river1 の回答履歴

全4629件中1~20件表示
  • 確認申請書について

    旅館業をオープンするのに工務店に確認申請書をお願いしたところ、手続きに100万円掛かると、言われましたが、妥当な金額でしょうか、自分で動いてもう少し安く出来ないでしょうか。

  • 旅館業の建築確認申請書について

    旅館業の許可を取る為に工務店にお願いしたところ、100万円掛かると言われたが、妥当な金額でしょうか、もっと、安く出来ないでしょうか。

  • 杭のスパイラル筋の長さ計算公式があると思いますが、

    杭のスパイラル筋の長さ計算公式があると思いますが、どなたかわかる方は至急ですが知恵を貸してください。

  • 工事現場でおこった事故は工事原価?一般管理費?

    15人足らずの建築会社の経理をしています。 この度ある工事で民間のブロック壁をこわしてしまい、修理いたしました。 その経理処理でアドバイスをいただきたいです。 その監督は自分の工事の原価にいれないでくれといいます。 今もっている現場が赤字になりそうだからです。その理由も経費の間接配賦される金額が太いからだと主張しています。 でもこの修理代を間接配賦にすると何も悪くな現場にも迷惑が。その監督も自分だけがいのかと思ってしまいます。 一般管理費にしようかとも思いますが、これはあくまで工事現場にて起こったこと。 工事原価だという私の認識はどうなのでしょうか。 よくあることだと思いますので、どなたか教えてください。

  • 建築

    材成について質問です。例えば105巾の材料で材成と材幅共に土台105大引90梁105だとしましょう。一階の材成はそのままの材寸で土台と大引を使い 二階以降から梁をつかいますよね。梁の材成の大きさが部分的に変えるみたいなんですが材成を変えることに何の意味があるんでしょうか? 壁側の材成210廊下側の材成90階段側の材成180床側180バルコニー付近240クローゼット300だったりと材成がバラバラでよく分かりません。 分かりにくい質問ですいませんがぶっちゃけ材成の大きさをころころ変えるのは何故なのかが知りたいです。 間取り関係あるのか?とか二階以降なので木を支えたりバランス的な意味で必要なのか?根本的な意味で悩んでます。

  • 梁の断面の選定について

    質問する場所が違うかもしれませんが、建築士の方でわかる方がいたら教えてほしいです。 梁を渡す時、その部材の曲げに対する強度を断面から選びたい時、断面二次モーメントと 断面係数どちらを計算すればよいのでしょうか? 例えば全体の大きさが300X300(板厚さなどは省略)のH型鋼とチャンネル材があった時どちらが強度があるのかを調べるとき、断面2次モーメントと断面係数どちらを計算すれば良いのか分かりません。 よろしくお願いします

  • トワイライトは同じ車両が往復しているのですか?

    大阪-札幌を走るトワイライトエクスプレスは、大阪発で言えば隔日の運行ですよね?例えば日曜日に大阪を出て月曜日の朝に札幌に着いた車両はそのまま折り返して火曜日に大阪に戻り、また札幌へ向かう、ということを繰り返しているのでしょうか?それとも複数の車両で発着を繰り返しているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 皆さん 年越しそばはどうしますか?

    1 出前ですませる 2 カップめんのそばにする 3 そば打ちから本格的に作る 4 めんは買って来てつゆだけ作って食べる 5 そばなんか食べない!

  • 建築確認申請の順序

    住宅の新築を計画中なのですが、銀行融資の関係で土地区画法76条申請の許可証か、建築確認申請の確認済証が早急に必要と言われました。76条許可は時間がかかるということだったので、その前に建築確認申請を行い確認済証を受け取ることは可能ですか?教えて下さい。

  • UB(ユニットバス)天井の耐荷重は?

    UBの点検口から天井裏に入って作業をしたいと思います。 (作業自体は天井の断熱・結露緩和の為に発泡ウレタンを吹きつけようと思います。 グラスウールは入っていますが、天井の段差部分に結露が集中するので どうしても天井と隙間が開くのだと思います。) そこで質問ですが、 15年位前の1.25坪タイプ1621UBですが大人(今回は60kg)が天井パネルに 乗っても大丈夫なものなのでしょうか? 一般的に何kg程度まで耐えられるものなのでしょう?

