dailylab の回答履歴

全914件中801~820件表示
  • DVDを起動すると初期化エラーが?

    お世話になります。MACの初心者です。MACmini-M607/JAを使用しています。アプリケーションの中のDVDプレーヤーを起動すると、初期化エラーが起きました、再生の為の有効なビデオ装置が見つかりませんでした。-70017、と言うようなメッセージが出ます。 中古品を譲り受けた物です、DVDドライブに問題が有るのでしょうか?。 DVDのソフト等は認識しています。何か本体に設定する所が有るのでしょうか?。分かる方お願い致します。

    • ベストアンサー
    • tiger9999
    • Mac
    • 回答数1
  • ヒラギノ明朝体に似たWin用フォント(フリー)

    人からの依頼でサイト用ロゴの文字を変更したいのですが、既に書いてある文字の部分がヒラギノ明朝体で、そこに更に別の文字を追加しなければなりません。 しかし当方はWindowsなのでフォントにヒラギノが入っておらず、このために高い有料フォントを買うわけにもいきません。 ヒラギノ明朝体に似たフリーフォントをご存知の方はぜひ教えてください。 また、Winにあるフォントでヒラギノ明朝体風にする方法がわかればぜひ教えてください。 パッと見て他の部分と違和感がなければそれで良いんです。 使用ソフトはAdobe Photoshop 5.5です。ご教授よろしくお願いします。

  • OSXのクラシック環境でイラレ9を使用中、保存時に急に落ちてしまい困ってます

    MacG5でクラシックを立ち上げて、イラレ9を使用している時に 普段保存出来ているのに、何かのタイミングで「保存」又は「別名保存」を選ぶと落ちてしまいます。(強制的にアプリケーションが終了してしまいます) やっかいな事に一度落ちてしまうと「再起動」しても「システム終了」しても、直らなくなります。(必ず保存時に落ちてしまいます) そして、連鎖が起こったように フォトショップ6も「保存」又は「別名保存」を選ぶと落ちてしまいます。 一体何が原因なのでしょうか? ちなみにOS10.3.9、CPUの数は2個、CPU2GHz、メモリ1.5GBです。 イラレ9.0.2(メモリ割当500MB)、フォトショップ6.0.1(メモリ割当500MB)です。 普段同時に立ち上げてるソフトはoutlookとIEくらいです。

    • 締切済み
    • noname#26906
    • Mac
    • 回答数1
  • イラストレーターCSで、中国語の対応フォントはどれでしょうか・・・?

    イラストレーターCS初心者ですが、本当に困っていますので教えてください。中国語を、CSのフォントで表示したいのですが、いろいろ試した結果、「新細明朝」という細い明朝系のフォントでしか表示できません。その他のフォントでは文字バケしてしまいます。ゴシック系の対応フォントは、イラレCSには装備されてないのでしょうか?中国語はCWコードに変換してもらっても、結果は同じでした。パソコンはWindows XPです。

  • ことえりの単語登録ができない

    おせわになります。 Power Mac G5Quad、OS X10.4.8の環境で使っていますが、ことえりの単語登録ができなくなり困っています。「ことえり単語登録」は開くのですが、「登録」のボタンが青くならず登録できない状態です。 品詞を変えたり、再起動したりしてもどうようでした。 「辞書」の箇所はユーザー辞書ではなく、真横にラインがひかれた状態になっています。 なお以前に登録した言葉はそのまま使えるのですが、「検索・削除」にはなにもでてこない状態です。 少し前にシステム環境設定からではなく、Finder上から直接アカウント名を変えたところ、システムが英語になったり等のトラブル(それは業者に来ていただいて解決しました)がありましたが、それが起因となってるのかもしれませんが、どなたか解決方法等を教えてください。

    • ベストアンサー
    • opa_opa
    • Mac
    • 回答数2
  • イラストレーターCSで、中国語の対応フォントはどれでしょうか・・・?

