eririnya の回答履歴

全48件中21~40件表示
  • 部屋を整理すること、捨てること

    仕事にしても、無駄が多いので、とにかくシンプルにしたいと思い、まずは出来ることからと部屋を整理しております。あまり読まない本を捨てようと思うのですが、何かもったいなく思い、捨てることが中々できておりません。皆さんは、どのように整理整頓されていますか?また、捨てるに捨てられないものは、どうされていますか?うまく表現できませんが、回答よろしくお願い致します。

  • 放置されっぱなし。

    こんばんは。私は20代後半女性です。 私にはつきあって2ヶ月の彼がいます。 私の彼は特殊?な仕事についているため、時間がマチマチです。 そのため、連絡が非常に少なく、3日から4日に一度 メールか電話があればいいほうです。 前回会ったのは、先週の日曜日です。そのとき、プレゼントを くれたり、いろんなところへつれていってくれました。 会ってるときは愛情を感じましたがそれ以来、連絡は4日に 一度くらいとっていて、メールや電話では、 「会いたいけど会えなくて寂しい」などと言ってくるのですが 、忙しいらしく全然誘いもなし 会ってません。 今日はバレンタインなので、「チョコあげる」という メールもしましたが、何の返事もありませんでした。 正直、気持ちが落ちてきました・・・ こんなに放置するってことはもうどうでもいいのでしょうか。 別れればいいんじゃないの?というアドバイスはなしで お願いします。自分から別れたらすべて解決するのはわかっているけどそれをできないから悩んでます・・ よろしくお願いします。

  • 肩こり?

    23歳女性です。3日程前から右肩が痛いのです。 普段から肩こりがあるのでそうかな?と思い様子を見ていたのですが、いつもの肩こりとはちょっと痛みが違うのです。 何というか、つったような痛みなのです。動かした時などに「ズキっ!」とします。ズキっと痛みが走った後はしびれた様な感じになります。 週末、一日外にいて夜などは寒かったので体を縮こまらせていたからかな~と思うのですが…。 筋肉痛や肩こりなどのように簡単なマッサージや日にちが経てばよくなるでしょうか? それとも病院で診ていただいたほうがいいのでしょうか? 痛い範囲は肩から肩甲骨の中間くらいまでです。

    • ベストアンサー
    • noname#53221
    • 病気
    • 回答数2
  • 新婚旅行

    4月に挙式予定です。 こんな時期にお恥ずかしい話なのですが・・・ まだ新婚旅行の行き先が決められないでいます。 私は子供の頃に一度だけ海外旅行の経験があるのみで、 彼は一度も日本を出たことのない初心者同士なもので、 一体どこへ行ったらいいのやら・・・ スポンサーの義母に 「ハワイか、ニュージーランドもいいんじゃない?」 と言われ、だいぶハワイに傾いてきてはいますが、 みなさん、初心者でも安心で楽しめるどこかお勧めの場所、 あれば教えてください! ちなみに挙式は4月25日に予定しており、26日か27日から4~5日間の つもりでいます・・・ よろしくお願いします。

  • 不倫終わらせようと思っています

    2年近く不倫を続けていたけど、もう終わりにしようと思っています。 本当はまだすごく好きで、未練もたくさんあるのですが、 嬉しくて幸せに思うことよりも、 苦しくて不安な時間があまりにも多く、 今週別れを告げようと決めました。 こういう別れの経験がある方にお聞きしたいのですが、 別れてよかったですか?今は新しい恋愛ができていますか? 教えてください。

  • 新婚旅行

    4月に挙式予定です。 こんな時期にお恥ずかしい話なのですが・・・ まだ新婚旅行の行き先が決められないでいます。 私は子供の頃に一度だけ海外旅行の経験があるのみで、 彼は一度も日本を出たことのない初心者同士なもので、 一体どこへ行ったらいいのやら・・・ スポンサーの義母に 「ハワイか、ニュージーランドもいいんじゃない?」 と言われ、だいぶハワイに傾いてきてはいますが、 みなさん、初心者でも安心で楽しめるどこかお勧めの場所、 あれば教えてください! ちなみに挙式は4月25日に予定しており、26日か27日から4~5日間の つもりでいます・・・ よろしくお願いします。

