maria3dayo の回答履歴

全298件中41~60件表示
  • 為替・投資が大好きな彼

    いつもお世話になっています。 カテゴリーが違うかなとも思うのですが、私の彼は出会った頃から趣味が投資で、将来は投資家に!と口癖のように言っています。 私は投資や為替の知識は全く無く、ギャンブルのようなものなのかなという勝手なイメージがあってなんだか危険な気が。。。 それで将来は投資一本で生活したいと言っていますがこれはきちんと家庭が築ける一定の収入になる職業になるのでしょうか? また、身内や友人のお金も増やしてあげたい!という事を言っていますが、私は他人のお金を触ることにとても抵抗があるので。。。でもこの抵抗は知識が無いからそう思うだけなのでしょうか。 結婚も真剣に考えている相手なのでいつもこの事が引っかかっています。 このような彼はどう思われますか? 知識が全く無い私に教えていただけますか。。。よろしくお願いいたします。

  • 為替・投資が大好きな彼

    いつもお世話になっています。 カテゴリーが違うかなとも思うのですが、私の彼は出会った頃から趣味が投資で、将来は投資家に!と口癖のように言っています。 私は投資や為替の知識は全く無く、ギャンブルのようなものなのかなという勝手なイメージがあってなんだか危険な気が。。。 それで将来は投資一本で生活したいと言っていますがこれはきちんと家庭が築ける一定の収入になる職業になるのでしょうか? また、身内や友人のお金も増やしてあげたい!という事を言っていますが、私は他人のお金を触ることにとても抵抗があるので。。。でもこの抵抗は知識が無いからそう思うだけなのでしょうか。 結婚も真剣に考えている相手なのでいつもこの事が引っかかっています。 このような彼はどう思われますか? 知識が全く無い私に教えていただけますか。。。よろしくお願いいたします。

  • 妻の不倫発覚後1年・・・離婚するべきか?

     今から約一年前、妻に不倫の兆候があり、携帯を見たら確信を持てる 内容のメールがあったので、GPS携帯を使って不倫現場をおさえるこ とに成功しました。  その後弁護士にも相談し、相手男性(妻のパート勤務先の社員)に一 般的な相場の慰謝料を請求したら、「高額なので妻に相談する」との ことでした。  数日後、相手男性の妻から私たち夫婦が呼び出されて、逆に妻に慰謝 料を請求するとのこと。  私はすぐに妻と離婚し、相手に慰謝料請求するか、妻を許してもう一 度やり直すかの結論を迷って、その後相手との連絡もとっていませんし 相手からの連絡も慰謝料請求等のアクションもありません。  一年もそのままにしておいたのは、他にも家族の中で問題(長女が第 2子出産直後に旦那の浮気が発覚、協議離婚)があり、その問題解決を 優先したこと、また私は一年前から単身赴任していて別居と同じ状態に あること、今年で下の娘が高校を卒業するのでそれまで妻が結論を待っ て欲しいといったこと等いくつかの理由はあります。  と言っても妻に私に対する愛情は無く、離婚すると単に生活力がない ので困ってしまうから結論を先延ばしした感じはありました。  元々私の実家とのつきあいを毛嫌いする妻とは以前から喧嘩も絶えず 離婚の話も持ち上がっていたので、私としては好条件で離婚する絶好の チャンスではあったのですが、娘や孫のことを考えると私が我慢して、 もう一度やり直す方がいいかと思い躊躇していたところもあります。  妻は不倫した負い目があるので、この機会に私の実家との関係も修復 するように努力し、将来年老いた両親の面倒もみてくれるのなら私も離 婚しないと言ってみましたが、先のことは約束できないと断られました。  結局妻は次女が来年から行く専門学校を卒業し、娘も働けるようにな ったら、娘と二人で生活もやっていけると思い、それまで結論を先延ば しできれば、離婚するつもりもあるようです。  今も不倫相手(関係は切れていると思うが)のいる会社にパート勤務 を続けている妻は、私が相手に慰謝料を請求しないで離婚できるように したい気持ちもあるような???  とりあえず当初先延ばしにした期限が迫ってきたので、どのような対 応(離婚するか、しないか?相手への慰謝料請求をするか、諦めるか?) をしようかと迷っています。  十分説明しきれていないので適切な判断が難しいとは思いますが、皆 様のご意見をお聞かせ下さい

