m0r1_2006 の回答履歴

全786件中661~680件表示
  • 本体についてるシール

    ノートの本体についてる WindowsXP、AMD Mobile Sempron、Graphics、故障修理受付電話番号などが張ってあるんですが、パソコンを半月ぐらいやったりするとシールと本体の間に手垢が挟まって汚いです。掃除してもまたなのでもう面倒くさいので思い切って取ろうと思っているのですが、問題ないと思いますか? それとあるのとないのでは、どっちのほうが見た目良いでしょうか?

  • Panasonic R4でCPUクロックが勝手に半分に落ちた

    ある時、ノートPCが急に重くなった様な気がした。マイコンピュータのプロパティで調べてみるとクロック数598MHzになっている。ごくまれに299MHzとなっているときもある。 WCPUCLKで調べると598.49MHzになっているが、時々一瞬だけ1.2GHz(表示は1.19なんとか)になるが通常は598.49か598.50MHzを表示している。 またCClockで調べると、17とか59とか202MHzとか言う数字がランダムに表示される。 ホームページを検索して調べては見たが似たような症状は見つからなかった。困り果てているのだか、1.2GHz、598MHz、299MHzと言う数字を見るとCPUの内部クロックの倍率設定回路が壊れているような気がするのですが、この現象はいったいなんでしょう。 心当たりのある方は対策を含めアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 画面が頻繁にちらつくのですが

    画面全体が頻繁にリフレッシュしたようになります。 どうしたら直るでしょうか? リフレッシュというのは画面全体が書き変わってちらつきます。 画面全体を更新しているみたいです。 インターネットを見る時の更新みたいな作業が勝手に頻繁に起こります。 画面は液晶(D-sub)、OSはXP、グラフィックはGF6100(オンボード)です。 リフレッシュレート、アイコンキャッシュが関係しているのでしょうか。

  • dvdドライブのブラックベゼル付きってどういう意味ですか?

    DVDドライブなどでよくブラックベゼル付きってかいていますが、どういういみなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • インターネットへの接続

    本日の朝まで普通にインターネットが使えていたのですがお昼から急にネットが繋がらなくなりました。 同じ部屋にパソコンがもう2台あるのですがその2台は普通にネットができます。 「サーバーが見つからない」となるばかりで困っています。 情報が少ないかと思われますが原因がお分かりになる方がいらっしゃればお願いします。

  • 電源が・・・

    時々なのですが電源を押してもファンは動くのですが起動しません。その時はコンセントを一度抜いてからもう一度電源を入れます。どこが悪いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • お前が買え!

    よく我が家に、株や先物取引関連戦闘員の電話がかかってきたり、セールス戦闘員ショッカーが攻め込んできます。 彼らは、異口同音にこういいます 「この商品は、もうかりますよ!」 だったらあんたが買え!と思いますが、皆さんはこういうセールス戦闘員ショッカーをどう思いますか? 私が絶対儲かる方策を知っていたら、絶対に他人に教えません。

  • 最新のドライバへの更新

     ゲーム中に問題が発生したためゲームを中断してしまいます 問題解決のためグラフィックカードを更新したいのですが最新のドライバがどこでDLできるのかわかりません。 OSはXP ビデオカードはTrident cyberbladeXP2 バージョンはV6.5103-013.22ICD_SEです DirectX は最新のものでした。 ちなみにゲーム中断時のメッセージに以下のファイルが含まれていますと出ます。 C:\DOCUME~1\○○○\LOCALS~1\Temp\WER6A.tmp.dir00\appcompat.txt 宜しくお願いします。

  • ビデオカメラで撮影した画像をパソコンに入力したい。

    撮影した映像をパソコンに取り込みたくて ビデオカメラとパソコンをDV配線で つなげてみたのですが何も表示されないので もともとあるパソコンのソフト 富士通のムービーメーカーと パナソニックのMOTION DV STUDIO を起動したりしてヘルプなり いろいろクリックしたのですが うんともすんとも取り込みできません。 どうすれば取り込めるのでしょうか? お教え願います。  

  • IEだけネットに接続できない...

    こんにちは。 皆様にお聞きしたいことがあります。 IE6から最近、IE7にアップグレードをして 動作も問題なく使用してました。 が、昨日、急にIEだけネットに接続できなくなりました。 ここ最近、回線トラブルが多く、回線トラブルだと思い、NTT(光プレミアムを使用)に連絡をして、電話で対応してもらいました。 その結果、回線自体には、問題がないと。 IE自体がおかしいのではということでした。 その為、一度、IE7をアンインストールをして、IE6に戻したのですが、接続は、できませんでした。 私のPCは、IE以外にFire Foxもいれてますが、Fire Foxだと ちゃんと接続されます。 OSは、XPを使用しています。 XPの機能の一つに「復元」がありますが、二日前の状態に復元をしたのですが、回復は、できませんでした。 もしかしたら、OSの一部が壊れたのでしょうか? 今、シマンテックのノートンGHOSTを使用していて、それでリカバリーポイント(バックアップ)をとっていますが、 それで、正常に動作していた状態に戻したら、いいのでしょうか? 一度も、その作業をしたことがないので、不安があります。 これを見て、ご存知の方や経験された方がいらっしゃったら、 お教えいただけないでしょうか? お願いします。

