Rhythm____ の回答履歴

全335件中81~100件表示
  • バスドラのヘッドがすぐ破れてしまう

    学校の軽音部でドラムを担当している女です。 部活内のドラムですので、今8人くらいが日替わりで使っているドラムのことで質問です。 ヘッドを張り替えて2,3ヶ月でバスドラのヘッドが破れてしまいました。 その後交換しましたが、また2,3ヶ月で破れてしまいました。 2回とも破れた時に叩いていたのは私です。 なので、毎回私がヘッドを買いに行って、私が交換している現状です。 問題なのは、「また破ったの?いい加減にしなよ。」 という嫌な反応を部員にも顧問にもされてしまうのです。 私は全体的に音が大きいとは言われますが、凄い力入れて踏んでいません。 2、3ヶ月でヘッドは交換しなきゃだめなんだよ。と言っても駄目で、 4000円半ばの耐久性(?)のある破れにくいと楽器屋さんに言われたヘッドを買ったら、 何でそんなのに4000円も・・・。といわれてしまいました。 (ヘッド代は部費から出ています。) 破れてしまう原因というのは何でしょうか? 問題点、改善策などその他アドバイスはありますでしょうか? 肩身が狭い状態です。お願いします。

  • マンションでドラムの練習はどうすればいいでしょうか?

    マンションでドラムの練習はどうすればいいでしょうか? スティックも何もありません。 できれば、詳しく練習法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 電子ドラム ツーバス

    電子ドラム(Mederi DD-502J)を買うつもりです。 Mederi DD-502Jを途中からツーバスに変えることは可能ですか? 可能であればそのやり方も教えていただけないでしょうか?

  • ドラム バスドラムの奏法で・・・

    急にすいません。 ドラムの中のバスドラの奏法で一つお聞きしたいことがあります。それは、バスドラの奏法の中で普通の8ビートにあう次のフレーズで(「タン」はスネアを叩くところとします)「ド タン ドド タン ド タン ドド タン ド タン ドド タン」というごく一般的なフレーズなんですが、このフレーズのかなりの高速のビートのときにバスドラもものすごく速くなっていた曲を聴きました。僕が聴いた曲だと「SHAKALABBITS」さん(俗称:シャカラビ)が歌ってる「星空の下で」という曲なんですが、このように、バスドラをものすごく高速で叩くことができるテクニックを知りたいです。本屋さんで市販されている本などは一応目を通したのですが、どうもしっくり来る答えがなくて、このたびご質問をさせていただきました。すみませんが、宜しくお願い致します。

  • 8インチのシンバルケースについて

    高2の女で学校の部活のバンドでドラムを担当しています。 今回はシンバルのケースについて質問したいと思います。 先日8インチのスプラッシュシンバルを買いました。 そこでケースも買わなきゃと思ったのですが、 ケースは大体12インチからの、 しかも何枚も入れるようなやつしか無いと楽器屋さんに言われてしまいました。 私の学校は丘の上で190段くらい階段を登らねばならなくて、 キャリー(?)を使いたいですが、重くなるから使えません。 スネアもあるのでできるだけシンバルケースは 軽くて小さい持ち運びが楽なのが良いのです。 質問をまとめると、 1、1枚だけ収納のケースは無いのでしょうか? 2、8インチ用のケースは無いのでしょうか? 3、軽くて、出来るだけ小さい、持ち運びが楽。でもしっかり守ってくれるケースを教えてください 回答よろしくお願いします。

  • エレキドラムで練習すると

    知人が言うには、エレドラで練習すると何かと本物のドラムで叩くときに不便らしいのです。 例えば音の強弱をつけるのが上手くならない、本物のドラムが叩きづらくなる等。。。 実際にそうなのでしょうか??? 経験のある方、ご回答願います。 それと場合によっては購入を考えているのですが、参考程度にオススメなエレドラを紹介して頂けるとありがたいです。 予算は大体~20万で考えています。 宜しくお願いします。