  • 為替・投資が大好きな彼

    いつもお世話になっています。 カテゴリーが違うかなとも思うのですが、私の彼は出会った頃から趣味が投資で、将来は投資家に!と口癖のように言っています。 私は投資や為替の知識は全く無く、ギャンブルのようなものなのかなという勝手なイメージがあってなんだか危険な気が。。。 それで将来は投資一本で生活したいと言っていますがこれはきちんと家庭が築ける一定の収入になる職業になるのでしょうか? また、身内や友人のお金も増やしてあげたい!という事を言っていますが、私は他人のお金を触ることにとても抵抗があるので。。。でもこの抵抗は知識が無いからそう思うだけなのでしょうか。 結婚も真剣に考えている相手なのでいつもこの事が引っかかっています。 このような彼はどう思われますか? 知識が全く無い私に教えていただけますか。。。よろしくお願いいたします。

  • 精神的に参りかけてます

    こんばんは、前回「彼の無関心さ」という質問をさせてもらい、皆さんから しっかりした回答を頂きました。 http://okwave.jp/qa2761306.html しかし、この後もまったく変わる気配がありません。次に会う日取りは全く 予定がたてられていません。 「大事な事を伝えたいから、会えなくても話がしたい」と言ったら、「必ず 時間を作る」といわれたまま、早二週間が過ぎて、途中本人も忘れています。 具体的に話す日を決めて欲しいと言っても、「申し訳ない」の一言です。 「じゃあ○日にしよう」という言葉がないのです。 一体いつまでこんな状態が続くのかわからず(本人もわからないといいます) 私の気持ちを正直に打ち明けた所で、彼の態度が何も変わらない現状に少々精神的に 参りかけてきました。 私は父親に捨てられ、2年前にとある人物に裏切られ事をきっかけに、強い 人間不信と鬱病にかかりました。ほぼ毎日泣き暮らし仕事も気力でやめずに すんだものの、とても辛い日を過ごしました。 彼氏と出会う前頃から徐々に立ち直りかけていました。でもまた再発しそうです。 ただ電話をかける事ですらままならず、それでも彼をすぐに見限る事が出来ず 仕事にも日常生活にも食生活にも、支障が出始めてます。 彼氏には、それまでの私の状態を簡単には言っているものの、ちゃんと教えていません。 私の状態を言おうにも、メールで説明しようにも正確性を欠き、「やっぱり遠距離恋愛は無理だね」と 関係が終わってしまいそうです。。 彼に時間がないのは覚悟していたのですが、彼の頭には現在仕事の事しかなく 努力しているさまは、少なくとも私には感じられません。感じられないから悲しいのです。 でも悪意を感じられないから、強く言うことも出来ません。 気持ちが不安定な状態が続き、文章も乱れているかと思います。申し訳ありません。 どうしたら彼に少しでも気持ちをわかってもらえるのか、私自身もっと 強くなれるのか 教えてください・・・。

  • 遠距離恋愛

    初めての投稿です。よろしくお願いします。 私には付き合って2年になる5歳上の彼氏がいます。 彼は、今年大学院を卒業し、3月末に就職で県外へと離れてしまいます。 ある日、私が彼に 「もう少しで行っちゃうんだね。」 と言うと、 彼は 「そうだね。自由にしてていいからね。」 と言いました。 私は疑問に思いました・・・。 【自由にしてていい】 とはどういうことなのでしょうか・・・? 男と遊んでてもいい とかいうことなのでしょうか・・・。 もちろんそんなことはしませんが、 もしそういう意味だとしたら、 彼にとって私は軽い存在なのでしょうか・・・。 みなさんの意見を教えてください。。。

