hiro0203 の回答履歴

全220件中201~220件表示
  • 占いと相性

    私がちょっといいな~って思う人と占ってみるといっつも相性悪いんですよね。 すっごく好きだった元彼と占ってみると、あまり情熱的ではない。新しい恋があったらすぐにそっちへ移るという結果がでてきて、結局彼は新しい人のところに行っちゃいました。 動物占いとか自分の性格とあぁ~なんかあってるな~って思うことが多くて、占いって統計学の一種で当てはまらないこともあるって聞きますけど、やっぱり信じちゃうんですよね。 私の姉とか彼氏とすごく相性がよくて、かれこれ5年くらい付き合っているのですが相変わらず仲がいいです。 占いにばかり頼りたくはないのですが、性格が根本的に違うみたいだし、そういう星の下に生まれてしまったのだから仕方ないのかな~って半ばあきらめてしまいます。 相性の悪い人とうまくいっている人っているんでしょうか?

  • 別れ話

    はじめまして。 最近彼の仕事が忙しくなり 会うのが3週間に1回くらいのペースになっていました。 先週、会えないのに、電話もくれない事に悲しくなり 一度私から別れ話を切り出しました。 それから会って話し合い、結果としては仲直りしました。 それで、今週末会う約束をしていたのですが ”仕事が入り会うのが難しくなっちゃった。 やっぱりつきあうのやめない? 会うのは楽しいんだけど、時間的にむずかしい。” と言われました。 ちなみに”仮に別れたとしたら、○○(彼)は一生誰とも付き合わないの?” という質問に対し ”今だけだと思う。半年~一年くらいはつきあうのが難しい。”という返事でした。 私は別れたくないのですが 彼の為に別れてあげた方が良いのでしょうか? ”別れてください”ではなく、”つきあうのやめない?”という 男性の心理は何なのでしょうか?(彼の優しさですか?) 解りにくい文章かもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 好きな人がいます。長文です(特に男性にお聞きしたいです)

    職場に好きな人がいます。今まで付き合っていた方もいるのですが、本気で好きと思うことはありませんでした。だから自分の今の気持ちに戸惑っています。 会社では書類などを渡すぐらいしか接点がないので その人のことよくわかりません。その人も私のことはわかりません。今わかっているのは 独身である事位です。 ただ最近その人も私のことを好きだとわかりました。 それはその人の口からではなく、周りの人の噂などからです。 その人も、私がその人を好きだとわかっていると思います。 まだ確信はないので、本当はそうであれば嬉しいのですが、 ただ私は不器用でどうしてもその人の前で笑ったり、うまく挨拶できません。それから自分自身の問題なのですが昔いじめなどにあって対人関係が苦手で、いままでの職場でも嫌われたりして対人関係がうまくいきません。本当に仲良くなった人には好かれるようなのですが。 だから今の職場でも悪質ないじめにあっています。 その人達は、その人に私のことを悪い印象を持たせるようなことを言っていると思います。陰で色々なことを言われているのがわかるので、 会社は苦痛なのですが、どうしてもその人に会いたくて仕方ありません。本当は見ているだけでも充分ですが、せめてその人に嫌われたくないと思っています。 どうすれば誤解のない様、その人と接することができるでしょうか? また私は見た目とは違って大変若く見られます。おそらく20代だと思っていると思います。(これも噂で確認したのですが) でも本当は30代前半です。 色々と私のことが知られてしまうと怖いと思っています。 男性はそういう人達の言葉を気にして嫌っていくものでしょうか、 また年齢などは気にしますか?友人がいない私みたいなタイプはだめなのでしょうか?気持ちを伝えることは諦めようとも思っています。 とても苦しくて困っています。どうかアドバイスをください。