  • 恐怖の記念日女

    女という生き物は、程度の差があれ、何で「記念日」に固執するんでしょうね? 誕生日と結婚記念日は、まあ問題ないです。 しかし、「カレシとであった日」「カレシと初キスした日」「カレシと初めて・・・した日」とか、やたら「記念日」にこだわる女の多いこと! そして、それを男が覚えていないと、女の機嫌の悪い事! そんなに、女にとって「記念日」は重要なんですかね?

  • 涙脆すぎる

    人は年を取ると涙脆くなったりすると言い、芸能人でも40歳過ぎて涙脆くなったと言う人が結構したりするんですが、自分は今20代なのに涙脆いです。 ドラマや映画を見て号泣するのは誰しもあると思うのですが、アニメを見ても号泣したり、ニュースを見てももらい泣きじゃないですが泣けてきたりすることが時々あります。 泣くことは笑うこと同様体にいいことだと言われますが、あまりにも涙脆いので何か精神的に問題でもあるのではと思ったりするのですがどうなんでしょうか?

  • 結婚の決まった(?)元彼 諦めるべき?

    私は29歳,彼は30歳,彼の今付き合っている女性は28歳です。 大学で4年間つきあい、周りからもすぐに結婚すると思われていた仲良しでした。 彼が就職して遠距離になってしまい、見知らぬ土地で頑張る彼を 精神的に支えたいと思って頑張ったのですが、結局私が耐え切れずに別れてしまいました。 3ヵ月後彼からやり直したいと言われたのですが、その時は立ち直るためにすがるように付き合った彼がいて 復活はしなかったのですが(今では大後悔)メールで連絡をとり続けていました。 その後、ほかの人と付き合い、結納まではしたものの 相手の不誠実な態度に破棄という体験をしました。 非常に落ちこみ、いろいろふり返ったとき 彼ほど幸せ(と悲しみも)を感じさせてくれた人はいないと気づきました。 やっぱり彼とやり直したいと思い久しぶりに電話をしたところ 今付き合っている人と結婚を前提として一緒に住み始めると聞きました。 しっかりし過ぎて可愛くないタイプの私が、かなり落ち込んで取り乱しているのを知って 出張に来たときに会ってくれ 「頑張り過ぎずに、ゆっくりいい人を探しなさい」と言われました。 私は久しぶりに一緒に過ごして、やはりこの人が1番しっくりくると実感してしまい… こちらはお見合いの話をして、彼からは仕事の愚痴を聞くなど それから4ヶ月の間に3回ほど会ってくれて 先日の夜は酔っ払って頬にkissまでしちゃったのですが 彼は露骨に嫌がりはしなかったものの、彼女がいるのに困らせちゃって申し訳ないと反省しました。 結婚前の男性は気持ちが揺れるので、 会ってくれるということは可能性があるのでしょうか? それとも「いい人を探しなさい」という言葉通り 全然無理なんでしょうか? 彼を困らせたくないものの、最後まで諦めたくない私。 いいオトナが恥ずかしいですが、 皆様の客観的な、ご意見アドバイスをお聞かせください。

  • クロエのバッグを買う際に注意すること教えてください!

