shimadzu の回答履歴

全90件中81~90件表示
  • 別々の国の言葉を組み合わせた 「 造語 」 ありますか?

    いつもお世話になっております。  「ワン切り」とは、英語の“1”(ワン)と日本語の“切る”を組み合わせた言葉ですね。  英語と日本語を合体させた言葉で、私が真っ先に思いついたのは、「モーニング娘。」です(^^;)  グループ名では、「LUNA SEA」も、フランス語の“月”と英語の“海”を合体させた言葉らしいですね。  また、サッカーJリーグ『サンフレッチェ広島』の「サンフレッチェ」とは、毛利元就の『3本の矢』から、日本語の“3”(さん)とイタリア語の“矢”(フレッチェ)を合体させた言葉らしいですね。  それから「シュークリーム」は、フランス語の“キャベツ”(シュー)と英語の“クリーム”を合体させた言葉らしいですね。  そこで、皆様が御存知の、別々の国の言葉を組み合わせた “造語”が他にございましたら、どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。

  • 別々の国の言葉を組み合わせた 「 造語 」 ありますか?

    いつもお世話になっております。  「ワン切り」とは、英語の“1”(ワン)と日本語の“切る”を組み合わせた言葉ですね。  英語と日本語を合体させた言葉で、私が真っ先に思いついたのは、「モーニング娘。」です(^^;)  グループ名では、「LUNA SEA」も、フランス語の“月”と英語の“海”を合体させた言葉らしいですね。  また、サッカーJリーグ『サンフレッチェ広島』の「サンフレッチェ」とは、毛利元就の『3本の矢』から、日本語の“3”(さん)とイタリア語の“矢”(フレッチェ)を合体させた言葉らしいですね。  それから「シュークリーム」は、フランス語の“キャベツ”(シュー)と英語の“クリーム”を合体させた言葉らしいですね。  そこで、皆様が御存知の、別々の国の言葉を組み合わせた “造語”が他にございましたら、どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。

  • あんた、それ古すぎ・・・

    死語を教えてちょんまげ。 どんなのでもいいですよ。 明治頃に使ってたけど今は使わないような言葉など 一時的に流行った言葉など

  • オカマはなぜ東京女言葉を使うのか?

    オカマと言えば、男性の取って付けたような女性化ですが、 どんなオカマでも東京弁の女性語でしか話していないような気がするんです。 私の周りにはオカマと言える人がいないのでなんとも言えないのですが、 他の言語(方言)の女性語でしゃべる人がいてもおかしくはないと思います。 東京の女言葉以外で話すオカマを見たことがありますか?

  • 朝日放送平日午前9時半~10時

    この時間は、スーパーモーニングを他の地域より早く終わって、わざわざドラマの再放送枠にしています。自社製作番組を放送するために早く終わるならまだしも、わざわざ再放送のために全国ネットの番組を途中で終えるのはいかがなものかと思います。どうしてこんなことになっているのでしょうか。

  • 辻本議員を助けることはできないの?

    マスコミ報道を見ていると議員辞職を望む声もありますが、彼女の被害者は誰もいないと思うのです。 一方、企業献金などを貰っている政治家は見返りとして企業に有利な計らい国民に多くの損害を与えながら温存しています。マスコミや国民はこのような矛盾と対比して語るべきだと思うのです。 以下質問にご意見をお願いします。 ・こんな不条理を国民は黙って見ているしかないのですか? ・彼女が失脚したら政治の浄化作用が薄れ国民の被害が拡大するのでは? ・最悪彼女が辞職した場合でも再度議員になる事もできるのですか?

    • ベストアンサー
    • ryouw
    • 政治
    • 回答数19
  • 関西のそば屋には”たぬき”は、ないの?

    最近、東京より関西に移住してきたのですが 仕事の昼休みに 近所の立ち食いそばに行き”たぬきそば”を、注文した所 中身が揚げ玉ではなく、油揚げだった(いわゆるきつねそば) 店員に聞いたら”関西ではたぬきもきつねも一緒”と言われましたが 関西には”たぬき(揚げ玉トッピング)そば”は、存在しないのですか ?

  • 徳川政権下の足利家

    徳川政権下の足利家はどういう扱いをされていたのでしょうか? 義昭は、秀吉から1万石をもらって朝鮮出兵に参加し、 1597年死亡までは調べられたのですが、 その後の足利家です。

    • ベストアンサー
    • noname#108554
    • 歴史
    • 回答数4
  • 上方語を第2標準語に!

    戦後、一時期京阪語を第2標準語にしようということがあったようですけど、 上方語を第2標準語や上方語として定義・位置づけるとすれば、どれらの語が適切でしょうか。 思いつくだけお願いします。 (関西弁でないところに注意です) 例えば、 「おくどさん」と「くどはん」を「くど」に統一する、 「えらい若い」と「えろう若い」は両方使用可。 「めっちゃ」「めちゃ」は「滅茶」と書く。 「どす」と「だす」は両方使用可。 敬語は「はる」。「やる」は使用しない。 「ごうわく」「だぼ」は不可。 「食べんねん」は可。「食べるんや」は不可。                           などなど。

  • 上方語を第2標準語に!

    戦後、一時期京阪語を第2標準語にしようということがあったようですけど、 上方語を第2標準語や上方語として定義・位置づけるとすれば、どれらの語が適切でしょうか。 思いつくだけお願いします。 (関西弁でないところに注意です) 例えば、 「おくどさん」と「くどはん」を「くど」に統一する、 「えらい若い」と「えろう若い」は両方使用可。 「めっちゃ」「めちゃ」は「滅茶」と書く。 「どす」と「だす」は両方使用可。 敬語は「はる」。「やる」は使用しない。 「ごうわく」「だぼ」は不可。 「食べんねん」は可。「食べるんや」は不可。                           などなど。