  • いまどき・・。

    私は今仕事をしていて、でも一人暮らしとの両立でかなりしんどいです。それでもう実家に戻ろうかと思っていますが、彼氏との家の距離が片道2時間の距離になります。彼もそれは残念に思っていてなんとかこっちで仕事探せないか?といわれていますが、金銭的な事もあるのと精神的な苦痛が大きいのでちょっと無理だと答えました。  それで私は一緒に住めないか?という話を出しました。もちろん私も働くし、それでお互い負担半分にして助かるのであればそれでいいのでは?と思ったのですが彼は「同棲は入籍していないと出来ない。そんな中途半端なことはできない」といってきました。いまどき同棲イコール結婚なんてなんて古風なんだと思ったのは私だけでしょうか?彼は今仕事をしていますが、「結婚前に同棲なんてしたら親に色々言われる。でも結婚できるほどのお金が無いし、出来ないし、中途半端にしたら親に怒られる」と「親」「親」ばかりで少し嫌になりました。私の考えは子どもっぽいかもしれません。けれど、お互い働けて収入もあるのなら結婚を前提にするならなおのことお互い一緒に住んで、本当に一緒にやってけるかどうか試す意味でも同棲して考えたほうがいいのでは?と思っています。 むしろ入籍後にうまくいかなくなって分かれたほうが余計に傷つくのではないかと思っています。 けれど、彼は頑として「親がうるさいから無理」というので・・私よりも親の意見重視なんだなあとおもうと悲しくなりましたと同時に単なる言い訳のようにしか聞こえないこともあります。 婚前前に同棲は駄目なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#26491
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • (男性に質問)彼氏の女友達

    付き合って1年程の彼氏(24・大学卒フリーター)は、体育会系でリーダータイプ、男女問わず友達が多く、恋愛経験も豊富。 時々彼が友達の話をしてくるのですが、女友達(その何人かは元カノかも??)のことも多く、 夜中に電話かかってきて話した、2人で飲みに行ったなどです。 その中で何人かは会った事があるし彼を信頼はしているんですが、あんまり良い気分がしませんし、「あいつ~だからな(大体マイナスの面で)」とか言われても返事に困ってしまいます。 私(20・学生)は年下&中高大で女子校な事もあり、異性関係は彼に比べると少ないので余計不安です。 束縛はしたくないのでいつもふーん、と聞いているだけなんですが正直にちょっとイヤなら言ってもいいのでしょうか? ちなみに逆に私の異性関係話だと彼は不機嫌になります。

  • 3人での食事会:どうするべきか

    最近転職した者(女性)です。歓迎会の数日後、同僚のT君が職場のみんなのいる前で私を食事に誘いました。私はOKしましたが側で話を聞いていた女性(Rさん)がすかさず「T君、さすがですねー。早速声かけて」と余計な一言を発し、T君もT君で「よかったらRさんも一緒にどうですか?」と言ったためRさんもなぜか一緒に行く計画となりました。 私はT君のこともRさんのことももちろんまだよく知りませんが、なんとなくRさんとは馬が合いそうにないと感じているのでプライベートで一緒に食事に行くのは気がすすまず、申し訳ないと思いつつも当日朝T君にメールをして、体調が悪いので…ということにして食事会を断りました。 そして一回は流れたのですが、この度T君から2度目のお誘いがあったのです。今度はみんなの前ではなく帰り際に偶然顔を合わせた時に言われました。「また何人か呼んで一緒に食事でもどうですか」という誘いでした。私は、あと誰が参加するんだろうと警戒しつつもT君のことは嫌ではないのでOKしました。 しかし、またまた例のRさんの名前が出てきたのです。「Rさんと3人で、いいですか?」と“職場で”言われたので嫌だとは言えず「あ、はい(^^)」と笑顔で答えてしまいました。 でも、Rさんが一緒なら、やっぱり行きたくありません。また理由をつけて断りたいですが、それも大人げないかなあという気持ちもあります。一回くらいは義理で行った方がいいでしょうか?みなさんならどうされますか?

