cobe の回答履歴

全347件中121~140件表示
  • 悪評のある企業に就職しようとしていますが。。。

    4月より就職予定の者です。 在学中ずっと接客関係のバイトをしてきたので、 ホテル関係で就職活動してきました。 ア○ホテルに就職する予定なのですが、 ネットで色々調べてみると(2chなど)、かなり叩かれてることが分かりました。 どんな企業でも負の面はあるの思うのですが、 「火のないとこに煙は立たぬ」というようにかなり叩かれるのには、それなりの原因があるとも思えてしかたありません。。 ネット上の掲示板には悪口が多く書かれることは分かっているので、 内容を鵜呑みにはしていませんが、やはり心配です。 研修旅行では創業者一族を崇め、その後は乱交パーティーだとかいう「マジで???」な記述もありましたが、 それなりに大きな企業であるため、経営陣の中にも良識のある人はいるはずだと勝手に考えていますが、それは甘い考えでしょうか? 皆様のご意見を聞かせていただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 花屋に就職したいのですが・・

    進路について迷っている高2女です もう3年になるので焦っています 色々悩んでいるのですが今のところ 花屋に就職してみたいと思っています。 それでですがこの場合 直接花屋を探してバイトをさせてもらい 正社員を目指すか、 フラワー系の専門学校に行くかで迷っています。 どちらがより就職しやすいでしょうか・・? 花屋に入れたら正社員になりたいと思っています どなたか回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 未経験からの営業職の志望動機

    志望動機をこう言ったところ↓↓↓ 営業職は厳しいことは聞いておりますが自分にとって長く続けていきたいと思う職業です。自分の力を会社に貢献できる職業なので応募しました。 といったら どうして営業職なの?とまた聞かれ「会社に貢献できる職業だから」と答えたらイメージが違うんじゃない?いろいろ言われて嫌な目にあうし、途中で嫌だからってやめちゃいそうと言われました。 その後「長く勤めたいと思っております」と答えても聞いてくれませんでした 自分ではやる気ある返答をしたつもりなのですが、なぜ伝わらなかったのか添削おねがいします。

  • これってあり?

    去年の6月に工場閉鎖に伴い、17年勤めた会社を退職し、失業保険の日数がなくなりそうなときに、あせって零細企業に去年の11月から勤めている37歳のものです。  ここから質問なんですが、この会社、有給休暇がないことが判明しました。なので、休むと日給月給なので、ひかれてしまいます。 しかも、冠婚葬祭も休むと同様に引かれるみたなんです。これって、違反になりますよね?  それと、勤めて、2ヶ月なんですが、仕事したのが、両手で数えるくらいしか、しておらず、あとは、滋賀県の工場で、するはずの仕事が回って、仕事しているところです。  この先の、数年後の自分の想像が思い浮かばなく、ただただ不安ばかりが、重くのしかかります。  早く、みきりをつけ、転職するか、とりあえず我慢するか、どちらが良い選択だと思いますか?

  • 新卒 面接 マナー 注意点 アドバイス

    現在、私は大学3年生で、就職活動をやっています。 私の学部が新設学部ということで、先輩がいなく、就職活動の『心得』を聞く機会がありません。 是非ここで『面接に勝つための心得』を教えていただけたらありがたいです。 少しでも役に立つものなら何でも教えて頂きたいのですが、実は、明日もうグループ面接があるので、すぐにでも使える裏技的なモノを教えていただければものすごく嬉しかったりします。 よろしくお願いします!!

  • 新卒一括採用は教育の問題

    なぜ日本企業は新卒一括採用をしているのでしょうか?よく聞かれるのは、日本の大学生というのはたいした教育を受けていないためにほとんどどんぐりの背比べのレベルな存在だから、とりあえず一気に採用して企業で教育する必要があるという理由が挙げられます。ということは、結局この新卒一括採用の根本的な問題は、社会に出るうえで全く役に立たない学生ばかり作り出している教育に問題があるのではないでしょうか?

  • 就職活動を続けるべきかどうか悩んでいます。

    こんにちは。現在就職活動をしている者です。 就職活動を始めて約1年経つのですが、なかなか決まりません。 1つ内定をもらえそうなところがあるのですが、 電話の受信業務で正社員ではなく、派遣→契約社員→正社員 といった具合で雇用形態が変わる会社です。 (一応、紹介予定派遣です。) 自分の希望は、事務職ですが、事務職ではなかなか決まりそう にありません。 ちなみに、人事、経理などの経験もあり、簿記2級も取得しています。 ただ・・正社員での勤務歴より、派遣社員としての勤務歴が 長いため、派遣先を多く経験しており、職務経歴書は見た目 転職先が多く感じるかもしれません。 あと年齢的にも難しいのかもしれませんが・・・(30代です)。 希望通りの事務職でもう少し就職活動を頑張るか、 もし電話受信業務のお仕事の内定を頂いたら、 働いてみるかを悩んでいます。 (ちなみに、電話受信業務に応募してみたのは 正社員になれる可能性があるのと、土日が休める事と、 お給料が低くはなかった・・・等の理由です。) 経済的にも就職活動を続けるのは限界なのですが・・・ 実際に内定をもらったら・・・ 本当にこれでいいのか?と決めかねています。 最終的には自分で決める問題ではあるのですが、 良かったらアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 企業分析について

