not-bad の回答履歴

全136件中1~20件表示
  • 精神科や心療内科に通院していたら生命保険に入れない?

    精神科や心療内科に通院していたら生命保険に入れないんでしょうか? 私はまだ通っていないんですが、保険に入ってすぐに精神科に通院するようになったらどうなってしまうんでしょうあか?保険会社にもよるんでしょうか? 保険に詳しいかたご教授ください。

  • ツライ時に救われた言葉があったら教えてください

    今、仕事の問題・家庭の問題などで 悩んでいる人に 気持ちが楽になるようなメッセージを 毎日渡してあげたいんですけど ツライ時に救われた言葉があったら教えてください (前向きなのがいいなあ) 「ツライ時は上り坂、  今を越えれば絶対に幸せが待ってるよ」 私は↑コレが好きですヽ(≧д≦)

  • 人から言われて傷ついた言葉

    人から言われて傷ついた言葉ってありますか? 言われたことにより落ち込み、トラウマになってしまったことがありますか?

  • 鬱病は遺伝しますか

     お世話になります。知り合いの息子さんの結婚についてご相談します。  彼はお見合いで結婚することになりました。結納前に彼の叔父様が興信所に調査を依頼しました。その結果、彼女は鬱病で通院していることがわかりました。彼のご両親は大反対しましたが、彼は意に介さなかったようです。  しかし、もし生まれてくる子供さんに鬱病が遺伝するようなことがあればと心配しているそうです。  鬱病は環境病だと聞いたことがあるのでご両親にはそういったのですが自信がありません。  やはり、遺伝と因果関係があるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 精神的に、健康な心を持っているとは

     あなたは精神的に健康ですか?健全ですか?と訊かれた時に、~だから大丈夫です。と答えると仮定します。  この~の部分を教えてください。  私は、統合失調症(精神分裂病)を患っており、時々幻聴が聞こえます。幻聴に振り回されている(自我親和的)のではなく、それを異物として距離をとっている(自我異和的)状態で、主治医からは次のように言われました。  自我親和的な状態より、苦しいだろうが、異常を客体視して、健康な自我が保たれている。  以来、精神的に健康な心とは何かを考えています。示唆を下さい。

  • アモキサンは精神病と鬱病の症状改善に効果がありますか?

    知り合いの女性から相談を受けました。抑うつ感が先行し、やがて被害関係念慮が加わり、焦燥感も強くなっていると医師が判断された、彼女の娘さん。処方された薬はアモキサン。この薬は適当かどうかという相談がありました。どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 印象に残った、メンタルヘルス関係の本を教えてください。

     こんにちは。メンタルヘルスに大変関心を持っています。それで、メンタルヘルス関係の本を読んで勉強したいと思っています。ついては、今までにお読みになった本の中で印象に残った本を教えていただけませんでしょうか。  ちなみに、私が印象に残った本、メンタルヘルスに関心を持つ、きっかけになった本は、  笠原嘉先生の「軽症うつ病」(講談社現代新書)、  中井久夫先生の「看護のための精神医学」(医学書院)です。  ともに、私のような、浅学の者でも、驚異的にわかりやすく、しかし、詳しく、そして、これだけの内容が書けるものだと、ビックリしました。ここまで、わかりやすく書かねばならないのかとも思いました。感動しました。  この2冊の本は、人から「面白い」(不謹慎かもしれませんが実際面白かったです)「印象に残った」と勧められて読みました。あなたの印象に残った本、是非教えてください。

  • ちょっと落ち込み気味とか、凹んだとき、あなたはどうしますか。

     誰でも、落ち込み気味とか、ストレスが溜まったなあとか、凹んだときとか、問題が一杯だあと気分が下向きになるときがありますでしょう。そういうとき、皆さんはどうされていますか。教えてください。

  • 独り言は病気じゃないのでしょうか?

    職場で近くに座るオジサンはしきりに独り言をいいます。うるさくて仕方ありません。何とか黙らせたいのですが、一応役職のお方なので控えています。 もし独り言が病気なのであれば、そっとしてあげたいとも思っています。 独り言は病気なのでしょうか?わたしはおそらく独り言を言っていないと思っています。どうして独り言を言うのでしょうか?性格や育ちに関係するのでしょうか? できれば医学的見地で教えて欲しいです。

    • ベストアンサー
    • sakapon
    • 病気
    • 回答数9
  • とりあえずという気持ちで

    普段普通に生活を送っていますが、実は死にたくて死にたくて仕方ありません。いつもそんな風に考えています。一度精神科に行った方がいいと考えているのですがどうでしょうか。 それともこういった理由で精神科に行くのは間違っているでしょうか。

