sagiri_g の回答履歴

全175件中121~140件表示
  • 条件に合うアニメ

    次のような条件(自分の好み(^_^))に当てはまる、アニメ(漫画でも)を教えてください!!! ・戦闘シーンがあまりない(戦闘が主でない) ・あまり劇画でない ・ギャグ要素あり ・あり得そうだが、実際あり得ないようなもの、言うなれば、ドラマ化が(多少のCG使用で)一応可能 ・これはどちらでもいいですが、画はカクカク系よりマルマル系の方が好きです。 ↑↑のような感じでお願いします!!!

  • 孫悟空(ドラゴンボール)の背中の『亀』マーク

    ドラゴンボールの孫悟空の服について教えて下さい。 オレンジ色の服を着ている、筋肉ムキムキじゃないときの かわいい感じの孫悟空についてお願いいたします。 背中に丸囲みの『亀』のマークがついていますが、 その丸囲みの中の色がわかりません。 丸と『亀』の字は黒、丸の中が白か黄色、というふうに言われたのですが、白か黄色、どちらが正しいのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ギャルゲーのキャラクターについて

    ギャルゲー愛好家の1人です。 ギャルゲーをやる度に思わずにはいられない疑問のようなものがあります。 その手のゲームっていうのは、倫理に則って、登場するキャラクターは全て18歳以上に設定してますよね? まあ、自分はあまりその規定に意味を感じないのですがね。 それがあって、学園ものっていうのは、年齢を曖昧にするために「~学園」と呼称していることが多いような気がします。 でも、冷静によく考えてみてください。 いろいろなところで、その設定は破綻しているようにも思えてならないのですよ。 ロリキャラの身体が年齢相応じゃなくて、おかしい、というのは何とでも言い訳が作れそうなので、スルーしていることにしてますが、例えば、学園風景がどう見ても高校としか感じられないところ。 授業内容にサイン、コサイン・・・「おいっ」って突っ込みたくなりますよね。また定期テストが実施されているのは、まあ大学という設定でもどうにかなるようなものだとして、某ゲームでは、現国の試験に「境内」の読みとかありました。中学生かよ。というより、専門以外に、現国とか生物とかあるんですかねぇ。自分は大学行ってないのでよくわかりません。 さらに突っ込むのなら、生徒会とか。おいおい、大学に生徒会なんてあるのかよ。 ライトノベルは普通に高校と設定してますが、学園風景がそういった類のものとほとんど同じで、普通に考えたら(というよりも、倫理規定を知らなかったら)高校だと思ってしまいます。 そういったことが黙認されているのかどうかは定かでもありませんが、それに対する皆さんの考えなんかを教えてください!

  • 申し合いの意味

    申し合いの意味がわかりません。今日のニュースで、相撲に関連して(朝青龍)です。よろしくお願いします!

  • 「問題が発生したため、Generic Host Process for Win32 Services を終了します。」

    他の方と発生タイミングが違うようなので投稿いたします。  「問題が発生したため、Generic Host Process for Win32 Services を終了します。」というメッセージが出て、以後インターネット接続を中心に、各種操作に支障をきたします。自分なりに対処を調べてやってみましたが、うまく直りません。。。  解決法についてアドバイスをいただければと思いますm(_ _)m 症状 ・インターネットに接続して数秒後のタイミングで出ます。手動接続なので、起動してネット接続しないうちはいいのです。が、接続したらすぐにダメになります。 パソコン環境 ・本体:IBM ThinkPad T42 (3年前の9月に購入) ・Windows XP Pro sp2 ・セキュリティソフト:CA unti-virusの1年体験版 これまでにやった対処 ・Internet Explorer を止めて、FireFoxを使う。  (IEのアンインストールはしていません) ・セキュリティソフトを最新版に更新してシステムスキャン  (ウィルスは見つかりませんでした) ・インターネットのテンポラリーファイル、履歴、キャッシュ(?)、Cookie等の全消去。 ・マイクロソフトのページで、対策プログラム(?)をダウンロードして実施。 →解決しません。 とりあえずの解決方法 ・ひたすら再起動を繰り返すと、10回目に立ち上げたあたりで通常通り問題なく使用できるようになります(>_<) よろしくお願いします!! ちなみに、パソコンは個人で使うのみなので、知識は初心者とお考えくださいm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#49435
    • Windows XP
    • 回答数5
  • イエス・キリストは救世主と言いますが何を救ったのですか?

    イエス・キリストは救世主と言いますが何を救ったのですか? 映画や本を読んでもいまいちわかりません。 当時の権力を脅かすような活動をしたから代表ではりつけになっただけのように見えます。 第一、死んでしまったら救いも何も無いと思うのですが、直接的に何かを救ったということではなく、精神的に救ったということでしょうか? はりつけにかけた人達もとがめられることなく普通に暮らしてるんですよね。 病人を癒したりしたのは直接的な救いですが、それでもごく一部の人間ですよね。 権力を脅かし代表で罪を背負わされた人は歴史上いくらでもいると思いますが、イエス・キリストの場合は何で宗教にまでなり世界中に広まったんですか? 何が偉大とされてるんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#37091
    • 歴史
    • 回答数4
  • コーヒーに砂糖(シロップ)は入れますか?

    コーヒーに砂糖(シロップ)は入れますか? コーヒーと言っても カフェオレやエスプレッソなど たくさん種類があると思いますが、 このコーヒーには入れるとかわけて答えてもらっても構いません。

  • あなたならどうしますか?

    これは、男性限定だと思われます。 頭髪が薄く、もしくは禿げてきたならどうしますか?

