yamanoyu2858 の回答履歴

全235件中201~220件表示
  • 最近のコンビニはレシートを渡さないのが原則?

    くだらないことかもしれませんがストレスを感じています。なぜなら、ここ1年ぐらいで、レシートを渡そうとしないコンビニが増えたからです。「いらない」といって捨ててしまう人の方が多数派になったためとは想像つきます。でも、家計簿をつけたり、打ち間違い(された経験あり)がないかチェックしたりするのに必要なので、わたしは必ず持ち帰るようにしています。 こちらが何もいわなくてもお釣りと一緒に手渡してくれるのが以前はあたりまえだったのに・・・。わざわざ「レシートください」といわないとくれない店員が多く、ひどいのになると、渡してくれるのを待っているにもかかわらず「レシートはよろしいですか?」と勝手に捨てようとする店員もいます。ただし「レシートは必ずお持ち帰りください」と表示してあるファミリーマートだけは、必ずくれます。また、もともとレシートが自動的には出ない構造のレジ(小さなパン屋さんやファーストフード店)は仕方ないと思っています。 そこで質問なのですが(前置き長くてすみません)、近ごろのコンビニでは「レシートは原則として渡さない。お客様が希望したときだけ渡す」というような研修システムにでもなっているのでしょうか?それとも現場で慣習としているだけなのでしょうか?とくに、今コンビニで働いている、つい最近まで働いていた、というような方々の回答、お待ちしております。

  • 横田基地

    誰か横田基地の所在地って、最寄り駅で言うとどこら辺が近いですか? 広いのは知っていますが、近くにすんでいる人、教えてください。

  • 抱くと情って移りますか?

    男性の方にお尋ねしたいのですが、 それまで何とも思ってなかった相手でも、 セックスしちゃうと情って移るものですか? いきなり好きになるまではいかなくても その人を見かけると、そのしちゃった日の事を思い出して どきどきしちゃうものなんでしょうかね・・・?

  • 眠れる方法。

    例えば仕事などで疲れて帰ってきて、8時くらいに布団に横になってたら、なんとなく寝てしまったとしますよね? 1~2時間くらいして目が覚めて、再び12時とか1時くらいに寝ようとしてもなかなか眠れない・・・って事ないですか? こういう場合どうすれば眠れるのでしょう? 睡眠薬というのもいいのでしょうが、何となく薬は使いたくないのです。副作用恐くて(^^; 何かいい方法ご存じの方教えてください。

  • スポーツ後の快眠をえるには

    ジムにいってよい汗をかいた日って、ねむれないんです。なんか目とからだがさえてしまって!筋トレのあとって睡眠が大切なんですよねぇ?やっとねれても眠りがあさくって、熟睡できないまま朝をむかえちゃいます。みなさんちゃんと眠れますか?どうしたらグッスリねむれるでしょうか? それとトレーニング自体に問題があって睡眠の妨げになる原因があるのでしょうか?

  • 社会人とは??

    個人の意見でかまいませんので、「理想の社会人」はどうあるべきかが聞きたいです。

  • 運動開始から4日目になるのですが・・。

    毎日1時間又は1.5時間、4日間運動して食事もかなり減らしました。なのに―0.5kg・・・。あと3kgは絶対やせたいのです。しかも2週間以内で!!効果的な運動方法ってないでしょうか??もっと運動時間を増やしたほうがいいのでしょうか?いちよ、フィットネスクラブには通っています。教えてくださいませ!

  • もらって嬉しいゴルフ道具とは?

    ゴルフを本業にして毎日ラウンドするような生活を送っている人と現在つきあっています。 何かゴルフ用品をプレゼントしたいと思ったのですが、私はゴルフは分からないためどういうものが喜ばれるのか、ゴルフ経験者の方のご意見を伺いたいと思い書込みました。 ボールやクラブといった技術に直接結びつくものは避けた方が良さそうなのは察しが付くのですが、以前グローブを一緒に選んで買ってあげた時、数週間でボロボロになってしまい逆に彼が申し訳なさそうで、失敗したかなと思った経験があります。 となるとバッグやヘッドカバーくらいしか思いつかないのですが、何か他に「こういう物があると便利だな」というようなものってありますか? もしあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 個人経営の美容院、予約は必要?

    よろしくお願いします。m(__)m 去年、とある田舎町に引越してきました。 住んでいる家のすぐ近くに、個人で経営されている小さな美容院(失礼・・・^_^;)があり、清潔感があって雰囲気も良さそうなので、一度行ってみようかと思っていますが、やはり予約はしたほうがいいんでしょうか? 入口付近などには、”予約”の文字は見受けられないようですが、どうなんでしょう。突然行ったりすると、嫌がられるでしょうか?