    こんばんは。 企業分析にはどの程度力を注いだらよいのでしょうか?本当に入りたいという気持ちを伝えるためにも重要だとは思うのですが、私はあまり会社のことを知りません。 知らないからやらないというのはまずいのでここ最近はがんばってニュースをチェックしていますが、知識は乏しいほうです。 ほかのこともあるので、なるべく手を抜かない程度に手短にしたいのですが、現在の業界の情勢など基本的な情報を仕入れるのは本を買うのが 一番でしょうか?また、その企業の同業他社との違いを調べるのになにか適した方法があれば教えてください。

  • 経済危機と言われますが、メディアの言っていることは本当でしょうか?

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 質問が2点あります。 1点は私のオピニオンに対するコメントをください。 (1)いつもいつもメディア(TV、新聞、雑誌等)で”金融危機”だとか ”派遣切り”だとかネガティブな報道が続いていますが 本当に日本の景気及び世界の景気は悪いものなんでしょうか? 私は少なくとも日本は”金融危機”ではないと思います。 日本は自動車業界(トヨタ、日産など)やデジタル機器メーカー(SONYなど) の日本産業を支えてきた輸出業界が売り先を失ってちょこっと転んだ程度 だと認識しております。 マスコミの報道だと、トヨタが工場を11日緊急停止するとか、いかにも 今の状態がヤバいんだという風に報道していますが、トヨタなんか 広告費を削減すれば黒字化できるとも言われています。 ですので、日本は本当の意味で危機ではないと思います。 そりゃみんな景気が良い時でも景気が良いとはなかなか言えないもの ですけど、景気が悪いとこぞって景気が悪いといいまくりたくなる心理 がかなり多方面から噴出しているだけなのではないでしょうか? まとめますと、日本の危機は本当の危機ではない。 輸出産業が少しコケただけ程度だと思います。ただそれをマスコミが こぞって不安を煽り立てるがごとく報道しているだけだと 認識していますが実際日本の経済状態はどうなんでしょうか。 (2)よく今の状態が1920年代の大恐慌と比較されますが、これも眉唾もの だと考えています。 そもそも、20年代の不況は雇用の不足があったわけではなく、労働組合 の結束が強くなり(ワグナー法の改正で)、賃金が上がったから失業者 が増えたと聞いています。 しかし、今の不景気は金融が経済の主役となって活躍するシステムの 崩壊です。 オバマ政権は新ニューディール政策なるものを進めようとしていますが 公共事業を通して本当に景気は回復するのか? ということです。 (3)派遣切りとよくいわれますが、これもなんだかマッチポンプというか 支離滅裂だとしか思えません。特に連合などの労働者組合、民主党は。 失われた10年で景気が悪化し、やむを得ず派遣社員を登用できるように 法改正を連合が推し進めた。そしたら、たまたまアメリカのバブルがやってきたため日本を支える輸出産業(自動車メーカー、電気機器メーカー等) がどんどん利益を追求するために派遣社員などを採用して人件費を 浮かせた。 そしたら、バブル崩壊。人員削減。 連合なんかは自分で派遣社員を増やせるように主張していたのに 今では派遣社員の立場を守れという。 民主党なんかは定額給付金をバラマキだと批判しますが、民主党 が政権を取っても結局バラマキとか、公共事業しかできないんじゃ ないでしょうか? 公共事業を増やしたところで、その仕組みは派遣社員と同じです。 いつかは切られるわけです。 派遣問題についてご意見お願いします。 書いてる私自体、頭が混乱していて上手く質問できませんが 御回答いただける方がいらっしゃいましたら、ご教鞭いただけれ ばと存じます。

  • 公務員試験って大学の勉強は関係ないらしいですが、それならなぜ上級は大卒程度なんですか?

    大卒で勉強する事は公務員試験に約にたたないんだったらなぜ上級は大卒程度なんですか?

  • サブプライムローンの提唱者って誰?

