pu--n の回答履歴

全82件中41~60件表示
  • 信用残/売買高レシオ

    株、超!初心者です。 ※「信用残・売買高レシオが高く、信用買い残の売り圧力が売買高に対して比較的多いことを表しています。」とは、どう言う意味ですか? ちなみに、見ている銘柄の「信用残/売買高レシオ」は、2.53と記して有ります。 超初心者でも解る説明を宜しく御願いします。

  • JCLでのプロシージャの変数設定について

    OS390でJCLを組んでいますが。 JCLでのプロシージャの変数設定について質問です。 //PRC PROC AFT= //*----------------------------------------------- //S01 EXEC PGM=ICEGENER //SYSUT1 DD DSN=TEST,DISP=SHR //SYSUT2 DD DSN=TEST.&AFT,DISP=(,CATLG)・・・・ //SYSPRINT DD SYSOUT=* //SYSIN DD DUMMY // PEND //*=============================================== //S002 EXEC PRC,AFT=01 この例ですと&AFTが'01'に置き換えられると思いますが、 &AFTのパラメータにデータセット内の値を設定することは 可能でしょうか?例えばS002以前のステップである データセットをカタログしているとして 置き換えパラメータをカタログしたデータセットの 1レコード目と指定したいのです。 そこに'01'と入っていれば'01'に '02'と入っていれば'02'に置き換えてくれるプロシージャを 作成したいのですが、上手くいかずに悩んでいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。

  • 画像をランダムにスクリプト

    ホームページをHTMLで作成しております。画像をランダムにスクリプトしてますが、画像のサイズが大きすぎるので、HTMLでサイズ変更する場合の、HTMLをご教授ください。 width="300" height="200"を挿入でいいのでしょうか。 その場合の挿入箇所をお教えください。 現在、下記のHTMLを作成しております。 <script language="JavaScript"> <!-- var image=new Array (); image[0]="s/b/bike1.jpg" ; image[1]="s/h/hatake207.jpg"; var rnd=Math.floor(Math.random()*image.length); document.write(" <img src=' "+image[ rnd ]+ " '> "); //--> </script> 宜しくお願いします。

  • 植物をマクロで撮影したいです。

     カメラ初心者です。 植物をマクロで撮影したいのですが 扱いやすいメーカー・機種など教えてください。 コンパクトデジタルカメラで3万円前後を考えています。

  • 言語はC#です。検索形式で、完全一致と中間一致のソースの書き方を教えてください。

    言語はC#です。 今オーダーシステムのプログラミングの勉強をしています。 検索ボタンを押下時処理で、 ・商品コード(完全一致) ・商品名(中間一致) でプログラムを組みたいのですが、 そのようにすれば、中間一致検索ができすのか 分かりません。 ソースの書き方を教えてください。

  • テクニカル分析について

    こんにちは、よろしくお願いいたします。 現在、株取引の勉強中で、テクニカル分析を調べています。 本日、チャートとRCIを照らし合わせて疑問に思ったのですが、 ・株価が前日比マイナスになっているのに、RCIは前日より上昇していたり、逆に、株価が上昇しているのに、RCIは下降しているものがあります。 これは、何故そのような現象になるのでしょうか? 前日比マイナスなら、RCIも前日より下落してもよいと思うのですが・・・。 計算式を見ましたが、よく分からないので、簡単にご説明して頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • Excel VBA セル位置が取得できません

    条件1の時、セル位置を変数(gyo1)に代入し、 条件2の時、セル位置を変数(gyo2)に代入。 その後、countif(gyo1:gyo2)として、 その数値を別のセルに表示させる。 という構文を作りたいと思っています。 しかし、adressプロパティを記述しても、「オブジェクトが必要です」とエラーが出てしまいます。 (expressionをSelectionに変えるとエラーは出ないのですが、この違いや意味ってなんでしょうか。) さらに、この構文はFor文で繰り返しているのですが、 最初にgyo1の値が「A2」となっても、次の繰り返し時、条件が一致したても、gyo1が更新されず、「A2」のままだったりします。 (イメージでは、「A10」とか、A列を下に移動していくはずです。) また、gyo1,gyo2の変数宣言は、どのようにすれば良いでしょうか。 以下、作成中のコードを記述します。 力を貸してくださいませ。よろしくお願いいたします。 row = 2 If Cells(row, 1) <> Cells(row - 1, 1) Then gyo1= Selection.Address(Cells(row, 1)) End If If Cells(row, 2) <> Cells(row - 1, 2) Then gyo2 = Selection.Address(Cells(row, 2)) End If Cells(row,5).value = countif(gyo1:gyo2)

  • 白バイのテクニック

    交通違反の話で恐縮なのですが 先日、白バイに追尾され、検挙されてしまいました。 速度違反です。60km制限の道で80km弱で走っておりまして 白バイが張っている場所だということは知っておりましたので 右車線(3車線道路)を走りながらドアミラー・ルームミラーで 後方は常に見ていたのですが・・・ どうやって左車線の方から私の車両に追尾していきなり後方視界に 現れたのでしょうか。死角があるのはわかりますが、 3車線道路で一度も視界に現れることなく死角に付くとは やはり白バイの技術はすごいのでしょうか?