  • ボクのシビックを褒めてください

    平成13年式のホンダ シビックiE(CVT_1.5)に乗っています。 先日、モータージャーナリストの徳大寺さんの著書を読みました。 このクルマは「没個性的」らしいのです。 う~ん、でもよく働いてくれる相棒なのになあ。。 ガッカリです。 すいません、皆さん。 どうか、ボクのシビックを褒めてくださいませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • dela
    • 国産車
    • 回答数8
  • ドラムセットのことで困ってます。

    ドラム初心者で自分用のドラムを買いたいと思っています。 でも、組み立てが難しいと聞いたので不安です。 初心者でも組み立てることができるでしょうか?? おしえてください。

  • カシオペアの神保明、ドラムが凄い曲は何?

    アメリカでかなり上手な年配のアマチュアのドラマーに会い、日本のベストドラマーは?と聞かれたので、自分の好きな神保明の名を紹介したところ知らなかったので後でアルバムを教えると言ったものの、一体どのアルバムを紹介したら良いか分からなくなってしまいました。 自分的にはカシオペア時代のアルバムを考えてましたが、どのアルバムでどの曲あたりを紹介したら神保さんの凄さが分かるでしょうか? JIMSAKUのファーストアルバムなんか凄いと思いますが、曲があまりなじめないので出来ればカシオペア時代のアルバムから選ぼうと考えています。もしくは神保明が出しているDVDの方が良いでしょうか?宜しくお願いします。

  • 電子ドラムかアコースティックドラムか・・・・

    なんどかこちらでドラムに関して質問させていただいたのですが 再度アドバイスをいただけたらと思います。 5歳の男の子ですが非常にドラムに興味を持ち アコースティックと電子ドラムクラスと両方レッスンを受けています。 しかし、他のお稽古事や私自身も仕事がありどうしても 同じ日にレッスンを受けるという状態でいます。 多忙なときはピアノレッスン後、そのまま電子ドラムレッスンを各30分、一時間休憩でアコースティックドラムレッスンとなる 日があります。 いずれも個人レッスンで各先生のレッスンに空き時間があれば 変更も可能ですが私自身も仕事があり週によっては一日丸々 ゆっくりする時間がない日もある状態です。 出来れば休まず頑張ってお稽古事にも積極的に行ってるため 続けさせてあげたいのですが私自身、時間の余裕がなく ドラムのレッスンを電子かアコースティックか一本に しようと息子と相談しています。 長期でレッスンを続けていく場合、どちらがいいのでしょうか?

  • スネアドラムでPiggyと言うカリフォルニア製のブランド知ってますか?

    最近アメリカでpiggyかpiggy's と言うブランドのカリフォルニア産のスネアドラムを使用しているドラマーに会い、とても音が気に入り購入したいのですが全くネットで見つかりません。本人はネットでも販売しているといってました。たしか12インチの小さな、ファンキィーなハイピッチでピッコロっぽい音がするスネアです。リムやシェルも真っ黒で豚のマークがシェルについてまいした。ヘッドもどうやら同じメーカーらしくのロゴがヘッドにも印刷されてました。 どなたか詳細教えて下さい。

  • ☆☆☆簡単なので見たら絶対回答ください!☆☆☆

    あなたは中学校の吹奏楽部の先生です。 今週、一年生、10人が入部してきました。 そのうちの三人がサックスを希望しています。Aさんは140cmにも満たない小 柄な体。BさんとCさんは背が高くて、手が長い。 でも、楽器を決めるときに、Cさんに「先生、私去年から吹奏楽部でサックス をやりたいと思っていました。サックスパートになったら練習もまじめにや って必ずうまくなります。サックス以外で希望の楽器はありません。なので よろしくお願いします!」といわれました。 (1)そういわれてあなたはどう思った? (2)Cさんを優先する?また、どの順に優先する? (3)もしAさんBさんよりCさんのほうがうまかったら・・・どうしますか? なるべくたくさんの方の意見が聞きたいです!よろしくおねがいします^^

  • SONORのforce3007ってどう??