    誰が一番初めに提唱したのでしょうか? 学者かなんかでしょうか? いきなりこの様な物が出てくるわけはないですよね? いろいろ調べてみたんですが、一番初めに理論を唱えた人(企業?)が 分かりませんでした。

    • ベストアンサー
    • Kuter
    • 経済
    • 回答数3
  • 今回の不況

    今回の不況はひどいみたいですけど、アメリカの何が原因何ですか。また景気回復には20年くらいは時間がかかりますか

    • ベストアンサー
    • noname#158077
    • 経済
    • 回答数3
  • 就活中の3年女子です

    こんにちは。 私は現在MARCH、関関同立のどれかに在学している3年女子です。 現在就職活動真っ最中なのですが、現在選考が進んでいるのは総合職 ですよね。私は食品や日用品メーカーに興味があるのですが、文型で メーカー総合職となると、女性でも全国転勤や営業が絶対条件なところが ほとんどですよね。私のレベルでメーカーに就職するのは正直難しいと思うし、 メーカーで働いてみたいけど、全国転勤や男性と同じようにバリバリ営業を したいっかていうかというと正直そこまではって感じなんです。。。 それより、生命保険や損害保険会社、銀行などに一般職で入社して、 趣味のスポーツジムに通ったり、私自身体重60kgから47kgと減量に成功 した経験がありますので、ネットを通してみなさんのダイエットの手助けや講演 をしてみたいという気持ちがあります。しかし、この不況のなか一般職は派遣で 十分という会社も増えており、もしも正社員になれなかったらという不安があります。 非正規雇用はせっかく大学まで行かしてもらっているので避けたいところです。。。。 やはり、とりあえずは総合職の選考を受けていくべきでしょうか。 また、一般職の選考はいつごろからはじまるのでしょうか。

  • 子供服の会社を受けたいのですが・・・。

    こんにちは。早速質問させていただきます。 私は現在広告関係の会社への就職を考えているのですが 今度子供服の会社の、広告に関する部の募集が出ていたので 是非受けたいと思うのですが、アパレル会社ではあえて私服で面接などもあると聞いたことがあります。 やっぱり広告関係といえど元は子供服の会社だし、子供服といえどアパレルだし、 面接ではスーツの着こなしなどもみれられるのでしょうか? 私はあまりファッションセンスがないので不安です。 子どもが好きなので受けてみたいと思ったのですが・・・。 会社によるとは思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 東京しごとセンターを利用すべきでしょうか?

    派遣で勤めてましたが、3年立たない内に、業務萎縮の為にクビを切られました。 雇用保険に入っていたので、離職票を貰ってハローワークにいって求職申込しようと考えております。 このまま派遣先とハローワークで仕事を探して貰う事を考えておりますが、その他にも職探しの方法はないものかと探していると、東京しごとセンターなるものが存在する事が最近見つけました。 しかし、自分は関東地方ですが態々東京まで直接行ってまでそこを利用しなくてもいいのではと思っているのですが・・・。 ここを利用する人達は東京に住んでいる人だけでしょうか? 他の県からも来たりするんでしょうか?

  • 年収 「好きなこと」か「年収」か…

    私はまだ、高校生なのですが将来の職業についてすこし考えてみた結果「自分の好きなこと」で就職するのか「年収を優先」して就職するのかかなり悩んでいます。 前者の場合は大学へいかず専門学校で1~2年学ぶアプローチで、後者は有名企業のマスコミ系と考えています。 前者は実力至上で腕がよければそれなりにいいかもしれませんが万一のときにつぶしがききません。 その点、後者は非常に安定しています。 皆さん、今おつきになっている職業はどのようにきめましたか? 年収がわるくても好きなことをやるというのはアリなのでしょうか? 参考アドバイスをもらえるとうれしいです。

  • 面接のときに『不得意な科目は何ですか』って言われた時の対応

    面接時に『不得意な科目は何ですか?』って言われた時のベストな答えを教えてください。 お願いします!

  • 極めて一時的なこと?

    いま世界は未曾有の経済金融危機と言われてますが、かといって就職氷河期のときのように、求人が異常にないわけではない、評論家や専門家の人たちがあまりにも深刻になりすぎているような気もするのですが。このような状況は一時的だと思うのですが、詳しい方教えてください。

    • ベストアンサー
    • rty
    • 経済
    • 回答数5
  • 「バブル」って予見することはできないものなんですか?

    今回のサブプライムローンの問題もそうですが これまで「バブル」と呼ばれる異常な状況を人類は何度も経験していますよね? それなのに、どうしてこう何度も何度も同じ失敗を繰り返すのでしょうか? 私はこの分野については全くの無知ですが、これが不思議で仕方がありません。 過去の経験から「これは良くない兆候だ」みたいな指標のようなものがあるのでしょうし 優秀な経済の専門家の方も沢山いらっしゃるのでしょうし…。 「バブル」って予見することはできないものなんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#77678
    • 経済
    • 回答数11
  • バブル崩壊後どんな産業が流行ったんですか?

    経済不況の現在、日本ではバブル崩壊後どんな産業が流行ったんですか? どんな企業が、不景気の中、生き残り発展して行ったのですか?