maria3dayo の回答履歴

全298件中101~120件表示
  • 同僚への告白が失敗した場合どうすればいいですか?

    私は23歳女で、今7歳年上後輩に片思い中です。 以前質問させていただきましたが、このような状況です。 http://okwave.jp/qa2744729.html 相手は真面目でかなりの人見知りですが、相変わらず職場で私には気を使わず話してくれます。 飲み会や時間があれば今までのように楽しく話せてはいるんですが、最近遊びに行くこともなくなり、関係も以前に比べれば希薄になってきているようでさみしく思っています。 バレンタインデーにチョコは渡しましたがみんなまとめてという感じだったのでチョコからは私の気持ちはわかっていないと思います。 停滞しているこの状況がいつまでも続くことがいいとは思わないので最近告白しようかと考えています。 告白する前から不吉なことですけど、もしものことも考えないといけないなと思っています。 ダメだった場合、少人数の職場で、私が片思い中だということを知っている人も数人いるので、相手も含め気まずい思いをする人がいるんじゃないか。 これが一番気になっています。 もちろん自分がどうなるかも気になりますが… ダメだった場合、私自身が今までどおりの態度でいられるかと聞かれると、正直自信はありませんが努力はしようと思っています。 それとも職場を後にするべきでしょうか…? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 実の父親と絶縁したい(長文です)

    初めて投稿させて頂きます。どうか沢山の意見をお聞かせ下さい。 両親、特に父親の金銭感覚と自己中心的な考え方に困っています。 父は68歳年金生活を送っています。アパートに一人暮らしです。 両親は私が8歳の時に離婚しています。 母は58歳で姉(未婚)と暮らしています。   私は昨年の2月に体調不良のため仕事を辞めました。 主人は椎間板ヘルニアを患い手術を受けましたが一向に回復しないままそれでも休まず、仕事へ行ってくれています。 息子は私立高校に通っていて4月には3年生になります。受験生です。 それなりの貯蓄はありますが、これから先の事を考えれば苦しい生活だということは理解していただけると思います。 そんな現状を知っているにも関わらずお金を貸してくれと言ってきます。両親共にです。 姉や私が断ると私の主人の会社にまで連絡を入れるようになりました。主人はとても優しい人なのです。 『どんな親でも親なんだから出来るだけの事はしてあげよう。』 と言ってくれています。 『借金の返済があるなら家賃を浮かせる為に同居しよう。』 とまで言ってくれました。父は『嫌だ』の一言です。 父はとても見栄っ張りで若い女性と毎年旅行へ行ったり、 食事に行ったりプレゼントをしたりしています。 お金を貸してくれというので何に使うお金が必要なのか? と問いただしても『言いたくない。でも貸してくれ。』と言って、 訳を話すことは一度も無くただ『お金を貸してくれ。』なのです。 これまでも両親の異性関係や借金、姉も私もどれだけ尻拭いをしてきた事かわからないくらいです。 虐待などは一切ありませんでしたが、ここには書き込めないほど悲しい思い出が沢山あります。 もう、縁を切りたいのです。関わりあいたくありません。 優しい主人と息子と犬が一匹。 私が思い描いていた大きな幸せなのです。 お帰りなさいと家で出迎える幸せを壊されたくはないのです。 そんな私のほうが自己中心的なのでしょうか?

  • やっぱり私は求めすぎ?