    • ベストアンサー
    • noname#21854
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 元彼と手をつなぐという事

    いろいろな方のご意見をお伺いしたく、投稿させていただきます。 私は20代後半のバツイチ子持ちで、元彼は30代前半です。彼とは4年間お付き合いをしていて、去年、彼の転勤をきっかけに別れて1年が経ちました。 別れたのは転勤だけが理由ではなく、彼が1年以内に結婚したいと思っているという事、私とは何回か結婚を考えたけどそう思えなかった事もあります。(これは後々彼が話してくれました)彼はしばらくお見合いパーティー等を利用していたようですがピンと来る人がいなくて、最近は利用していないようです。結婚も今は焦った様子もないみたいです。 私とは別れた後はお友達で、という事になり、他愛もないメールのやり取りをしたり、彼が出張でこっちにくる時は一緒にお昼ごはんを食べたりしています。彼は旅行好きなのですが、お土産を毎回買ってきてくれます。ここまでは、友達の範囲内かな、と思っています。 先日彼と休みが合って、彼が遊びにくる?と言ったので行ってきました。帰りに駅まで一緒に歩いていたのですが、その時に彼の手がなにか探しているような感じで私の手を触って握ってきたんです。手の平を握るのではなくて、指と指を交互に組む握り方です。それは嬉しかったのですが付き合っている時も手をつないだことがあるのは一度きりなので、すごくびっくりしました。手をつないだ後、彼は何もなかったかのように普通に話しながら歩いてたので、なんで手をつなぐの?と聞きづらくて私も普通にしていました。 私は彼の事がまだ好きで、彼もその事を知っています。彼は私の事を友達とか妹といった感じで見ていると思います。私といるとのんびりできる、と言います。恋愛というよりも家族に近い感覚のような気がします。体の関係は、別れてからはありません。 手をつなぐという事は、あまり深い意味はないのでしょうか…?

  • どうしていいのか、全くわかりません。誰か助けてください。

    本当に困っていて、どうしていいかわからず悩んでいます。皆様のご意見、アドバイスを頂けると助かります。(私…20代後半。彼…20代中半) ・付き合って2ヶ月で、彼の病気が発覚。1年弱の闘病の後、職場復帰。 ・職場は同じ。職場は30人位の規模。病気前は周りに内緒で付きあっていた。現在はカミングアウト済。職場内の関係は、私…社長の娘、彼…平社員。 ・現在の生活の場所(職場がある)と彼の実家(闘病は実家のある県で行なった)は遠距離で、闘病中は月に1~2回私が通っていた。現在は職場復帰して1ヶ月弱。 まだ万全の体調ではないので、彼を支えながら2人で乗り切ろうと考えていたが、何となくぎくしゃくしているように感じ、現状をどう思っているか彼に聞いてみました。すると彼の答えは、 ・私と付き合っている事を周りが知っている状況で会社に行くのが辛い。 ・病気の事もあり、今後の事を考えても、ネガティブな考えしか浮かばない。 ・そんな時に、私と付き合っている事を後悔したり、会社に行くのが辛いのは私のせいだと思ってしまう。 ・その事により、私の事を嫌いになってしまうのが嫌だ。 ・職場内の関係上、私には本音は10%位しか話せない。 という理由により、付き合い自体は続けたいが、今までより少し距離を置きたいと言われました。 ここからが質問です。 ・病気は再発する可能性があり、彼が一人暮らしという事もあり、距離を置こうとしても、心配でなかなか置ききれない。しかも、この状況を職場のみんなにも、彼の家族にも言わないでくれと言われている。こういう場合に私はどんな行動をとるのが一番いいですか? ・相手に本音を話してもらうには、どうしたらいいですか? 何をどうしてよいのか全くわかりません。 わからない部分は、可能な限り補足していきますので、何かご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 男性→女性へのスキンシップや行動