  • 精神的に参りかけてます

    こんばんは、前回「彼の無関心さ」という質問をさせてもらい、皆さんから しっかりした回答を頂きました。 http://okwave.jp/qa2761306.html しかし、この後もまったく変わる気配がありません。次に会う日取りは全く 予定がたてられていません。 「大事な事を伝えたいから、会えなくても話がしたい」と言ったら、「必ず 時間を作る」といわれたまま、早二週間が過ぎて、途中本人も忘れています。 具体的に話す日を決めて欲しいと言っても、「申し訳ない」の一言です。 「じゃあ○日にしよう」という言葉がないのです。 一体いつまでこんな状態が続くのかわからず(本人もわからないといいます) 私の気持ちを正直に打ち明けた所で、彼の態度が何も変わらない現状に少々精神的に 参りかけてきました。 私は父親に捨てられ、2年前にとある人物に裏切られ事をきっかけに、強い 人間不信と鬱病にかかりました。ほぼ毎日泣き暮らし仕事も気力でやめずに すんだものの、とても辛い日を過ごしました。 彼氏と出会う前頃から徐々に立ち直りかけていました。でもまた再発しそうです。 ただ電話をかける事ですらままならず、それでも彼をすぐに見限る事が出来ず 仕事にも日常生活にも食生活にも、支障が出始めてます。 彼氏には、それまでの私の状態を簡単には言っているものの、ちゃんと教えていません。 私の状態を言おうにも、メールで説明しようにも正確性を欠き、「やっぱり遠距離恋愛は無理だね」と 関係が終わってしまいそうです。。 彼に時間がないのは覚悟していたのですが、彼の頭には現在仕事の事しかなく 努力しているさまは、少なくとも私には感じられません。感じられないから悲しいのです。 でも悪意を感じられないから、強く言うことも出来ません。 気持ちが不安定な状態が続き、文章も乱れているかと思います。申し訳ありません。 どうしたら彼に少しでも気持ちをわかってもらえるのか、私自身もっと 強くなれるのか 教えてください・・・。

  • 最後の恋愛と結婚・・・祝福されたいのに

    私35歳で夫とは5年前に死別です。2人の息子がおります。 夫が亡くなってから色んなことがありました。 借金返済のために昼も夜も働いたり、鬱病、息子たちの軽度の障害の発覚・・・それでも必死で生きてきて、やっと心が揺れた今の彼と出合っていいお付き合いをしてます。 付き合って半年の彼はバツ1の38歳です。子供は3人、彼が長女16歳と長男12歳を引き取って育ててます(次女は元嫁さんです) 出会いはネットです。 初めはメル友で電話で話したり夕食を食べに行ったりデートしたりと普通にお付き合いが始まって、バーチャルから現実の彼の誠実なところに好意を持ち始めました。 結婚も意識してて、お互いの親にも話して、これからの事をじっくりと前向きに考えてるのですが、友達のことで悩んでます。 その友達は同じ歳で偶然?同じ境遇の息子の同級生のお母さんです(彼女も死別で子供が1人です) お互いに子育ての事や恋愛の事で話しをしたり、つらい時に支えてくれてたりと、数少ない親友と言える彼女です。 だから、彼とのことも祝福して見守って欲しかったのですが、彼との付き合いが始まったとたんにメールの返信がそっけなくなったり、電話にでなくなったり、しょっちゅう行ってたランチも全くなくなってしまって(たまにランチに行っても黙りこくったりして変な感じ) 今では彼の話しもタブーなのかなって感じです。 彼女には一緒に暮らしてる若い彼がいて、お互いに恋人の事とか恋人と子供達の関係とか、色々と話せるって思ってたのに・・・。 彼女たちは結婚しないと言っていて、前に「結婚はしない方がいいよ」「結婚するんだったら、今の遺族年金のお金を離婚しても払いますって念書を書かせた方がいい」などと言われた事があります。 それは彼女の私と息子を思っての言葉だと思いますが、それはそれで何で今は前みたいに仲良くしてくれないのでしょう・・・ 息子たち同士での交流は今もありますが、私との関係を拒んでるような感じです。 具体的に言うと今までメールの返信は近況もかねて1ページぎっしりだったのが、3行くらいのそっけないメールです・・・

