basic-mint の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • スマホの機種変更について悩んでいます

    現在スマホを使っていますが バッテリーの持ちが非常に悪すぎて 半日もたない状況が続いています。 ゲームはやっていませんし平日の昼間は殆ど仕事で携帯を見ることはありませんが メールやラインの更新のお知らせが来る程度です。 帰宅してもメールか、少しSNS系やネットを利用するぐらいなのに 夕方にはバッテリー切れ、といった状況です。 予備にひとつバッテリーを持っていますし、 ドコモショップでバッテリーチャージャーも持っています。 それでも夜は充電したままでないと使えませんし バッテリー半分以上あるのに急激にバッテリーが減りシャットダウンすることもよくあります。 前置きが長くなりましたが 今回機種変更をしようかすごく悩んでいます。 2011年の11月に購入したのであと10ヶ月程で2年になります。 ドコモに電話して確認したところ、 契約内容を変えなければ違約金は発生せず 現在の端末代を支払う(一括でも、引き続き分割でも)のと 月々サポート割がなくなる、機種変更の事務手数料がかかる、とのことでした。 以上のことは了承したのですが 今変えるべきなのか、あと10ヶ月我慢して使い続けるべきなのか真剣に悩んでいます。 皆さんならどちらを選びますか? 参考までにご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 寮がとても憂鬱です。

    高校3年の男です。 自分は現在県外の高校で寮生活をしています。 ですがとてもホームシック状態で、毎日帰省する事ばかり考えています。寮の部屋は5人部屋でプライベートはなく相談できる友達もいません。 先生に言っても『がんばるしかない』と一点張りで、親にも相談しにくく1人で抱え込んでいる状態です。 どうすればよいですか…? アドバイスください。 回答お待ちしています(__)

  • 失恋しました

    お互いの病気が原因で、別れることになりました。 私は難病で、彼は人格障害で。 年賀状や手紙のやりとりでこれからやっていきます。 失恋がテーマの曲や 元気が出る本など 教えてください。涙が収まりません。

  • 脈ありなのか、遊びなのか…

    初めまして、21歳の女です。 2ヶ月前に知り合った2歳年下の男性がいるのですが、彼が私のことをどう思っているのか、客観的な意見を聞かせて頂きたいです。 ・彼は男子校出身で、見たところあまり女慣れしていないようです。 ・4回ほど2人きりで遊びに行きました。 ・3回目に手を繋がれましたが、「恥ずかしい」と断りました。 ・4回目にまた手を繋がれたので、「付き合っている人としか繋ぎたくないの」と伝えました。また、帰り際「家に来ないか?」と言われましたが、上記の理由から断り、帰宅しました。 少し気まずい雰囲気でしたが、帰宅後「そんなに警戒されてると思わなかったんだ。ごめんね」とメールがありました。 ・私からよくボディタッチをしていましたが、3・4回目から向こうも肩や背中、お腹を触って来るようになりました。(ボディタッチは嫌ではありません) ・彼はよく大学の部活や友人の話をしたり、写真を見せてくれたりします。 ・彼は医大生、私は看護学生なので、医療についての会話もたまにします。 ・クリスマス会う約束はしていません。 と、こんな感じです。 お恥ずかしい話ですが、私は男性慣れはしているのですが、恋愛方面は妙に気恥ずかしくて、交際経験はあっても肉体経験はまだなんです。そのため、「手を繋ぐ」「キスをする」といった行為は「彼氏でないと嫌だ」という考えが強いです。 容姿については、有り難いことに男女両方から褒めて頂くことが多いので、悪くはないと思います。ですが、そのせいで恋愛経験が乏しいのに豊富だと思われがちで…。 なので、私には彼が、ただ体目的なのか、彼女にしたいと思わないまでも好意を持ってくれているのか、冷静に判断できません…。 (好きな人には、なかなか家に誘ったりボディタッチしたりできないものだ、と聞いたので) 宜しければ、客観的な意見等、お待ちしております。

  • 漢字:駐車場に「止」められている車

    こんにちは。 「とめる」という漢字に関して質問なのですが、すでに止まっている状態にある車を指す場合にも「停める」という漢字を使うのでしょうか?それともバス停にバスが「停まる」のように、動いている状態から静止した状態になる場合にだけ使うのが正しいのでしょうか? たとえば駐車場に「とめてあった」車に雪がつもっている。の場合にはどうなりますか?また、駐める、という表記もあるようですが一般的でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 男性に質問です!忙しい時に告白されたら・・・?!

    男性に質問です。 ものすごーーーーく忙しい時(例えば、大学受験、会社の過酷な研修時、プレゼン前など・・・)に、 まぁまぁ好みの可愛い感じの女の子にメアドを書いたメモや手紙を渡されたら、その子にメールをしますか? また、そこから付き合うという発展はありえますか?

