taku-kuta の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 阪神ファンの方に聞きます?私も阪神の大ファンですが

    とにかく球児は凄い!!!  参考文: 1.オリックスのアレンは、 「信じられないほど速い球だった。変化球の曲がりも凄かった。ワグナーの伸び上がるストレートに似ている」とメジャー通算324セーブを誇るメッツの守護神を引き合いに出して藤川を絶賛した。 2.清原も昨年のインタビューで、球界であれほどのスピードボールを投げる投手はいないと藤川を絶賛している。 3.松坂も基本的には変化球ピッチャーですから、ストレートに限れば藤川の右に出るものはいません。(一般人コメント) 上記のように誰もがご承知の藤川ですが、私も過去これほど凄い球を投げるピッチャーは、見たことがありません。 ピンチで藤川が登場したときには、身の毛もよだつ感動と興奮を覚えます。 球児はなんとかっこいいスターなんでしょう!! こんな投手は、30年に一人の投手ではないでしょうか? 球界の宝です! それで思うのですが、当然阪神には毎試合勝っては欲しいのですが、それ以上に勝ち負けよりも藤川の勇姿をいつまでも見たい気持ちの方が強いです。 だから、岡田監督には藤川の登板をもう少し減らして、藤川の負担を少なくして欲しいのです。 ピンチで藤川を出したくても、3回に1回は藤川を出さずに負けてもいいです。 と思っています! みなさんは、どう思いますか?

  • 練習方法について(中学校のクラブ)

    僕は中2の野球部員です。 最近、練習が上手くいかずみんなのムードが悪くなっています。 理由は指導者が初心者なので効率良い練習ができません!! そこで、高校生の野球部員でも野球の指導者でもシニアでもボーイズの人でもいいので練習方法を教えてください!! 特に守備面の練習でノックの練習方法を・・・。 打撃力向上のための練習は何をしたらいいですか??

  • 素振りの・・・

    僕は中3です。 高校入学後、野球部に入ろうと思います。 ところで、素振りをたくさんするのと、素振りの量を少し減らして筋トレもするのでわどちらがいいんですか?

    • ベストアンサー
    • dai1221
    • 野球
    • 回答数4
  • 野球の観戦のしかたを教えてください。

    今まで、野球の試合は何度かスタジアムで見たことがあり、テレビでもよく見ます。ですが、自分の好きな選手のいるチームしかみていないので、野球の楽しっさがわかりません。 そこで、「野球」そのものを楽しめるようにはどういう見方をすればいいのかと疑問に思い、ここに質問しました。 戦術もまったくわかりません。監督のうまい、下手の基準って何ですか?選手は? 野球の経験は体育の授業でやったくらいでほとんどないに等しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#25218
    • 野球
    • 回答数4
  • キーボードでのメール送信キーは、どれ

    メールソフトでメールを作成してそれから送信タブをクリックしてメールを送信するのが、普通ですが、この送信のときにキーボードで送信するキーは、どれにあたるんでしょうか?わかるかたお願いします。

  • キャッチボールに最適なグラブ選び

     軟式用グラブを購入しようと思っているのですが、グラブに詳しい方のアドバイスをお願いします。たくさん書きますのでわかる事だけで結構です。 希望・使い方 ・タイトルに書きました通りほぼ100パーセントキャッチボール用です。 ・捕球したときに「パシッ」といい音をさせたい ・小振りなモデルが好みなので内野用が良い ・長く使える良いものを購入したい 以上を考慮してメーカーとシリーズは下記の3点に絞りました。()内はお店ではめてみた感想です。 ミズノ ミズノプロ(○革質は一番良さそう・しなやか。×指が入る部分がブカブカ気味・ランバードマークがカッコ悪い) ZETT プロステイタス(○見た目がかっこいい。指が入る部分は普通) SSK プロブレイン(○指が入る部分が一番きつめでしっくりくる。×オレンジ色がきつ過ぎる) そしてここからが本題です。 (1)上記3つのうちどのシリーズがおすすめか (2)二塁手・遊撃手用と三塁手・オールラウンド用どれが良いか(ポケットの浅さ・深さが捕球音に影響するのか?) (3)購入するお店で型付けをしてもらうべきか(野球専門店ではありませんが、まあまあの型付けをしてもらえそう) とつらつらと書いてみましたがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • naruhei
    • 野球
    • 回答数6
  • プロ野球キャンプ

    阪神タイガースの安芸キャンプ、雨の日に行っても選手の練習は見られますか?

