taiyou69 の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • フリーターの友達について

    私は大学1年生です。 私の同級生の女の友人にフリーターのTという人がいます。 その子は、高校1年生のときに中退しました。 なので、高校卒業資格を持っていません。 私は、夢なんかがあるのならフリーターでもそんなに問題はないと思っています。 ですが、Tは「何か資格取ったほうがいいよ」という言葉に対して「めんどくさい」としか返してきません。 「結婚すればいいし」といわれたこともあります。 やはりTがやる気になるまで待つしかないのでしょうか。 それともなにかいいアドバイスをすることができるのでしょうか。 教えてください。

  • 引越しする際の手続き

    今度の3月に引越しをします。 今は250ccのバイクに乗っているのですがどのような手続きが必要なのでしょうか? 思い当たることはナンバーの変更、自賠責・任意保険の住所変更くらいなのですが。 とりあえず、今いるところでの手続きが必要ならばそれだけはしっかりやっときたいと思うのですが、引越し先の陸運局で手続きは全部できるのですかね?

  • 引越しする際の手続き

    今度の3月に引越しをします。 今は250ccのバイクに乗っているのですがどのような手続きが必要なのでしょうか? 思い当たることはナンバーの変更、自賠責・任意保険の住所変更くらいなのですが。 とりあえず、今いるところでの手続きが必要ならばそれだけはしっかりやっときたいと思うのですが、引越し先の陸運局で手続きは全部できるのですかね?

  • 母を楽にしてあげたい。

    大学4年生(女)です。父、母、妹の4人暮らし。 父は、DV男です。温厚と言われますが、定期的に母に対し殴る・蹴るを繰り返します。理由はなく、殴りたい日は朝から目つきがおかしく、いい掛かりをつけ、殴った後は、何事もなかった様な態度。母は新婚旅行で突然殴られたのが最初だったと。私たち姉妹も、殴られ、首を絞められます。2人の結婚は両親に反対されたので、母は「結婚した意地があり実家に戻れなかった。妊娠し、生活のため割り切った。」 殴った後は猫なで声で私にすりよります。私も以前は「学費も生活費も稼いでもらっている」と、機嫌を取っていましたが、しばらくすれば言い掛かりを付けて殴る…の繰り返し。 先日、父の暴力で私は手の指の爪を2本剥がされました。血が流れ、耐えていたものが爆発して、父に「死ね」と言いました。父は自宅マンションのベランダから飛び降りる仕草をしましたがすぐにやめ、包丁を持ち出し私を脅しました。そのとき、こいつさえいなくなれば、と真剣に思いました。殺してやる、と思ったのは今まで一度や二度ではありません。私は疲れました。私は父を無視し、その間一番暴力を受けている母が、一緒に出歩き機嫌をとります。旅行も仕方なく2人で行きます。そんな母を見ているのが辛いです。最近は、父が死んでくれないかとそればかり考えています。 私は今まで母を離婚させ、妹と3人で暮らしたいと思い、勉強し、安定した企業を受け就職が決まりました。しかし金融機関なので、実家から通勤することが採用の暗黙の前提でした。皮肉なものです。私が稼げればあんな父に殴られ続けた母を解放してあげられる、そう思ってこれまでわき目も振らずにきました。しかし、これからも父と同居しなければならない。私はこんなにも軽蔑し、忌み嫌っている父の稼いだ金で育ち、なによりそんな人間の血が流れています。 もう、どうしていいかわからなくなってしまいました。

  • バツイチ旦那、もう珍しくない?

    29歳未婚、curel800です。 隣県に31歳になるバツイチ彼がいます。 (子供は5歳、元妻が引き取っており居場所がわからない) 年内に結婚を考えており、来月双方の両親に挨拶する予定です。 子供には養育費2万円支払っており、会うこともありません。 さて、今時ですが・・・。 バツイチの夫&初婚の妻カップルは今時珍しくないのでしょうか? また結婚の際、親に反対されたりしましたか?

  • 勝手に荷物が着払いで郵送され、困っています。

    昨年夏に離婚し、現在単身です。元自宅からは遠隔地に住んでいます。 元自宅に自分の荷物がまだ残っており、文章にはしていませんでしたが、今年3月末までに取りに行く約束になっていました。 ところが、先日、その荷物が何の事前連絡もなく、着払い宅急便で送られてきて、3万近く請求されました。その日、持ち合わせがないまま 現在も局留め状態です。 元妻に連絡すると、もし受け取らないなら元自宅近くの私の会社に持って行き、代金請求の上、中身も全部開けて僕のものか確認すると言ってきました。金額と、見られたくない私物もあり、困っています。 そこでお聞きしたいのは、 1)結果的に、輸送費を支払って受け取るほうが良いかどうか。 2)このまま、受け取り拒否して3月まで保管する義務が元妻にはないのか。 3)もし、会社に行かれ見られたくないものまで出されて、この行為自体、犯罪にならないのか。です。 重い質問ですみません、アドバイスよろしくお願いします。

