t2hayashi の回答履歴

全349件中81~100件表示
  • 子供用自転車 TREK MT220 他

    小学生の娘のための自転車を検討中です。 候補としてあげているのはTREK MT220(Girl仕様)、スペシャライズド HOTROCK(Girl仕様)、ルイガノ LGS-J24あたりなのですが、 ・子供好みの色(薄いブルー系)がある ・フロントギアが3枚ある(山道が多い地域なので・・・本当に必要かは判りませんが) ・成長に合わせてクランク長さ等のセッティングを変えられる といった理由から、現時点ではTREK MT220が第一候補です。 【質問】 1) お子様用にTREK MT220を購入された方、良かった点、イマイチと思った点などをお聞かせいただけませんか?また、この機種にはボトルケージを取り付けるための穴が開いていないようなのですが、取り付けできますでしょうか? 2) 上記のような車種を検討された方、どのような観点で最終的に何をご選択されましたか?参考までにお聞かせ頂ければ幸いです。 尚、非舗装路を本格的に走るつもりはありません。 以上、よろしくお願いいたします。

  • シューズ

    この子が履いているシューズのメーカー名とシューズの名前を教えて下さい。ま た何年式かどうかもできれば教えて下さい。 お願いします。 参考URL /Users/sora/Desktop/IMGP2099.jpg

  • コーナーキック

    僕はサッカーが大好きな高校生です。でも自分は体がすごく小さいのでコーナーキックになった時、守備の時も、攻撃のときもボールに触れません。自分は出来る限りチームのために役に立ちたいので コーナーキックになった時あるいはフリーキックになった時自分が出来ることを教えてください。何でもチームのためになるなら体張ってがんばるのでよろしくお願いします。

  • 左の壁を作るために意識することは?

    長い番手になるほどプッシュアウトする確率が高くて悩んでいます。 アイアンは大きな問題はないのですが、ドライバーはほぼ毎回30度ぐらい右に出ます(右利き)。 プッシュアウトスライスではなく、右30度にまっすぐ飛んでいきます。 ティーチングプロ、シングルの方からは体が左に突っ込んでいる、いわゆるスウェー状態になっていることが原因と言われました。 ここでも他の方の類似の質問を拝見しましたが、同様に左の壁が出来ていないことが大きな要因では?との回答もいくつか目にしました。 そこで、左の壁を作るために、どのような意識でスイングすればよいのか、コツなどをいただけないでしょうか? ダウンスイングの際に左足の指をギュッと握るようにすれば良いのかな、と思っていますが、意識としては正しいでしょうか? あまり練習場に行く時間が取れないのですが、この意識が正しいようであれば家で素振りして覚え込もうと思っています。 その他、アドバイスがあれば是非よろしくお願いいたします。

  • 街乗りとトレイルを楽しむためのホイール選び

    愛車ルイガノBARTは通勤用にタイヤのみをツーキニストの1.75に交換しました。普段の街乗り用としては申し分なく気に入っております。 しかし、バイク購入当初は"週末はトレイル"という目的を持っていたので、タイヤを戻して行って見たいのですが別ホイールを持っていないため未だ行ったことがありません。(せっかくのMTBなのに・・・) そこでトレイル用には元々のホイールとタイヤ「MAXXIS LARSEN TT」に戻して、街乗りタイヤのツーキニスト用にホイールを買い足したいのですがどうやって選んだらよいのか分かりません。 選ぶ基準と、お勧めがありましたらぜひ教えてください。

  • MTB リアの油圧ディスクブレーキから異音するのですが解決方法ありませんでしょうか?

