dailylab の回答履歴

全914件中821~840件表示
  • ウエブデザイナーになる為の勉強と必要ソフトについて

    ウエブデザイナーになる為の勉強をしたいのですが 必要ソフトも多いようです 必要ソフトと しなければならない勉強を 教えてください。

  • G3からintelmacへ・・・

    G3(OS 8.6)をもっていますが新しくimac intel (OS 10)の購入を考えています。質問は、G3で使っていたイラストレーターやフォトショップなどのソフトはそのまま使えるのでしょうか?また、G3で作成したファイルなどはintelでは開かないんでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • InDesginの印刷範囲がずれてしまいます

    InDesign初心者です。 現在A4縦の片面のページものを作成しようとしているのですが どうしても印刷すると、上の余白が5mm以上減り 下の余白がその分増えてしまい、困っております。 Illustratorだと、ページツール(手のツールの下にある 印刷の紙の位置をきめるツールです)があるので まずはそれで調整をするのがベストだと思うのですが、 InDesignだとそのようなものがないようなので、、、。 これはプリンターの問題でしょうがないものなのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • FireWire外付HDがマウントしてくれない

    iBookG4 1.2GHz 768MB OS X 10.2.8 です。 旧にFireWire接続の外付2.5inchHDがマウントしなくなってましいました。 HDケースはCitiDiskです。 回転はして、電源ランプも点き、ケーブルを差し込んだ瞬間、アクセスランプも点灯します。 HDは松下の20GBだったと思います。 PMUのクリア、CD起動でのディスクユーティリティー、CD起動でのハードウエアテスト全て問題ありませんでした。 CitiDisk内のHDを別のものと入れ替えても、同じ現象が起きました。 どうするべきでしょぅか。

  • エネループをパナソニックの充電器で充電できますか?

    現在パナソニックのニッケル水素電池(HHR-3XPS)と充電器(BQ-390)を使っています。 別用途として同タイプの電池を買い足そうと思うのですが、サンヨーのエネループの評価が非常に高く、また価格も安く出ているので今度はこれにしようと思っています。 質問なのですが、このパナソニックの充電器でエネループを充電しても大丈夫なのでしょうか? もちろん本来は「適合する電池のみ使用」となるのでしょうが、実際使用されたことがある方がいらっしゃれば、どんな具合か教えていただけますでしょうか。 問題なく使えるのであれば、わざわざ専用の充電器を買う必要もないので、節約できるものは節約しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • イラストレータからの家庭用プリンタで印刷

    Illustrator CS2でパンフレットを作成しています。 テンプレートを印刷屋のHPからダウンロードして使っています。 試しに家庭用のA4インクジェットプリンタで印刷しようと思っているのですが、プリントの設定が全く分かりません。 印刷屋にデータ入稿する場合は印刷設定は考えなくてもいいようですが、家で印刷する場合の設定方法を教えてください。 テンプレートには、A4サイズ横の枠が 表と裏の2つ配置してあります。 用紙サイズにトンボが付いていますが、何処をどのように合わせたら いいのでしょうか?

  • メモリ増設作業後に起動しなくなりました

    macbookの白い13inchのを使っているのですがメモリーの増設をしようと思い、型番に合った増設メモリを買って(慎重に)取り付けたのですが、起動ボタンを押すとファンが最初動くのですがそれから画面表示や起動音がせず画面が暗いままです。それから起動ボタンを押してからスリープライトが速い速度で点滅します。どのような故障、原因が考えられるでしょうか。

    • 締切済み
    • lee360
    • Mac
    • 回答数4
  • イラストレーターか、フォトショップか、、、

    こんばんは。 パソコンでイラストを作成するにあたり、自分の描きたいものはどのソフトが向いているのか意見を頂きたく質問しました。 まず背景は、写真を取り込んで、それをなぞる?カタチで水彩画のような質感を出したいと思っています。 人物は、2パターンあるのですが一つ目はアジカンのジャケットのような、シンプルに塗りつぶすもの。 もう一つは、漫画家の小畑健さんのような手作り感のあるもの。 (小畑先生はイラストレーターを使っているとどこかで聞いたのですが・・・イラストレーターで手塗りの質感が出せるのでしょうか?) 人物は紙に描いたものを取り込んで色を塗るカンジです。 背景はフォトショップ向き、人物はイラストレーター向き?と悩んだのですが・・・、詳しい方から見たらどちらがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • イラストレーター7について(初心者です)