  • こんなことあるんですか?(女性の方お願いします)

    この前、地元に帰った時に昔好きだった人と偶然再会しました。 互いにその後に用事があったので、その時は軽い会話だけして別れました。 会った時から二週間程たってから、突然相手からメールが来ました。 メールでのやり取りが盛り上がってきたところで、相手の子が「遊んでほしいなぁ」というようなことを言ってきました。 内心、「冗談かな?」と思いながらも、とりあえず誘ってみると、話がそのまま進んで二週間後に遊ぶことになりました。 相手の子は私が昔、好きだったことを知っていたのですが、その頃に友達伝いに、どう思っているか聞いたところによると「友達としてしか見られない」と言っていたそうで、それを聞いた私はその時は諦めました。 その後の関係は、良く相談事に乗ったりする間柄だったんですけど、今まで一度も二人で遊びに行ったりすることはありませんでした。 何か困ったことがあって相談したいということも無いようです。 その後もよくメールでのやりとりをします。 こんな時、相手の子はどのような気持ちなんでしょうか?ただ単に遊びたいだけなんでしょうか? また、昔(といっても3~4年前ですけど)は対象外だった人が、恋愛の対称になったりするんですかね?

  • 女性の方に、恋愛相談です!!

    自分は男なんですが、プライベートでの2人きりでの遊びに誘われている後輩の女性がいます。具体的な日にちは決まっていませんが、二回も誘われたので恐らく社交辞令ではないような気がします。 ただ単にノリがいいだけなのか、僕のことが好きなのか謎です。 大事なのは自分の気持ちなんでしょうが、でもやっぱ相手がどう思ってるか気になります。 勝手に自分のことが好きと思い込んで行くべきですよね!?かわいらしい妹系の女の子なので自分としてはアプローチしたいなぁと思っています!!

  • 女の子の気持ちがよくわかりません。。

    はじめまして、僕は社会人の男です。 最近好きな子がいて、その子は同じ部署の女の子なのですが、 それなりに仲は悪くないと思います、好きになるまで意識していなく、普通に接していたのですが… この前「携帯教えてよ?」って軽く言ってみたらOKしてくれて紙に書いて渡してくれたのですが、 どうもメールのノリが悪いんです、普段はわりと話すのですが… その日は短文で2回ほどメールをして終わらせました。 その2日後職場で軽く話したときにメールをする頻度についてそれとなく話をしたのですが、 普段メールをあまりしない訳ではないそうです、ただ、男とはあまりしない子なのかもしれません。 彼氏もいないらしく、ちょっと男慣れしていない感じがします。 それで次の日の今日は仕事が一緒だったので積極的にいこうと思って軽く、「前の飲み会で全然飲んでなかったけど、お酒まったく飲まんの?」って聞くと「あまり飲みませんけど、そんなことはないですよ」というので、 「飲めないことないん?じゃあ今度飲みいかない?」とサクッと様子見のつもりで言ってみると、「いきませんよ~(笑)」と軽くかわされたのですが、それから仕事に手をつけていると5分後くらいに その子から「でも、飲み屋にいくだけならいいですよ。飲みませんけど…」と言ってきたのでまんざらでもないんかなぁと思い、軽く「じゃあ今度行きましょ!」と言い、機嫌よく仕事にとりかかり、 その日の仕事が終わって、帰り道さっそく「お疲れ様でした♪また飲み屋いく日決めましょか(^_^)v」とメールを送ったのですが、 返信は「お疲れ様でした!」のみでした。 乗り気なのか、社交辞令なのか、いまいちわからないんです… こういった感じの女の子は初めてなので、僕が対応に困っています。 こんな子、皆様の目から見てどうなんでしょうか? 積極的にいくべきでしょうか?ひいてみるべきでしょうか…?

  • 彼女から、誕生日のお祝いに高めのホテルをおねだりされたら・・・どう思いますか?

    今晩は。23歳の女です。 皆さんの意見を伺いたいことがあります。お時間のある方どうかお答え下さい。 私は、半月後ぐらいが誕生日です。 現在 付き合い始めて3ヶ月程の男性(23)がいます。社会人です。 2人ともお誕生日当日に仕事の休みを取れるので、前夜からお泊りで過ごせることになりました。 この間 彼に「誕生日は一緒にプレゼント買いに行こう」と言われましたが、 「当日にお休みをもらえるだけで嬉しいから」と言って贈り物は遠慮しました。 ちなみに、その他の具体的な過ごし方はまだ考えていないようです。 私は、当日は普段泊まらないオシャレなホテルで過ごしてみたいんです。ケーキを持ち込んで。 前日は2人とも仕事が終わってからで時間が遅くなるので、レストランでの食事等はしないと思います。 軽食を持ち込む程度でしょうか。 で。 今、とても泊まってみたいホテルがあるのですが、宿泊費が一部屋2万3千円です。 プレゼントが無いにしても、これをねだる女ってどうでしょう。 「おいおい自分からおねだりかよ」って感じでしょうか。 ちなみに彼の月給は知りませんが、私(約15万)よりかは「俺のほうが上~」と得意げに言ってました。 仕事が多忙なので月に2回会えれば良いほうですが、 日頃いく恋人ホテルでは、だいたい7-8千前後の部屋を彼が選び、費用は出してくれます。 私自身は人のお祝いには金を惜しまない派ですが、金の価値観は人によりけりですよね。 Xmasには「プレゼント買ってあげる」と言いつつ互いに無しでした。 付き合いの浅い彼女に「とても行きたいホテルがある」と言われてそれが2万の部屋だったら、どうでしょう?? 「厚かましい女」の格が付くでしょうか。 彼はもし「高いな」と心の中で思っても確実に「いいよ~」と言うと思います。 おねだりする前に色々な方の意見を参考にしたいのです。宜しくお願いします。

