DarkMoon の回答履歴

全1674件中1401~1420件表示
  • バックアップした写真が見れません

    pcを買い換えて新しくなったフォトギャラリーでバックアップした写真が開きません どうしたらいいですか?

  • パソコンを起動すると同じ画面で止まってしまいます。

    ウインドウズビスタですが、パソコンを起動すると添付の画像の様な同じ画面で止まってしまいます。 「F1」を押すと機動はするのですが、何分にも殆どこの辺は初心者ですので、どうしたら良いか分かりません。 対策等教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 非常に恥ずかしいレベルの質問です。

    『単体テストのモジュール』と『モデムの名称に含まれるモジュール』との間には、何らかの関係性が御座いますでしょうか?

  • 過去試験問題の解説が無かったので、御願いします。

    機械語命令のINDEX修飾によってオペランドアドレスを指定する、 という表現の意味を教えて下さい。

  • どういう手順で解くのでしょうか?

     あるプロセッサが主記憶装置及びキャッシュメモリにアクセスするとき,それ ぞれのアクセス時間は 60 ナノ秒および 10 ナノ秒である。アクセスするデータ がキャッシュメモリに存在する確率が 80%の場合,このプロセッサの平均メモ リアクセス時間は何ナノ秒か。

  • 下記の問いの解き方を教えて下さい。

     基本動作時間(クロック時間)が 3 ナノ秒の処理装置で,命令の実行に必要 なクロック数とその命令の出現比率が表に示す値である場合、この処理装置の性 能は平均約何 MIPS か。 ┌───―───────┬――――――――─────┬──────┐ │  命令の種別    │命令実行に必要なクロック数│ 出現比率 │ ├────―──────┼―――――――――────┼──────┤ │レジスタ間演算    │       4      │  40%  │ ├─────―─────┼──―――――――――――┼──────┤ │メモリ・レジスタ間演算│       8      │  50%  │ ├─────────―─┼──――――――――――─┼──────┤ |無条件分岐      |      10      |  10%  | └─────────―─┴─―――――――――───┴──────┘

  • Wifiの加入と100円パソコンのセットって?

    Wifiの加入と100円パソコンのセットという代理店販売を見かけますが、 確かにお得そうなのですが、 リスクはないのでしょうか。 例えば後々、契約の改定や、手続き、料金改定などと本家がしているサービスや 後々のアフターの面で面倒なことになったり、損やリスクはないものなのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 今のうちにWindows7を買っておきたい

    Windows8が2012年に登場するらしいのですが、現在所有しているソフトの関係上、Windows7を使い続けようと思っています。 Windows 7 Professionalを検索していたところ、この様な商品を見つけました。 「Microsoft Windows7 Professional 64bit 日本語 DSP版 + メモリ [DVD-ROM] [DVD-ROM] 」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002ST18UW/ref=s9_simh_gw_p65_d0_g65_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1S3JVP0DA5PCRNCEY9G1&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986 この商品は64bitに限定している為に、「通常のWindows 7 Professional」より価格が安価に設定してあると思っていいのでしょうか? ご存知の方のアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#148301
    • Windows 7
    • 回答数2
  • Wifiの加入と100円パソコンのセットって?

    Wifiの加入と100円パソコンのセットという代理店販売を見かけますが、 確かにお得そうなのですが、 リスクはないのでしょうか。 例えば後々、契約の改定や、手続き、料金改定などと本家がしているサービスや 後々のアフターの面で面倒なことになったり、損やリスクはないものなのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • メモリ増設について

    質問です。 サブpcのメモリを増設しようと思っているのですが pc素人の為メモリがあってるかどうか教えて下さい 製品仕様書というものをみてみると使っているpcは sotecのpc station PB453k というやつでメモリは pc3200 400Mhz DDR SDRAM 184pin DIMM と書いてありました。ヤフオクで探そうと思っているのですが http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=DDR+sdram+pc3200&auccat=0&f=0x2&ei=UTF-8&slider=0 この検索であってますか?一応自分なりに調べてみたんですが間違っていたら嫌なので・・・ 簡単な質問で申し訳ないですが教えてください

  • デジカメの削除データを見られたくない

    先日友人にデジカメを貸しました。その後削除したデータを復元できることを知りました。デジカメはペンタックスの一眼レフですが、自分が撮った写真をSDカードに保存してるのか本体に保存してるのか自分でもわかりません。 故意に私の削除したデータを復元されることはないと思うのですが、友人は写真を編集するので別のSDカードに保存すると言ってますが、その際万が一そのデータを誤って消してしまい復元したときに、私の削除した写真まで復元されてしまわないかとても心配です。 こういった可能性はあるのでしょうか。

  • KYOCERA LD331K

    昨日から、待ち受け画面からボタンを押しても反応しません 電池パックを外して付け直してみましたが、 やはり動きません。 電話がかかってきても 出れないですし、 メールを受信しているのに見れない状態です。 修理するしかないのでしょうか??