  • 彼女について

    付き合って17ヶ月になる彼女(22)がいます。 自分の嫉妬・我が儘かもしれないんですが、半年前彼女は色んなサイトを利用していて、隠れて色んな男と直メや電話したりとエッチな内容までしていました。(ちなみに、お互いケータイは見せ合う仲です) 彼女は浮気経験があると知っていたので、サイトで知り合った人とはメールや電話しないで欲しい事を話したら、渋々承諾してくれました。 ですが、最近また隠れてサイトで知り合った男と直メや電話をしていたので、彼女に別れ話までする話し合いをしましたが、僕が折れる事になりましたが、今現在、堂々とデート中でもするようになりました。 そこで本題なのですが、彼女は、どういった心境でこんな事をするんでしょうか??

    • 締切済み
    • noname#124983
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 一人の時間が長いと誰でも奇人変人になる

    一人の時間が長いと誰でも奇人変人になる。違いますか?

  • データを上書き&その保存に適したものは、何でしょうか?PC初心者です。

    データを上書き&その保存に適したものは、何でしょうか?PC初心者です。 在宅ワークで毎日データ(ワード文書)を上書き&保存します。その際、USBメモリを使っていますが、寿命は3年とか、頻繁だと1年とかいう噂も聞きます。 フロッピーは曲げないようにしない限り、10年以上経ったものも、今でも使用できます。 これぐらいザクザク使えるものってないでしょうか? もしくは、何かよい方法あれば教えてください。 なおPCはwin7(デスク)とXP(ノート)を所有し、USBメモリに入れたデータを2つのPCで使っています。使用頻度はXPを使う方が多いです。

  • ゲームパッドについて

    ゲームスティック(PS2用のホリのゲームスティック)をelecomの JC-PS201UにつなげてPCのジョイスティックに使用しようとしているのですが、スティック部分を動かすとハットスイッチと13~16のボタンが反応してしまいます。 ボタンが反応しないようにするにはどうすればいいでしょうか。

  • コンポとラジカセ

    AV機器に関して全く詳しくないので 教えてください<(_ _)> マンションに住んでいます。 ラジカセよりコンポのほうが近隣に響くのでしょうか? (同じ音量の場合) コンポの購入を考えているのですが、隣の人の咳が 聞こえたりするので気にしてしまいます。 また、昔コンポを持っていたときにラジカセではラジオが 入ったのに コンポだとアンテナ(線みたいな)を立てても 雑音がすごくてクリアに聞こえませんでした。 コンポよりラジカセのほうがラジオのはいりはいいのでしょうか? あと、MDは現段階では将来性ありですか? 友達でMDを使ってる人がいなくて すたれてきてるのかな?と 思いまして(^^;; よろしくお願いします<(_ _)>

  • ロッテコアラのマーチが1箱69円は安い?

    近所の店でロッテの「コアラのマーチ」が1箱69円で売っています。 これはお買い得なほうでしょうか?もしそうなら買いだめしておこうかと思っています。 箱の大きさは普通にお店で売っている大きさです。6角形の筒型のやつで。 7時で店が閉店です。至急教えていただけると助かります。

  • バンドでの曲決め

    こんばんは。見ていただいてありがとうございます。早速質問です。 ギターボーカルとギターとベースとドラムでの四人編成でのバンドで学園祭に出たいと思っています。僕たちは高校生です。 盛り上がる曲がありましたら教えてください。 ボーカルは声が高いのが出ません。 ギターの二人は楽器を始めて半年もたってませんので難しい曲はできません… そんなんですが、お願いします。 歌手は誰でもいいです。お願いします

  • ipod

    ipodの5世代の30ギガを使っているのですが、突然今朝曲を再生しても1秒も鳴らずにつぎつぎ次の曲へ飛び使い物にならない状態になりました。接続してitunesを起動してipodの曲を再生しようとしても局名はでてくるのですがビックリマークが曲の横に出てきて一向に再生できません。そこで復元をしたら直るかもしれないのですが、曲のバックアップをとっていないので1500曲近くの曲がすべて消えてしまいます。どうにかして曲を消さずに復元や、直りそうな方法はないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ネットに繋がらなくしたい!

    最近家族の一人が、Winnyをはじめました。 家族の共有のPCであるとはいえ、大した知識も持っていない人間が、 手を出していいものではないと考えています。 しかし、それを口頭で注意しても一向にやめる気配はなく、 強制的に使わせないとあからさまに不機嫌になり、 処分に困っています。 そこで、一時的にインターネットそのものに繋がらなくさせる ことを思いつきました。 これならさすがにあきらめざるを得ないだろうと… 一時的にインターネットに繋がらせなくする方法ってありますでしょうか?ただし、その家族はポート開放程度の知識はあるので、 少々高度で、かつ手軽に切り替えができるものでお願いします。 「Winnyを使用して何分かすると繋がなくなる」というのがあれば、 一番ベストです。どうか、知恵をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • opsmnd
    • ADSL
    • 回答数8