kensuki の回答履歴

全327件中121~140件表示
  • TDL、ホテルに、荷物を送るのですけど・・

    来月、TDLパートナーホテルに、1泊予定です。 新幹線で行く為、荷物をホテルに送っておきたいと思っているのですが・・・。 「コンビニから、送るといいよ。」と聞いた事があるのですが、○猫ヤマトとかからより、コンビニからの方が値段が安い、のですか?事がスムーズに運ぶとかですか? あと、宿泊の何日前に送ればいいのですか?ホテルには、連絡しておかなければいけないのですか? 帰りは、ホテルから直接自宅に送る事が出来るのでしょうか?お土産も一緒に送れますか? 質問ばかりですみません・・。皆さん、よろしくお願いします。

  • 結局、「四つの嘘」の内容とは?[ネタバレ]

    なんとなくミステリーっぽいタイトルに魅かれて、テレビ朝日の「四つの嘘」を観ていました。 しかし、流れにスピード感もなければ、伏線の張り方も中途半端で、第4話の途中で観るのを止めました。正直、昼ドラによくあるようなドロドロ劇を「豪華キャストでやってみました」という程度にしか感じませんでした(視聴率が低いのも納得です)。 で、結論だけ知りたくて、公式HPでストーリーを一通り読んでみたのですが、番組タイトルにある「四つの嘘」が見当たりません。主人公の4人それぞれに秘密はあったとしても、ストーリーに関わるような「嘘」があったようには思えないのです。 どなたか、「四つの嘘」の意味をご存知の方がいらっしゃいましたら是非お教えください。 ------ 自分なりに考えた「四つの嘘」の意味です ------ (1)「羽田美智子」はほとんど参加していない。 (2)途中、「仲村トオル」と「羽田美智子」が本当は生きているような伏線を張っておきながら、最終回の「幻オチ」。 (3)高島礼子の過去に何かありそうな前フリにも関わらず、実際は単なるストーカー事件。 (4)「主演:永作博美」となっているが、本当の主演は「寺島しのぶ」。 ---------------------------------------------------- 今まで、大石静の作品は読んだことはなかったのですが、この人の作品ってこの程度なのでしょうか?

  • ランドから東京ベイホテル東急までの移動方法

    東京ベイホテル東急の平日午後1時以降(無料シャトルバスは平日は午後1時以降運行なし)のホテルまでの休憩での帰り方なんですが、普通だとモノレール→シャトルバスのパターンなんですけど(徒歩もあるが、疲れていると思うので、出来れば歩きたくないのでなしと考える)そうするとモノレール代金を払う形になりますが、近くのサンルートプラザ東京の無料シャトルバスを使って帰ってくれば無料なので帰ってくるのは可能でしょうか?無料バスに乗るときは、何か提示・確認されるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • なんばグランド花月の座席

    なんばグランド花月の座席で1階席のB-13、B-14は ど真ん中でいい席かなぁ~?と思うのですが 実際はどうですか、 知っている方よろしくお願いいたします。

  • 東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ

    来年3月に小学6年生の娘と2人で東京ディズニーリゾートへ行きます。 娘は初めてで、私は20年ぶりのディズニーランドです。 旅行社のバケーションパッケージのパックを申し込む予定ですが、いくつか種類があり、どれにしようか迷っています。 ホテルはオフィシャルホテル利用で2泊3日です。 1.ファストパス5枚付き 2.ファストパス3枚と「ワンマンズ・ドリームII」 3.ファストパス3枚とディズニーシー「ビッグパンドビート」 1と2は同料金で3は一人プラス3000円ですが、セイリングブッフェのディナー(時間指定)が付きます。 20年前に私が行った時は、ショーやパレードが素晴らしいということを知らなかったのと、アトラクション重視だった為に、全くショーもパレードも観ていません。 今はショーも大好きで、近くのテーマパークのショー(ディズニーリゾートに比べるととても小規模だと思う)は内容が変わるたびに必ず観に行っています。 かといって絶叫マシーンも好きなくらいアトラクション好きなので、なるべく多く乗りたいと思っています。 九州からで費用がかかる為に、経済的問題から次に親子で行ける機会はないかもしれません。後悔のない旅行にしたいと思っています。 好みの問題だと思いますが、皆様のお勧めを教えて下さい。

