DeeAnna の回答履歴

全838件中781~800件表示
  • おにぎり

    最近ダイエットに良いという事で自分でおにぎりを作って食べ始めました でも、ダイエットとか関係なく意外と腹持ちが良いし、簡単で美味しいので、結構はまってしまいました そこで質問なのですが、あなたはいつもどんな具をおにぎりに入れていますか そして、一番どんな具が好きですか お勧めは、何ですか 出来れば、安くてあまり手を掛けなくても美味しい具があれば教えてください 面倒くさがりなので、具に味付けをすると言う事はあまりしなくていいものが良いです よろしくお願いします

  • 後輩がキレました

    病院の医局で事務をしている31歳女性です。働き始めて7年目です。事務が私を含め2名、医者5名と小さな職場です。相談に乗って頂きたいのは一緒に事務をしている後輩(29歳)の事です。働き始めて2年半です。父親が他病院で勤務医をしておりそのつてで応募してきました。 正直頭の回転が良いとは言えない上にミスも多く、何よりいい加減です。遅刻はする、5分で出来る仕事でも定時前なら後回し→忘れるという具合です。 私は一応先輩ですが給料は同額ですし揉めても空気が悪くなるので押さえてやってきました。 今日上司が、彼女が頼まれた簡単な仕事(データを台帳に書き写す)をやらずに放置していたので「最新データがPCにあるから書いておいて」と言いました。 問題は彼女がそのデータを探す所から始まりました。PCの中からファイルを探す方法が分からない。どうすればいいのか聞かれたので「検索かければ?」と言えば検索方法が分からない。「エクスプローラを開いて探せば?」と言えば「それってどこにあるんですか?インターネットの事ですか?」 仕方がないので上司の部屋へ行きファイルを持ってきてあげました。 メディアは上司に返すので「PCにコピーしておいたら」と言うとコピーの方法が分からない。やってくれという感じでしたが「自分でやった方がいい」と言えばだんだんイライラしてきてついに「だからどうやったらいいって言うんですか!!!」とキレました。 「そんな怒られても」と私が言うと「だって横からゴチャゴチャ言うから」 その後怒った私が彼女を無視し続けていたら帰り際に「怒っていますか?」 何を怒っているのかすら分かっていない風でした。 口の聞き方を指摘すると「そんな事言ってません」です。 周りに迷惑をかけるのでその場はそれで収めました。こういう人と付き合っていくにはどうすれば良いのでしょうか?彼女以外に仕事や人間関係に不満はありません。

  • 単数と複数のどちらの be 動詞を用いるべきかわかりません

    The machine could hurl grenades further than ( ) possible before. この文では単数、複数のどちらの be 動詞が来るのかわからないのです。was と were のどちらを選ぶべきなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • gennyes
    • 英語
    • 回答数8
  • 彼女に振られました、クリスマス要員だった??

    昨年10月から付き合っていた彼女に振られてしまいました。 クリスマスには二人で温泉に旅行し(僕が交通費以外の旅費を 負担しました)、プレゼントには3万円程度のティファニーの ネックレスをあげました。 彼女からは手編みのマフラーを貰いました。 その後、年末から年始にかけて彼女は地方の実家に帰省し、 今月4日お昼に待ち合わせし、手など繋いで普通にデートしていました。 夜になり、そういえば以前お揃いの指輪を買おうと話していたのを 思い出して「見に行こう」と言ったところ、急に 「他に好きな人ができたので別れ下さい」と言いました。 彼女は泣くワケでもなく、申し訳なさそうな顔をしていました。 職場の人には「クリスマス要員だったのでは?」と言われました。 ほんとの所はどうなんでしょうか・・。 手編みのマフラーまでくれてそんな事あるんですか? 意見を聞かせて頂きたく相談した次第です。 ちなみに僕は22歳 彼女は21歳です。

  • アメリカ学生ビザを専門家に依頼した方いますか?

    いろいろと事情があり、アメリカの学生ビザ取得に専門家へ相談しようかと考えています。 今まで専門家や弁護士さんに頼まれてビザを取得した方がいましたら体験談を聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • 憧れ☆

    私は高校生活だけをNEWZEALANDすごしています。 青春時代を海外で過ごすのですから、やっぱり現地の男の子に目がいってしまいます。ですが現地では男の子なんかと話したことがあまりありません。とはいうものの英語がまだ未熟すぎて・・・。(8ヶ月目) 昔はイギリスの植民地であったのもあるのかアジア人に学校の子は好意をいだいていません。まず現地の子から見て、話しやすく、良い印象を与えるような容姿ってどんなですか??