  • データベースを更新したい(VB2008)

    VB2008でつくったアプリケーションでAccessのデータを更新したいです。DataGridView1でデータを表示させ更新ボタン押下時にデータ(Accessのテーブル)を更新したいです。 DataGridView1でデータを表示することはできましたが、「更新」押下に更新されません。 Accessのテーブル名は「01データです」 Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load Me._01データTableAdapter.Fill(Me.年賀状DataSet._01データ) End Sub Private Sub 更新_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles 更新.Click With DataGridView1 .Update()     End With     MsgBox("更新しました") End Sub

  • 中古バイクってどれくらい値切れます?

    例えば定価55万円で、割と綺麗な状態の中古品だと45万円くらいで売っているバイクがあるとして、ここから更にどれくらい値切ることが可能でしょうか? また、値切る方法や、値切れない場合のオマケの付けさせ方、どんなオマケを付けて貰うのが得かなど教えてください。 こんな質問をするとあつかましいとお思いになると思いますが、あまりお金もないのでそこら辺はご容赦ください。

  • ゆうぱっくについて

    ゆうぱっくで発送したいんですけど相手の電話番号がわからないんですけど送れますか。住所とかはわかります。

  • PC→携帯へメールを打つ時折り返しはつけますか?

    私は100%PCからメールを打っているのですが、 相手は携帯の場合もありますよね。 つい、相手もPCのつもりで、文章が長くなり がちなので、簡潔に且つ余計な先方メールなど を残さないようにはしているんですが、ひとつ 質問があります。 携帯からのメールは普通、行の途中で折り返しがないのに対して、PCの場合は折り返しをつけますよね。それでは、PC→携帯へメールを打つ時折り返しをつける必要はないのでしょうか? 蛇足になりますが、折り返しをつけるとは、この質問文の前半、つけないとは後半のような書き方です。

  • フローチャートの書き方

    ワンボードマイコンを使ってプログラムの勉強をしているのですが、 その実験の報告書を書くとき、概略フローチャートは書いて、 詳細フローチャートは書かなくていいです。といわれたのですが、 ふたつはどう違うんでしょうか?普段書いている、 START ↓ LD A、B ↓ END みたいなフローチャートはどっちでしょうか?

  • バイクのエンジンがかかりません

    先日バイク(zrx400)のハンドルを交換しようとしたところ、誤ってチョークのワイヤーが外れてしまい、エンジンが全くかからなくなってしまいました。 私はあまりバイクの知識がありませんが私でも直すことができるでしょうか?それともバイクショップにもって行ったほうがいいでしょうか? もし直せるなら直し方も簡単に教えてもらえたらありがたいです。

  • 株について

    最近、株を始めたのですがどの株を買っていいのか分かりません。 これからはどんな業種の株が伸びるのでしょうか? 詳しい方おねがいします。

  • タイマーでアラームを作りたい

    VB2008エクスプレスを使っています チェックボックスとボタンを使って複数のアラームを作りたいです たとえば1時間おきと5分ときとチェックボックスを2つ作り チェックをいれてボタンを押すと2ついれたなら両方、 片方ならそれぞれ1つ作動するようにしたいです あとアラームは音声にしたいのですが音声読み上げソフトを 使ってできますでしょうか? またタイマーを詳しく説明してあるサイトあれば教えてください

  • Windows XP SP3→SP2

    Windows XP SP3→ SP2 にしたいのですが SP2をインストールすれば良いのでしょうか?

  • リストボックスの使い方

    VB2008エクスプレスを使っています ボタンを押すと画像や文字を表示することは出来るのですが リストボックスにいくつか項目を作り その項目ごとに表示される文字や画像を変えたいんですが どうすればいいのでしょうか? ちなみにボタンコントロールをダブルクリックして PictureBox1.Image = Image.FromFile("C:\Windows\大草原の風.bmp") と文を書くとピクチャーボックスに画像でます ここまでわかるのですが、リストボックスの項目ごとに 画像の種類を変えたりしたいです

  • タブが勝手に何個も開いてしまいます

    IEを立ち上げると、勝手に何個もタブが開いてしまって困っています。 spybot Avira Antivir トレンド フレックス セキュリティ オンラインスキャン Panda ActiveScan などのウイルスチェックなどもしたのですが、特に問題はありませんでした。 IEのバージョンは7です。sleipnirも使っていますが、こちらは問題なく使えています。 IE自体を一度削除してインストールし直した方がよろしいでしょうか?他に何か良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • フォルダーが消えてしまいました

    Dドライブにあった大切なデータフォルダが消えてしまって困っています。前日まであったのは確認しているんですが、今日見たら急に消えてしまいました。再起動をかけてみても出てこないので、とりあえず再インストールしてみたのですが何も変わりません。私の知識ではどうにもならないので申し訳ないのですが質問させてください。宜しくお願いいたします。