  • 夫に離婚を切り出されてしまいそうです。

    こんにちは 2歳、4歳、8歳の子供を持つ35歳の専業主婦です。 2年前に夫のメールから浮気が発覚し、その後なんとか子供達のためにと思い、これまでやってきました。(その間夫婦の会話はほとんどなく旦那に反省の色も全くありません。) 相手の女性は夫の関連会社の人です。女性は一昨年の暮れに旦那の子供を妊娠し、産みたいという女性を私から説得して、なんとかあきらめてもらいました。その時にきちんと別れてもらったのですが、夫の帰宅時間は相変わらず遅く 私に目を向ける姿勢は全くありません。 夫は彼女と別れて以来、毎日駅で時間をつぶして帰っているようです。 近所の奥さんがバス停でバスを何本も見送る夫を見たと聞きました。 恐らく私が眠るのを待って最終のバスで帰ってくるのだと思います。 そんな中でも子供達はとてもかわいいようでとっても大切にしてくれます。私のことは家政婦としか見ていないようですが・・・ 先日「家に帰ってくるのがつらい」「まだ彼女のことが忘れられない」と言われました。でも最後の「離婚」の二文字が言えない様で、 いつも話は知りきれトンボに、二人とも無言の状態で終わってしまいます。なんとなく、私から離婚をして欲しいと言われるのを待っているようにも見えます。 私は、いつ夫から離婚を宣告されるのか怖くてたまりません。 夫が帰ってくる前に寝て、なるべく朝も顔を会わせないようにしています。 離婚をして、一人で子供3人を抱えてやっていくこと、片親にしてしまうこと、実家の両親のこと、仕事のこと、経済的な事たくさん不安があります。 夫は今後、離婚を切り出してくるのでしょうか。 子供達のことを考えて思いとどまろうとしているのでしょうか。 私は、夫を信じたくても何度も何度も裏切られて、 信じたくても信じることができなくなっています。 この先、この冷え切った関係を修復できるのでしょうか・・・。 このような経験がある方がいらっしゃったらアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼女に対してどうすればいいか分かりません・・・。

    私には今付き合って大体1年半になる彼女がいます。 彼女とは比較的上手くいっております。お互いにいろんなことがあってそれも乗り越えてきたりなどしてきまして。 しかし最近になって私は彼女の行動のに対して不安や『嫌』と思う事が多くなりました。彼女が講演会などに出席しているときもパイプ椅子のとなりの人が男だったらその男に1mmも触れてほしくないとおもいます。また彼女が男の目にうつるような行動をとると嫌って思います。ナンパなどされたらかなり気分を害してしまいます。一挙一動全てが気になります。 昔はそんな事ありませんでした…。純粋に彼女との恋愛を楽しめていたとおもうのです。しかし彼女がなにかとトラブルをおこし、多々彼女にきずつけられてきました。それ以来彼女を信じると事があまりできなくなりました。そしてもう傷つきたくない、裏切られたくない。とおもうようになり、『束縛』という方向にはしってしまっているんだとおもいます。 私は『束縛』はしたくありません。彼女と純粋に恋愛を楽しみたいです。些細な事で気にかけというような事はしたくありません。 私は一体どうすればいいのでしょうか?こんな精神状態をどういうふうにすれば改善できるでしょうか?これからどうすればいのでしょうか? よろしければお返事おねがいします<(_ _)>