    • 締切済み
    • noname#57471
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 英語のことで教えてください。

    年号の読み方がわかりません。教えてください。 「1869年」みたいのでしたら、たしか・・eighteen , sixty-nine と真ん中で区切って読んでよろしいんですよね・・・? 「1800年」や「1802年」などはどのように読めばいいのでしょうか。。

  • 意地悪する人に一言言うなら(恐らくいえないでしょうが)

    趣味の集まりで、私のあるミスが原因である男の人に完全に嫌われた ようで、挨拶しても無視し続けられています。ミスをただしましたが続いています。私自身、非常に気にしていて、毎日そのことが頭から離れないで、心が参っています。集まりの先生にも相談しましたが、男の人でも根に持つ人はいるから、私が弱気ではいけない、正したんだからもっと正々堂々と明るくしていたほうがいいと言われましたが、自分の性格上そうは簡単にできまないので、最近は病院にも行くようになってしまいました。何ヶ月もこのような状態が続いているのですが、その方に何と言ったら、このような状況を少しでも緩和できるのでしょうか。 いくら嫌いでも無視するのは40歳も超えた人間がすることかと最近は腹立たしくもなってきました。助けてください。

  • 才能のある彼女に対して(長文です。)

    1年半つきあっている彼女がいます。(お互い20代) 彼女は芸大出で、コンクール等でもコンスタントに入賞しています。 友達の頃から彼女の絵については訴えるものがあり非凡だと思っていました。 彼女は僕とつきあうまで恋愛に夢中にならず、絵に没頭していたようです。 しかし彼女は変わりました。絵を描かなくなったのです。 ごくたまに筆を取りますが、コンクールに出すつもりで頑張るといった感じではありません。 「幸せになったからもう絵を描く必要はなくなった。」と言います。 僕も描きたいと思わないなら描かなくていいし、僕と生活することが幸せだと思ってくれるならそれが一番嬉しいと思い、絵を描くようにあえて促しはしませんでした。 しかし最近彼女がちょこちょこと絵を描き始めたのです。 「どうして急にやる気になったの?」と聞くと、「職場の人達が『絵やらないと勿体無いよ!○○ちゃんの成功を祈ってるよ!』ってあまりに言うから、頑張らなきゃいけないかなー…って。」 と。 そこで僕は今後どうしたらよいか悩んでいます。 彼女の才能による成功を考えると 彼女がどうしても頑張りたい、と現在思っていなくても「頑張りなよ。」と頑張らせるべきなのか… それとも今のままで幸せでそれ以上を望まないと言うのなら、無理させずに人並みの幸せを送れるようにするべきなのか… 今の彼女を見ていると、絵に没頭したそうにも見えません。 しかし30歳(一つの区切りの年齢と考えています)までの時間を考えると、結果がどうであれ今自分の才能を信じて努力するのも意味があるとも思うんです。 僕は自分といるだけで幸せだと言ってもらえて喜んで、彼女自身の才能の開花とかをちゃんと考えられていないのかもしれないのではないか、とも不安です。 客観的に考えて彼女に対してどのように接すれば良いと思われますか? 長文・乱文申し訳ありません。

  • 恋は直球勝負か計画的にか・・・

    私は意中の女の人がいた場合、直球勝負で誘うことが多いです。 もちろん誘うのは普通に友達として話せる程度に親交を深めてからですが^^; 私は「デートしてくれ。」みたいに直球で勝負することが多いです◎何より恋の駆け引きみたいなものが苦手で嫌いなのと、直球で勝負した方が相手の反応がわかりやすいし、失恋しても自分自身の切り替えがスムーズにいく気がするからです。 そこで女性の方たちにお尋ねしたいのですが、"直球勝負"と"計画的勝負"どちらがいいですか?? 簡単なエピソードなども添えていただけると嬉しいです☆ また男性の方には、自分がどちらのタイプかをお答えしていただきたいと思います^^ よろしくおねがいします^^

  • rub up against things???

