pu--n の回答履歴

全82件中21~40件表示
  • HP作成時のトラブル。

    ホームページビルダーで作成しています。 ビルダーを起動して、サイトを開くで、サイトを開いたときの画面で、 作成したファイルのところに赤で×マークが付いています。 (全てのファイルではありません) 意味と、解決方法を教えてください。

  • 大型二輪MT免許取得について

    見てくださってありがとうございます。 普通二輪AT限定を所持していて、大型二輪教習中です。 半クラッチはだいぶできるようになりました。 コースは、S字・一本橋は完璧なのですが クランク&スラロームはちょっと苦です。 クランクは3回ほどやったら、ATのときより簡単だったのでスイスイ行けるようになったのですが、まだ不安定です。 スラロームなんてもう・・・ひどい物です。 コーンを倒さずに、先生曰く「ジグザグに走れている」との事ですが 規定タイム7秒を大幅越えの10秒ほどかかります(泣) 2速で進入して、半クラッチをミスっているorアクセルがあまり開けれていない(いわゆるノッキングですよね) せいで、ガクガクしちゃいます(笑) それに、なぜか2速で進入してるのにきずいたらニュートラルに入ってて ブォォォォォン!と唸り、急いで2速に上げる行為が3回に1回はあります(笑) これはなぜなんでしょうか? 体重移動の方は、ATの時にだいぶやらされたのでわかるのですが どうしてもノッキングを起こしちゃって、10秒台になっちゃうんです・・・ ノッキングの対処方法などが有りましたら、伝授お願い致します。

  • エクセルで変数の部分の文字色を変更

    よろしくお願いします。 エクセルで業務で使う表の編集を依頼されております。 現在、シート1とシート2があり、シート1に設定値を入力すると シート2にも反映されるように「="設定値:"&シート1!A2」という形で セル内に記述している部分があります。 ここで本題なのですが、 この変数でシート1から参照してきている値の個所だけ 文字色を変えて表示されるようにしたいのですが可能でしょうか? (上の例ですと「設定値:(ここまで黒字)300(ここは青字)」 という表示結果にしたいのです) 文字色を変える関数というのは無いようなので、実現できるとすれば VBAを組むしか無さそうですが、当方はVBAを組んだ経験がありません。 (ソースを読んで動作を想像できる程度です) どなたか、ソースコードつきで解説して頂けませんでしょうか。

  • HPビルダー9でフレームの中の文字をスクロールさせたいのですが・・・

    HPビルダー9でフレームの中の文字をスクロールさせたいのです。 例えばフレームの中に「●●からのお知らせ。6・1からメンテナンスのため・・・」といったように1か月に20回くらいのお知らせを更新させていく場合、改行改行でフレームがどうしても大きくなります。 フレーム内の右側に▼▲を表示させスクロールすることにより一定の枠で過去のお知らせも見れるような事をしたいのですが、詳しい方教えて下さい宜しくお願いします。

  • VBAで平均点と偏差値を求めたい

    はじめて質問させていただきます。 課題1:国語、数学、理科、社会の50人分の点数が掲載してあります。このデータを用いて次の処理をするプロシージャを完成させなさい。国語、数学、理科、社会の50人分のデータの平均点、偏差値を画面上に表示する。 課題2:出席番号が変化するデータに対して、国語、数学、理科、社会の平均点、偏差値を画面上に表示する。 ちなみにデータは b2に出席番号 c2に国語 d2に数学 e2理科 f2社会と入力されてます。 次にb3~b52にNo.1~No.50の出席番号 c3~c52に国語の点数 d3~d52に数学の点数 e3~e52に理科の点数 f3 ~f52に社会の点数が入力されています。 点数は問題に関係ないと思うのでここでは書きません。 また、表示にはメッセージボックスを使うようです。 この2つの問題のプロシージャを教えていただきたいです。 できれば、プロシージャ1行ごとに簡単な解説も付けてもらえたら嬉しいです。 ちなみに課題1はここまで出来たんですが、課題2はまったくわかりません(汗 Sub 国語平均() Dim 平均 As Single Dim 偏差値 As Single Dim 標準偏差 As Single Dim 数量 As Integer 和 = Application.WorksheetFunction.Sum(Range("c3:c52")) 数量 = 0 Range("b3").Select Do Until ActiveCell.Offset(0, 1).Value = "" 数量 = 数量 + 1 ActiveCell.Offset(1, 0).Select Loop 平均 = 和 / 数量 標準偏差 = Application.WorksheetFunction.StDev(Range("c3:c52")) MsgBox 平均 MsgBox 偏差値 End Sub お手数をおかけしますがどうかよろしくお願いします。

  • include文

    include文を使うときの、参照ファイルについてですが、 include '○○○' subroutineを使うべきか、functionを使うべきか、それとも他の何か別のものを使うのか・・わかりません。 どの形式で書くのがベストなのでしょうか?