  • 社会人が初デート?はドトール・・・

    男性がオンナ友達を呼び出す時 最近男性とおちゃしました。 年齢は20代で私より年上です。  あまり馴染みはなく、「お近づきになれたらよいですね」 という感じでお茶をしましょう。とお約束をしました。 3月の第3週くらいだったら時間とれるよ,と男性が行って来たので わたしもその辺りで予定を明けておこうと想ったのです.  そうしたら急に 先日の土曜当日 「自分の都合が空いたから おちゃしない?」 と誘われ,ドトールへ連れて行かれました. 当日なので あまりお洒落も出来なかったのですが。 初めてのお茶だし,友達未満だからいいかなーっておもったら 行く先もドトールw (どこかお洒落な喫茶店知ってます?って聞いたら ドトールに連れていかれました) 相手もジーパンにトレーナー。 話も微妙でした。 相手はお腹がすいていたらしく、何度も「おなか空かない?」 ときいてきて、この流れだと 松屋とか吉野家に連れて行かれそうな気がした うえ、約束は「おちゃ」だったので 断りました。 男性ってグルメではないんですか? それと 女の子(彼女以外)の人間と食事やおチャするときは 気をつかわないですか? 前に友達だった男性は 友達にも関わらず  合う時間とかもすべて女の子の都合優先だったし お洒落なお店もたくさん知っていたし、 彼曰く「いくら友達であっても 楽しくすごそうよ」 だったので、 先日の彼がビックリしてしまいました。 女の子が彼女でなければ 気を使わない, が男性の本心なのでしょうか.

  • 准看護師学校行くのって親の力を借りずに生活できるのですか

    看護師になりたいのですがもう20歳を超えているので何とか親の力を借りずに看護師になりたいと思っています。 准看学校などのホームページなどでは働きながら学べると書いてあるのですが病院で働きながら自分の力だけで生活できるだけの収入はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jjo
    • 医療
    • 回答数13
  • 会いに行きたいけど

    4年前にお互いに好きになった人がいます。 はじめて会った日にお互いに惹かれあったような気がします。気づいたら好きになっていました。こんな経験は私の人生で初めてでした。 でも、当時私には付き合っていた人がいたので、これ以上彼に会ってしまったらだめなんじゃないか、という複雑な気持ちになりました。 でも、彼のことを好きになってしまった。この気持ちをどうしたらいいかわからなくて、とても臆病になり、結局、好きだけど会ったらだめなんだ。と自分に言い聞かせてしまいました。けれど、そのことが今になってどうしようもない後悔となって襲ってきています。 会わなくなってからしばらくの間、とても苦しかったです。会えないつらさは想像以上のもので気がおかしくなりそうな時もありました。 無理やり考えないようにしてもやっぱりだめで、気づくと彼のことを考えているのです。 なぜ、今になってこの気持ちが出てきたのかというと、彼のその後のことを知ってしまったからです。彼も私と会えなくなってからとても落ち込んでいた。会えるのをずっと待っていた。ということをつい最近ふとしたことで知ってしまったのです。そのことは、今までずっと知らないことだったのでそれを知った今、彼に会いたい気持ちが抑えきれなくなってしまいました。 毎日胸が苦しいです。そして、彼には今彼女がいるけれど、うまくいってない状態だということも知りました。私も今は彼氏はいません。 でも、彼と会わなくなってからだいぶ経ってしまったし、今急に会いに行っても、もう彼の気持ちは変わってしまっているのではないか?と考えると、このまま会わないほうがいいのかもしれない。とも思ったり…。 でも、このままだとこの先もずっと後悔だけが残るような気がする。 でも、いざとなると会いに行く勇気が出ません。もうどうしたらいいのかわからなくなっています。男性は今、一応彼女がいるなら、何年も前に好きだった女性のことはもう思い出になってしまっているものですか? こういう時の男性の気持ちを聞かせていただければうれしいです。