    彼、35歳。私、28歳。付き合って3ヶ月になりお互い結婚を考えて付き合いをしています。 実家がすぐそこにあるものの、彼が言うには実家に住むと甘えがでるので、一人暮らしをしているそうです。ですが、付き合う前の彼の食生活はそれはひどいものでした。ほとんどインスタントで済ましてばかりでした。私と付き合うようになり、心配で週3回は私がお弁当を作っていくようになりました。私の方が彼より時間が今はあるので、部屋を掃除したりご飯を作って行ったりしています。最初のうちは、彼も少しは洗い物を手伝ってくれたりしていましたが、そのことで私が少し文句を言ったせいかギクシャクしてしまい今では洗い物も私が全てしています。でも、彼は疲れているんだから時間がある私がそれくらいしてもいいはず!と自分で言い聞かせています。 最近、会えない日が続いたのとお弁当を持っていけない日が続き、電話でちゃんと食べてる?と聞いたところ、「OOちゃん、(私の名前)がいないから部屋もめちゃくちゃだし、ご飯も食べてない」なんて言うんです。もちろん彼は冗談で甘えてそうやって言ってきているものだとわかります。でも、少し私がまじめに取りすぎていると、「甘えちゃだめなの?何か見返りを求めているのなら、負担になるんだったらしなくていいよ。」っと言われました。初めのうちは少し見返りを求めていた自分がなかったと言えば嘘になりますが、今は心から彼のためにと思いしています。甘えるのにも限度があるとおもいます。ただ、私は彼の負担になるんだったらしなくていい。という言葉が気になりました。じゃあ、私がしなければ彼は掃除はしないのだろうか?(実際、全くと言っていいほど彼は掃除はしません。)と思いました。彼の部屋に遊びに行っても、私が掃除をしていて、彼はテレビなどみてベッドでゆっくりしています。掃除をしている私をみて、「そんなことしなくていいから!」と言い私の腕をひっぱってやめさせようとはしますが、一緒には掃除はしてくれません。 この先、少し不安になってしまいました。結婚して私も仕事を持ったとしても家事全般は私の仕事になるのだろうかと・・・。私が疲れていたら、「やらなくていい」という言葉で済ましてしまうのでしょうか?彼はそんなにしてもらって申し訳ないと思っていると言いますが。。。私が期待しすぎなのでしょうか? アドバイスください。

  • 誕生日の祝いの言葉がなかったので友人の出産祝いは贈らないと決めた私・・・冷たいでしょうか

    10年来の友人が居ます。彼女は現在、第二子を妊娠中です。 友人が初めの子を産んだ時はお祝いを渡しました。 実は友人の第二子妊娠発覚後、ちょうど私自身に辛い出来事がありました。 しかし友人の妊娠報告メールには、 私の辛い出来事に関してはほとんど触れる事も無く、 私は複雑な気持ちで「おめでとう」と言うしかありませんでした。 私の辛い出来事には、友人も知っている人が関与している為、 お互い付き合いづらくなったような感じで、友人の妊娠報告の後は連絡もお互い取っていません。 友人が出産したら、お祝いをどうしようかと悩んでいました。 なので私の誕生日に友人からお祝いメール(プレゼントではありません)があればお祝いを渡そうと決めていました。 しかし結局お祝いメールも来ず、ずっと連絡もないままです。 私も結婚していますが事情があり、子供は産みません。友人もそれを知っています。 損得勘定になってしまうかも知れませんが、私は子供は産まないので出産祝いはお互い様とも思えないので、 2人目の出産祝いをためらっていたのかも知れません。 友人は妊娠や子育てで私のことなどもう気にかけている暇はないのかも知れません。 話も合わなくなっているので、疎遠にしたいと思っているのかも…と一人で時々うじうじ悩んでしまいます。 こんな私は人との付き合い方を間違っているでしょうか?冷たいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#29429
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 職種を変えたら社内の人間関係も変わってしまい困っています。

    社内で事務職から上司のすすめで総合職へ職種を変えることになりました。 そのためか最近周囲の態度が豹変してしまい、とまどっています。 古い体質の組織のためか、私が20代女性で総合職になるということが気にくわないようなのです。 面と向かってまたは、通路を通るときにさりげなく、 「今の事務職に何が不満なの?総合職よりずっと気楽なのに。」 「総合職は男の領域だ。生意気な。女はでしゃばるな。」、「いいわね。独身の人は気軽に考えて。だから結婚できないのよ。」 「君が男だったらよかったのに」、「いままでの担当の仕事投げ出すつもりね。」等々 と言われます。 社内恋愛していた元彼(事務職)も 「アイツ(=私)が上になるのは、俺には耐えられない。彼女になるのは自分よりキャリアが下で従順な可愛いコでなきゃ。」 偶然別室での会話が聞こえてしまい、別れた原因の1つだったのだとわかりました(総合職試験合格した後すぐに振られた)。。。 今は謙虚に地味に今できる仕事をこなし、プライベートではひそかに仕事に役立つ資格の勉強をして、日々を過ごしています。 でもいつも仕事が終わると人間関係で落込みます。今まで人間関係が良好だっただけに困惑しています。 上司のすすめで受験したとはいえ、もともと就職時から総合職を希望していました。せっかく与えてもらったチャンス、 声をかけてもらう機会なんてこれから2度とないかもしれないので、あきらめたくありません! これから図太く生き残るため、人間関係でどんなことに気をつければ良いでしょうか。 上手にかわす方法・気分転換があれば教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#101743
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 斬新なお返しがしたい

