hdmilfia の回答履歴

全180件中121~140件表示
  • 有害サイトの請求画面削除方法

    有害サイトに入った結果、突然請求画面が現れました。張り付いたままです。削除方法を教えて下さい。

  • 請求画面を消したいです「ディアフェチ」

    誤ってサイトに登録しそうになり、請求画面が消えません。 他の質問を参考にさせていただき、請求には応じない事にしたのですが、PCに表示され続ける画面の消し方がわかりません。 画面の消し方も過去の質問を参考にさせて頂き、下記の3つをやってみました。 (1)http://www.happy-genki.com/attention_indication.html コントロールパネルでその日の日付を検索したのですが、該当がありませんでした。 (2)http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se485314.html ソフトをインストールしてウイルスチェックをしても検出出来ませんでした。 (3)http://sasi40dx.cs.land.to/ 何の変化もありませんでした。 私のやり方が悪いのかもしれませんが、上記以外の方法で請求画面を消せる方法がありましたらご教示頂けませんでしょうか。 無理ならリカバリーをした方が良いのでしょうか?

  • 有料サイト入会済画面削除

    有料サイトにてクリックしてしまい入会完了画面表示がデスクトップ上に表示され、2.3分毎に画面に現れてしまいます。無視してはいますが、この画面、この先ずっと、表示されるのでしょうか。削除する事は出来ないのでしょうか。

  • ADULTというサイトで動画をみるボタンを押したら勝手に登録されてしま

    ADULTというサイトで動画をみるボタンを押したら勝手に登録されてしまいました 利用規約に合意してしまい動画をみるなら登録じゃないと思ったら登録されてしまって料金を払えといわれました 何もみてないですしパソコンに特に異常はないんですが 期限が3日なのでその後に何か起こりそうで不安なんですが どうしたらいいでしょうか? パソコンはマックです

  • ADULTというサイトで動画をみるボタンを押したら勝手に登録されてしま

    ADULTというサイトで動画をみるボタンを押したら勝手に登録されてしまいました 利用規約に合意してしまい動画をみるなら登録じゃないと思ったら登録されてしまって料金を払えといわれました 何もみてないですしパソコンに特に異常はないんですが 期限が3日なのでその後に何か起こりそうで不安なんですが どうしたらいいでしょうか? パソコンはマックです

  • スパムメールに解除・配信停止の手続きをしたら、次回から本当に配信されな

    スパムメールに解除・配信停止の手続きをしたら、次回から本当に配信されないか。それとも何もしないでメール自体を削除しておくほうがよいか。教えてください。

  • 出会い系サイトのことについて相談です。実は知らないサイトに勝手に登録さ

    出会い系サイトのことについて相談です。実は知らないサイトに勝手に登録されており、退会できないようになっています。無視していたのですが、入金の知らせがあり、さらに無視しているとポイントとして譲渡した。ついては手続き料の後払い義務が発生しており、無視するならば情報公開をふくめ公的対応を検討するとありました。あまりにも悪質なので、警察に相談しようか迷っているのですが、どういう対応が一番いいのでしょうか?サイトには退会の手続きが記されておらず、困っています。どうかよいアドバイスをお願い致します。

  • 子供がアダルトサイトをクリックしてしまい、PCのデスクトップにエッチな

    子供がアダルトサイトをクリックしてしまい、PCのデスクトップにエッチな絵が自動で出てしまいます。どうしたら削除できますか?教えてください。

  • メールフレンドからスパムメールのようなものが届きました。

    メールフレンドからスパムメールのようなものが届きました。 メール交換してるメールフレンドから 題名なしで本文にURLだけを載せたメールが届きました。 そのURLはバイアグラの通販サイトでした。 最初冗談で本人が送ったんだろうと思ったのですが あて先(To:)をみてみるを私のメールアドレスではありませんでした。 どうやら私にはBccで送られたようです。 送り主は香港の人でYahoo!香港のWebメールを使用してるようですが いつも使っているメールとは違ったヘッダになっていました。 その人が普段使ってるメールのヘッダ X-Mailer: YahooMailRC/420.4 YahooMailWebService/0.8.105.279950 問題のメールのヘッダ X-Mailer: YahooMailClassic/11.2.4 YahooMailWebService/0.8.105.277674 本人が意図的に送ったとは考えづらいです。 このような意図しないメールを送るウィルスがいるのでしょうか?

  • とにかく以前より重くなり、YouTubeの動画がまともに見れなくなりま

    とにかく以前より重くなり、YouTubeの動画がまともに見れなくなりました。 1、色んなサイトにアクセスする度にそのサイトに切り替わるまでに時間がかかる 2、同じサイト内でページ切り替えするにもなかなか切り替わらない 3、以前(2週間前)まで普通に見れていたYouTubeの動画がまともに見れない   (動画が動くのは2~3秒ですぐにバッファリング?状態に・・でまた動いてバッファリング    の繰り返し) 1~3の状態なので現在ネットを楽しむ事ができません。 なにかいい打開策はないでしょうか? ちなみにディスククリーンアップ、デフラグ、無駄なプログラムの削除は行いました。 他にいい解決策があれば知りたいです。 お願いします。

  • どうしたらいいでしょうか? 有料サイト!!