  • 菓子パンVSラーメン

    どっちが好きですか? 私は菓子パンです。

  • 中国○千年?

    よろしくお願いします。 よく中国○千年という言い方がありますね。 でも、この○千年は、文脈や時代によって結構揺れがあるようです。 みなさんは何千年が一番思い浮かびますか?

    • ベストアンサー
    • noname#100659
    • アンケート
    • 回答数7
  • 【熊野という名前の由来】

    私の近所に『熊野神社』社があります。 京都に観光に行こうと計画を立てていると、京都にも『熊野神社』がありました。 調べてみると、日本の各地に『熊野神社』がありました。 自分で調べてみても、熊野神社の“熊野”という言葉が古代からあるようですが、名前の由来には諸説があり、納得できる決め手がありませんでした。 1、“熊野”という名前の由来を教えて下さい。 2、古代の“熊野”という地は、現在の和歌山県でしょうか? よろしくお願いします。

  • アニメ初心者にオススメを!

    好みに合いそうなアニメを探しています。 今までに見て好きな作品は、ロードス・十二国記・ベルセルク・巌窟王などで、今期では精霊の守り人がいちばんのツボ作品です。 萌え系を除いて、良いアニメをご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • ゆとり教育のせいで学習できなかったこと

    中一と小四の母です。 今年の下の子の時間割を見ると、去年6年だった姉の週の授業時間数を上回っています。 ゆとり教育の弊害を聞くようになって久しいですが、実際比較のしようがなかったので、あまり深刻に考えていませんでした。 でも、確実に上の子は学ぶべき時期に学べなかったことがあるわけで、せめて、それがどんな内容のことか、知りたいのです。 それがもし親のわかることなら、教えてやりたいとも思います。 県庁所在地、とか、こういったことが省かれたよ、とわかる方、またはそれがわかるサイトをご存知の方、教えてください。 同様の質問が過去にありましたら、そちらでも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 遺伝子組換え作物について・・・

    遺伝子組換え作物に興味があるのですが・・・ (1)例えばどんな遺伝子組換え作物が栽培されているのでしょうか?? (2)またこの頃遺伝子組換え作物が多く栽培されているのをよく耳にするのですがなぜ遺伝子組換え作物が増えてきているのでしょうか?? 詳しく教えていただけたら嬉しいです。

  • ボクシングって両手を突き出すのは”禁止”?

     ボクシングのルールなのですが、両手を突き出すパンチは、何かで”禁止”と読んだのですが、これは嘘?ホント?

    • ベストアンサー
    • noname#33452
    • 格闘技
    • 回答数3
  • 空手の上達練習方法

    私は30代半ばから空手をはじめたものです。 いまやっているのは伝統的な空手です。 初めてまだ一年たちません。 五本組手と一本組手しかやっていません。 組手をどんどんやって強くなりたいと思っています。 しかし怖くて上手く出来ません。 つい逃げてしまいます。特に上段は怖くて目を閉じたり、思いきりのけぞったりします。 中段の攻撃を受ける時もお腹が逃げてしまいます。 また自分は攻撃する時も相手にあたるのが怖くて違う所をついてしまいます。 どうしたら逃げることなくできるようになるでしょうか? 又身体が堅くて回し蹴りや横蹴りが出来ません。 半年以上も風呂上がりに柔軟運動をしていますが、全然変わりません。 良い方法はないでしょうか?

  • 韓国に日本文化が奪われるかも?

     最近、私は『韓国起源』について心配なことがあります。この質問に回答できる方は是非、教えてください。    心配なことというのは、一部の韓国人(だと思いますが・・・)が主張する、武士(侍)はサウラビ、日本刀は韓国刀、剣道ならコムド(クムド)など、日本文化の起源が韓国にあるという主張を世界に向けて唱えていることです。  確かに、これらの日本での起源が中国や韓国などと全く関わりがなかったというのは恐らく、無いでしょう。とはいえ、それで、韓国が起源だと言ってしまうことはできないと思います。私個人の見解ですが・・・。  しかし、このようなデマカセに近い主張を唱え続けることで、100年、200年先、韓国に日本文化を奪われないでしょうか? 特に、例を挙げた3つに対して詳しい情報を教えてください。  また、それに対して、日本は何も対策をできないんでしょうか?    私の勉強不足のところが多々あり、文章の中にもおかしなところがいくつかあると思いますが、回答できる方はどうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kanitiu
    • 歴史
    • 回答数11
  • 無料でも長く続けられるMMOは?

    ・・を、探しています。 基本無料でアイテム課金のタイプが多いと思うのですが、 多少アイテム等に不自由しても、長く続けられるゲームはありますか? パソコンのスペックが低めなので2Dのものがいいです。 テイルズウィーバーや、マビノギが面白そうだなぁと思うのですが、 これらは途中で課金しないとお話にならないって感じでしょうか? ストーリー上必要なアイテムが手に入らないとか、 課金しないと何もすることが無いというのはちょっと困るので・・。 アドバイスお願いします。

  • 体験版ゲームのダウンロードって・・・。

    私はパソコンビギナーなのでお聞きします。ゲームのサイトで、「無料体験版」って、あるじゃないですか。それは、お金がかかっているのですか?私は、無料だと思いますが、ダウンロードする情報料などがかかっていないか心配です。どうなっているのか知りたいです。

  • 無料サイトを教えてください

    無料でシュミレーションゲームができるサイトを 知っていたら教えてください。 シュミレーションRPGなら、もっとうれしいです。 ちなみに、ハンゲームは知っています。 みなさん、よろしくお願いします。