  • 東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ

    来年3月に小学6年生の娘と2人で東京ディズニーリゾートへ行きます。 娘は初めてで、私は20年ぶりのディズニーランドです。 旅行社のバケーションパッケージのパックを申し込む予定ですが、いくつか種類があり、どれにしようか迷っています。 ホテルはオフィシャルホテル利用で2泊3日です。 1.ファストパス5枚付き 2.ファストパス3枚と「ワンマンズ・ドリームII」 3.ファストパス3枚とディズニーシー「ビッグパンドビート」 1と2は同料金で3は一人プラス3000円ですが、セイリングブッフェのディナー(時間指定)が付きます。 20年前に私が行った時は、ショーやパレードが素晴らしいということを知らなかったのと、アトラクション重視だった為に、全くショーもパレードも観ていません。 今はショーも大好きで、近くのテーマパークのショー(ディズニーリゾートに比べるととても小規模だと思う)は内容が変わるたびに必ず観に行っています。 かといって絶叫マシーンも好きなくらいアトラクション好きなので、なるべく多く乗りたいと思っています。 九州からで費用がかかる為に、経済的問題から次に親子で行ける機会はないかもしれません。後悔のない旅行にしたいと思っています。 好みの問題だと思いますが、皆様のお勧めを教えて下さい。

  • 東京ディズニーランドハロウィン

    こんにちわ。いつもお世話になってあります。 今月9月に東京ディズニーランドへ行きます。3デイパスポートを買って12日(金)が最終日でこの日は是非ディズニーランドのハロウィンに行ってみたいです。そこでナイトメアverのホーンテッドマンションとハロウィンパレードはせめて見てみたいです。 前日にランドのアトラクション乗るつもりなので上記2つを攻略したら雰囲気や買い物を見て回るつもりです。飛行機が夕方17時ごろなんで早めに退園、しかもハロウィン時期は平日でも、とても混むと聞いたのでアトラクションは厳しいかと…。 頑張って開園一時間前には行きますがそれでもホーンテッドマンションのFPは遅くなったりするでしょうか?スタンバイでも120分はあると聞いたので… そこで、この2つだったらこうする方がいい! またはハロウィンなのでこれしたほうがいい!これ買ったらいいと言う物がありましたら是非教えてください!!さまざまな情報よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーランドに行きたいのですが

    中学生の子供の代休を使って、TDLに行く予定です。日にちは11月の9・10の日月の予定です。出来れば、日曜は買い物中心で月曜はアトラクションを楽しみたいのですが、このような場合、どんなパスポートがお得でしょうか? 日曜は、昼間が混むのなら夕方行って買い物(帰り時間はショップは混むとは思いますが)でも構わないのですが・・・ あと、チケット(新幹線と宿泊とパスポートのセット)は、旅行代理店、ネット、TDLのHPのどちらで購入するのがよりお得でしょうか?

  • 静岡県の雨の被害

     8月31日~9月2日に沼津・静岡・浜松へ旅行に行きます。隣の愛知県はかなり甚大な被害を受けたということをニュースで見ました。天気では8月31日は曇り、9月1日・2日が曇り時々晴れみたいで天気は大丈夫みたいなのですが、状況によっては旅行の計画を中止しなければなりません。  住民の方、そちらは大丈夫ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#254454
    • 東海地方
    • 回答数4
  • 「4つの嘘」のあらすじを教えてください