    初めてブランドのバッグを買おうと思っています。クロエ(chloe)を買おうと思いますが、高額なのでとっても緊張しています。せこいようですが、なるべく変なものは買いたくありません。うわさによると素材がやわらかくキズが入りやすいとか聞いたことがあります。  そこで、初心者の私でも納得できるようなクロエバッグの選び方を教えてください。よろしくお願いします。 1.初心者へバッグ選びの注意点 2.1つしかバッグを持てない場合、どんなデザインを買えばいいか。 3・流行に流されず、末永く使えるバッグとは? 4.クロエの特徴 5・やめたほうがいいクロエのバッグ 6.ネットで購入する場合の注意点 たくさんあってごめんなさい。2つ3つ買えそうにないのでよろしくおねがいします☆

  • 「私のこと好きなんじゃないんですかあ・・?」

    みたいなこという女の子、どう思いますか? 相手は彼氏なし。性格は裏表のない、さっぱりした性格。 まあ、普通に考えたら、冗談だと思うし、僕も「なに馬鹿なこと言ってんだよ」って、笑って返したのですが。 でも、女の子によってはこういう言い方がなにかのメッセージ、ってことはあるんでしょうか? ちなみに僕は、どちらかというとおとなしくて控えめな女の子としか付き合ったことがなく、こういう言い方をする女性のことはよくわかりません。なにかご意見お願いします。

  • 2人以上の女性の集まりに話しかけるのが恐い

    毎度、すいません。25歳男nukeninzです。 最近新しい趣味を始めまして、自分を変えていこうと努力しています。 その中に女性もいて話しかけようと思うのですが、2人以上で話し合っているところに話かけに行くのが恐いです。 一対一ならまだしも、2人、3人対1人だと緊張してどんな話をすればいいのか分かりません。 集団のところに急に入っていくのは不自然だと思うし、しかも僕は背が160しかないから無視されそう、また嫌がられそうだなと思います。 でも、勇気を出して話がしたいしなあといつも迷っています。 どうすれば、2人以上の女性の集まりに話しかけられるようになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#24583
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼氏がいることを親にどう伝えるか

    私は春から社会人になる大学生で、付き合って2年半の彼氏がいます。 彼も同い年の大学生。 私は地方出身で現在一人暮らしなので、彼氏がいることを親はしらないと思います。彼氏は実家なので遊びに行ったときにご両親に挨拶し、外食しました。 私の親が遊びに来るときは(年に1回くらいですが…)部屋ある彼との写真や彼用の歯ブラシはしまっています。 なんか恥ずかしくて2年も経ってしまいました… どうやって切り出したらいいのでしょうか(T□T) 3月の卒業式で親が来るので紹介すべきでしょうか。。 就職はやりたい仕事が地元になく関東にしたのですが、彼のためにこっちに残るのかと勘違いされるのも嫌です。

    • 締切済み
    • noname#135492
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 疲弊しきっています

    彼の態度に心身ともに参っています。 私が彼に悩みごとを相談すると 元気出せ、とか 明るくしてれば大丈夫、とか なんだかどうでもいいような感じで返ってきますし 泣いてしまうと、顔が酷いとか泣くんじゃないとか・・・ 私の気持ちとか、何にも考えてくれていなくて がっかりしています。 彼は私がどうして怒っているのさえ理解していないようです なんだか本当に疲れてしまいました。 今まで我慢してきましたが、 彼に、私がこのような理由で疲れていると告げてもいいでしょうか? また、なにかお勧めのリラックス方法とかありましたら教えていただきたいです。。。。 よろしくお願いします。

  • 年下の彼の転職

    現在26歳です。彼氏は21歳で付き合って1年になります。 最近彼が今の仕事を辞めて他の仕事をしたいとよく言っています。 まだハッキリとは何をしたいかは決めていませんが、今考えているのは調理師、整体師などみたいです。 あと1、2年後には結婚をしようと話していますが、転職した後のことを考えると不安でたまりません。整体師などはなかなか働き口も少なくとても不安です。本当なら応援してあげるのが彼女の役目だと思うのですが、結婚後のことを考えると経済的な面の心配をしてしまいます。 彼、または旦那さんが転職すると決断した時、みなさんはどのような反応をされましたか?

  • オダンゴヘアー?

    何度か見かけた髪形なのですが、頭の真上のオダンゴで、ドーナツみたいに、真ん中から、外にきっちりしただんご、なにか、それような道具も使うのかも?出来上がりは握りこぶしぐらいで、フアフア感はなくきっちり!色々雑誌で探してもわからず、だれか教えてください。

  • 眉毛ってどうすれば??