  • 仕事に行くのが怖い

    現在細々と在宅をしていますが、なぜかここのところ不景気で、仕事がありません。そこで外で働こうと考えていわゆる日払い・登録制のとこへ登録してみたのですが、全然仕事がない状態。でもお金だけは必要なのでどうしても働かないといけない状態です(母子家庭で子供がいます)。 本来ならばパートでも継続的に働けばよいのでしょうが、昔の職場をうつ病で辞めた経歴があるためか、「同じ職場にいつづける」と言う事が凄く怖いんです。日払いならばその場限りなのでよいのですが・・・(それでも初出勤の日は腹痛を起こしました。過敏性腸症候群と言われたことがあります) 実家に同居してるので住食には困らないですが、他の生活費は必要です。在宅の仕事は入らない、日雇いの仕事は入らない・・・で、パートに行くしかない状態になってきました。 前も仕事が決まっても苦痛で1週間で辞めてしまったりした事が結構あるので、きっとこのような精神状態でパートに行ってもまた同じ事を繰り返して職場に迷惑をかけるのでは・・・と思います。でも働かないと生活していけない。 こんな状態になってもまだ悩んでる私は、やっぱり甘えてるだけでしょうか。 ちなみに今までは徹夜続きで医師から「仕事を減らしてゆっくりしなさい!」といつも言われていたほどなのですが、減りすぎてしまって。外で働く事に関しては「まだやめておいた方がいいんじゃない」と言われてます。 医師の言うように今はまだゆっくり家で過ごすべきか、生活のために振り絞って働くべきか、悩んでます。ちなみに親の援助はこれ以上当てに出来ません。

  • 仕事に行くのが怖い

    現在細々と在宅をしていますが、なぜかここのところ不景気で、仕事がありません。そこで外で働こうと考えていわゆる日払い・登録制のとこへ登録してみたのですが、全然仕事がない状態。でもお金だけは必要なのでどうしても働かないといけない状態です(母子家庭で子供がいます)。 本来ならばパートでも継続的に働けばよいのでしょうが、昔の職場をうつ病で辞めた経歴があるためか、「同じ職場にいつづける」と言う事が凄く怖いんです。日払いならばその場限りなのでよいのですが・・・(それでも初出勤の日は腹痛を起こしました。過敏性腸症候群と言われたことがあります) 実家に同居してるので住食には困らないですが、他の生活費は必要です。在宅の仕事は入らない、日雇いの仕事は入らない・・・で、パートに行くしかない状態になってきました。 前も仕事が決まっても苦痛で1週間で辞めてしまったりした事が結構あるので、きっとこのような精神状態でパートに行ってもまた同じ事を繰り返して職場に迷惑をかけるのでは・・・と思います。でも働かないと生活していけない。 こんな状態になってもまだ悩んでる私は、やっぱり甘えてるだけでしょうか。 ちなみに今までは徹夜続きで医師から「仕事を減らしてゆっくりしなさい!」といつも言われていたほどなのですが、減りすぎてしまって。外で働く事に関しては「まだやめておいた方がいいんじゃない」と言われてます。 医師の言うように今はまだゆっくり家で過ごすべきか、生活のために振り絞って働くべきか、悩んでます。ちなみに親の援助はこれ以上当てに出来ません。

  • ドグマチールの副作用

    こんばんは。私は今ドグマチールを服用中で、良く聞く副作用の生理不順で困ってます。副作用であるのは分かってるのですが、このまま放っておいて大丈夫なんでしょうか?それとも産婦人科等に行ったほうがよいのでしょうか?別に他に調子の悪い所はありません。以前は生理不順はありませんでした。経験された方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 医療関係者の方にお伺いします。

    医療関係者の方に是非お伺いしたい事があります。 1.ずばり今までに腹の立った患者はどんな患者ですか? 2.紹介状を書いた患者のその後は気になりますか? 3.今までに印象に残っている患者はどんな患者ですか? 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • o-pal
    • 医療
    • 回答数6
  • うつ病の薬

    実家にいる妹がうつ病で薬を処方してもらい、順調に快方に向かっていましたが、妹が故意に薬の服用を止めてしましました。 (3ヶ月間服用、2ヶ月間未服用。 妹は基本的に西洋医学は嫌いです。やっと説得して病院には行きました。) 案の定、症状は悪化して、極度の不安状態になり、私が未服用の薬を見つけ原因が分かった次第です。先生のアドバイスもあり又飲みだしました。 薬はソラナックスとスルピリドです。 再度飲みだして、1週間くらいですが、年取った親に対して聞くに堪えない暴言が出ます。 薬が効かなくなっているのかとも思います。 先生はあまり相談にのってくれる先生ではなく、病院を代えるにしても世間体をひどく気にする妹を説得するのがたいへんです。 (現在、遠方の病院に行っています。近くは絶対に行きたくないと妹が言うので) 薬を飲んで暴言を吐くという事があるのですか? 気分が元気になったから、親に依存しているのでしょうか? どうしたらよいか困っています。 よきアドバイスをお願いします。