    お盆前後のビデオ録画を失敗していまいましたが「まぁ、そんなに激しいストリー展開はないだろう」と思いながら今週のドラマを見てびっくり!!ネリはエージと付き合ってるし、まきこの旦那は浮気してるし、まきこも家庭教師と付き合ってるし(貢いでる?)最後にはその家庭教師はしふみとも関係あるみたいだし!あまくみてました、、、。そのあたりだけでも簡単でいいので状況を教えていただけるとありがたいです。

  • 上地雄輔さんには彼女がいるんでしょうか。

    私は、上地さんの大ファンです。ウワサによると、上地さんには彼女がいるらしいと聞いたんですが・・・ファンとして気になります。回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#77609
    • 俳優・女優
    • 回答数3
  • うさぎをもらうことになりました

    以前うさぎを飼ったことがあります。 再び飼おうと思ってると話したら「あげる」と言われ、もらうことになりました。 お母さんうさぎ(2歳)が躾もしっかりできてておとなしいのでお薦めだそうです。 子うさぎたち(年齢はわかりませんが体の大きさはお母さんうさぎとほとんど同じ)は躾ができてなかったり、きかなかったりするのでちょっと……と言うことでした。 実は以前飼っていたうさぎは2歳を迎えず死んでしまったので、いきなり2歳のうさぎを飼うのは大丈夫かな、と、ふと思ったのですが、1歳も2歳も成人してるから変わりないのでしょうか? それと、うさぎ自身も2歳で環境が変わるのは大丈夫でしょうか? また、うさぎたちは、屋外に置かれたカゴ(1匹につき1部屋)で飼われています。 私は室内で飼いたいと思っているのですが、あまり環境を変えない方がいいのか(外飼いの方がいいのか)も知りたいです。 最後に、お母さんうさぎは9,000円で購入したと聞きました(子うさぎたちは繁殖)。 お礼はどのようにしたら良いと思いますか? たくさん質問してしまいましたが、どれか1つでもいいので御回答よろしくお願いします。

  • 浜松祭について。

    来年の浜松祭の事で例年の事をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 静岡文化芸術大学さんの近くで、 ゴールデンウィークに挙式をする運びとなったのですが、 ゴールデンウィークには浜松祭が毎年あるとのことで、 交通事情や、お囃子など、街中なのでどのような状況になるのか気になっています。 厳粛な式にしたいので、式中にお囃子が聞こえるのは、 個人的には避けたく。。。 もし、かなりお囃子が聞こえる・渋滞で困る。等ありましたら、 他の日を考えようと思っています。 地元民ではなく、浜松の事はまだまだわからないので、 よろしければ教えてください>< 挙式の時間は、 10時・14時・18時で選べるようです。 よろしくお願い致します。

  • 彼では不安です。どうしたら??

    今、同棲しているのですが、1年半たって、やっと顔合わせまでこぎつけました。 彼の家は遠く、色々とこちらに出てくるのは難しい状態で、今回の上京も何年も待ってやっと巡ってきた機会です。そのことや来年の夏に挙式する予定から、顔合わせも含めた「略式結納」を今回済ませてしまおうと2人の中でなり、お互いの家にも相談したところOKが出ました。なかなか結婚が進まなかったので、本当に嬉しかったです。 ところが、向こうのご両親からNGが出ました。 頭の中は「???」です。ご両親は賛成だったはずでは?と返すと、どうやら全くそんな話はしていなかったようで、来年の夏に挙式することも相談していないということなのです! もともと長男気質の彼は責任感が強く、自分の結婚話=恥ずかしい&両親への迷惑とガチガチに固まってしまっているようで、ご両親に自分の意見を通すことが苦手です。そして私へ「両親に反対されている」とも言い出せず、ずるずるとここまで来てしまったようです。(八方美人?)私もよくわからないまま、略式結納&来年の挙式の話は立ち消えしてしまいました。 問いただせば、ご両親は同棲にも反対だったようです。それを私たちには黙って、自分のいいようにしてきました。全て事後報告で、今までもこういう裏切りのようなことがあったため、もう怒るというより呆れてしまいました。信じられません。最悪なことに、「私たちと娘に嘘をついた!」とうちの両親が怒り心頭で、父親は顔合わせには行かないと言い出しています。彼は落ち込むばかりで打開策を考えようとしません。 もうそんな彼の対応に呆れるやら悲しいやらで、結婚自体を考え直そうと思ってきました。両家に反対されてまでの相手とも思えず…。 4年とちょっとしかまだ付き合っていないので別れた方が今後のためのように思いますが、決心がつきません。もし続けていくなら、こんな彼とどう付き合っていけばいいのか、また、何と言えば彼の心が変わるのか、アドバイスをいただけないでしょうか?どうこの状況を打破すべきでしょう?? 私自身、冷静さを欠いているので、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 独身時代の写真やアルバムは同居する前に捨てますか?

