Naodon1020 の回答履歴

全1349件中21~40件表示
  • 三鷹か武蔵境か吉祥寺で☆

    三鷹か吉祥寺か武蔵境で安い携帯屋さんは しりませんか?! ちなみにAUの携帯がほしいです。 そこの番号も教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウィンドウの文字化けについて

     各種ソフトのウィンドウを開いた時、タイトルバーの開く、閉じる、元のサイズに戻すボタン、スクロールバーの▲ボタン、スタートメニューの省略記号▼等が数字に、ダイアログボックス等の窓(□)が変なアイコンに文字化けして困っています。  またワード、年賀状ソフト等でフォントを選択すると、MSゴシック等5つのフォントしか表示されません(実際は30以上のフォントがインストールされている)  IE6、MSIME2000の再インストール、ノートンのシステム自動修正等を行いましたが、解決されませんでした。  どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか ヒントでもかまいませんのでよろしくお願いいたします。

  • XPから98に繋がってるプリンターに印刷したい

    98とXPをLAN接続しており、98にはEPSON PM-900Cを接続しています。XPから印刷したいのですが設定の仕方がわかりません。 一応XPからはプリンターは見えていますが、プリンタの追加ウィザードをしても、PM-880C、920Cはあるのになぜか900Cだけがありません。 XP用のドライバを入れなければいけないのでしょうか?そのやり方も教えて下さい!よろしくお願いします。m(__)m

  • 企業にメールを送る時

    現在、就職活動中です。 ある会社に質問があって、メールを送ろうと思うのですが、 どんな書き方をすればいいのかよくわかりません。 メールってなんだか軽い感じがして、あまり丁寧に書くのも不自然な気がして・・・。 でも軽く書くわけにはいかない・・・。 どうなんでしょうか?? 挨拶文などはいらないんでしょうか? それとも、電話のほうがいいでしょうか?? 一応、「問い合わせはメールか電話で」ということなんですが・・・。

  • つきとめられるものなんですか?

    掲示板などの書き込みは、なんらかの方法で どこの誰から発信されているのか、わかるものなんでしょうか?

  • 覆面レスラー

    武藤やカシンなど素顔と覆面した顔を持っているレスラーはもう片方の顔を どのように思ってるんでしょうか?別のレスラーとして考えてるんですかね?

  • ウイルスに感染したのでしょうか?

    社内LANにクレズウイルスが発見されたので、ウイルススキャンをしようとしたら、私のPCにウイルスバスターなどのソフトがインストールされておらず、急いでダウンロードした(マカフィー)のですが、ウイルススキャンが実行できません。 マカフィーをインストールしてから、PCが急に青い画面になって3回連続強制終了したりもします。 不信なメールは受け取っていませんが、共有フォルダからの感染でしょうか? ウイルス対策に対する意識が低かった為、自業自得なのですが、 どうしても削除したくないアクセス、エクセルのデータがあるのですが、感染していないPCからデータをCD-ROMに焼くのは有効でしょうか? 初心者です。どうぞよろしくお願いします。

  • WIN95が消せない

    Cドライブの容量が多い為、いろんな方にアドバイスを受け余分なものを排除しましたがダメでした。 よくよく調べてみるとWIN95が残ったままになっています。 パソコンをくれた知人に聞いて見るとWIN95からWIN98にした時に消さなかったようです。 もう一度WIN98をインストールしたら消せると聞き、やってみたのですが、CDはもっているのですが、FDがない為消せませんでした。 どなたか簡単に消せる方法を知っていましたら教えて下さい。 当方素人ですのでよろしくお願い致します。 ちなみに再セットアップも起動ディスクがない為出来ません。 パソコンは「FMV VALUESTAR NX VE23/3」です。

  • ウイルス添付のメールについて

    本日、フリーメールにWORM_KLEZ.Eが届きました。 私は、開かずに削除しました。 メールを開かなければ、感染はしないんですよね?

  • 突然ワードパッドに

    HPを更新するのに大抵、htmlファイル→メモにして 修正しているのですが、昨日アップした一つの htmlファイルを右クリしてソースを表示したところ、 メモではなくて、ワードパットになっていました。 1、何か設定を変えてしまったのでしょうか?メモの方が作業しやすいので戻したいのですが。 2、更新の方法としては、メモで作成したものをコピーし、それを更新しようとするhtmlファイルの右クリック→ソースの表示→(メモに直したもの)に上書きしているのですが、時々、急に、『メモリ不足』になってしまいます。(それまで普通に作業できていたのに)メモリは190あるのですが。デスクトップ上の作業は適していないのでしょうか?

  • jdbgmgr.exe ってウィルス?