    初めまして!20歳の女です。過去ログもざっと見たのですが、自分の状況を踏まえたうえで回答頂けたら嬉しいなと思い質問をさせていただきます。 今好きな男性がいるのですが、彼のやスキンシップや行動に思わせぶり・・というか、ただの友達にすることかなあ?と思う行為があるので、どうなのよ?と皆様に判断していただけたらと思います。 異性として好意を持たれているのか、ただのスキンシップなのか気になってしまっています。 全てお酒の席でのことなのですが、彼はあまり酔わない人のようです。 話をしながら耳たぶを触ってきたり、ちょっと泣いてしまったとき涙をぬぐってきたりします。 頭を撫でられることはしょっちゅうです。 飲み会でトイレにたったとき、トイレの前で待っていてくれたことがありました。「お迎え?」と聞いたら「そこまでは頑張れないわー(笑)遅かったから心配してさ」と言われたのですが、2回目トイレにたったときもまた待っていてくれて、「え?お迎え?(笑)」と聞いたら、「うん、お迎え。真面目に」と答えてくれて、一緒に席まで帰ってくれました。 その飲み会では私だけ新入りのような雰囲気(あとは全員知り合い)だったので、気を使ってくれたのかなーとも思うのですが、お迎えしてくれたという嬉しさで動揺しております(笑) なんだか上手く説明できなくてもどかしいのですが、この少ない情報で何かアドバイスや意見を頂けたら幸せです。 読んで下さってありがとうございました。

  • 母親の性格・心理について。

    私の母はよく周りの人から「正直な人」「正義の人」だと言われます。隠し事はできず、言いたいことは遠慮せずはっきり言います。見ず知らずの人でも悪いことをしていれば注意するし、それはいいことだと思います。だけど、裏返せば「悪気はないけど、相手が気にしていることを平気で言う人」「相手が傷つくのがわかっていない」人なのです。例えば、誰かからお土産をもらったとします。「ああ、これ、前に他の方から頂いたわ。あんまりおいしくないのよね。でもありがとう」等と言うのです。母を知っている皆さんは「悪気があって言ってるわけではない」と私に言います。だけどそれを私に言うということは不満があるわけです。気を遣ってくださっているんだな、と感じます。母は社会に出て働いたことがなく、お嬢様タイプで天真爛漫。私も以前はそうだったのですが、社会に出て働き、色々な人間関係の中、知らなきゃよかったと思うこともたくさんあり、そういう今考えれば当たり前のことを初めて知った時、とてもショックでした。だけど、それは社会に出て生きていくためには必要なことだったんだと今では思います。私は母がいつか周りの人達から愛想をつかされるのではないかと心配です。いつか深く傷つく時がくるのではないかと。やはり親戚やご近所からは「?」と思われているようです。一度、周りの人も気持ちも考えるように軽く注意をしたら「私は間違っていない。娘にこんなことを言われるなんて信じられない。」と言われました。私は明るくて優しい母が大好きなのです。だけど、私が大人になったからか、その性格や言動に当惑することも多いです。このような母にはどうやって接していけばいいのでしょうか。怒らせることなく、上手く注意することはできないのでしょうか。アドバイス、よろしくお願いします。

  • 急に連絡がなくなりました

    3日前に、4回目のデートで遊園地へ行き、車で送ってもらってそんな雰囲気になりました。 彼は、シートを倒してきて、私に近づいてきたものの結局何もありませんでした。その後は、ずっと手を繋いでいてくれました。 彼がいい加減な気持ちでないことは、わかっているのですが・・・ その日の夜も、夕べもメールをしたのに、返信がありません。 メールが苦手な彼だけど、それまでは、メールをすれば必ず返信をくれました。もちろん、彼からメールがくることも、電話がくることも(私から電話をしたことはありません)ありました。 どうして、あの日を境に連絡をくれなくなったのか、不安で不安で眠れません。 急に私のことが嫌になってしまったのでしょうか? そんな事って、あるのでしょうか? 急に連絡をくれなくなる理由とは、どんなことなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#60538
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 無謀な片思い(彼女がいる先生)