    先に入籍し、もうすぐ夫の住む家に引越です。 今は引越準備で、家の片づけをしているところなのですが、独身時代の アルバムが大量にあり、ひとまず元カレが写っているものは捨てました。 (今まで大事に残してました・・・) さて、彼氏ではない、男友達とのツーショットや、腕を組んだ写真、肩に 手を回された写真などもたくさんあるのですが、これも誤解を招かないた めにも捨てた方がいいでしょうか? 大切な友達との写真だし、楽しかった思い出だし、私は捨てたくない気持 ちがあるのですが、焼もちやきの夫のこと。もしもこのアルバムを見てし まったら・・・と思うと、アルバムの山の前で悩んでしまいました。 みなさんは、同居前に写真やアルバムをどのくらいのレベルで処分されま したか? よろしくお願いいたします。

  • バイク好きなお笑い芸人

    すみません、あくまで自分の興味にすぎないのですが・・・ バイク好きなお笑い芸人って誰がいるかなと思いました。 千原Jrとかは有名ですが、ほかに吉本でもバイク好きは多いという噂も聞きました。 ご存知の方おりましたら、教えていただけますでしょうか・・ よろしくお願いいたします。

  • 浜松・静岡でおすすめは?

    来月、夫婦で新横浜(小田原)-浜松(2泊)-静岡(1泊)-新横浜(小田原)の旅行を計画しています。 浜松駅と静岡駅周辺でホテルを予約して、観光(といってもグルメツアーになりそうですが)をしたいと思います。 うなぎと餃子が有名だそうですが、お薦めのお店はありますか?また、他においしい(有名な)ものがあれば、教えてください。 行きは「こだま」で浜松まで行き、帰りは東海道線を乗り継いで帰ってくる予定です。東海道線はグリーン券を買えば座ってゆっくり列車の旅を満喫できるでしょうか? 今回は特に決まった予定がないので時間の余裕はあります。静岡は食べ物もおいしく、人も親切と聞いたのでとても楽しみにしています。目的の大半(9割くらい?)はグルメです。でもお祭りとかがあれば行ってみたいです。 列車はまだ予約をしていないので、他のいい方法とか楽しい?方法があれば教えてください。

  • うちで買っているうさぎちゃんについて

    ホームセンターから安値で売られていたコで、うちに連れてきたときには、生後何ヶ月とか、そういう期間はもうすでに過ぎているうさぎちゃんが我が家にいるのですが・・・(うちにきてから、もう3年ぐらい経過していますが) 飼い始めのころからの話なんですけど、おり(我が家ではハウスと呼んでいます・・・)に年中入れっぱなしは可哀想なので、1日に何回か外にだして、居間を散歩させてあげるのですけど・・・ いつも紙切れやじゅうたんや畳をかじって食べてしまうので、困っています。 今はしないですけど、前は電化製品のコンセントとかも・・・(さすがにそれはかじるだけでしたけど)。 どうしたら、かじり癖を治せるでしょうか? 昔はハウスの中のかじり木をしきりにかじっていたのですが、今は木の類はほとんどかじりません・・・。 それと、うさぎちゃんの寿命ってどのくらいなのですか? 母が3年、もって5年くらいだから、うちのうさぎちゃんはもうそろそろだと、ひどいこと言うんです。 確かに、散歩させると昔はぴょんぴょんやってたのに、今は外に出せ!とハウスの中で暴れる割に、外に出ると少し跳ねた後、もう座り込んでしまうんでしまうんです。