    私は中3で高校になる前に眉毛を整えてみたいんです 今まで一度も抜いたりしたことないので どうしたらいいのかわかりません!! どうしたらいいでしょうか?

  • 自動車事故後のことで困っています(2)

     前回上記内容で質問させていただいた者です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2718711.html  皆様のご意見に励まされ、今日相手方と再度連絡を取りました。 電話で伝えたことは、以下の点です。 ・日曜日に修理所に行くことはできない。一応修理された車の状態をその修理所に問い合わせ、聞いてみた。 ・このやり取りを私の保険屋担当は知らない。保険屋は私の代理で交渉にあたっているわけだし、そのために保険に加入している。だからまずは担当と連絡が取れる月曜日に今回あなたが話されている内容を伝えるから待ってほしい。 ・気持ちはわかるが、それでも「保険屋は関係ない。金を出せ。」というのなら、これは警察に伝えなくてはならないことになる。  電話を切られるかと思っていましたが、最後まで聞いていただき、了承してもらいました。  そこで教えていただきたいのは、保険屋との交渉です。  これまで保険屋は「相手方と連絡がなかなか取れない」とか相手方への連絡が遅かったりとかで、多少不安を覚えています。  先の質問でも書きましたように、相手の気持ちもよくわかります。了承してくれたところで保険屋が交渉をしくじってしまうと困ります。  担当で状況が変わると聞いたことがあります。

  • 子供の苦手な夫・・・

    結婚1年目の主婦です。 夫とは4年の交際で結婚しました。 それで。 私は子供が好きなのですが、夫はあんまりみたいな感じです。 夫の同僚とかと複数で遊んだときに、子供を連れて来る人がいるんですが、表では子供と遊ぶのですが私と2人になったときに『うざい』など言うのです。 前に私が『子供は好きなの?』と聞いて、夫は『他人の子供は好きじゃない』と答えました。 実際、子供が産まれれば変わるというのは聞いたことがありますが本当に変わるのでしょうか?  実は入籍してからまだ中出しはしていません。 今年結婚式をやるからだと思いますが・・・ それと、家でペットを飼っているのですがとても可愛がっています。そんな姿を見ていると子供が産まれても同じ対応してくれるのかなぁ~っとは感じています。 ペットと子供の対応は違いますか? 実際子供が苦手であった男性や夫を持った主婦の方がいましたら、聞かせてくれますか?お願いします。

  • T字路でバイクと車の交通事故、責任の割合を教えてください!

    信号機も停止線もない同幅(約2.5m)のT字の交差点で、50ccバイクで支路から左折しようとしたところ、左から直進してきた乗用車と衝突してしまいました。 交差点にさしかかる前、道の向こう側のカーブミラーに車が映っていないのを確認してそのまま進んだのですが、角(左側は壁)から車体半分ぐらい(=自分の上体まで)出したところで車が来ているのに気づき、その場で停まりました。 (道がうねっているため、ミラーに映らなかったと思われます。) しかし車はよけきれなかったらしく、こちらの前輪のカバー部分をさらう形でぶつかり、その衝撃でバイクは右側に転倒。車は交差点の終わりあたりで停まりました。 双方とも、直前の走行速度は10km前後だったと思います。 車の運転手は無傷、こちらは頚椎の捻挫と、膝など数箇所を打撲しました。 物損としては、車はボディーに傷、バイクは古かったこともあり、全損です。 相手の方は救急車を呼んでくださり、そのあと私が病院から出てくるのを待っていて家まで送ってくださるなど、当日は親切にしてくださいました。 しかしその後、仕事を休んで寝ているところへ、相手方の保険会社の方から何度もお電話があり、そのたびに「そちらの責任です」と繰り返されて、かなり精神的にまいっています。 こういう衝突事故の場合、右側から走行してきた方が責任が重いことだけは存じています。 ただ、どの程度こちら側の責任負担になるのでしょうか? 教えてください。