  • 京都 小学生大文字駅伝

    京都で2月4日(日)に小学生の『大文字駅伝』という大会が開催されます。 詳しいことが知りたくていろいろ検索しているのですが、なかなか記事がありません。 知りたいことは・・・ ・小学校ではどのぐらい盛り上がっているのか? ・陸上部というのはどのぐらい活動しているのか? (中学生のように毎日走っているの?  どの小学校にも陸上部ってあるの?) ・大文字駅伝経験者で今有名な陸上選手はいるんでしょうか? ・駅伝メンバーって学校内で選考会なんか開かれるのかな? ・予選すら参加しない学校もあるのかな? (全校参加が必須なのか、自由参加なのか?) たとえば駅伝メンバーに選出された生徒さんをお持ちだった親御さんなどの生々しい声が聞けたらありがたいです。 鴨川べりを一生懸命走ってる子供達を見てたらちょっと詳しく調べたくなっちゃったんです。 もちろん、当日は応援に行く予定です♪

  • サッカー・ゴールの上の網は?

    サイドネットは、よく聞く単語ですが、ゴールの上の網?は、何と呼ぶのでしょうか? トップネット。。。ですかね?

  • 日帰りで関西で一人旅したいのですが。。。

    明日一人旅をしてみたいと思っているのですが、関西でお勧めのところってありますか?

  • 「欧米か!」ってどういう意味ですか?(^^;A

    最近、ブログなどで「欧米か!」という言葉を見かける機会があり、疑問に思いました。 調べてみて、お笑い芸人さんの一人がつっこみの決めゼリフ?に使っている… ということは理解したのですが、その意味が理解できません。 大まかにどのような文脈で使われているのでしょうか。 どっちかというと、揶揄に近い響きだという印象を受けますが・・・。

  • 部活

     私は、小6です。  もうすぐ中学生になるので、部活の事について考えています。  運動おんちなんですけど、テニスが「カッコいいなぁ」って思っています。初心者でも、テニスってできるんでしょうか?  ちなみに、走るのは遅いです。100mで18~19秒です・・・  お願いします!!

  • 勉強とスポーツの両立の意義

    移動させていただきました。 高校受験の面接での回答の参考にさせていただきたいと思っています。 ズバリ、勉強とスポーツを両立させて努力する理由はなんですか? 前向きな意見でお願します。 例えば「スポーツで失敗した時、勉強しておけばなにかと安心だから」とかはなしでお願します。面接での印象が悪くなるので・・・よろしくお願します。

  • 進研ゼミを始めたいのですが・・・・

    今、中学二年の女です。 先日、数学の単元テストがあり数学がかーなり苦手な私は、数日の間ですが毎日平均すれば3ページほど勉強していました。 勉強の仕方が悪いのか、授業中聞けていないのか分かりませんが、テストの結果が最低でした。 すごく悔しくて、腹も立ちました。 しかし、やっぱり自主の内容も悪かったのかもしれないと思うと複雑なきもちになりました。 自分なりに頑張ったつもりですが、やっぱりショックだしどうしてもなりたい職業がありそのためにはあの高校に入らなければ、という意思もありますが、勉強の仕方が正直分かりません。 量より、質。やっと気づきました;) 親にゼミを始めたいと相談したところ、勉強の仕方が悪い、もっと努力しなさい、お金を出せば頭がよくなるのかと、言われました。 過去に私は2回ゼミをやめているので、親が信用できないというのも分かります。 でも、今はもう来年に迫った受験への焦燥感が抑えられません。 どうすれば、親を説得できますか? こんな質問する時間があれば勉強するべき、と思ってはいますがどうしようもなく悔しいし、あの結果ではもう何をして良いかわかりません。 宜しければ、回答ください。

    • 締切済み
    • noname#84838
    • 中学校
    • 回答数7