joshsan の回答履歴

全401件中81~100件表示
  • コンマと和訳

    化学英語の時間にこのような文があったのですがどのように訳していいのか分かりません  さらに、文法も交えながら説明していただけると大変助かります。どうか、お願いします。  We recall that,as q,u→0,dissociation energy.

  • 英語でなんて言うの?

    英語を勉強し始めた主婦です。 「英語は世界で最も多くの人に話されている言葉です。」 って英語でどういいますか? 中学レベルの英語で教えてください。

  • 英文NDA契約書の一文の和訳をお願いします

    表題の件、少し長いものになってしまいますが…、 どこからどこまでが並列関係にあるのか、など、どうしても文構造が理解出来ない部分があるため、 お手数かとは思いますが、和訳ないし文構造を教えていただけると非常に助かります。。 【NDA本文 -強制開示-】 Notwithstanding the provision of this Agreement, in the event that the Receiving Party is required by document subpoena, civil investigative demand, interrogatories, request for information or other similar process of law or by any governmental action or court of competent jurisdiction to disclose any of the Confidential Information, the Receiving Party will deliver to the Disclosing Party prompt notice of such requirement(s) so that the Disclosing Party, at its cost and expense, may seek an appropriate protective order and/or waiver of compliance by the Receiving Party with the provisions of this Agreement. 特に最初の方の、in the event that the Receiving Party is required 以降の orで繋がれた部分について、どこからどこまでが並列関係にあるのか、意味内容的に判断できないです…。 非常にお手間かとは思いますが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kurali
    • 英語
    • 回答数1
  • Sha-lim sha-lingay とは??

    こんにちは。 実は別のカテゴリーでも質問させていただいたのですが、 先日、レイチャールズの追悼DVDを見ており、かの名曲We are the worldのメイキングをやっていたのですが、その時、クインシージョーンズが、 「本当は最後に”シャラ  シャリンゲ”とコーラスを入れるつもりだったのだが、エライさんにとめられたんだ。アフリカの人たちがバカにされていると感じるかもしれないってね。 そしたらスティーヴィーがナイジェリアに電話をかけてスワヒリ語でなんていうのか聞いてくれたんだ。 ”ウィリ ワング”というんだって。」 別のカテゴリーで質問した時は、上記のような字幕しかなかったため、スペルもとれず、検索もできない状態だったのですが、回答者様のおかげでなんとかスペルは分かりました。。。 Sha-lim sha-lingay と willy moing-gu です。 ところが辞書で調べたものの、まったく分からず、困っています。 内容から察するところ、人種問題のなんらかの意味があるのでしょうが。。 どうしてこの言葉を使うと(この曲の意味にあってないからなのか、それともこの言葉自体があまりよい使われ方をしていないのか)だめなのか気になってしかたありません。 どうか無知な私のためにご回答よろしくお願いいたします。

  • 「It's Hammer Time」の意味

    とあるイギリスのドラマのワンシーンです。 (友達が現地で買ったもの借りて見ました。日本語訳はついてません) バー(パブ)のシーンで女性客がバーテンに、 「What is the time now?」と聞きます。 バーテンが「It is Hammer Time.」と答え、周りがウケていました。 「Hammer Time」ってなんでしょうか。これはどんなギャグなんでしょうか。 友達に聞いても分からなくて。 どなたか解説していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 会話

    You have just arrived at the top of the mountain with your friend after hiking for many hours. What might you say? で、これに続く答えとして ・Hey here it is. We've finally gotten what we bargained for. ・Well, here we are at last. I thought I'd never seen this place. この選択肢があったのですが、直訳気味に訳すと前者は 「ここだよ。とうとう予想していたものを得たんだな!」 後者は 「とうとう着いたな。この場所を見たことなかったと私は思った」 といった感じになると思いますが。。。 正解は後者です。ただ、あまり納得いかないのですが、 どなたか納得できる説明ができませんでしょうか?

  • 英作文 添削

    英作の添削をお願いします One day I was driving a car. On the small intersection without signals, a big truck was coming from the right at very high speed. I had two choices. One was to go forward very fast. The other was to stop. I stopped. As a result, my car's front was broken. But I was totally OK. If I had gone forward, I would have been dead.

    • ベストアンサー
    • noname#90299
    • 英語
    • 回答数5
  • so と very の違い

    so と very の違いはあるのでしょうか? 例えば 以下の場合、意味に違いは全くないのでしょうか? I'm so sorry. I'm very sorry. so と very で使い方や意味が違う場合はありますか?

  • baby buhlud!!