  • うちで買っているうさぎちゃんについて

    ホームセンターから安値で売られていたコで、うちに連れてきたときには、生後何ヶ月とか、そういう期間はもうすでに過ぎているうさぎちゃんが我が家にいるのですが・・・(うちにきてから、もう3年ぐらい経過していますが) 飼い始めのころからの話なんですけど、おり(我が家ではハウスと呼んでいます・・・)に年中入れっぱなしは可哀想なので、1日に何回か外にだして、居間を散歩させてあげるのですけど・・・ いつも紙切れやじゅうたんや畳をかじって食べてしまうので、困っています。 今はしないですけど、前は電化製品のコンセントとかも・・・(さすがにそれはかじるだけでしたけど)。 どうしたら、かじり癖を治せるでしょうか? 昔はハウスの中のかじり木をしきりにかじっていたのですが、今は木の類はほとんどかじりません・・・。 それと、うさぎちゃんの寿命ってどのくらいなのですか? 母が3年、もって5年くらいだから、うちのうさぎちゃんはもうそろそろだと、ひどいこと言うんです。 確かに、散歩させると昔はぴょんぴょんやってたのに、今は外に出せ!とハウスの中で暴れる割に、外に出ると少し跳ねた後、もう座り込んでしまうんでしまうんです。

  • どう振舞ったらいいかわからない新婚生活

    新婚生活半年目です。夫の行動が、ときどき、よくわからないので悩んでいます。なんとなく、あまのじゃく的な行動をします。いつも険悪なムードになるとき、その原因がわかれば、解決しようがあるのですが、よくわからないことで不機嫌になるので、意味不明で困っています。 楽しいはずの旅行先でケンカになるのは、旅館の人への態度がどうとか、(ただ黙っていただけなのに)浴衣の色を自分で選ばなかったとか、花火大会の当日に気に入らない洋服を着ていたとか、カーナビにインプットする場所の地名をおぼえていなかった、というだけでものすごく不機嫌になり、行った博物館などで5mぐらい離れて歩いたりします。黙って沈黙攻撃してくるのが、一番疲れます。そして私が料理教室へ通うことになったら「料理するなんてばからしいんだ」と自分で料理をはじめたり、ご飯の支度が6時ごろ終わらないと、それだけで激怒して口も聞かないのです。作った料理も、反抗していらないといい、(味は普通だと思う)ひとりカップ麺を食べています。おしゃれしても、テレビにでてくる女優さんとかモデルは美しさのグレードが違うとか、そういうことを平気で言ってきます。私としてはもっと「家族」とか「兄弟」みたいにフレンドリーな関係を築きたいのですが、謝って何かお詫びに家事などを積極的にやろうとすると「やらなくていい」とかいったりして自分で狂ったように家事をやりますが、音をバンバンたてながらやるので怖いです。当然、私の両親や兄弟にも全然会おうともしないし興味もないです。おまえは健康管理ができていないというのですが、正直、旦那が不機嫌になるのが一番体に堪えます。不満や不安は、すぐ口にだしてほしいのに、黙って沈黙攻撃。が辛いです。そしてご飯や洗濯も別々にしたいといってきて、一緒に暮らしているのに、一人で自己完結しているようです。 そういう様子をみていると、よくわからなくなります。悩んでいます。 男性の心理としてはどうなんでしょうか。