    はじめまして。 私は今大学4年生なのですが、大学教員の方に1年の時から片思いをしていて、 1年前から研究室に週1~数回の頻度で通うようになりました。 先生はとても面倒見のいい方で、私にとっては自分のありのままの姿を受け入れてくださる唯一の人です。 ただ、先生からしてみれば、それぞれの学生に合わせて接してくださっているだけで、私はただの一生徒に過ぎないんだなということをひしひしと感じています。 また、先生には9年付き合っている彼女がいます。 それは去年の時点で聞いていたのですが、彼女の有無や自分が付き合えるか否かに関係なく好きという気持ちが強かったので、今までもずっと好きでいました。 そして先日、友人の恋愛話になった時に先生のことを聞いてみたら、続いているようでした。 実のところ、去年聞いたときに2人の関係がとても淡白で、結婚も考えていないということだったので、先生の中で彼女の存在が薄いような印象をうけていました。 しかし実際はそうではなく、それだけ彼女が安心できる存在になっているのではないかと思えました。 私が結婚されないんですかと聞いたら、 「今の相手か他の相手になるかわからないけど…タイミング次第だね」 という返事が返ってきました。 どちらにせよ、今まで間接的ながらも好意を伝えてきた私は、暗に振られてしまった気がしました。 それでも、私はこの4年間の想いを自分の中だけに留めるということはしたくないと思うので、卒業後に自分の気持ちを伝えたいと思っています。 ただ、自ら進んで振られに行くのですから、すでに今から気持ちが沈んでしまっています。 わがままな話なのですが、こんなに一途に人を好きになるのは初めてなので、簡単には諦められないというのが本音です。 こんな私に何かアドバイスいただけたらありがたいです。

  • 紹介された後に出会っちゃったら・・・

    20代前半の女です。今までは紹介とか合コンはあまり気乗りしなかった私ですが、本当に出会い(異性にも同性にも)のなさにいい加減にうんざりし、女友達に、4つ年上の男性を紹介してもらいました。この男性は女友達ともそれなりに親しいようで、変な人ではありません。 まだ会った事はないのですが、毎日メールしたり電話したり、相手の男性の方が私をすごく気に入ってくれているみたいで、もしかしたらいい感じかも??と思っていました。 が!!!!私は別の男性と出会ってしまったんです。別の友達の家にみんなで集まったとき、その彼も来ており、色々話をして、なんだかとても気になってしまったんです。 まだ好き、とまでは行ってないし、相手は私のことなんてぜんぜん気に留めてないと思いますが、なんだか久しぶりにときめいちゃった感じで、その彼のことをもっとよく知りたいんです。 でも、紹介された方の男性と、付き合ってる訳じゃないし、別に告白されたわけでもなんでもないんですけど、向こうはノリ気だし、もし私が後から出会った方を好きになっちゃったりしたら・・・と考えるとなんだか悪くて。 まだ両方の男性をよく知らないので、このままメール続けてもいいと思いますか?なんだかキープしてるみたいで気が引けてしまいます。

    • ベストアンサー
    • noname#32087
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 結婚生活とセックスについて。

     私と旦那は結婚してちょうど1年になるのですが、一回もセックスがなく、悩んでいます。  私が(おそらく性欲が満たされないことにより)精神的に不安定になって泣いて訴えると、愛撫をしてくるのですが、それも適当なタイミングで「疲れた」といって止め、本を読み始める。  という事が何度かあり、それ以来夫の横で寝ることが嫌になって、今は別の部屋で寝ています。  私は何度か性生活について話し合おうと持ちかけたのですが、彼にとってはあまり重大な問題ではない(もしくは重大な問題ではないと思い込もうとしている)らしく、すぐに話題を変えるもしくは黙り込んでしまいます。  彼の性欲はどうなっているんだか全く分からないんですが、セックス無しでも結婚生活は成り立つ、と思っているようです。ですが、私はそのように思えず、離婚を考えています。  ですが、離婚を切り出す前に客観的に見てどうか、ご意見を頂こうと思う次第です。