    イラストレーター7という古いバージョンを使用しています。 このソフトで作った画像はフォトショップ5では表示できないのですか? 逆にフォトショップ5で作った画像はイラストレーター7では表示できないのですか? 試しに画像ファイルを開こうとしても開けないといった警告が出て開けません。 よくフォトショップとイラストレーターの両方を使ってひとつの 画像を作り上げるという話を聞くのですが、あれはCSなどの 新しいバージョンでしか適用されないのでしょうか。 それともお互いのソフトで開けるようにする為のプログラムがあって それをインストールしなければならないのでしょうか?

  • illustratorイラストレーターで、テキストを配置する時

    イラストレーターを使う仕事をしています。 作業はillustrator10で行っています。 CSは使った事がありません。 本題なのですが、イラストレーターで写真や模様の上にテキストをのせる際、見せたいテキストの下にもう一つ同じフォント、サイズのテキストを敷き、テキストとは別の色をつけた、太さのある線を設定していました。(例えば、黒っぽい背景に塗りだけの黒いテキストをのせる場合は、そのテキストの下に、白の1ptの線の同じテキストを敷き、黒いテキストは崩れないまま、白い枠が付くという意味です) しかし先日、たまたまいただいたデータの中に、線は設定されていないのに、白い枠のついたテキストが含まれていました。スタイルなど設定されているわけでもなく、仕組みが全くわからなかったのですが、この様な事ができるのでしょうか?CS以降の機能なのでしょうか? 勉強不足なだけでしたら申し訳ないのですが、とても便利だと感じたので、どなたかご存知の方がおりましたら、教えていただきたく思います。

  • Photoshopで2色分解した画像を元に戻すには?

    PhotoshopでM版とC版の2色にした画像を、もとの4色の画像に戻すことはできるのでしょうか? もし無理なら、マゼンタとシアンの2色ではなく、たとえば赤色と緑色などの色に変えることは可能でしょうか。教えてください。 ちなみにMacで、Photoshop5.5です。

  • 金属製品撮影のコツ

    時計、携帯、MP3プレイヤー、デジカメなど、 光を反射する金属パーツを含む静物をデジカメでかっこよく、きれいに取るコツを教えてください。 目的は楽しみながら撮影技術の向上(90%) ヤフオク(10%) かな。

  • mac OS(Tiger)の操作方法

    mac OS(tiger)を使い始めて5日目の者です。 いままでWindowsを使うことが多かったので どうしてもそういった使い方のクセが出てしまいます。 Winに相当する操作をしたいのですが、もしMacにも あるようでしたらアドバイスいただけると助かります。 例)ウィンドウを閉じるショートカットは? win:Alt+F4 → mac:コマンドキー+Q のように答えていただけると助かります。 全部ではなく一部でも教えてもらえると嬉しいです。 以下、質問です。 -------------------- ・ウィンドウの切り替えショートカット win:Alt+Tab  →F9で一覧が出るけどクリックで選択しないといけないので キー操作だけで完結したい ・カタカナ変換等 win:F6ひらがな、F7カタカナ、F8半角カタカナなど →英字変換はF8(半角),F9(全角)で出来るのですが。。 特にカタカナ変換が出来ないのが不便です。 ・ウィンドウサイズの変更 win:Alt+x,Alt+r,Alt+nなど もしくはツールバーのダブルクリック →winと違ってツールバーをダブルクリックすると最小化してしまう ので ・ファイルマネージャーソフト win:エクスプローラー Linux:Midnight Commander →Macintosh HDから中のファイルを見ることが出来るのですが 階層構造がターミナルと同じような感じで見れるGUIツールは ないでしょうか? ・解凍 win&Linux:各種ツール →sitファイルをダウンロードしてダブルクリックしても アプリケーションを求められます。vectorでStufflt Expander をダウンロードしてダブルクリックしたのですが、excelに 関連づけされているみたいでインストールされません。