    Guys are ostensibly buffoons,and I partake in that. You know,it's like you,just want to rub up against things. この文章の意味が分かりません。 結婚とかしないでふらふらしてるだらしない男の人たちのことを見て、 男の人が話してるのですが。 「男は表向きおどけてる。私は????   単に???したいだけんんだ」 partake in that は参加するですが この場合「私もそうだけど」という意味になるのでしょうか。  またrub up against things は「rub up against people.」と  同じように「ふざけたい じゃれたい?だけなんだ」と  とるのでしょうか。   基本的には「こする」ですよね?  まったく分かりません。教えて下さい。

  • この日本語を英訳するとどうなりますか?

    ○○○ちゃん(←相手の名前) 家事と育児、ホントにいつも頑張ってるね!!お疲れ様!! いつも応援してるからね!! 心を込めて ○○○(←私の名前) この文章を英文に訳していただきたいのですが・・・。 柔らかい感じの英文(そんな訳し方があるのか分かりませんが^^;)にしていただけたら嬉しいです!!

    • ベストアンサー
    • pippico
    • 英語
    • 回答数1
  • ファンレターが印字物

    少し語弊あるかもしれませんが、タイトル通りの質問です。 よろしくお願いします。 尊敬している海外のアーティストさんがイベントの為来日するという事で、とても楽しみにしています。 そのイベントの中で、一人ひとり会って握手できる機会をいただけることになりました。 その際にファンレターを渡しても問題無いという事でしたので、 今回初めて拙い文章ながら頑張って英語でファンレターを書こうと思ったのですが、 手先が少し不自由で、普段から文字を書くという事をあまりしていません。 まして使い慣れない英語を書くという事に大きな不安があります。 そこで、 文面をワード等で作り、署名だけ直筆で書こうと思います。 ファンレターだからこそ、本来手書きで書くものが嬉しいと思いますし せっかく手渡しできる手紙で、印字の手紙は良くないでしょうか・・? ご意見お聞かせください。 また、印字でもよければ気をつける事など教えていただければと思います。

    • ベストアンサー
    • mkt0216
    • 英語
    • 回答数3
  • rub up against things???

    Guys are ostensibly buffoons,and I partake in that. You know,it's like you,just want to rub up against things. この文章の意味が分かりません。 結婚とかしないでふらふらしてるだらしない男の人たちのことを見て、 男の人が話してるのですが。 「男は表向きおどけてる。私は????   単に???したいだけんんだ」 partake in that は参加するですが この場合「私もそうだけど」という意味になるのでしょうか。  またrub up against things は「rub up against people.」と  同じように「ふざけたい じゃれたい?だけなんだ」と  とるのでしょうか。   基本的には「こする」ですよね?  まったく分かりません。教えて下さい。

  • 人から嫌な事を言われた時

    他人から気にしてる事、言われたくない事、嫌な事を言われた時はどの様に対処してますか。流してますか? 私はそんな事言わないでとは言えないのに、言われた事を何年も気にし続けてしまいます。 そして言った人を激しく嫌悪します。 そんな事を言うなと上手く言う言い方が判りません。 わざとこちらを困らせる事を悪ノリして言われ続ける場合、いじめにも繋がってしまう事だと思いますが。 言い返さないと図星と思われてしまうのでしょうか。 立場や状況を見て気にしない、上手く言い返せる方法はあるのでしょうか。

  • 私はイヤな奴?

    たまに集まって飲むメンバーがいますが めちゃくちゃ気が合っているわけではないです。 たまたま一昨年の年末集まったときに私の誕生日が近かったので サプライズでケーキを用意してくれていました。 それがきっかけとなりそのメンバーの誕生日には集まるようになって しまいました・・。 なってしまいました・・と言うのは 年末から春頃まで毎月誰かが誕生日なのです・・。 少しあいて秋に1人。 ですがやたら集まりたがる子がいて誕生日でなくても 月1は飲み会があります。 私はたまに集まって飲むから楽しいと思っていますし 気が合っていると思っていないので月1でも集まり過ぎ・・。 と思ってしまってます・・。 話題会話もあまり弾まず・・。(話題に問題有り) なので誕生日ではない月は欠席するときもありますが 協調性がないとか色々言われるのも苦痛です・・。 誕生日会も一巡したら終わりと思っていたのですが 昨年末、忘年会しようと言われたので参加したら ケーキを用意してくれていました。 今月は息を潜めていましたが 今月誕生日の子には内緒で「どうする?」のメールがきました。 断るといっても全員参加だからとみんなの都合が合うまで 調整されるので逃げようがなく・・。 こんな事を考えている私はイヤな奴でなんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#92037
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • media player 10で音楽のファイルをCD-RWに40MB位焼いた後、更に別のファイルを焼きたいのですが?