  • ファイルを効率的に開く

    WindowsXp, Word2003 を使用しております。 ワード立ち上げ直後にファイルを開こうとすれば、既定のフォルダが表示されます。 既定のフォルダはメニューバー/ツール/オプション/既定のフォルダと進めば、設定あるいは変更が可能です。 ファイルを開くという画面をもう一度見ると、右の大きい領域に既定のフォルダ内容が表示されており、左側のやや細い領域に、既定のフォルダ、最近使ったドキュメント、マイコンピュータ、マイドキュメント、デスクトップなどのアイコンが並んでいます。 質問1.左の領域に任意のフォルダを追加することが出来ますか。 質問2.左の領域のアイコンを任意の順序に並び替えられますか。 質問3.同じ操作はエクセルでも可能でしょうか。

  • ホームページビルダー11でのリンクの設定・・・ローカルファイルへのパスになってしまいます。

    基本的な質問で申し訳ありませんが、どなたかお教え下さい。 ホームページビルダー11を使用しているのですが、 リンクの設定をする際、属性→リンク→ファイルへ→ファイル名参照 の手順で設定をすると、 リンク先のパスが、ローカルのファイルへのパス(file:///C:/Documents and Settings/.......)になってしまい、 相対パスで設定することができません。そのため、現在、その都度相対パスに設定しなおしている状態です。 環境設定等も確認したのですが、それらしい項目が見つけることができませんでした。 相対パスで設定できるようにする方法をご存知でしたら、お教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 株式銘柄

    1.株式の売買は、あくまでも自己責任だと解りつつ、お願い致します。   株式売買をする時に、銘柄選びをする、参考になるような、無料サイト  があればお教え願います、 2.チャートを少し勉強中です、   チャートには、乖離率、RBI、ストキャス、サイコロジカル、MACD、等   色々と有りますが、皆様方は株式売買時には、どのチャートの組み合わ   せを参考にしているのですか、人それぞれだと思いますが、書き込んで  いただければ、自分なりに参考にさせて頂きます。

  • いきなりPDF

    いつもお世話になります。 先日 いきなりPDFをインストールしましたが、通常使うビュアーはAdobeの方が良いな思い 適当なPDFファイルを右クリックからプログラム 変更 で Adobe を選んでOKしました。 当然それ以降はPDFファイルをダブルクリックで開くとAdobe リーダーで開きますが、ファイルのマーク?といったら言いのでしょうか?ファイルのデザインは いきなりPDF のままで adobeのデザインには戻りません。 また メールに添付されているPDFをそのまま直接開こうとすると なぜか いきなりPDF でしか開けません。 いきなりPDF を開いて編集 環境設定 一般設定 ビュアー のチェックを外しても 何も変化がありません??? ファイルのデザインをadobe に戻して 且つ メールの添付ファイルを直接開く時(保存をかけずにそのまま開く)にやはりadobe で開きたいのですが、なにか設定があるのでしょうか? PDFの編集の時にだけ いきなりPDFで開きたいので通常はAdobe で開きたいのです。 皆様よろしくご教授お願いいたします。

  • フォームのテキストボックスが空白なら"*"を入力する

    「フォームのテキストボックスが空白なら"*"を入力する」 としたいのですが If Form.承認者テキスト.Value = "" Then Form.承認者テキト.Value = "*" だと承認者テキストでも"*"が入力されません。 Form.承認者テキスト.Value = Null としてもできません。どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 古いガソリンストーブを頂いたのですが・・・

    古いガソリンストーブを頂きました。 コールマンのツーバーナーで、車用のガソリンも使えるタイプです。 着火テストをしたいのですが・・・疑問があります(-_-; (1)なんと燃料が入ったままなんです。  いつから入っていたのか不明・・・タンクの外ですが、錆もあります。  このまま着火してもいいのでしょうか?? (2)燃料を抜いた場合、その燃料の処理はどうしたらいいでしょうか?  どんな容器に入れればいいですか? (3)もし、今入っている燃料が、車用のガソリンだったら・・・  上記(1)の場合は、ホワイトガソリンを混ぜてもだいじょうぶでしょうか?  上記(2)の場合でも、その後ホワイトガソリンを入れる前に、なにかするべきことはありますか? いろいろとすみません。 よろしくお願いします。  