    宜しくお願いします。 先日、同じ職場の独身女性から義理チョコもらいました。 (私自身彼女に対して特別な感情はもっていません) 久しぶりの手作りチョコでした。 お洒落な箱にリボンでラッピングされていて。。。うれしかったのも事実です。 そこで、お返しなですが。。。。。。 たんにクッキーを返すのではなく チョット変わった物をお返ししたいと思っています。 女性の方にお聞きしたいのですが。。。。 こんなの貰ったら嬉しいとか。 こんなのがお洒落だよとか。 斬新で意外性の物を考えています。 何かヒントになる物があったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 久しぶりに恋しています。でもどうすればいいのか・・

    今、気になる人がいます。私の一目ぼれで始まりました。何の接点もなく一時は諦めかけてた恋だったのですが、ひょんなことから知り合いになることができました。 一度、食事をしたところ、意外な共通点が見つかり、お互いに業種は違うのですが私の仕事にも興味を持ってくれ見掛けだけではなく好印象を抱きました。ますます友達になってみたいと思うようになりました。 どちらかというと連絡はマメな方ではないみたいで「メールは嫌いじゃないけど好きでもない。返信は必ずするよ。でも翌日とかになるタイプなんだ」と言われました。また非常に忙しい方のようで日によって帰社時間もバラバラだから他人との約束は難しいみたいです。毎晩10時過ぎに帰宅して夕食・・という日々だそうです。 私は彼のことを少しでも知りたくて毎日でも連絡したいのですが彼の状況(言われたことを信じるしかないですが)や上記の事を考えると迷惑なのかなぁとネガティブに考えてしまい、ここ1週間程、連絡を控えています。何年も引きずってた恋の痛手からやっと前に進めるような出会いだったし、なんとかしたいのですが、メールの苦手な人にどのくらいの頻度でメールを送れば迷惑にならず自分をアピールできるのか・・?今のまま何もしなければ疎遠になるのも目に見えます。 まだまだ警戒しているだろうし少しでも歩み寄るためにはどうすればいいのかわからないんです。 少しでもアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 森三中・ハリセンボンみたいな生き方

    私はあまり外見に自信がありません。女性です。 お笑いが好きなのですが、森三中とかハリセンボンを見てると賢く生きてるなって思います。 お金ためて整形したりしないで、自分自身を受け入れてる彼女たちは頭もいいし、強く、賢い女性だなって思います。 整形したら友達にも会いにくいし、整形するほどひどい顔ではないのですが・・ どうしたら彼女たちみたいにアイドルみたいになろうと整形したりせず、強く、賢く生きられるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#32738
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 女性が男に手を振る心理とは?

    付き合ってるのでは無いですが、二回二人でデートをした女性がいます。その人が別れる時に笑顔で、こっちを向いて手を振ったのですが男に女性が手を振るってどういう心理なんでしょうか?その人は片思いの相手で、まだ未定ですが三回目も会えるかな?という関係です。

  • 女性に喜ばれるプレゼント

    私は30代男。会社で比較的仲のいい女性がいます。 かといって、私も妻子いますので、土日会うほどではありません。。 たまに昼一緒に行きます。 彼女は性格がいいのですが、彼氏いません。 ただ、ある理由で誕生日は知っています。軽く「はい。」って渡そうと思います。 何が喜ばれますか?? あんま高いものだと「え!何この人?」ってひきそうなので、2-3000円 会社の封筒に入る大きさで。 どなたか教えて下さい。

  • 怒っている恋人に起死回生のギャグ

    恋人と喧嘩をして、気まずい雰囲気になる事ってありますよね。 思いっきり怒っている状況。 そんな時、相手を笑わせ、その場を和ませるような一言。 あれば、教えて下さい。

  • 男女の一線って、

    私は31歳主婦です、○さん(47歳既婚)とは3年前から趣味を通じて知り合いみんなで仲良くしていました、年齢も上なのでかわいがってくれていました。先日一緒にいつもとおり(3ヶ月に一度くらいですが)食事に行って帰るときに○さんが手をつないできたので《手くらいなら》と思い歩いていたら『○○ちゃんにもし一線こえたいって言ったらどうする?』ときいてきました、『僕は家庭をつぶす関係にはなりたくないし、』ときいてきました。私は『はいはい、、(明るく笑)』それでとりあえずかえってきました。私も大人なんだから立場をわきまえて一緒に食事にいったりしたらだめだなと反省です。たぶん電話がかかってくると思います、どうしたらこのままの関係でいれますか?友人でいたいんです。

