piyochun の回答履歴

全472件中41~60件表示
  • 事故車の買取値段

    最近事故をしてしまい、現場で動かなくなったので一応買った所に取りに来てもらいました。修理より廃車にした方がいいとゆうことになりましたが、事故車を買い取ってもらえるところがあると知りました。売られた事のある方いくらくらいになったか教えて下さいそれと今車やさんに置いてるんですけどそうゆう業者に取りに来てもらうのもヒンシュクですかね 先月新しいタイヤに変えたばかりで分割払いもまだ残ってるのに1円にもならないのが損した気分なんです(ーー;)よろしくお願いします

  • タイヤのメーカー

    18インチか19インチのタイヤを購入予定です、消耗品なのでブランド名より安さで選びたいのですが、どのメーカーのものが一番安いのでしょうか?

  • 当て逃げ捜査

    某娯楽施設の駐車場で、先日当て逃げされました。 助かった事は、ナンバーを見ていて下さった方が居た事。 店の防犯カメラにも、ぶつかった瞬間と車種、かろうじて確認出来る映像が残っていた事です。 でも、はっきりとしていることは、4桁の番号だけなのです。品川とか、あ、とかあまり確実ではありません。 警察にももちろんの事届けました。 今の時点で、該当車両らしき車が1台挙がっているのですが、何週間も経っているのに、確認できていないそうです。 皆さんの質問を参考にしますと、人身事故でないので、警察が動いてくれていないように思えてなりません。 4桁の番号だけでは、車両を確定する事ってできないのですか? テレビでは、割れて落ちていたウインカーのパーツだけでも、見つけているじゃないですか!! 警察に発破をかけるにはどのようにしたらいいのでしょうか? 毎日のように電話をかけて聞くとか~ 一応やっているのですが。。。 車は、走行に支障がないのでそのままなんですが、とてもかっこわるいです。。。 早く直したいのですが~ほとほと困り果てております。 同じ様な経験をした方よきアドバイスよろしくお願いします。

  • どうしてなかなかウインカーを出さないのでしょうか?

    静岡県に住んでいます。 最近、右折、左折するときになかなかウインカーを出さない車が多くて、困ります。特に右折車線のある道路で、ウインカーを出さずに急に右折車線に入っていく車にはハッとさせられたりします。信号が青に変わってからウインカーを出す車も頻繁に見ます。歩行者や、バイクから見ても、これは非常に危険だと思います。 このような車は非常に多いのですが、なぜ警察は、キャンペーンや取締りを行わないのでしょうか。 ただ漠然と「交通事故ゼロキャンペーン」といっているだけでなく(速度取締りとか、一時停止の見張りなどは良く見かけますが)、こういう具体的な活動をして欲しいものですが、皆さんはいかがお考えでしょうか。

  • クレジットカードの審査について

    ちょっとカテゴリーが違うかもしれないのですが・・・。 去年10年勤めた会社を退職して専業主婦になりました。 今年になってイーバンクに口座を作り、ついでにイーバンクカードに申し込みました。 ところが審査が通らなかったのです。 私自身は、すでに持っているクレジットカードではショッピングだけで80万円の枠があるほどで、きちんと支払してきたし、まったく問題がないはずなのですが・・・。 専業主婦になって、収入が減ったからかな?と思ってました。 でも、先日夫のクレジットカードを作ろうとしたら、夫が審査に通らなかったんです。一部上場の会社に勤めているのに通らないなんておかしい・・・と夫を問いただしたところ、消費者金融に60万の借金があることが発覚。 50万くらい借金があるのは知っていて、去年完済していたのですが、また別に60万借金があったみたいなんです。 私が審査に通らなかったのは、夫の借金とやはり関係があるのでしょうか? また、審査に通らないということは、夫はブラックリストに載っているということなのでしょうか? どなたがぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 出会いパーティーってどう?