    イラストレーターCS初心者ですが、本当に困っていますので教えてください。中国語を、CSのフォントで表示したいのですが、いろいろ試した結果、「新細明朝」という細い明朝系のフォントでしか表示できません。その他のフォントでは文字バケしてしまいます。ゴシック系の対応フォントは、イラレCSには装備されてないのでしょうか?中国語はCWコードに変換してもらっても、結果は同じでした。パソコンはWindows XPです。

  • iBook G4のDVDドライブ交換

    iBook G4のDVDドライブが動かなくなりました。メディアを入れてもすぐに排出されてしまいます。appleへ問い合わせたところ、保証期間がすぎているため修理(交換)に45000円ぐらいかかるとのことでした。外付けを新たに購入したほうが安く上がるような気がします。また、市販のものに自身で交換は可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • amichi
    • Mac
    • 回答数4
  • 外字フォントのMACでの認識・Adobe Type Manager について

    MACOS9.2、Illusurator9.0ユーザーです。 外字ソフトで作成した外字(アウトラインフォント・ビットマップフォント)をHDにインストールしイラストレーター上のフォントとして文字をうとうとしたところ、「フォントのアウトラインファイルが見つからないか、ATMが使用停止になっているため、フォントをプリントしたり文字を入力したりすることはできません」の表示が出てしまいます。 シャーロックで「ATM」を検索したところ、 HDーコントロールパネル(使用停止)の中にあったので、 これをコントロールパネル(使用停止ではないほう)に移し、 再起動してみたのですが、結果は同じでした。 もう一度、スペースキーを押しながら再起動し、ATMにチェックが 入っていることを確認して再起動しましたが、結果は変わりませんでした。 外字利用ができず、困っております。 初歩的な事項なのかもしれないのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますようお願いいたします。

  • 卓上カレンダーを印刷したい。

    小型の卓上カレンダー(月めくり)が入り用で フリーソフトで探したのですが、うまく探せません。 OS は9.2なのですが、パソコン内で使うのではなく PDFなんかでプリントアウト出来る、小さなカレンダーは ありませんか?

    • ベストアンサー
    • sarapiko
    • Mac
    • 回答数2
  • 外字フォントのMACでの認識・Adobe Type Manager について

    MACOS9.2、Illusurator9.0ユーザーです。 外字ソフトで作成した外字(アウトラインフォント・ビットマップフォント)をHDにインストールしイラストレーター上のフォントとして文字をうとうとしたところ、「フォントのアウトラインファイルが見つからないか、ATMが使用停止になっているため、フォントをプリントしたり文字を入力したりすることはできません」の表示が出てしまいます。 シャーロックで「ATM」を検索したところ、 HDーコントロールパネル(使用停止)の中にあったので、 これをコントロールパネル(使用停止ではないほう)に移し、 再起動してみたのですが、結果は同じでした。 もう一度、スペースキーを押しながら再起動し、ATMにチェックが 入っていることを確認して再起動しましたが、結果は変わりませんでした。 外字利用ができず、困っております。 初歩的な事項なのかもしれないのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますようお願いいたします。

  • iBook G4のDVDドライブ交換

    iBook G4のDVDドライブが動かなくなりました。メディアを入れてもすぐに排出されてしまいます。appleへ問い合わせたところ、保証期間がすぎているため修理(交換)に45000円ぐらいかかるとのことでした。外付けを新たに購入したほうが安く上がるような気がします。また、市販のものに自身で交換は可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • amichi
    • Mac
    • 回答数4
  • office系データ→PDF変換→Illustratorで編集→商業印刷・・について教えてください

    初めまして。 時々ですが私は、Illustratorを使って簡単なチラシを自分で作成し、 出来上がったデータを自分で印刷業者にデータ入稿しております。 Illustrator以外のソフトを使ってデータ入稿したことはありませんが、 私がお世話になっている業者さんはIllustrator・Photoshopのデータの他、 office系データ、Word・Excel・Powerpoint・Publisherも取り扱ってます。 ところで、私は自分でデザインができないのでチラシ用テンプレート付の 市販ソフトの購入を考えてます。 「商売Wordでチラシ!」は、テンプレートも多く気になってますが、 保存形式がWordではないみたいで、そのままデータ入稿は無理なようです。 そこで、Illustratorに読み込ませる方法について質問させていただきます。 実際に試してみた方法なのですが、Word形式のファイルをソースネクストの 「いきなりPDF」という変換ソフトを使いPDF形式に変換しました。 そして、Illustratorで変換したPDFファイルを開いてみたところ、 文字の編集や画像の削除や追加などが行えるようになりました。 PDF形式に変換する時にフォントを埋め込むようにしたので文字化けはなく、 また書類のカラーモードもCMYKに変換し、文字をアウトライン化すれば 問題なくデータ入稿できてしまうのでは?と安易に考えております。 見た目(画面上)で問題ないように見えるのですが、このような手段で作成 したデータの入稿ってどうなのでしょうか? 素人には考えも及ばない問題点やご指摘があれば、是非お聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 2台のMacを1台のモニターで見るには?