  • バツ1の男性に質問です(できれば子なしの方)

    現在10歳年上の36歳の方とお付き合いをしています。 まだ付き合い初めてから短いのですが、私は「この人だ!」と思って将来を考えたいと思っています。 彼は2年前に離婚していて(子供はいません)、離婚の原因は元奥さんが買い物依存症で借金を作っていたからだそうです。 そのせいか、初めて2人で食事をしたときに私に借金があるかどうか聞いてきました。また、普段から私の金銭感覚を知りたがる様子もあります。 やはり理由は何であれ、そういった経験(離婚)があると再婚は慎重になるのでしょうか? お互いの親にはお付き合いしている人がいると話していますし、これから会う機会も設けようとしてはいるので真剣に付き合っていく気はあると思うのですが、私には離婚経験がないので再婚された方や離婚して恋愛中の男性の気持ちを知りたいです。 離婚する前と後で恋愛に対する気持ちは変わりましたか?再婚するときは初婚の時よりもじっくりと考えたり、時間をかけましたか? どんな事でもいいので教えてください。

  • 児童扶養手当の前年度所得について

    来月、児童扶養手当の申請に行きます。 夫は服役中で来月でやっと1年を越すためです。 現在は義弟(夫の弟)と一緒に住んでいます。(もう4年ほど) 義弟は去年まで無職でした。 去年の12月頃から今の会社に勤めています。(月収25万) 私は去年までは月収8万でしたが、職を変え今年初めからは月9~12万の収入です。 義弟からの生活の援助は一切無い為、今まで貯金を切り詰め生活してきましたがもう底をつきました。 児童扶養手当の申請は前年度所得だそうですが、そうなると私は対象にはいりますか? 義弟の前年度所得を足しても収入は少ないと思いますが・・・ それとも同居している時点で無理ですか? 訳あって義弟に出て行ってもらうことはできません。 貯金が底をついたので私も引越しをできません。 (先に引っ越せばよかったのですが生活のことを考え引越しで貯金を使うのが恐くてできませんでした) 世帯は分離していますが、それは関係ないですよね・・・ 公営住宅はいっぱいで、優遇制度は一切なく、当分空きの予定はないと言われました。 もうどうしていいのかわからないです。 そればかり考えて毎日イライラしてしまいます。 よろしくお願いします。

  • 昔の人とのHの話を聞きたがるのはなぜ?!

    私の彼は、何人ぐらいとしたのか、どういうHをしたのか、体位や内容を聞いてきます。怒ったりきらいになったりしないから話して、といいます。そして自分がどうだったかも話してきます。私は、彼が昔Hをした人との話なんて聞きたくないし、自分がそういう話をされたら嫉妬で狂いそうになって嫌な思いをするから、自分の過去の話もしたくないです。自分がされて嫌なことは彼にもしたくない。かといって、童貞がいいなんて思いもしないですが。でも彼は、何人としたのか今言ってほしい、あとから聞いてた人数より増えたりするのは嫌だとか、一日に最高何回したか、イったかも、前に聞いてたのと回数が違わないか?などとしょっちゅう言います。例えば、一日最高5回したなら、自分は6回以上してやる、という心理はわからなくはないのですが、内容まで色々聞いてきたりするので、困ります。きっと私があらゆることを正直に言ってしまったら、それが彼の許容範囲の人数や回数より多かったら、すごく嫌だろうなと思うとやっぱり言わないほうがいいと思うのです。(Hした人数はそんなに多くもなく少なくもないと自分は思ってますが)私は言われたらいやです。黙っているか、うそでもいいから少なめに何でも言ってほしい。そしてそのうそをつらぬき通してほしいと思います。男性は違うのでしょうか?? 