  • 建築

    建築について質問です。初心者なので専門用語について聞きたいです。1つめに合板受材とは根太とかを乗せる部分を言うのでしょうか?2つめにケラバカット(勾配カット)とはどんなカット何でしょうか?てかケラバって何ですか?垂木の通る部材を斜めにカットするとか? わかりにくい質問ですが多分俺が思ってるのと違うと思うのでレクチャーお願いします。

  • 橋梁特殊工?

    お世話になります 私、橋梁補修工事で仮設足場(吊り足場等)を設ける作業員です 国交省HPで労務費単価の所で、橋りょう特殊工なのか、とび工なのかどちらになるのか分からず 相談させて頂きました 橋りょう特殊工は新橋の架設工事での足場に携わる者だけでしょうか? どなた様かお詳しい方ご教授お願いいたします。

  • 耐力度調査について質問です

    今度、中学校の屋内運動場を耐力度測定するんですが、耐力度測定報告書の様式はどこでダウンロードできるんですか?色々と探したんですが見つけられませんでした。もしかして一から作らないといけないんでしょうか?誰か教えてください。

  • 耐力度調査について質問です

    今度、中学校の屋内運動場を耐力度測定するんですが、耐力度測定報告書の様式はどこでダウンロードできるんですか?色々と探したんですが見つけられませんでした。もしかして一から作らないといけないんでしょうか?誰か教えてください。

  • ベストアンサーの20ptと10pt

    たまにベストアンサー10ptというのをみるのですが どうやったらできるのでしょうか?

  • 私を嫌いな理由

    まぁ 色々と検討はつきますが私を嫌いな理由をどうぞ☆ しかし…推してくれる人もいる様ですので感謝です あ ブロックしてる人は回答できませんよね…ごめんなさい

  • 消費税課税事業者になるか

    全くの無知のまま、個人事業主の経理をしているので、とまどっています。 H22年9月16日に個人事業を開業しました。H22年9月~12月の売り上げは580万円でした。 この場合、H24年は消費税を申告する必要はありますか? H25年度から課税事業者になるのですか? すみません。質問の意味がわからないかも?

  • 交通費の仕訳の単位

    最近個人事業をはじめました。会計ソフトを使って複式簿記をやりだしています。 簿記は初めてで色々と疑問点があるのですが、日常的な仕訳の1つで交通費の単位で悩んでいます。 例えば12月13日に自宅からA社に電車で行き、往復で400円かかったとすると ●12/13 旅費交通費 400/ 現金 400 という仕訳になるかと思うのですが、同じ日に自宅からB社にも電車で行った場合、500円かかったとして ●12/13 旅費交通費 500/ 現金 500 ということで仕訳は2つになるのでしょうか? それとも1日を単位として ●12/13 旅費交通費 900/ 現金 900 で良いのでしょうか? さらに、交通費精算書などで記録していれば、日付を月末にして月単位で仕訳しても良いのでしょうか? また、1日単位なり、月単位でまとめてしまって良い場合、電車ではなくタクシーなど他の交通手段の分も、旅費交通費としてまとめてしまって良いものでしょうか? 行き先ごとに仕訳をするのか、1日毎なのか、月単位でも良いのか? また、交通手段ごとに分ける必要があるのかなど、区切り方で迷っています。 よろしくお願いします。

  • チャイナドレスと着物どっちがいい?

    チャイナドレスと着物どっちがいい?

  • 交通費の仕訳の単位

    最近個人事業をはじめました。会計ソフトを使って複式簿記をやりだしています。 簿記は初めてで色々と疑問点があるのですが、日常的な仕訳の1つで交通費の単位で悩んでいます。 例えば12月13日に自宅からA社に電車で行き、往復で400円かかったとすると ●12/13 旅費交通費 400/ 現金 400 という仕訳になるかと思うのですが、同じ日に自宅からB社にも電車で行った場合、500円かかったとして ●12/13 旅費交通費 500/ 現金 500 ということで仕訳は2つになるのでしょうか? それとも1日を単位として ●12/13 旅費交通費 900/ 現金 900 で良いのでしょうか? さらに、交通費精算書などで記録していれば、日付を月末にして月単位で仕訳しても良いのでしょうか? また、1日単位なり、月単位でまとめてしまって良い場合、電車ではなくタクシーなど他の交通手段の分も、旅費交通費としてまとめてしまって良いものでしょうか? 行き先ごとに仕訳をするのか、1日毎なのか、月単位でも良いのか? また、交通手段ごとに分ける必要があるのかなど、区切り方で迷っています。 よろしくお願いします。