  • 今日コンサートにて

    今日あったコンサートで気になる人がいました。隣にいた人で、お互い一人できていたのですが、相手の方(男性)がどこに住んでいるのかとか今までどのコンサートに行ったのか毎回一人で来ているなど話す機会がありました。私はなぜかコンサート中から相手の方に興味があったのですが、何もアクションを起こさず帰って来てしまいました。その方は明日もコンサートに行かれることはわかっているのですが、同じミュージシャンが好きな同士として連絡をとりたいな、ぐらいに思っているのですが、明日会場に行って探して見つかったらメアドを渡すなどしたら引かれてしまうでしょうか?今日何もなかったってことは、諦めたほうが良いですか?

  • こんな父親、普通でしょうか?

    4人家族で、子供の頃文化住宅に住み、年に何回もスキーに行く家庭でした。子供ながらに、身分不相応な遊びだなあと思うことがありました。 私が学生のころ、節約をしていると、金がないやつは防衛反応が働くと言われ、バカにされました。悔しかったけど自分にお金が無かったから言い返せない。 そんな両親が42歳の頃、4200万円の家(土地含む)を建てました。年収650万円でした。15年経過後、現在年収750万円。 毎年200万円近い返済をし、ローンも残り700万円程度となりました。13年経過した今では、評価額400万円だそうです。資産価値も殆どありません。 しかし、数年で私が働くようになってからというもの、手伝って欲しいと言われました。現在父親は数年前から病気で入退院を繰り返しています。 休職しているので、収入は半分。ローンの支払いで家には殆どお金が無く、生活に必要な車もボロボロ。 職人気質で、病気の今も強気は健在です。息病気で死に掛けてお金もないのに、未だに強気で買い物三昧です。 次から次へと、家具を通信販売で購入してきて、家の中が置く場所もないくらい家の中がめちゃくちゃ。母親もそれを止めることも出来ません。本人が勝手に買ってくるから、止められない。とか。 金銭感覚がとにかくめちゃくちゃです。節約と称して、自分の車を売ってしまうし。そうかと思えば大型家具の購入やパソコン、それに伴うパーツも。 今年の秋で、早期退職。当然、借金は退職金で支払う予定です。こんな人生が成功とはとても思えません。収入も人並みにはあったのに貯金は殆ど無し。 私の周りの家族はこんな感じです。変?それとも普通なのでしょうか?

  • 妻の浮気発覚から2週間経ちました

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2747682.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2732173.html 上記のご質問をし、自分なりに納得した回答を得たつもりで いた者です。 その後も妻は浮気相手のことをすぐにスッキリは出来ていないようです。 恋愛をしていた妻ですから、すぐにスッキリ出来ないことは解ります。 しかし、それを待つ私は徐々に妻から気持ちが離れていってる気がしています。  そこで、経験者の方のご意見や、経験者でなくても、今後どうして いくのが得策というか、ベストなのかご意見をいただければ幸いです。 どうしていこうか私自身わからなくなってきているので、参考にさせていただきたいと思います。 妻にばれないようにしているので、書き込みをする時間が少なく非常に簡潔で味気ない文面で申しわけありません。

  • お見合い相手とのデートについて

    ある結婚相談所でお見合いをすることになりました。 入会してすぐ、お申し込みを受けた方です。 かなり私の好みの男性で、条件もいい方でした。 でも、遠方なので一度お断りをさせていただきました。 (東京と静岡です) それから2週間して再度お申し込みをいただきました。 仕事で月に何度か都内に来ているし、近々東京へ転勤の話も出そうだと言われました。 もともと、遠方だということ以外は私の希望条件にぴったりの方でしたので、これも何かのご縁かと思いお申し込みを受けることにしました。 今はメールだけで連絡を取り合っていますが、今度の土曜日に初めてお会いすることになりました。 初めてのデート?では (1)どんな服装が望ましいでしょうか? (2)何を話せばいいでしょう?緊張しそうです。 ちなみに私は30代前半、相手は40代前半です。 お互い離婚経験があるので慎重になってる気がします。 でも、メールのやり取りを通してお互いの気持ちが少しずつ近づいているのを感じています。 上手くいけばいいんですけど・・・