  • ポータルサイトはなぜ記事全文を表示させないのか

    goo,yahoo,msn,infoseek,excite,livedoor等々 いろんなポータルサイトがありますが excite以外はすべてトピックスの記事をクリックしても 記事の途中までしか出ず、そのあとに「記事全文」をクリックして初めて 内容が全部読めるようになります。 これ非常にめんどうくさいのですがいきなり記事全文ではだめなのでしょうか? exciteはできているのに。 広告枠なんてどうせスクロールしないとみれないのだから 初めからすべて表示してくれればいいのにと思うしその方が広告もきちんと 見てくれると思うのですが、記事全文をクリックするのが面倒くさいから結局見ない場合が多い。 ネットってわずかなロスが積み重なって非常に不愉快になるのに その辺考慮できないのでしょうかね? 写真付きの記事なんて何度もクリックしないと最終記事まで到達できない物もあるし。 って、質問というよりも愚痴になってしまいましたが。

  • なにかの精神障害でしょうか

    37歳の主人のことで相談させてください。 口論などで自分が攻撃される、叱られている、過度のストレスを感じると、下記の行動をします。 目がうつろになり、半笑いで -頭を強く壁に「ゴンッゴンッ」と何度もぶつける -両手で自分の頭やお腹を、強く何度も殴る -髪の毛を抜こうとする -両手を挙げて、「あはははははッ」と大声で笑いながら小走りし、壁に激突。そのまま笑いながら何度も頭を壁に打ち付ける。 -パニックに陥ったような話し方になる、どもる。 包丁でも持ち出しそうな勢いで、怖いです。(こちらに手を挙げたりの攻撃はありません。) また、普段からの特徴として、下記のことがひっかかります。 -言語能力、表現力が低く、物事の説明ができない。まとまりがなく、何の話をしているのかわからないことがある。 -他人から「え?」と聞き返されたり、「それってこういうこと?」と確認され、それが自分の意としていた内容と異なると、「ちがう!だから。。。」と感情的になる。 -車を運転中、周りのドライバーにすぐイラつき嫌がらせをする。(入れてあげない、遅い車をこれみよがしに追い抜く、後ろの車が近いとわざと急ブレーキを踏む など) -人ごみを歩いている時、歩くのが遅かったり通路をブロックしている人がいるとイラつき、嫌がらせをする(避けて通れるのに、わざと遅い人を後ろからあおる。など) 彼の母が、「小さいころは友達が一人もいなかった」「詩を書く宿題に、ひらがなで「し」と原稿用紙にびっしり書いたものを提出した(本気)」「幼稚園でもお教室でお絵かきの時間もずっと一人で外で遊んでいた」と言っていますので、ちょっとした発達障害を持っているのかも知れないと思い始めました。 人と気がよく、一般的にはいい人です。友達から何時間待ちぼうけをくっても、ドタキャンされても、「いーじゃんいーじゃん」と済ますため、浅く広く友達は多くいます。 そろそろ子供を考えており、もし遺伝性の障害である可能性があるのであれば事前に調べるべきと思い、相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • コンパクトフラッシュがパソコンで見られません

    SanDisk Extreme IV CompactFlash 45MB/s UDMA 4GB 昨年9月ごろ購入しました。 使用カメラ  CANON 50D パソコンは FMv OS:vista 状況(現象) 写真を写しパソコンで見ようとしましたが、パソコンがメディア(CF)を認識しません。 USBを使った読み取り機をUSBの場所を変え読み取り実行しましたが、まず、「コンピューター」で認識しません。 「ハードウエアーの安全な取り外し」を見ましても認識しません。 カメラから直接USBコードを使い(EOS utility)を使うと取り組むことができます。 以上からCFの何らかの設定が変更になったのではないかと判断します。 パソコンで見られるようにするにはどうしたらよいか教えてください。

  • PC初心者です

    windows7( 64bit)を使用してます。外付けのHDDを接続して電源を入れるとPCを操作できる状態になるまで接続してない時よりも少し時間がかかります。HDDをはずして起動させれば良いんでしょうが、接続した状態での解決方法はありますか?それとスタートアップの件ですがPC起動時に同時起動を無効にしてはイケない項目ってありますか?教えてください。

  • ハードディスクを交換したいのですが。

    NECのバリュースター、PC-VS700ADのハードディスクを替えたいのですが? どこで売ってますか誰か教えてください。http://121ware.com/product/pc/200409/valuestar/vss/spec/ よろしくお願いします。

  • そうじ小僧

    インストールできません。ダウンロードしたのですが、そうじ小僧のアイコンがデスクトップに表示されないので、解凍できません。どうすればいいのでしょうか?

  • 障害年金の受給について

    私の友人の話です。彼女は重症筋無力症(特定疾患)を患っています。一時は意識不明の重体に陥りましたが、幸い快報に向かい、今は症状は落ち着いており、無事社会復帰もしました。しかし、仕事のストレスと、疲労が溜まると突然身体の筋力が無くなるこの既往症も相まって(免疫抑制剤を飲み続けるので妊娠は無理だと言われたのも、かなりショックだったようです)重度のうつ病になってしまいました。それなりに収入のある母親と同居をしているので、生保は無理だと思いますが、このような場合、就労不能で障害年金の受給はできないのでしょうか?就労できないのはうつ病8割、重症筋無力症2割といった感じなような気がしますが、どうなのでしょう?障害年金に詳しい方、ご回答お願いします。

  • 抗不安薬

    副作用、依存性が少なくよく効く薬はどんなのがありますか?