  • 入籍予定の彼と両親(長文スミマセン)

    来月入籍する予定です。私も相手も再婚です。 私には、65歳で寝たきりの母がいます。深い事情があって今は遠方の病院に入院させています。 彼は私の母に、付き合ってから2度会いに行ってくれています。 彼の実家は私の家から歩いて10分ほどの近い距離にあってよく会っています。 お正月に行った際に彼の両親にも、入籍を決めた事の報告をしました。大変喜んでくれたのですが、それ以来、私の中で ずっと引っかかるものがあります。それは、 今思えば 彼と付き合ってから今まで彼の両親から、 私の母に対して何の言葉もない事です。母は寝たきりですし、脳溢血で倒れましたから、 おそらく義両親に会っても入籍の報告をしても半分も理解できないでしょう。 でも、でも... せめて入籍の報告をした時くらい「お母さんには?」とか「具合は?」とか....嘘でもいいんです。 何か言って欲しかった。思えば今まで、彼の両親から頼み事をされれば全て聞き入れ、彼の家族すべての人に、誕生日といえばお祝いをし何かあるごとに 「可愛がられたい」一心で...。その事で彼も両親も気持ちよくなって...私も「喜んでもらえてよかった」と、 何の疑いもなくきたのですが....。彼は、「自分の家族に良くしてもらう事」が優先で、その為なら私や私の母の事は二の次のようです。 嫁に行くのだから仕方ない と言われればそれまでなんですが...。 今考えてみれば何だかふに落ちない事が他にもいろいろあります。でも、大切に思う気持ちはあるし、 入籍もしたいんです。でも、私の気持ちをもう少し分かって欲しい。 母を気づかって欲しいと思うのはわがままですか? このままだと、私ばかりが義両親に気使いしているのに 私の母はないがしろにされている気がしてきます。 私の考えはおかしいですか? こういう彼の両親と、この先一生付き合っていくと思うと 入籍する事が嬉しく思えなくなってしまいました

  • 男性の好きな料理は何ですか?

    私は結婚して5年になる主婦31歳です。 私の主人や家族は 「何が食べたい?」 と聞いても 「何でもいいよ」 と言いリクエストがなかなか出ません。 でも 作るのは好きだけど 毎日の献立を考えるのってけっこう大変なんです。 そこで 最近好きな料理 食べてみたい料理 作ってほしい料理なんかがあったら ぜひ教えてくださいね。 私は野菜や和食が好きなので いつもは和食が中心ですが ジャンルは何でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 女性の方に質問します

    僕は男なんですがかなり顔がでかいです。 そして、自分の顔の大きさを気にしています。 顔でかいんですが、気持ち悪いとかの部類ではないと思っています。 そこで女性の方にお聞きしたいのですが、 男性と付き合うとき顔の大きさを気にしますか? 顔が大きかったら少し敬遠気味になってしまいますか? よろしければご回答をお願いします。

  • 今週裏切られます。

    僕は今まで中学校に3個不要物を持ってきていました。 友達も絶対に言わないといってくれたし、絶対ばれないと思ってました。 しかし突然先生に「バッグの中を見せなさい。」といわれ携帯をもっている事がばれてしまいました。 そのあと友達からいろいろ聞いた所ばれた原因は友達の密告でした。 没収なんかより信用してた仲間からの裏切りのほうが僕にはもっとつらいです。それとまだ残った二つの不要物のこともチクられそうです。 僕はどうしたらいいでしょうか?

  • 哺乳瓶の購入について

    こんにちは。 只今出産準備をしております。 母乳の出具合によってミルクを足すかって変わってきますよね? そこで、今は最低限、哺乳瓶1つ、乳首1つを用意しようかと思っているのですが、 店に足を運ぶと、保管ケースやら消毒セットやらトングなど すべてパックになったものが売っていて、 もうこれを買ったほうがいいかななんて思ってしまいます。 実際、出産前は何を用意したらいいですか? 乳首の形にも色々あるみたいで・・・。 消毒は使ってない新しい鍋があるので煮沸できるしなぁなんて。 でも大変?!よろしくお願いします。