  • 教えて下さぃ!!【長文です!】

    私には現在3年半付き合ってる彼氏がいます。 今年の11月にも結婚式を決め、彼のご両親ともご挨拶をさせて頂いたのですが、結婚したら同居になると彼に言われました…。彼のご両親は、私と彼が付き合う前に“自己破産”をしていて、現在の実家の名義も彼の名前なんです…。仕方ないのは解るのですが、その“自己破産”の原因が彼のお父さんの女遊び。これから頑張って協力し合う約束をしたのにも関わらず、週末にはパチンコ三昧…。実際自分の子供(彼や彼の兄弟)にもお金を借りてまで行くような感じなのです…。そんな彼のお父さんの行動を見てるにも関わらず、彼は「それしか楽しみがない」と言うばっかり…。 以前、私は彼のご両親にお金を貸してくれ!と言われたことがありました。お金がなぃから住宅ローンが支払えないと…。私がお金を貸さないことで彼の名が傷ついてしまうと思うと、どうしても貸さざる得ませんでした。期限を決め、ちゃんと返してくれると言ったものの、毎月毎月引き伸ばし。彼の実家へ遊びに行くと、「今日パチンコで負けちゃってさ~」と…。私はカチンと来ました。それから彼のご両親への信頼がなくなり、どうしても好きになれなくなりました。 毎日仕事して、努力をしてる姿さえ見れれば私も出来る限り協力してあげようと思いましたが、人にお金を借りていてパチンコへ行き、それを借りてる本人の前で言うのはどうかと思いました。 そんな状況を、彼自身も目の前で見てるもののご両親には何も言わないのです…。 実は影で頑張ってるのかもしれませんが、私にはどうしても“人としての常識”がなさすぎ!としか思えません。 彼自身は、誰に対しても優しくて結婚相手には最適だと思うのですが、親への甘やかしがこれから結婚するというのに対して不安になります。 同じ経験をされた方いらっしゃいますか?どうか教えて下さい…

  • 変わってる?

    19の大学に通っている男です。最近ちょっと自分って変わってるかな?と思う事があります。 それは、自分と同年代の人達で遊ぶと言ったら映画とかカラオケなどが思い浮かぶかと思いますが自分は神社仏閣巡りが好きです。 (神社仏閣巡りは遊ぶって言えませんかね?) 日本史が好きで大学は京都で勉強しているというのもあるかと思いますがこんな自分でも解ってくれる人はいますかね?たとえ、縁があって女性とデートしたりする時でもちょっと引き気味に見られそうな気がして・・・。 それ以前に縁すら無いかもしれませんね。

  • 婚約者が不倫をしているような…

    私は今春に結婚を予定している男性です。 最近、ちょっとした流れで私の婚約者が会社の元上司と不倫をしているのではないかと、疑問を抱くようになりました。 (不倫をしていると思うようになったきっかけは、なかなか話しにくいので、伏せさせてください) 既に、結婚まであまり日がなく、新居探しや家具の購入などに、毎週末出掛けなければならない状態です。ところが、2週間ほど前「三月初めから会社の女性の同僚と海外旅行に行く」と婚約者が言い出しました。 もちろん私も彼女とは何回か旅行をしたことがあります。しかし、週末を利用して二、三日程度の短いものでした。でも、今回は有給を使っての一週間旅行です。 彼女を信じたいとは思いますし、不倫の確かな証拠があるわけでもありしません。しかし、お肌の手入れまでして入念に準備を始めた彼女の姿をみて「ひょっとしたら男性と…」という不安がむくむくとわき上がります。 単に気にしすぎているだけなのでしょうか。 問いつめても、もちろん本当のことは言わないでしょうから、どうしたらいいのかと、途方に暮れています。 興信所のようなところで、調査してもらうことも考えましたが、やはり気がとがめます。 結婚までの時間も限られています。どう対応したらいいのか教えていただけないでしょうか。

  • 友情関係でこういう場合はどうしたらいいのでしょうか。。。

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 親友だった友人についてなのですが、会えばいつも宗教の勧誘や話も全て宗教がらみのお説教で楽しい時間は一切なく、もう疲れてしまい理由と距離を置きたいという事を伝え縁を切りたく思いました。 でもその後、何度も電話があったり、何度も突然家に来て物を置いていったりがあり、無視していました。 するとその縁を切った友人と私の共通の友人に何度も相談しているようで、その友人からも距離を置くよう伝えてもらったのですが、先日は何の連絡も無く突然私の自宅に来たらしく。。。もう生理的に受けつけれなくなり、正直怖さを感じました。 はっきり本人に伝えても無視してもダメな場合、一体どうしたら良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。