    ホームビデオで3歳くらいの子供が、よだれだか血?だかがついた赤ん坊を指差して、daddy buhlud! babie buhlud! ぶらっだ ぶらだっていってました。 父親はけらけら笑っていて、そこにOh how funny the word 'blood' can sound. と書きつづっていました。これはどういう意味なんでしょうか? この子供のなにがおかしいのでしょうか? 血がでてるよっていいたのが、言葉がまちがっているからでしょうか?それともよだれという意味の俗語がブラダなのですか? どういう意味なのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • fabho
    • 英語
    • 回答数3
  • この英文が全然わかりません。助けて・・・。

    the state of empathy or being empathic is to perceive the internal frame of reference of another with accuracy and with the emotional components and means which pertain thereto as if one were the person, but without ever losing the as if' condition を 共感している状態とは、正確さと感情的な構成要素と意味によって、他者との関連の内なる背景に気づくことであり ・・・と途中まで訳してみたのですが、その後が全くわからないのと、 途中までの和訳も全く自信がありません。 どうか、お助け下さい。

    • ベストアンサー
    • cvmmtme
    • 英語
    • 回答数5
  • 文意が分かりません

    4月1日が、残りの364日の間の自分の有り様を、我々が思い出す日なのだ。 この文意はどういう意味ですか?

  • 米文学について質問です。

    アリが丸太にいったり来たりして、燃えるという野営の思い出が描いてある作品はなんでしょうか?ヘミングウェイの武器よさらばもしくはフォークナーの八月の光だったと思います。 思い当たる人がいたらよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • peporo
    • 英語
    • 回答数1
  • この英文が全然わかりません。助けて・・・。

    the state of empathy or being empathic is to perceive the internal frame of reference of another with accuracy and with the emotional components and means which pertain thereto as if one were the person, but without ever losing the as if' condition を 共感している状態とは、正確さと感情的な構成要素と意味によって、他者との関連の内なる背景に気づくことであり ・・・と途中まで訳してみたのですが、その後が全くわからないのと、 途中までの和訳も全く自信がありません。 どうか、お助け下さい。

    • ベストアンサー
    • cvmmtme
    • 英語
    • 回答数5
  • Beau BrummelとPriscilla Primとは誰ですか

    英語の論文を約しているのですが、以下の文の人名について質問させていただきます。文は、こんな感じです: 未熟なうぬぼれや自分勝手ささえも、理想的な夫婦愛だとみなされる危険がある。Beau BrummelとPriscilla Primが、互いに愛を与え合うこともあるのだ。 Beau Brummelは男性ファッションの権威のようですが、Priscilla Primは一般的に競走馬の名前でしょうか。英語のネイティブ・スピーカーがこの2つの名前を聞いて、何を思い浮かべるのか知りたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • petali
    • 英語
    • 回答数2
  • Beau BrummelとPriscilla Primとは誰ですか

    英語の論文を約しているのですが、以下の文の人名について質問させていただきます。文は、こんな感じです: 未熟なうぬぼれや自分勝手ささえも、理想的な夫婦愛だとみなされる危険がある。Beau BrummelとPriscilla Primが、互いに愛を与え合うこともあるのだ。 Beau Brummelは男性ファッションの権威のようですが、Priscilla Primは一般的に競走馬の名前でしょうか。英語のネイティブ・スピーカーがこの2つの名前を聞いて、何を思い浮かべるのか知りたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • petali
    • 英語
    • 回答数2
  • Obama nabs key endorsement

    The endorsement by Kerry, who lost the 2004 election to Bush, could boost Obama's presidential bid by attracting more support from the Democratic establishment, which has largely supported Clinton, the former first lady. the Democratic establishmentはふつうに「民主党組織」でしょうか。 Republican hopeful Mike Huckabee, who trumpeted a decision not to launch a negative television ad against former Massachusetts Gov. Mitt Romney in Iowa, aired one in Michigan on Thursday that indirectly criticized his work as a corporate turnaround banker. a corporate turnaround bankerは企業転換(再建)専門の銀行家 でしょうか。

  • メーカー名、ブランド名で商品全体を意味する時は複数?単数?

    英語で書く時に、例えば、SonyとかTOYOTAとか、そういった企業の名前は、純粋に企業名として主語になるときは、通常単数扱いになるのだと思いますが、そういった会社の商品名を表す時は、複数になるのでしょうか。 「ソニー(の商品)は、彼のお気に入りだ」「トヨタ(の車)はこの国ではとても人気がある」といった場合です。 よろしくお願いいたします。

  • いつあるかないかを相手におしえるとき

    たとえば、 サッカーと野球の試合の情報おしえてときかれ、 サッカーの試合は1月10日にAスタジアムであるよ。野球はあとで調べてみるよ というのはどう英語にすればいいですか? soccer game in 10.Jan.. let you know you about bassball. すみませんおしえてください。

  • 自動車の方向指示器を英語で何と言いますか?

    方向指示器のレバーが破損し、交換したいのですが、国内に在庫がなく、アメリカから取り寄せたいと思うのですが、肝心のレバーに当たる英語が分かりません。 ライトは turn signal と言うようですが、それ以上分かりません。

  • 置き換えられるでしょうか。

    A CNN/WMUR tracking poll showed Obama leading Clinton by 10 points. The CNN/WMUR poll gave Obama a 42 to 31 percent edge over Clinton on electability. 前者ではpointsとあり、後者ではpercentを使っていますがこれはなぜでしょうか。 このpointsをpercentに置き換えることはできるでしょうか。