    media player 10で音楽のファイルをCD-RWに40MB位焼いた後、更に別のファイルを焼きたいのですが,書き込みファイルを作り書き込ませても、「空のCD-Rを挿入してください。」とか「CD-Rが使用中なのでCDに書き込めません、他の書き込み作業が完了するまで待ってから再度実行してください」と表示されます。確かにmedia player 10右側のの窓には先に書き込んだファイルが出ています。でも書き込みたいのです。  どの様にすれば、CD-RWに追加的に新たなファイルを書き込めるのでしょうか?  教えてください。

  • 同級生の女性に、大切な男友達を紹介しましたが・・・。

    ☆皆さんなら下記の文のT美のことどう思われますか? 私に、親しい男性がいます。彼氏ができたので1対1で会うこともなく なったのですが、この親しかった男性(Gさん)は、すごく誠実で優しいし尊敬している人です。 実は先日、このGさんを同級生の女性(T美)に紹介してあげました。 同級生の女性は「いい人紹介してくれない?」と私に何度も メールしてくれてたので、「9歳上なんだけど、こんな良い人 がいるよ」と話をしたら「是非紹介してほしい」とT美は言いました。 嬉しいことにGさんとT美は遊びに行く仲になりました。 温かく2人を見守ってあげたいと思っていたのですが、 「紹介するんじゃなかったかな」とT美に対して思ってしまったことがあります。 T美が「Gさんにメールしたの。いつもメール返してくれるのに、返って来なかった。嫌われたのかなぁ!」と言ったので私は心配してました。 私は「もう少し待ってみて、それでも返事がなかったら聞いてあげるよ」と協力するつもりで見守っていました。すると翌朝T美からのメール「あ、忘れてた。Gさん寝てたんだって。」・・・と来ました。 忘れてた!?心配してたんだゾと思いつつ一件落着。 しかし昨日のメールは更に辛かったです。 「Gさんが『年の差は気にしない』って言ってたの。もしかして 女として見ているのかなあ(--;)」というメールでした。この文、この 顔文字を見て、返事ができませんでした。 私としては、一生懸命考え、友達であっても恋人まで発展してくれても 楽しんでくれたら嬉しいなと思って紹介したのですが、どうも 捉え方が違うのでは?と思い、残念な気持ちになりました。 皆さんなら、T美さんのことどう思いますか? このモヤモヤを聞いてもらう人が居なかったので書かせていただきました。 読んでくださってありがとうございました!

  • 皆さんはどうですか?

    唐突な質問なのですが、ある日突然異性から告白されたらどう思いますか? 相手の事が好きであれば、嬉しいと思いますけど、それがもし面識のあまりない人だったり、特別仲良くない人だったらどう感じますか? やっぱり嬉しいものなのでしょうか? それとも不快に感じますか? 皆さんの意見を聞いてみたいです。お願いします。

  • 今さら仲良くしたくない・・・

    夫の友達グループ(中学時代)には、付き合っていた頃からあまりよく思われておらず 初対面の段階から「アイツ(私)と付き合ったせいで遊べない」といったような ちょっとしたやきもちがあり、仕方ないとは思いつつ嫌な思いをしていました。 たまに町で会っても挨拶すら無視されるような状況でした。 その後今度は別の友達グループと顔を合わせる機会が多くなり、 結婚式の余興や2次会の幹事などもこちらにお願いしました。 色々頼むと、会う機会も増えるだろうと思い、 それならば嫌われている人より友好的に思ってくれる人の方が良かったからです。 ところが、最近になって私を嫌っていた中学時代の友人がやけに好意的になりました。 幹事などを別な人に頼んだことや別のグループと仲良くしているということが それとなく伝わってしまった後ぐらいからです。 喜ばなければいけないのかもしれませんが、今までの嫌な思いを考えると “何を今さら・・・”って正直思っています。 それも心から仲良くしようとしてくれているわけではなく、 「あっちのグループと仲良くされるくらいなら・・・」と思われている気がします。 みなさんだったら、表面上でも仲良くしますか?

    • 締切済み
    • noname#31461
    • 恋愛相談
    • 回答数4