    4月に油圧ブレーキ搭載のMTBを購入したのですが、リアブレーキを掛けるとブーブーとなんか変な音が出るのですがどなたか解決方法知りませんか?ブレーキからなっているというよりローター?フレームあたり?が共振しているような音なんですが・・・ローターの掃除、パットを反対に付けてみたり色々しましたがダメです。だれか解決方法を教えてください。

  • 楽天の営業職

    友人がコンサルタントから楽天の営業職を進められました。 残業時間や社風、転勤など、かなり激務な気がするのですが、実際のところどうなのでしょうか? どなたか、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、営業職で、何かおすすめの会社など無いでしょうか? (例 年収、将来性、残業時間、転勤、社風 などなどで優良な企業です。 ↑当然、全ての条件に当てはまっている必要はありません。。。 よろしくお願いします。

  • 早稲田や慶応などの大学で留学生はスポーツをできるのでしょうか? 試合には出れますか?

    私は先月アメリカの高校を卒業し、9月にワシントン大学(UW)に経済と日本語をメジャーにして入学します。UWでは日本の大学との交換留学などが盛んに行われています。 私はヒザの怪我が理由でアメリカのD1大学でアメフトが出来ないので日本の大学でフットボールをしたいと思っています。たぶん早稲田か慶応ぐらいの大学では一年生から入っても即スタメン、最低でもレギュラーにはなれると思いますが、日本の大学では留学生でも試合に出れるのでしょうか?  あとアメフトでスポーツ奨学金はもらえるのでしょうか?

  • 早稲田や慶応などの大学で留学生はスポーツをできるのでしょうか? 試合には出れますか?

    私は先月アメリカの高校を卒業し、9月にワシントン大学(UW)に経済と日本語をメジャーにして入学します。UWでは日本の大学との交換留学などが盛んに行われています。 私はヒザの怪我が理由でアメリカのD1大学でアメフトが出来ないので日本の大学でフットボールをしたいと思っています。たぶん早稲田か慶応ぐらいの大学では一年生から入っても即スタメン、最低でもレギュラーにはなれると思いますが、日本の大学では留学生でも試合に出れるのでしょうか?  あとアメフトでスポーツ奨学金はもらえるのでしょうか?

  • BBとクランクの互換性?

    初心者なのでどなたか教えてくださいm(_ _)m BBには規格があって、68mmならJIS、72mmならITAというところまでわかったのですが、 これは要するに、BBを取り付けるフレームの部分の幅の長さによって規格が異なっているという意味でしょうか? そうだとすると、BBの部分は直径はどのサイズも全て同じということになりますか? また、JIS規格・ITA規格どちらでもいいんですが、それとクランクの互換性はあるのでしょうか? (要するに、どのクランクでもどのBBに取り付けることが出来る、ということになるのでしょうか?極端なことを言えば、カンパのBBにシマノのクランクセットを取り付けることが出来るかみたいな感じです) 暇な方、教えてください。

  • MTB リア9速に8速用チェーン

    現在、自転車のメンテナンスをしていてわからなくなったことがあるので質問させてください。 MTB:フロント3枚リア9速(シマノDeore) 半年ほど前に突然チェーンが切れたため、近くでたまたま見つけたバイク屋さん(メインはバイクで、自転車も扱っている)でチェーンを交換してもらいました。 チェーンを交換してもらって以来、当初はなかった{フロントディレイラーとの干渉/変速のもたつき}などが発生したため調整し、音は減りましたが、最近になってまたひどくなりました。シフティングケーブルを調整してディレイラーもクリーニング/グリスアップして動きはスムーズになったのですが、その後何度細かく調整してもどうもしっくり来ません。ギアの組み合わせによってはたまにプーリーが空転します。(一度ダンシング中にそれが起きてこけそうになりました。) そこでついにチェーンを疑い、見てみると使われているチェーンはIZUMIというブランドのもので、そのブランドを調べてみても9速用のチェーンはありません。(主にピストや一般車、BMXのチェーンを作っているようです。) チェーンの型番はよくわからなかったのですが、8Fと書いてあるのでもしかすると8速用なのかもしれません。 このチェーンをこのまま使ってもいいのか(9速用でなければそもそもはまらない?)、すぐに9速用スーパーナローチェーンにすべきでしょうか。 よろしくご教授お願いします。