    30代半ばの独身男性です。 男性5千円程度・女性千円未満という出会いパーティーを雑誌やネットで目にしますが、恋愛したいと思っている人に向いているものなのでしょうか。 女友達同士の夕食を眺めているだけだったというのでは、参加したくありません。 参加したことがないので教えて下さい。 どちらかといえば、女性に回答してほしいです。

  • ギターのアンプについて

    現在、ギターに使う小さいアンプを買おうとしているのですが、フォトジェニックなどの安いアンプの25Wのものと、フェンダー製の15Wのものでは、どちらの方が良いのですかね。

  • フェンダーのストラトの色について

    昔のフェンダーの、色がフェイスタレッドのストラトって、日光の影響などで色あせてサーモンピンクみたいな色になるって聞いたのですが、現在新品で販売しているフェンダージャパンのフェイスタレッドのギターなども同じように色あせていくのでしょうかね?

  • チューニングを固定したい

    チューニングをしても物に当たって再び音がずれてしまうことが多々あるのですが、チューニングをした後そのまま動かないように固定する方法などあるのでしょうか?初心者なのでわかりません。よろしくお願いします。

  • 手足口病(急いでます)

    顔にもボツボツ(湿疹みたいな)できますか? 全体的に赤くなっています。

    • ベストアンサー
    • noname#7401
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 口の横(上下の唇の付け根?)

    ちょうど口を開け閉めする部分というのでしょうか? 上唇と下唇の始まりとでもいうのでしょうか・・・。 ここが最近痛いんです。よく見ると、ひびが入ってるというか、切れそうなんです。 口を開けると、ピシって感じで傷口?が開いてしまいそうなんです。 これは何かの病気でしょうか?今現在唇自体は荒れていません。 何かの信号でしょうか? そのうち治るかな~と思い、病院へ行くのはまだ考えていませんが、 行ったほうがいいのでしょうか?? 教えていただきたいと思います。

  • 自分の体臭・・・(長いですm(__)m)

    相談させてください。19歳の大学生(女)です。 気にしすぎな部分もあるのですが、自分の体臭が気になります。生まれつきかなりの汗っかきで(新陳代謝が良いらしい・・)汗をかいたあとなど、トイレの個室などで自分の体臭を確認したりしてしまいます(^^; ほとんどの汗は無臭です。ただやっぱりたまに脇が気になります。 昔の話です。 私の母は、家族に対して本当に正直で何でも遠慮なく色々言ってくれます。中1の夏、数回だけ「あんたワキガみたいな匂いしない?!」って言われた事がありました。その当時の私はワキガと言うものを知りませんでしたが、自分臭い!とは思いました。それから臭いには気を使うようにはなりました。それ以降はよく「あの頃はワキガの臭いがしてびっくりしたけど、あれからはしないね~よかったねぇ」などと言われます。 だから気にしちゃってる部分もありますが、今でも気になった日は母に自分の体臭をかいでもらいます。(馬鹿) くさくない時は「大丈夫!」、汗臭い時は「臭いけど、ただの汗の臭い!」と言われます。でも、自分ではその脇の汗臭い臭いが、本当に汗なのか不安になります。 でもワキガの臭いは分かるんです。ニガイ・・みたいな感じですよね?自分からその臭いがするか、っていうと、んん~??って疑問なんですけど、やっぱりたまに汗の匂いとは違う臭い匂いがします。たまに。。 この気にする状況から脱出したいです(T_T) 彼氏といちゃいちゃする時とか、この時期ものすごく気に なります。でも、今までと同じように抱きしめてくれたりするって事は普通の臭いなのかなぁ・・・とか納得させてみたり。(ってゆうか去年の夏もですが) こんな悩みで彼氏と会う時、たまに気が重いです。 こんな不安から解消されるにはどうしたらいいでしょうか?

  • ギター譜で

    譜面に「開放弦+ビブラート」というのがあったのですが、これってどうやって弾くんですか? あと、譜面の一番最初にN.S.というのがあることがあるんですが、これは何なのでしょうか?