  • 社内片思い・当たって砕けてしまいました

    21歳・女です。 昨日8ヶ月間の社内片思いが終わりました。自分の意思で決めて、相手の方に思いを伝えたはずで後悔は無いと思ったのに・・・・・ 1日経ってみて急に虚しさに苛まれ、たまならなくなりココに書込みをしました。相手は他部署の私より15歳も年上の方でした。 以前その方が今の現在の部署に異動される前に仕事で1年ほど関りがあり、お兄ちゃん感覚で接してたうちに惹かれていました。 たまにケータイでメールのやりとりをしてました。 プライベートでは2回ほど、私が行きたかった場所に連れってってくれました。 同じフロアなので、遠めに目で追ったりする毎日が8ヶ月続きました。 会社でもっと話がしたくてたまらなかったのにそれが出来なくてもどかしかったです。片思いなのにプチうつの様に思いつめてしまう日もあり、事情を知らない別部署の部長から心配もされました(苦笑) 先月10日遅れで会社でこっそりチョコを渡したのですが、かなり緊張してしまった私は「義理とか本命とか一切無しですからネ」と訳の分からない事を口走ってチョコを渡し逃げしました。。。。 そんな事を後悔しつつ・・・この社内相手の歯がゆい気持ちも解き放ちたくて昨日の夕方にメールで「あのチョコは実は本命でした」と告白しました。 返事は「ありがとう・・・でもゴメン」真夜中に返ってきました。 ノーの理由は「2155cmちゃんは妹の様な存在であり、社内恋愛というものには違和感を感じる」との事でした。 「イイ女になっておいらが悔しがる存在を目指してください」彼らしい 優しさもこもった大人の対応でした。でもなんでだろう??歯がゆさが前より倍増してしまった自分がいるんです。 「人の気持ちは日々変化するもの・・・??もしかしたらいつか振り向いてくれるかもしれない??」と間違った方向に前向きに思い込もうと頑張る自分も居ます。失恋初日の今日は会社でも時間が長かったです。 こんなつらい毎日がしばらく続くのかと思うと胃が痛くなってきました。15も上の大人の心を動かすのはもう不可能なんでしょうか?? イイ女って一体どうしたらなれるんですか??(泣) 混乱していてまとまってなくてすみません・・・・

    • ベストアンサー
    • noname#25698
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 飲み屋で初デート。。。その後

    先日はたくさんの方にご回答を頂き、本当にありがとうございました! お陰様で、先週末の「飲み屋で初デート」を大成功(?)させることが出来ました ^^ 彼に会うまではものすごく緊張してましたが、いざ会ってみると緊張も解け、お互いに話も笑いも尽きないといった感じで、終電間際まで本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました♪彼もそう思ってくれていると信じたいです。。。 そこで、再度質問させて頂きます。 今回私から誘っていることもあり、彼に対し私が好意を抱いていることはたぶんバレています・・・。そのうえで彼との会話のなかで、「これはもう少しがんばって(押して)いいのかな?」と期待したくなるやり取りと、逆に「どうなんだろう?」と考えてしまうやり取りが以下の通りなんですが、皆さんはどう思いますか? どんなことでもいいのでご意見を頂ければと思います。 <今後を期待したくなるやり取り> (1)彼は今までにも女の子の方からアプローチを受けて付き合ったことがあり、私の「じゃあ女の子の方から好きになって告白されて、付き合っていくうちに好きになる?」との質問に「そうだね。好きになるね。」と言っていました。 (2)恋愛について話していた際、「っていうか、(彼氏)いるの?そこ、聞いておきたいんだけど?」と聞かれました。 (3)私の「また、誘ってもいいかな?」との問いかけに、「またぜひ。」って言ってくれました。具体的な約束も出来ました。 <どうなんだろう???と考えてしまうやり取り> (1)彼が私の名前を全く呼んでくれません >< (2)こっちがしないとメールも電話もありません。基本的に携帯やメールに重きを置かないタイプのようですが・・・ (3)こっちが誘わない限りは、間違っても(笑)向こうからは誘ってくれそうにない感じです・・・ 細かいことをいちいち気にせずに、ゆっくりがんばるしかないのは分かっているのですが、彼を想うといろんなことが気になってしまいまして><  どうぞよろしくお願い致します!