  • DVDの認識がされない(CDは認識される)

    一年ほど前からDVDメディアの読み取りがいまいちでした (認識されたりされなかったり。。。)。 しかし最近ついにDVDのメディアが認識されなくなりました。CD-ROMについては認識されます。 PCの設定上の問題なのでしょうか?それとも故障なのでしょうか? 故障なら、しょうがないので外付けDVDマルチドライブでも買おうかと思っています。 なにかアドバイスいただけたら幸いです。大変困っています。。。 ■SONY VAIO VGN-A60B  WinXP SP2  2年ほど前に購入。 ■デバイスマネージャで見てもちゃんと   DVD/CD-ROMドライブ   SONY DVD RW DW-U55A と表示されています。「!」や「×」は表示されていません。

  • スピーカーから音がでない(ギガポケットだと大丈夫)

    i-tuneやMediaPlayerで音楽を聴こうとしてもスピーカーから音が出ません。 ちなみに、ギガポケットでテレビを見る時は音が出ます。 音が出なくなる直前にソフトを追加したらPCが重くなり フリーズして強制終了したら、スピーカーから“ボンッ”と音がして それ以来です。 テレビの音が出るので、その事とは関係ないのでしょうか・・・ アドバイスよろしくお願い致します。

  • 突然再起動する

    PCが突然再起動するようになりました。 原因として私が考えたのは以下の事項です。 ディスクに傷が付いたのでしょうか? また、そういう場合はどうしたらよいのでしょうか? 操作した時だけ発生し、 DVD書き込み、エンコード、デフラグ中は起こりませんので エアフローは問題ないと思います。 メモリが足りなくなりスワップが多発した場合、 再起動することはあるのですか? PCはgateway GT4012Jです。

  • パソコンのHDDの消費

    パソコンをずっとつけっぱなしで使用しているとHDDの消費はやっぱりかなり速くなるでしょうか?

  • CD-R書き込み中、PC動作が激重に・・・

    CD-R書き込み中、PC動作が激重になってしまいます。 特にマウスポインタの動きがありえないほどカクカクです。遅延が2秒ぐらい。 そのときの状況は、CD-Rに680M程度のデータを4倍速で書き込んでいます。 当方のPCスペックは以下の通り十分に足りております。 解決策ならびにご提案、ご教示願います。 OS:WinXP Home CPU:Core2Duo E6600 ドライブ:NEC ND-4570 http://www.utobia.co.jp/products/parts/drive/nd4570/4570.html ライティングソフト:B'S Recorder 9 メモリ容量:2G

  • 動画を見ようとすると、画像が緑色になってしまう

    オリコンなどで「最新の動画をチェック」などを見ようとすると、緑色の画像が出てしまいます。音声はちゃんと出ているのですが、画像だけが、緑色のままになってしまします。どうすれば、動画を見れるようになりますか??

  • 教えて!初心者にも分かるパソコン内のエロデータにアクセスを出来なくする方法

    教えて下さい。 パソコン上にあるはずのエロ画像及びエロ動画を 見ることが出来ない方法はないでしょうか? ・データを消さないでアクセスを禁止する方法。 ・ファイルの関連付けを変更するもしくは関連付けを切る方法。等... ちなみにパソコンはxpでノートです。 ご回答よろしくお願いします!!

  • 微分法(絶対値の最大値・最小値)

    【問】関数 f(x)=│x(x-1)(x-2)│(-1≦x≦3)    の最大値・最小値を求めよ。 【自己見解】 始めに絶対値なしの関数を考える。 g(x)=x^3-3x^2+2x g’(x)=3x^2-6x+2 g’(x)=0⇔x=3±√3/3 で、グラフをかきにかかったんですが当然複雑な数字になって無理てした。。 ヒントとしてグラフを利用。 とあったんですがとうやってとけばいいのでしょう?

  • パソコンにライン入力で音楽を再生・録音したい

    ノートPCLavieLL500/5をつかっています。 MP3に入っている曲をライン入力でPCに録音したいのですがMP3のイヤホン端子とPCのマイク端子をつないで再生してもPCから音が鳴りません。 コントロールパネルの録音の設定はマイクではなくライン入力で選択してあります。PC自体に音の再生の問題はありません。 どうすればよいでしょうか。

  • PCが強制再起動します

    ログインして5分も経たないうちに勝手に再起動します。 調べてる間に再起動するので、やむを得なくリカバリをしたんですが。 初期設定をするまでの間に再起動をするようなってしまいました・・ 今は旧式の方で色々と調べてるのですが有力な情報が得られません(調べ方が悪いと思います) 初歩的な質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。