  • 1台のPCでOutlookとOutlookExpressで併用出来ますか

    このたび転職する事に成りました。 今までのメールはOutlookExpressを利用していました。 しかし、転職後は会社のメールサーバーを使用するのでOutlookを使用して欲しいと言われています。 OutlookExpressは個人用として利用し、会社用はOutlookとして切り分けて使いたいと思うのですが可能でしょうか? 私のVer.はOutlook2000です。 初めてOutlookを使用する事に成るのですが、使い方がさっぱり判りません。 色々とインターネットで検索を掛けたのですが、中々良いサイトが見当たりません。 初心者でも理解出来るサイトを教えて頂ければ幸いです。 又OutlookExpressで使用していたアドレスをOutlookで使用しようとエクスポートとインポートで行ったのですが上手く行きません。 これも教えて頂ければ幸いです。 色々沢山質問を致しまして申し訳ございません。 以上宜しくお願い致します。

  • カレーものの食器洗い後の手のカレーの臭い・べた付き感のとり方

    最近カレー屋でバイトを始めたのですが、カレー皿等ばかり洗っていたら石鹸で何度手を洗っても臭いは落ちないし、それどころかべた付き感までもがとれません。 とても困っています。 何か手からカレーの臭い、べた付き感をなくすいい方法ってありますか?

  • ヤフ- 個人作成のアダルトモノについて

    たまたまオ-クションを観ていたら、個人作成のアダルトビデオやDVDが売っていました。 街中の女の子を勝手に撮ったものがあったのでそれは違反報告しました。 盗撮だと思ったので。 個人でアダルトビデオを作成している方が多数います。 アダルト→素人を見ると胡散臭いのが出てきます。 出演している女の子の許可を得ている~という文章は全然ないです。 許可を得ていないなら違法ですよね? こうゆう人達を野放しにしないで欲しい。

  • 株価のスクリーニング

    株価が100円台、200円台の銘柄を瞬時に探し出せるページはありますか?もしお分かりであれば、教えてください。

  • セルは回るのにエンジンがかからない

    はじめまして。 しばらく乗っていなかった250のバイクがあるのですが、バッテリーが弱っていたため(セルを回してもジジジと音がする)本日新しいバッテリーと交換しました。 それでエンジンをかけたのはいいのですが、5分ほど走ったところで突然アクセルを回してもスピードが出なくなりとうとう止まってしまいました。(ガス欠したときのような感じ) その後はセルは回るのですが一向にエンジンがかからなくなってしまいました。 ガソリンはまだ40kmしか走ってないため余裕があり、予備のタンクに切り替えてもやはりセルは回るがエンジンがかからずという状況です。 これはなにが原因だと考えられるのでしょうか? お分かりになる方、どうぞ教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • お勧めのダイビングライセンスツアーを教えてください。

    よろしくお願いします。 この夏東京発沖縄離島へダイビングのライセンスを とりに行きたいと考えています。 大手の旅行代理店では 行きたい日程だと4日間で10万位~です。 すると割と普通のホテルなので どうせ行くなら沖縄らしさを感じるペンションなどに したいと思っています。 ですが個人旅行初心者のため(いつも人任せだったので) どう手配したらいいのかちょっと悩んでいます。 そこでお勧めのツアー会社や、宿泊、ダイビングスクール や手配の仕方など、何でも教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 八景島シーパラダイスのバイク置き場

     おはようございます。  さて、明日の昼前にシーパラダイスへ行く事になりました。 クルマかバイクで行くのですが、駐車場は結構ありそうです。 ただ、これらの内、バイクを置ける部分がどれだけあるでしょう? あるならどこがオススメですか?  また、クルマの方が絶対に便利と言うご意見もあればお寄せください。 ちなみにバイクはCB400SFでクルマはFitです。  ではではよろしくお願いします。(。・_・。)ノ♪

  • エクセルでオートシェープを利用したい

    エクセルでオートシェープを利用したいのですが、ワードではツールバーが画面に出てくるのですがエクセルではオートシェープのツールバーが画面に表示されません。どうしたら表示されるのでしょうか。基本的な質問ですみません。宜しくお願い致します