    こんばんは。 G4Mac(OS9.2)を2台所有しています。モニターが一つ壊れてしまい、 予算もないので1台のモニターで何とか2台のMacを使えないものかと 思い質問させていただきました。 ファイル共有しておけばいいのですが、モニターに接続していない Macの終了がスイッチ長押しでしかできず、HDに良くない気がします。 そこでACS-1602という切り替え機を買おうと思ったのですが、予算的に 合わず。 そこで、ファイヤーワイヤーターゲットモードに挑戦しようかと 思っています。このモードでいけばモニターに接続していない Macの終了はリモート操作できるのでしょうか? また、違う方法があれば教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • JALJAS
    • Mac
    • 回答数5
  • MacBook▼メモリ増設でオススメメーカーは?

    メモリを増設しようと思っております どのメモリが良いかなどトップ3ぐらい教えてもらえると助かります それとバッファローのものでMac用A2/N667がでていますが  WinのD2/N667でも大丈夫だときいたのですが浸かっているかたいらっしゃいますか? 知っているかたがおられましたら調子など教えてくださいませ よろしくおねがいします

    • ベストアンサー
    • anda555
    • Mac
    • 回答数3
  • OS9.1からOSXにバージョンアップ

    OS9.1のG3からOSXにバージョンアップをしようと思ってます。 できないことはないと聞いたので。。 その際に注意点とか準備することなどなんでもいいので 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ウエブデザイナーになる為の勉強と必要ソフトについて

    ウエブデザイナーになる為の勉強をしたいのですが 必要ソフトも多いようです 必要ソフトと しなければならない勉強を 教えてください。

  • ipod

    買いたいと思っています なんかいろいろ種類があるじゃないですか・・・。 どれがお勧めですか?? 中学生の男です。 音楽だけでいいです。 あと音楽ってUSBでつないで入れるんですよね・・・。 どこから音楽とればいいんですか?? 皆さんがとってるところおしえてください。 入れ方も詳しくおしえてください。 ほかになにか必要なものってないですか?? あと形態があればいぽdtっているませんか?? 形態でも聞けるから・・・。 皆さんはどう思いますか??

  • ソフト紛失

    Microsoft Office 2004 やフォトショップCSなどのソフトをインストールしてあるのですが、先日引越しをした際に誤って捨ててしまったらしく、インストールCDがなくなってしまいました。 もしもの時のためにインストールCDのような物を作りたいのですが、 現状のPCから製作は可能でしょうか?もし無理なら何か良い方法 はありませんか?よろしくお願いします。 PCは M9183J/A PowerBookG4 1.33/12.1"/256MB/60GB/Combo です。

    • ベストアンサー
    • 14daime
    • Mac
    • 回答数3
  • 250ccで速いバイク!!

    バイクを買おうと思っているんですけど、400ゎ車検があるので250のバイクで、かっこよくて、速くて、安いバイク という条件のバイクあったら教えてください!!

  • ipod

    買いたいと思っています なんかいろいろ種類があるじゃないですか・・・。 どれがお勧めですか?? 中学生の男です。 音楽だけでいいです。 あと音楽ってUSBでつないで入れるんですよね・・・。 どこから音楽とればいいんですか?? 皆さんがとってるところおしえてください。 入れ方も詳しくおしえてください。 ほかになにか必要なものってないですか?? あと形態があればいぽdtっているませんか?? 形態でも聞けるから・・・。 皆さんはどう思いますか??