  • 抑鬱神経症

    ということで 抗不安薬を飲んでいますが、抑鬱~は性格に影響を受ける部分が 大きいらしく、服薬はあくまでも対症療法で、根治はできないのでしょうか。 性格を変えるといっても無理な話ですし。

  • 攻撃性の高さをどうにかしたいです

    いつもお世話になっております。no.476971などでも質問させていただいた者です★イライラがひどくてキレそう(てゆうかキレました)で精神科に通い始め、パキシル・ソラナックスそれに眠りが浅いのでレンドルミンと今日からドラールも加わりました。ドラール初めてなのでドキドキ・・・。それはともかく私が症状に悩まされていることの原因の一つに攻撃性が高いことがあげられました。家の壁を物ぶつけて壊しちゃったり・・・かわいくないことに、怒りを自分には決してぶつけずに周りの物、人にぶつけてしまうんです。(ボーダーかも・・・汗)気晴らしをうまく見つけるべきと言われました。決して自分ではストレスがたまってるとは思わず、いろいろ趣味のようなものも持っているし、週末は好きな人と過ごしてバランスとっていると思うのですが、やっぱし症状が出る以上どこかで歯車が合ってないのだと思います。 なにか良い方法ないでしょうか。こないだなど夢の中でも興奮して(キレて)鼻血出してしまいました・・・

  • 7歳の息子にイミプラミンを20mg処方されました。

    7歳のADHDの息子の事ですが、以前はコンサータやアンフェタミンを使用したのですが、鬱状態になってしまった為、すぐ使用を中止して、代わりにイミプラミン20mgを処方されました。 最初は10mgで試したのですが、あまり変化は無く、今回20gに増やされました。  10mgを1ヶ月、20mgにしてから1週間位になりますが、良くなった事は、以前より明るくなったような気がする事、寝付きが良くなった事、友達と以前より仲良く遊べるようになった事、勉強を集中して出来るようになった事等です。 反対に気になるのは、以前にも増して活動的になった事、反抗というか、ダメと言ったすぐ後にダメと言われた事をするので主人や私が激怒する事が増えた等です。  結果的に薬を飲んだ方が良いのかどうか、プラスマイナスゼロといった所です。 心配なのは、まだ子供なので、副作用というか、将来何か身体に影響が出ないだろうかという事なのですが、心配はないのでしょうか? もう少し様子を見たほうが良いのでしょうか? この薬について何か知っていらっしゃる方、回答頂けますか? ちなみに私達は米国に住んでおります。

  • うつ病の薬

    実家にいる妹がうつ病で薬を処方してもらい、順調に快方に向かっていましたが、妹が故意に薬の服用を止めてしましました。 (3ヶ月間服用、2ヶ月間未服用。 妹は基本的に西洋医学は嫌いです。やっと説得して病院には行きました。) 案の定、症状は悪化して、極度の不安状態になり、私が未服用の薬を見つけ原因が分かった次第です。先生のアドバイスもあり又飲みだしました。 薬はソラナックスとスルピリドです。 再度飲みだして、1週間くらいですが、年取った親に対して聞くに堪えない暴言が出ます。 薬が効かなくなっているのかとも思います。 先生はあまり相談にのってくれる先生ではなく、病院を代えるにしても世間体をひどく気にする妹を説得するのがたいへんです。 (現在、遠方の病院に行っています。近くは絶対に行きたくないと妹が言うので) 薬を飲んで暴言を吐くという事があるのですか? 気分が元気になったから、親に依存しているのでしょうか? どうしたらよいか困っています。 よきアドバイスをお願いします。

  • 鬱病の方の日常生活。

    私は鬱になり、8ヶ月経つ主婦です。 回復してきたと思って少し行動的になったり、そのあとドーンと落ちて、何もしたくなくなったりを繰り返しています(^^;)。 無理をすると、後から余計しんどくなると分かったので、やりたくない事は無理してしないように、あせらないようにしようと改めました(医師にも何度も言われてます;)。家事も今はほとんどしていません。外に出るのも億劫な状態で、おまけに昼夜逆転してしまってます。こんな惰性的な生活してていいのだろうか・・・と、ふと不安になってしまいます。 子供(一歳5ヶ月)を乳児院に預けているので、何とか早く回復したいと願っているのですが。 鬱病にかかっておられる方、どんな日常生活を送ってらっしゃいますか?