  • 暴力を受ける原因・・・

    「暴力を振るわれる女は、凛としていないからだ」と思いますか? 同棲していたヤクザともつながりのある元彼氏からの激しい暴力を受けて、 情けない話なのですが、私は警察に行く勇気も出ず、親に頼って実家に帰ってきてしまいました。 それからしばらくして、両親が私に言った言葉です。 暴力と言っても色々あると思いますが・・・厳しい意見でもいいので多くの方の意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 歳の差カップル(歳の差カップルさんのお答え大歓迎)

    こんにちは、私は今、16歳です。 そして22歳(社会人)の彼氏が居ます。 6歳差です。 付き合ってもう1年、今までも歳の差ということで色々悩みや喧嘩もしたのですが、ごく普通の恋人です。 ですが最近、彼氏の友達(仲が良いです)が、「お前が高校卒業したら、○○(彼氏)は結婚考えているそうだよ」といわれました。 直接彼から聞いたわけではないですが、ここまで思ってくれているのかと思うと本当に嬉しくてしょうがなかったです。 でも、卒業するということは18歳。 古い考えかもしれませんがなんだか、早い気もします。 私の親も彼の親にもオープンにしているのですが、正直言って怖いです。 今のところ進学もしたいと思ってますし。 でも、彼も若いうちにパパになりたいと思うし、私もそうなってほしいと思っています。 彼は基本的に優しいので、「もうちょっと待って」といえば待ってくれるかもしれません。でも、私が18になるときは彼は24。結婚しててもおかしくない歳です。それに、こんな子供の私と付き合ってくれているのに、先延ばしにするというか、断るのは、なんだか彼の人生で遊んでいるようにも思えてしまうのです。彼女の私が言うのもアレですが、彼の性格やルックス、いいほうだと思っています。彼がその気になれば、彼の彼女になりたい、そんな人が沢山居ても可笑しくないと思います。 もし本当にプロポーズされたとき、どうすればいいのでしょう? こんな先のこと、と思われるかもしれませんが、彼の友達の話しを聞いてから少し、気まずくなってしまっているのです。(一方的ですが) 文章力がないので、見難い感じになっているかもしれません。 ごめんなさい。

  • 夫がすぐにキレます。私と彼はこの先どうしたらいいでしょうか。

    結婚して半年ですが、付き合いは6年以上あります。彼はとてもキレやすく、物にあたり、暴言を吐きます。何度も繰り返す中で、私もコントロールの仕方を覚え、常に褒めてなだめたり、物事が上手くいかない時は助けになってきました。別れも幾度となく考えたのですが、普段は優しく、明るい人で、仕事もしっかりします。しかし、最近職場が変わり、ストレスや責任が増え、キレる回数、酷さが増してきました。妊娠中の私のそばであらゆる物を壊し、私を罵倒してきます。彼に言われた言葉で覚えているもの→「人間の尊厳を(私が)むちゃくちゃにする、卑怯もの、すぐ逃げる、クソアマ、クソガキ、俺をバカにする、一秒も休ませてくれない、ありがとうの1言がない、俺のミスを認めない、、」など。彼にはたっぷり休養させ、睡眠や食事にも気を使って、遊びに行くようにしていました。彼はとても家事を手伝ってくれるのですが、その代わり見返りを求めるので、食器洗いをしてくれた後等は「ありがとう!綺麗になった。○○くん優しいね」と褒めてきました。しかし一昨日、私のコミュニケーションや提案がうざったく、バカにしているように思うと言われました。普段の何気ない会話からもストレスを感じているようです。私は、どうやって彼と会話をしていったらいいのでしょうか?いつも泣いて謝り、暴力はやめて下さいと懇願するのですが、お前のせいだ!とキレたらとまりません。私は近くに知り合いがおらず、赤ちゃんと自分を守るため、ホテルに逃げ込むことが多くなりました。帰ると膝をついて謝ってくるのですが、彼を信じられないし、どんな態度をとったらいいのか解りません。実家に一度もどることは 早いでしょうか・・?ご意見をお願いいたします。