  • ピックガードのフィルム

    先日エレキを買ったんですが、ピックガードに透明のフィルムついてますよね。そのフィルムを剥がしていたらボリュームダイヤルとトーンダイヤルのところでフィルムが引っかかってしまいました。 ボリュームダイヤルをのける方法とかありますか?

  • アムウェイの化粧品

    がいいってきいたので。。。(基礎化粧品です。) 欲しいのですが、 とりあえず商品をみてみたいので、 パンフレットとかどうやって注文すればいいのですか??

  • 音符つきのタブがあるサイト

    音符つきのタブがあるサイトってありますか。タブのサイトはどれも音符なしや曲の一部しかのっていないので、音符が付いていると最高です。

  • アムウェイの化粧品

    がいいってきいたので。。。(基礎化粧品です。) 欲しいのですが、 とりあえず商品をみてみたいので、 パンフレットとかどうやって注文すればいいのですか??

  • ピックアップを変えようと思ってます。

    新しくMetallicaのコピーバンドを組む事になり、今の音色では合わないのでピックアップをMetal系に変えようと思っているのですが、今まで経験もなくPU自体数も多くてとても悩んでいます。 条件は 1.6弦の開放音ミュートを多用するのでともかく重い音が欲しいけど音が潰れては嫌だ。 2.ソロの時には極端な迄に高音の歯切れが良くピッキングハーモニクスが出やすいと良い。そしてピッキングレスポンスが良ければ尚更いいかなぁ、、 などと物凄いわがままなものなのですが、出来れば具体的な型番等も含めフロントとリアの組み合わせで良いと思われるものを皆さんに教えて頂きたいです! ちなみに1.の候補でDimarzioのTone Zoneを考えてますがこれはフロントとリアどちらに付けるべきですか? と言うよりこのような両極端の性質を持つPUをフロントとリアで別々に付けるのは好ましくないのでしょうか??

  • ベース、リズムを正確にしたい。

    一定のリズムを正確に刻む事が出来ません CDとかをヴォリューム小さくしてベースを弾いてると 気づいたら確実に走ったりモタったりします。 これを正確にする訓練等があったら教えてください。

  • 屋根裏に「放置」した日記帳

     いつもお世話になっております。今回もよろしくお願いします。  来週、引っ越すことになり、ただ今、片付けを行っているところです。その作業中に、とんでもないことを思い出してしまったのです!  今住んでいるところは、築30年の木造平屋建ての、言うまでもなく「古い家」です。家屋には「物置」が付属しており、その物置は家屋の屋根裏につながっています(上手く説明できません。ごめんなさい)。  馬鹿みたいに聞こえるかもしれませんが、実は数年前、その物置から屋根裏に向けて日記帳を投げ込んでしまったのです。日記帳に何を書いてあったのかは覚えていません。ただ、「他人に読まれては困る内容を書いた」ということは覚えています。屋根裏に投げ込んだ理由も定かではありませんが、恐らく、日記帳を破棄方法に困った故にこのようなことをしたのだと思います。  僕の家族が退去したあとは、手直しが行われ、その後、別の人に貸されると思われます(借家です)。その内装工事の時などに、この日記帳が発見されることが、とても怖いです。  ここで皆様に質問です。 1 よく「10年、紙質保障」、「10年経っても文字くっきり」等と帯に書かれた日記帳がありますが、どういう状況で文字が読めなくなるのでしょうか? それは直射日光に当てられたときなどであって、暗闇に保管された場合だと、何年経っても文字は読めるでしょうか。  これが今回の質問です。日記帳を探し、取り戻すということは、諸事情もあり不可能です。また、家族に告白するというのも無理です。 「このまま月日が経ってほしい。とにかく、日記が見つからないで欲しい。もし、発見されたとしても文字が読めないほど、汚れていて欲しい」。これが当方の本音です。  はちゃめちゃな質問かもしれませんが、どんなことでも結構ですので、アドバイスして頂ければ幸いです。(ご不明な点は補足致しますので、ご指摘下さい)