    SONORのforce3007のドラムセットの購入を考えてます。 しかし叩いたことはありません・・。 もしオーナーさん、もしくは叩いたことある方がいたらどんな感じなのか教えてください!! ここはいいとか、ここは弱いとかなんでもいいです!! サイズはBD20、TT10、TT12、FT14のセットを考えてます。 よろしくお願いします!!

  • 革靴

    革靴(ローファー)で、 若い人がよく履いているような形状・メーカーのものを探しています。 希望としてはカジュアルにも冠婚葬祭にも用いることができるものです。 また、どのような店で皆さんは革靴を買われていますか? 小耳に挟んだ話としましては、ClarksやREDWINGというメーカーが、人気があるようなのですが、 おおよその値段の相場を教えて頂けないでしょうか? 当方は10代男です。

  • timberlandの靴について

    こんにちは 最近になってtimberlandの存在を知りました。 ブーツがほしくていろいろHPを見ていますが、在庫が無いものが多くて・・・ timberlandでは、同じ種類の靴を新しく製造することをしないのでしょうか?dookie rope系のrooltopなどはどこを覗いてみてもサイズの合うものが見つからないんです(定価で売っているものは見ていません、高いから)。問い合わせてみても入荷の見込みはないということで・・・需要は高いのに供給は少ないのはなぜでしょうか?? 教えてください!

  • 履き心地の良い革靴

    4月より転職のため、再び新入社員となった者です。 今までの職場では普段着にサンダルやスニーカーを履いていたのですが、 このたび、少なくとも新入社員のうちはスーツに革靴で通勤しようと考えています。 しかし、今まで革靴など履いたことが無かったため、 どうしても履き心地になじめません。 革靴で履き心地の良いお勧めはありませんでしょうか? 複数購入する必要もあるため、出来るだけ安価に済ませたいのです。 お願いします。

  • ベンチャーズ ダイヤモンドヘッド

    ベンチャーズのダイヤモンドヘッドってどんなエフェクターを使ってるんですか?? 教えて下さい

  • 昔のCMで飛行機が

    多分今は無きパンアメリカン航空だったと思いますが バックの音楽の曲名がどうしても思い出せません。 オーケストラで歌詞はありません。 空をバックに飛行機がただ飛んでいるだけです。 ポールモーリアかなんかが演奏していたような感じです。

  • ドラムの叩き方や教則本について

    高2の女です。軽音楽部で高1の春からドラムを始めそろそろ1年が経とうとしています。 しかし、1年経つというのに全体的にリズムが安定しないし、フィルも上手くできません。何故でしょうか? リズムが安定して叩けるようになる練習や、上手にフィルが出来るようになる練習などがあったら教えて下さい。 後、今ロック系の曲をやっているのでスネアをオープンリムショットで叩きたいのですが、どうも上手く叩けずに変に力んだ音になってしまいます。上手くリムショットで叩くコツなどありますでしょうか? 後、初心者向けに書かれたオススメの教則本などがあったら教えてください。因みに、リットミュージックから出ている「ドラマーのための全知識」という本を買ったのですが、これよりもちょっと上級者向けの本が良いなと思うのですが…ご参考までに。 ご回答よろしくお願い致します。

  • スネアドラムでPiggyと言うカリフォルニア製のブランド知ってますか?

    最近アメリカでpiggyかpiggy's と言うブランドのカリフォルニア産のスネアドラムを使用しているドラマーに会い、とても音が気に入り購入したいのですが全くネットで見つかりません。本人はネットでも販売しているといってました。たしか12インチの小さな、ファンキィーなハイピッチでピッコロっぽい音がするスネアです。リムやシェルも真っ黒で豚のマークがシェルについてまいした。ヘッドもどうやら同じメーカーらしくのロゴがヘッドにも印刷されてました。 どなたか詳細教えて下さい。