    先日、友達から こんばんは!今、友達からメールがきて、初めてウイルスに感染して いることがわかりました。全然きがつかなかったけど、実際にファイルを 開いたら、入っていたのでMくんも至急、チエックしてみてください。 1、スタートを押して、検索をクリックし、ファイルやフォルダを   選択する。 2、ファイル名は jdbgmgr.exe (半角英数字) 3、ドライブCを選択 4、検索開始 頭にクマのマークが入っているファイルがあったら、 絶対に開かないで、すぐにゴミ箱に捨ててください。 もちろん、ごみ箱もきれいに削除してください。 Mくんがメールを送った人全部に感染している可能性がありますので、 今すぐ教えてあげてください! いんちきっぽいけど、マジ怖いです!じゃあね  というメールが来たので、検索したらクマがいたので 削除してしまいました。 HPやここでjdbgmgr.exe関係の事を調べたら、 ウィルスじゃないって書いてありましたが、 本当にウィルスじゃないのでしょうか? 又、削除したクマがWindoesで重要な役目をするのならば、 復活方法教えて下さい。XPです。

  • これでいいのか?地方公務員!

    地方公務員3年目の20代男です。 普段仕事をしながら、おかしいと感じていることがあります。 それは、 1 ジュースやお茶を飲みながら仕事している。  (事務机の上にはコーヒーカップやペットボトルが置いてある。) 2 有給休暇をとりながら、残業して手当てをもらっている。 3 残業は、上司の命令ではなく、自己判断で行っている。   上司はそれを追認するだけ。結局、仕事ができない人が   残業手当を多くもらっている場合がある。 4 朝は遅刻ギリギリの人が大勢いる。(民間では30分前に入る   のが当たり前と友人からききました。) です。これは仕事ができるといわれる人もしていることです。 でも、民間ではこんなことはないのではないでしょうか。 「そんなことしてなぞ!」という方のイメージを傷つけることはわかっています。でも、私のまわりにたくさんいるのも事実なのです。 皆さん、これを読んでどのように思われますか?

  • WindowsのXPに入ってるエクセルにつき!

    ソニーのバイオ、XPです。今年3月購入、エクセルは2000が入っているのか、エクセルの2002なのか分かりません。又2000にもテンプレートは、着いているのでしょうか? その出し方を、初心者に分かりやすく、教えてくれませんか?

  • インターネットにつぃて

     知り合いが東大阪でADSLに加入しようとしています。  一倍安いプロバイダーを探しています。  どんな情報でもいいので教えてください。

  • フレームひとつだけ、リロードできない?

    main,menu.detail(.html)の3つのフレームに分割したホームページでmenu画面から選択してdetail画面に表示するようにしていますが、更新して転送し確認するためリロードするとdetail画面がトップ画面に切り替わってしまいます。現在表示されているdetail画面のままリロードできないでしょうか?

  • フレームひとつだけ、リロードできない?

    main,menu.detail(.html)の3つのフレームに分割したホームページでmenu画面から選択してdetail画面に表示するようにしていますが、更新して転送し確認するためリロードするとdetail画面がトップ画面に切り替わってしまいます。現在表示されているdetail画面のままリロードできないでしょうか?

  • テーブルの位置

    テーブルを上下に2つ表示させたいのですが、うまく表示できません。 <table border="0" cellspacing="0" align="center"> ・・・ </table> <table border="0" cellspacing="0" align="center"> ・・・ </table> としていたときは、ちゃんと上下に2つ表示されていたのですが、 <table border="0" cellspacing="0" align="left"> ・・・ </table> <table border="0" cellspacing="0" align="center"> ・・・ </table> にすると、左右に2つ表示されてしまいます。 どうしてでしょうか?

    • ベストアンサー
    • snowsaab
    • HTML
    • 回答数1
  • インターフェース

    IEEE1394にはi.LINKとFire Wireがありますけど、 私のパソコン Windows ME IBM ThinkPad i Series 1161-71J(1200シリーズ)は i.LINK と Fire Wire のどちらなんでしょうか? それと、IEEE1394の6pinと4pinとは何ですか?

  • 減価償却の回収期間と投下資本利益率の求め方

    会社で経営分析の試験があるのですが解法わからず困ってます。 皆様方の知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。 Q1.A社は現在投資総額3,600千円の機会設備投資を検討しています。 新機械の耐用年数は5年であり、その期間にわたり年405千円の利益増加が 期待されています。この投資案の回収期間と投下資本利益率の組み合わせで 適切なものを選びなさい。なお新機械の減価償却方法は残存価格ゼロの 定額法とします。   回収期間 投下資本利益率 (1) 2.5年   31.25% (2) 3.2年   11.25% (3) 8.9年   11.25% 減価償却の定額法の式が分からなくて…。自分でも調べてますが詳しい方からの解説をいただければ幸いです。

  • 損益分岐点の求め方

    会社で経営分析の試験があるのですが解法わからず困ってます。 皆様方の知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。 取引先A社の見積書をもとに予算を次のように見積もりました。 販売単価 500円 製品1個あたり変動費 300円 製造固定費総額 200万円 Q1.A社の損益分岐点は次のうちどれか? (1)10,000,000円 (2)6,250,000円 (3)5,000,000円 Q2.A社は収益力を向上させるため人員整理などのリストラ策を実施し、その 結果、人件費20万円、減価償却費が45万円(ともに固定費)減少しました。 損益分岐点販売量は何個になるか? (1)9,000個 (2)7,750個 (3)6,750個 売上高/変動費/固定費から求められることはわかっているのですが、数量が ないので売上高が求められません…。