    • ベストアンサー
    • htc1014331
    • Mac
    • 回答数4
  • 乾電池で使用できるデジカメ

    リチユムバッッテリーなどで使用するデジカメは軽くてコンパクトなのでしょうが、バッテリーの管理を怠り、すぐにだめにしてしまいます。 乾電池で作動するデジカメはないでしょうか?よろしくお願いします。

  • MacMiniの起動画面が真っ白なんです・・・。

    質問させていただきます。MacMiniを1年間くらい使っているのですが 今朝起動したところ、起動音後、いつまでたっても画面が真っ白なんです。通常ならそこに、真ん中にアップルマークが出て待ち時間のマークが出るはずなのに、いつまでも出てこないのです。説明書を読んで、P+R+コマンド+オプションや、1分ほど電源を抜くなど、試しましたが症状は同じです。起動ボタンと同時にオプションを押す、というのも試しました。「右向き矢印」ポタンは出てきましたが、時計が回りっぱなしでそのうち時計が止まり、フリーズ状態でした。以上、こんなことは初めてで困っています。ちなみにappleのCPUのMacMiniです。(冬の朝、寒いのが原因かしら・・・。)ご回答どうぞお願いいたします。

    • 締切済み
    • 4141415
    • Mac
    • 回答数2
  • Macで製作したイラストレーターのファイルをWindowsで開けない

    windowsを使っているのですが、macでイラストレーターで製作したファイルを圧縮した添付ファイルとして送られたのですが、解凍しても ファイルの形式が不明の為開けません。となります。バージョンも同じですし、コンピューターのブロックも解除にしましたが、開けないのですが、どうすれば開けるのでしょうか?拡張子はaiとなっています。ちなみに、Acrobatでは文字が少し変ですが開けます。

  • 忘年会の写真

    忘年会の写真を大量に・来た人だけのためにアップしたいです。 ヤフーのブリーフケースサービスはとてもいいのです(候補の1つでした) しかし、1度にアップできるファイル数が5つまでのため、上げる苦労が・・・。 条件として、 ・100枚以上の写真 ・パスワード入力しないと見れない ・ファイルバンクみたいにほかのソフトを入れたくない こんな条件に合うサービスありますか??

  • フォルダが消えてしまい、困っています

    お世話になります。 会社でMac(OS9.2)を使っています。担当者別にフォルダがあり、さらに顧客別のフォルダをつくり、データを管理していましたが、突然、担当者Aのフォルダが消えてしまいました。 ゴミ箱の中にもありませんし(それ以前にゴミ箱に入れたデータはそのまま残っています)、Aの名前で検索しても、Aのフォルダの中のフォルダ名で検索しても、ヒットしません。完全にきえたのか、目に見えないだけなのかもわかりません。 他にもう一台Macがあって、共有して使っています。もう一台の方で検索したらAのフォルダがあったので、もとのフォルダにもどしたら、それは一年前にバックアップしたデータでした。隠れていたとしたら、上書きされてしまったでしょうか。どうすれば、消えたフォルダを復元できるでしょうか。 復元ソフトは使わないほうが無難といわれ、試していません。 どなたかご存知のかたがいましたら、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。 会社でこの質問をしようと試みたのですが、質問タイトルを何度入力しても、質問タイトルが入力されていませんというようなメッセージが出ておくれませんでしたので、自宅で書いています。 返事が遅くなるかもしれません。すみません。

    • ベストアンサー
    • sunsunny15
    • Mac
    • 回答数4
  • クラシック環境

    os9.03からosXにインストールしましたが、 今まで使っていたソフト、外付けのもの全部がつかえなくなってしましました。os9.1以上をインストールしてとでてきてしまいますが、そのインストールをするときもまたクラシック環境が開いてしまい、インストールができません。 その場合どうすればいいのでしょう???

    • ベストアンサー
    • noname#34146
    • Mac
    • 回答数2
  • イラストレーターのぼかしを使って印刷してみましたが問題が。。。

    イラストレーターCSで虹を作りぼかし(ガウス)をかけ不透明度20%くらいに したものを中心としたグラフィックを作り先ほど印刷所に出すカンプをキンコーズのレーザープリンタで出力してきました。 ところが虹部分がかなり汚いというかモアレががってしまいます。 これってプリンタの性能なのでしょうか? 何か改善点などありましたら教えてください。