  • スポーツサングラス(度付き)のお勧め店(東京)教えて

     東京の多摩地区に住んでいます。最近、歳のせいか夏の日差しが眩しくて困っています。スポーツサングラスを探しているのですが、近くにちゃんとしたお店(いくつも種類を置いているなど)が無いのでネットで探してみたりするのですが、どれも遠くて困っています。比較的近くて(電車で1時間くらいは仕方ないと思っていますが)しっかりしたお勧めのお店をご存じの方、教えてください。度の入ったレンズをクリップで後付けするようなタイプので構いません。よろしくお願いします。

  • アメフトのポジション診断おねがいします。

    最近アメフトを始めた高2男子です。 ポジションをどこにするか迷っているので診断おねがいします。 身長     170センチ 体重     60キロ 50m走   6.6秒 反復横とび  65回(20秒) 1500m  5分50秒 シャトルラン 105回 上体起こし  42回 握力 右32 左40 垂直跳び   57センチ 経験スポーツ ソフトテニス  です。 後、反復横とびには自信があるのですが、大学で活躍するRBやWRの選手はどのくらいですか? また、アメフトをする上で武器になるのでしょうか? 以上です。よろしくおねがいします!!

  • 愚痴になるのかもしれませんが・・・。

    こんにちは。23歳 男 IT業界でエンジニアをしています。 タイトルのとおり、愚痴になるのかもしれませんが聞いてください。 現在自分が約2年半勤めている会社にたくさんの不満があります。 ・労務環境の劣悪さ(日付またぐまで残業・休日出勤・残業代は約300円/hなど ) ・管理職たちの人間性(お気に入りの部下は+評価ばっかり。嫌いな部下は退職を進める など) ・やりがいの無さ(自分がやらされている仕事は売上の出ない研修のような社内プロジェクト) 月の給与は少し高めなのですが、私は金よりも自分の時間を大切にしたい価値観の人間です。 そのため、今までに転職を考えたことが数え切れないくらいあります。 私は今の会社に新卒で入社したため他の会社がどのような労務環境なのか知るすべがありません。 インターネットや教えてgooなどで調べると、どこも同じような状況なのかなとすら感じてしまいます。 しかし、毎日が苦痛であるため何とかしなくてはと思い、転職に向けて転職先探しや次の仕事の勉強などをやりたい気持ちはあるのですが、 毎日の苦痛・ストレスの解消のために仕事と睡眠以外の時間をすべて使ってしまっています。 以前に仕事が終わった後は遊ばずに仕事探し・勉強という日課を1週間ほど続けてみたのですが、仕事中に我慢できなくなり自席で涙を流してしまったことがあり、それ以上続けられませんでした。 2年半の間にやりがいのあった仕事なんてありませんでしたが、続けていればいつかやりがいになるのかな・・・なんて考えたりもします。 しかしこの質問フォームを開いたのは本日が初めてで、自分自身もう耐え切れないから質問フォームを開いたんだ と思います。 我慢できない自分が悪いとは思います・・・甘ったれた考えや精神が弱いのかもしれません・・・が、私はもう身動きが取れないように感じてしまい、どうしていいのかがわかりません・・・。 私は周りの人たちには明るく元気な人間だと思われているため、真剣に相談することもできません。冗談を言ってるように感じられて適当にあしらわれます・・・。 このまま毎日を我慢し続けて仕事を続けるか、バイトなどで食いつないで転職活動すべきなのか・・・。 助けてくださいというつもりはありませんが、皆さんの意見を聞いてみたいです・・・。 よろしくお願いします。