  • 女遊び、借金で壊れた夫婦の信頼関係

    結婚3年、1歳の子供がいる主婦です。主人は結婚直後にキャバクラと思われる女の子から営業メールが入ってきて、それに「会いたいよう、家に行っていい?」など返信しており1度目のけんかをしました。仕事の延長で行くことはあってもそんな擬似恋愛メールを送ることが許せませんでしたがいきなり離婚するまでではないと思い仲直りしました。 その1年半後、出会い系サイトに登録し、会う約束をしていたことが発覚。仕事に行ってるとばかり思い一人育児に追われてた私は激怒しましたが泣いて謝られたし、完全に遊びだったので今度こそと思い仲直りしました。 8ヵ月後の先週、消費者金融からの通知で借金が発覚。問いただすと最初は飲みとかおごったりのお付き合いに使っていたが返せないと思いギャンブルをしたがおこづかいで何年かかけて返すから迷惑はかけない、家庭を壊す気もないからいいじゃないか・・・と言い逆ギレ。結局キャッシング含め100万を家計から一括返済しました。お金は返せば済みますが反省のあまりない主人にあきれ義父に相談し、ようやく悪かったと思ってこれからはおこづかいから家計に返済するので最後のチャンスを欲しいと言われました。 休みの日などはとてもいい夫、父なのです。私はまだ愛してますし息子もパパっ子なので離婚は望んでないのですが女と借金は治らないと言いますし、今何をしてるんだろうと疑心暗鬼の日々で苦しいです。 これから私はどうすればいいのでしょうか、離婚も考えるべきですか? 度重なる裏切りにもう信用もできないし・・・借金や女遊びという病持ちのパートナーをうまくコントロールする方法、心がけ、信頼関係の修復の経験談などありましたら教えてください。

  • ネット詐欺に引っかかりやすい体質なのかも

    不正請求やワンクリ詐欺とかいっぱいあるけど、ぼくはすぐに騙されてしまいます。 何か騙されずになるような方法はないでしょうか? 対策のサイトを見たりしながらネットを楽しんでますが中々難しくてきがきではないです。 いつもこういうサイトで勉強してますが・・・・ http://walk.st555.net/ もっと他にもいいサイトがあったら教えてください。 一応上記の管理人の方には許可をもらいました。

  • バブル全盛期に青春を謳歌した人って…(泣)

    私は、就職率どん底の2000年に大学を卒業した女です。 タイトル通りの人が幾人か同じ職場に居ます。 ものすごーく、ソリが合わないのです…。 遊ぶのがダイスキで、バブルの頃の話がダイスキ。 お金の話がダイスキで、お金を使うのもダイスキ。 今だにアッシー君やメッシー君が会話にでてきて 話す相手の価値観に合わせるということをしない…。 裏返せば良い面にもなる得るのでしょうし 個々の性格もあるのでしょうけれど…。 同世代が殆どいない今の職場なので 彼女達とうまくやっていくしかないのですが 本当に疲れます…。 同じ境遇の方や、経験のある方、お話を聞かせてください。 バブル全盛期を謳歌した方も、私たちの世代に言いたいことがあれば 是非教えて頂きたいです。 (暗いとか、取り越し苦労しすぎとか…よく言われます。 とりあえず保身に走ってしまうんですよね…。) 宜しくお願いいたします。

  • 意見を聞かせて下さい(女性の方)

    人によって違ったり、多分まずはほぼ無いだろうと思いますが…女性の方の意見を聞かせて下さい。 女友達の子に「…女は1度目の告白は断り、2度目の告白以降で真剣さ・本当に自分の事を好きでいるか・幸せにしてくれるかを見極めてからOKするものよ」って言われました。。。これって単に自分をからかっているだけですよね・・・? どうなんでしょうか? 人によって考えは違うかと思いますが意見を聞かせて下さい。

  • 今日9ヶ月の子を椅子から落としてしまいました

    椅子の高さは30~40cm程です。私が抱っこしていて不注意で落ちてしまいました。落ちた所はカーペットをひいています。落ちた体勢は肩から床にあたり頭、首もあたったと思います。落ちたすぐはとても泣いていましたが少しすると、落ち着きました。その後のハイハイや首の動きなど問題になるような箇所はなかったです。こういった場合後から何か合併症は出てくるのでしょうか?またでるとしたらいつ頃までは注意しておかなければいけないのでしょうか?私が起こした不注意で息子に申し訳なくって・・ 知識のある方、専門医のかたおられましたら是非教えて下さい。問題は今はないので病院へは行く事はないと思いますが行った方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ns-sunu
    • 医療
    • 回答数6