 「自分だけが幸せでいいの?」と思います。 過去は捨てるべきだと言われます。わかってます。 でも捨てれません。その人の分まで私が苦しむべきだ、とさえ。 もしも皆さんのパートナーが私だとしたら どう思い、どうされますか? もしくは私だとしたら。 ご意見頂戴したく思います。

  • 三十歳未経験

    はじめまして、自分は今二十四歳の男です。 自分は、できればやりがいのある仕事をして自分の能力を発揮し、充実感を感じられるような職業に就きたいと考えています。 今、高卒です。 自分はどうしても、大学へ進学し、学問として様々な事を学びたいと考えています。そして、四年間で自分のやりたい事もじっくり考えられると思います。今は経営学部などに興味があります。 仮に、受験期間を経て、26歳で入学し、30歳で大学を卒業し、就職活動を行ったとしたら、上記のようなやりがいのある仕事のできる会社へ就職するのは厳しいですか? 30歳でバイトしか経験した事がないのは、本人に熱意があっても就職は厳しいものなのでしょうか? アドバイスを下さい。宜しくお願いします。

  • 海外移住することを見据えた新卒での就活。

    こんばんは。私は大学3年で文系の女です。 現在抱いているキャリアプランは、 新卒として働いて5年ほどしてからアジア、特にシンガポールに移住して現地の企業で働くことです。その後も、もし運が良ければまた違う国で働きたいと考えています。 移住したい理由は、自分はハーフなのですが日本での生活が合わなくなってきたという事と、感覚的なものです。(ちなみに結婚願望がないですし、両親ももうすぐ離婚するので海外移住を簡単に考えられるのだと思います。) シンガポールでの就職状況を調べた際、あちらでは金融や貿易、ITの 専門知識や実務がある人を積極採用すると知りました。 そこで、わたしは銀行・証券・保険会社、海運、空運を第1~5志望群の業界にしています。(パソコンは興味がないので省きました) 私の質問は以下の2点です。 (1)転職を見据えて、上記の業界から企業を選ぶ際に気をつけるべき点 (2)各企業の志望動機に「スキルアップをしたい」と書いても良いのか ((2)に関しては、会社によって「スキルアップ=転職する気があると捉える⇒雇いたくない」と考えている場合が多いと聞いたので、不安になってます) 意見をよろしくお願いします。

  • 悩んでいます。

    こんにちは。 皆さんの意見が聞きたくて、書き込ませてもらいました。 私はファミレスで働く大学生の女です。 働き始めてもうすぐ1ヶ月です。 今のバイトは自給が安く、近くのコンビニやファミレすよりも100円~200円くらい安いです。 でも募集条件に「週1、2時間~平日のみでOK」とあったので 空いてる時間に少しだけ働きたかった私はそこを選びました。 そして週2、3で平日のみという条件で働き始めました。 面接で日曜日は趣味に使いたくて入れないときちんといいました。 しかし実際働き始めると 「土日入って」 「みんな忙しい中バイトしてるのに自分だけ休みたいって変じゃないかな?」 「部活とバイト両立して頑張ってる高校生だっているのに、大学生って暇でしょ?」 などと言われるようになりました。 結局、週5で土日もアルバイトに入っています。 飲食店で忙しい土日に休みが欲しいのはやはり私のワガママですよね。 今、バイトを続けるか辞めるかで悩んでいます。 辞めるにしても面接で長期で働けると言ってしまったので、1ヶ月足らずで辞めますと言いにくいです・・・ みなさんだったらどうしますか? よろしくお願いします。

  • こんな企業を探してます。

    学生の就職支援をしている企業を探しています。 CSKだったかCSIだったかCISだったかCKSだったか。。 このような名前だったのですが、 知っている方教えてください。

  • 教えてください・・・(特に女性の方教えてください)

    同じ職場の同僚♀の態度に悩んでいます。 この女性には以前告白して振られたことがあり、告白後半年くらい私のことを避けている様子でしたが、こちらから挨拶したり仕事の依頼をしたりして地道に話しかけていたら、年明けから何故か様子が変わり、廊下ですれちがうときに挨拶等もしてくれるようになり、雰囲気も少し柔らかくなったような気がします。ただ、日によって気持ちがかなり変わるようで、満面の笑顔で挨拶してくれる日もあれば、無視される日もあります。話しかけても同様で、うざがられていると感じる日もあれば、笑顔で話してくれる日もあります。他の同僚とは笑顔で話す人なので、正直避けられているのだろうと思っていますが、話しかけるとうれしそうにする日もあり、混乱しています。時々声が上擦っていたり、近づいても故意?に目を向けないなどの緊張している(恐れている?)様子からすると、何らかのかたちで意識はされているようなのですが・・・。自分的には、相手が嫌がっていないなら、しつこくならない程度に普通に接していこうと思っているのですが、それも拒否されるようなら仕方ないので距離を置こうと考えています。ただ、こうも日によって変わってしまうとどちらなのかわからなくて困っています。このような場合、自分の意思に反しても距離を置いたほうが良いのでしょうか?ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 好きでもない人と。。。

    最近恋愛感情のない男友達からディズニーとお台場に行こうと誘われました。私はもう長いこと独り身なのでこういうデートスポット的な所に男性と2人きりで行くのはかなり久しぶりで彼が車を出してくれることもあって彼とは別にこの先付き合う気もないけどついヒマなのでOKしてしまいました。でもOKしておいてですが彼はどういうつもりで私を誘ったのかが疑問に思えてきました。彼の発言が「お台場は絶対夜景綺麗だし雰囲気がいいから夜は絶対行きたい」とか「俺なんかと行って大丈夫なの?」とか「女の子とのデートは久しぶりだ」とか「絶対嫌いな子とは行けない場所だね」とか言ってます。それって私のことをその日口説こうとしてるのかなぁ!?な~んて考えたりしました。 でもその割りに私最近誕生日だったんですが誕生日に関しては当日連絡もとったのに話題にも触れてくれなかった><私はわざと誕生日覚えてるか試してみたんですが><12月に2人で初めて会った時に誕生日いつ?って感じの話もしたし私のアドレスは誕生日入ってるから私に興味があれば覚えてるはず><私も彼の誕生日も祝ってあげたわけじゃないけど普通何かありますよね>< 私って彼にとって単なる暇つぶしですかねぇ? 彼も今たぶん他に好きな人とかいないと思うから久々にそういう雰囲気の所に行ってみたいから私を連れていくって感じなのかなぁ? それならそれでいいんだけど、当日恋人風な感じになったら嫌だなぁなんて思ってます。だったら行かないほうが正解なのかなぁ?? 彼とは飲み会で知り合ってそのあと1度2人で遊んだくらいなのでイマイチ彼の考えていることがわかりません><しかも彼かなり変わり者なのでけっこう嘘ってわかる嘘をつかれたりもしました。嘘って言っても可愛い嘘なんですけど><私は22で彼は28です!!なんでもいいのでアドバイスお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#195289
    • 恋愛相談
    • 回答数6