  • 愚痴になるのかもしれませんが・・・。

    こんにちは。23歳 男 IT業界でエンジニアをしています。 タイトルのとおり、愚痴になるのかもしれませんが聞いてください。 現在自分が約2年半勤めている会社にたくさんの不満があります。 ・労務環境の劣悪さ(日付またぐまで残業・休日出勤・残業代は約300円/hなど ) ・管理職たちの人間性(お気に入りの部下は+評価ばっかり。嫌いな部下は退職を進める など) ・やりがいの無さ(自分がやらされている仕事は売上の出ない研修のような社内プロジェクト) 月の給与は少し高めなのですが、私は金よりも自分の時間を大切にしたい価値観の人間です。 そのため、今までに転職を考えたことが数え切れないくらいあります。 私は今の会社に新卒で入社したため他の会社がどのような労務環境なのか知るすべがありません。 インターネットや教えてgooなどで調べると、どこも同じような状況なのかなとすら感じてしまいます。 しかし、毎日が苦痛であるため何とかしなくてはと思い、転職に向けて転職先探しや次の仕事の勉強などをやりたい気持ちはあるのですが、 毎日の苦痛・ストレスの解消のために仕事と睡眠以外の時間をすべて使ってしまっています。 以前に仕事が終わった後は遊ばずに仕事探し・勉強という日課を1週間ほど続けてみたのですが、仕事中に我慢できなくなり自席で涙を流してしまったことがあり、それ以上続けられませんでした。 2年半の間にやりがいのあった仕事なんてありませんでしたが、続けていればいつかやりがいになるのかな・・・なんて考えたりもします。 しかしこの質問フォームを開いたのは本日が初めてで、自分自身もう耐え切れないから質問フォームを開いたんだ と思います。 我慢できない自分が悪いとは思います・・・甘ったれた考えや精神が弱いのかもしれません・・・が、私はもう身動きが取れないように感じてしまい、どうしていいのかがわかりません・・・。 私は周りの人たちには明るく元気な人間だと思われているため、真剣に相談することもできません。冗談を言ってるように感じられて適当にあしらわれます・・・。 このまま毎日を我慢し続けて仕事を続けるか、バイトなどで食いつないで転職活動すべきなのか・・・。 助けてくださいというつもりはありませんが、皆さんの意見を聞いてみたいです・・・。 よろしくお願いします。

  • 転職を考えています

    現在携帯電話向けのゲーム・コンテンツ企画制作の会社にデザイナー・企画・ディレクターとして勤務しています。今は27歳ですが、長い目で見て収入がかなり厳しいので転職を考えています。 今は手取りで年俸300万程度です。勤続3年目で、ボーナス、残業代、退職金がない会社です。 同じくモバイルをやっている大きめの会社で(社員100人以上の会社)、ボーナスも出る所を狙っていまが、結局ボーナスの出る会社に移っても年収は変らないものでしょうか? そんなにすぐ変るとは思っていませんし、転職時にはいくらか年収も下がるだろうとも思っていますが。 もし同じデザイナーで、同じような境遇で大きめな会社に転職された方がいらしたら是非意見をいただきたいです。 もちろんデザイナー以外の方でも大歓迎です。

    • ベストアンサー
    • rajitan
    • 転職
    • 回答数1
  • 遊べる川を教えて下さい。

    神奈川県近郊で、バーベキュウ・川遊をしたいと思っています。 キャンプはするつもりはありません。 宜しくお願いします。

  • ピストバイクに乗っている芸能人、俳優

    最近ピストバイクが流行っていますが、芸能人や俳優で乗っている人でどんな人がいるのかご存知でしたら教えて下さい!! 自分で調べた限りだと 遠藤雄弥 春日潤也 青島あきな オリラジあっちゃん とかです。 よろしくお願いします!!!

  • 体育館で行う運動会のリレーに使う靴

    体育館で行う運動会のリレーがあるんですが、なにを履けば速く走れるのでしょうか? 一周70メートルぐらいです。 普通のクッションのあるランニングシューズや、ソールの薄い体育館シューズ、など色々ありますが何が良いのでしょうか?

  • 水槽の水にカビが・・・

    小さめの水槽で、シマドジョウを一匹飼っています。 最近、食べ残したエサがカビて溜まりやすくなりました。以前は、一週間に一度の水換えで良かったのですが今は、週2回にしないと、カビだらけ・・・。これって、ドジョウにも良くないと思うのですが、どうしたら良いでしょうか。 エサは、ずっとパックDEフレ-ク金魚の主食をあげています。