    どうしたらいいでしょうか? 有料サイト!! こんにちは、はじめまして。  困っています。。。7月1日0時になった途端に、「有料アダルトサイト、ご入会有難うございます。」と変な画面とともに入ってきています。ログイン・IDなどの入力画面もあります。 消しても5分おきに・・・。 中学生の子供が単語の検索でいろいろ入れているようですが、確認したところ「有料には絶対入っていない」といいます。内容を読むと、「3日以内に5万円入金」と。しかも時間のカウントが始まっています。4日0時で3日間となりますが、ほかっていればそんな画面は来なくなりますか? どうしてきたのか??  子供たちが今、ハンゲームにハマっておりアドレスやパスワードなどの入力をするため情報が流れるのでしょうか?  画面の削除などもどのようにしたらよいのでしょうか? 怖くて心配です。 どなたか分かるかたみえますか? どうぞ教えて下さい。 お願いします。

  • ゴールド免許の取得条件?について。

    よろしくお願いします。 ゴールド免許の取得条件で、ある一定期間、無事故無違反でなければならないっていうのがありますよね。 その、無事故っていうのが、 違反の無い、軽微の物損事故の場合ってどおなるんでしょうか? どんな事故でも起こしてしまうとゴールド免許の対象ではなくなってしまうのでしょうか? 来年5月にゴールド免許になる予定だったのですが、昨年11月に物損事故を起こしてしまい、今更ながらちょっと気になったので質問してみました^^。 詳しい方おられましたら回答よろしくお願いします。

  • 助けてください!フリーソフトだと思いダウンロードしたら送金の催促が!!

    フリーソフトだと思い、ダウンロードしたら、 急に画面上に送金の催促?みたいなメッセージがでました。 消すことができなかったので、あわてて強制終了をしてしまいました。。 これはヤバイですか? なにか請求がきたりするのでしょうか? 対処法を教えてください。。。 宜しくお願いします。

  • 困ってます

    出会い系の無料のサイトに登録したら、有料サイトからメールきて、つないでみたら勝手にポイントがー440とかになって4000円くらい払えとなりました。 後払いって違法じゃないですか?てか自分は電話番号もテキトーに入力したので、むこうがわかるのはメアドだけのはずですが、請求とかされますか?無視でいいですかね? ちなみにメアドを見るというボタンをクリックしたら400ptくらい消費する仕組みです。 そのメアドは普通のDoCoMoの直アドです。1回送信したら普通に返ってきました。たぶん男が女になりすましてメールしてて個人情報を得るつもりだったんだと思います。 今はメアドも変えました。

  • 有料サイトについて

    自分はよく有料サイトではないサイトを利用して迷惑メールがくるという、話は聞きますが、有料サイトを利用して迷惑メールや架空請求がくるって話は聞いたことや身近にあったりした事はありません。 有料サイト(優良サイト?)ってちゃんとした公式サイトであれば月額○○円とかで暗証番号をいれますよね? そういう公式サイトでも迷惑メールがきたり架空請求がくることはあるのでしょうか? 気になったもので、誰かご意見お願いしますm(_ _)m

  • 非通知設定の電話が毎日かかってくるのですが

    今日の朝もかかってきました。  しかも、朝の四時半に。 携帯の着信音にびっくりして、めがさめました。 前はauで番号ポータビリティ ←このようなかんじのなまえの 番号を変えずに違う会社の携帯の機種に変えられる制度を使って今の機種にしました。 今の機種になってから、よく電話がかかってくるようになりました。

  • スパムメールの対処

    Outlookを使っています。 最近Love×2という出会い系らしきところから、スパムメールが来ます。 どこかから勝手に登録されてしまったらしいのですが、 送信元をスパム登録しても、また違うアドレスから怪しげなメールが来ます。 無視していますが、精神衛生上良くないので、そういったスパムの対処方法、または相談窓口をご存知でしたら教えてください。 私の本名、住んでいる県、年齢などの個人情報がスパムメールに記載されているので恐いです。

  • さよなら迷惑メールの性能は?

    私がサポートする知人のパソコンに、一日に1000通以上もの迷惑メールが届いて、メールソフトの使用に非常に難儀しています。Thunderbird 2.0の迷惑メール機能を使っても追い切れません。 調べた所、さよなら迷惑メールというソフトが、最近Thunderbird 2.0に対応したそうで、このソフトを導入を進めてみようか、と考えています。 インストールすればあとは普通にメール送受信するだけ、快適に作動してくれる、というような事が書いてありますが、実際今ご利用の方の感想はいかがなものなのでしょうか。導入前に教えて頂けるとありがたいのですが、どうかよろしくお願いします。 蛇足かもしれませんが、そのパソコンはエフセキュアのスパムメール機能を使っています。スキャンが遅く、1000通の受信にそのままだと4時間以上かかってしまい、仕方なくスキャン精度はゆるめにしています。他のスパムメール対策との共存も出来るのか教えて頂けると助かります。

  • 処分は?

    先日スピード違反で捕まりました。 田んぼ道で54kmオーバーでした。 目の前にあるコンビニのトイレへ向かっていたら捕まりました。 県外での違反で赤切符はもらえませんでした。 どのような処分になるのですか? 未成年です。

  • ポケモンプラチナ おススメのポケモン教えて!!

    今、強くて使えるポケモンを探しているのですが、なかなか見つかりません。 皆さんのおススメのポケモン教えてください! ちなみに、こおりで強いポケモンいましたら教えてください。