  • 課長に使われる部下の立場。。。

    仕事では課長に使われる部下の立場です。。。 営業なので、自分の仕事をとってこないといけないのですが、 いっつも事務処理が私のほうにまわってきます。 どうすればこの状況を打破できるのでしょうか??? 何か良い方法やアドバイスがあれば教えてくださいませ。

  • アパートの解体工事・・・。

    今日いきなり隣のアパート(木造2階建て)の解体工事をあさってから始めますので、と業者らしき人が挨拶にきました。家のすぐ真横で窓際ですし、すごく心配です。解体工事ってだいたい何日位で終るのでしょう?あと音や埃は相当なものでしょうか?(洗濯物が干せないくらい?)また、次にどんな建物が建つのかも不安です。解体工事をするってことはその土地の持ち主がどこかに土地を売って買い手がついたからでしょうか?また次に立てられる物はもうすでに決まってるのでしょうか?その業者さんに聞こうとしたのですが、その方の携帯電話が掛かってすぐに帰られたので全く質問できませんでした。どなかわかる質問があればアドバイスお願いします。

  • 千葉県浦安市

    千葉県浦安市でラブホ街っていったらどのへんになるんでしょうか? ご存知の方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 交通費と宿泊費

    遠距離恋愛中で,来年結婚する予定です。私の地元で挙式する予定なんですが,飛行機でしか行けないとこなので,彼側の招待客には交通費と宿泊費を考慮しないといけません。知人に聞くと「片道の交通費と一泊の宿泊費でいいのでは?」と言いますが,実際みなさんどうされてるんでしょう?ちなみに招待客はごくごく親しい人だけです。

  • 胸がなさすぎる(><

    こんばんわ。 自分は18歳なのですが、胸がなさ過ぎなんです。服着て顔隠したら性別判断つかないほどに。 とゆうのも、今悩んでいるのは胸の大きさは別に今の小さいままで もいいと思ってるんですが、合うブラがない!! Aカップでも全然プカプカ。。。正直言うと小学生がつけるようなスポブラとか そんなので充分な状態です。でも、ちゃんとしたブラをつけたいと思ってるけど なかなかなくて。A以下の大きさのブラなんて売ってないですよね? だからって何かをブラの中に入れるとかはしたくない。 何かいい方法はないでしょうか? あと、胸もほんっとにないんですけど、毛がかなり毛深いんです。しかも特に体の 右半分が左に増して濃い!あと、小さい(無いに等しい)胸も特に右胸がない!! これって何の影響なんでしょうか?声も低いし正に男体型みたいなんです。 ホントにおとこ女みたいな状態です(>< お願いします。

  • 牛乳の買い方

    昨日母親に牛乳を買ってきてと言われた時にちょっと意見が 食い違うことがありました。 私は普段コンビニでシュークリームや乳製品などの賞味期限が 短いものを買う時は手前から取っていくことにしています。 理由は売れ残ったりすると廃棄処理となり食べ物がもったいない からです。 一方母親は奥の方の新しいものを取るべきだと言います。 皆さんはどちらの買い方をされていますか? 環境問題のカテゴリにしようか迷ったのですが、敢えてライフの カテゴリにしました。 よろしくお願いします。

  • 天国に行く前にもう一度○○を

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 天国に行く前にもう一度○○を、というのありますでしょうか。 私はあるか昔の、高校生のときの(年がばれますね) 臨海学校の夜の海辺で同じ女子生徒同士(3人くらいか な)でかたり あったロマンチック(今考えるとかなりあぶなかったな) なあのころにもう一度戻りたいです。

  • 男で少女コミック。

    男なんですけど少女コミックが好きなんです。もちろん少年コミック等も好きです。別に自分で変とも思ってないし隠すつもりもないんですが、男が少女マンガ読んでるってやっぱり恥ずかしいことでしょうか?それと男が普通に本屋で少女マンガ買って集めてるのってどうなんでしょうか?隠した方がいいですかね?女性のご意見を聞かせていただけると嬉しいです。 あと、少女マンガがお好きな男性の方、本屋で普通にご購入されたりしていますか?また、あえて?少女マンガを読まれる理由とかありますか?ついでにどういうマンガを読まれているか教えてもらえるとうれしいです。 それではよろしくお願いします!

  • 数字の書き順

    数字の8について。 正確な書き順を教えてください。

  • バルコニーの利用

    現在、マイホームの計画中で、間取りをいろいろと考えています。 当初、リビングに隣接した広めのバルコニーをつくって、休日はそこでバーベキューをしたいなぁって夢をふくらませていたのですが・・・。 実際それほど利用価値はないのかなぁと思うようになって、どうしようかと考えています。通常は洗濯干し場としては利用すると思うので、バルコニー自体は付けるつもりなのですが、バルコニーはふつうの大きさにして、その分、リビングを広げたほうが良いのでしょうか。 当初考えていたバルコニーの広さは4畳程度です。(あまり広くないですね。) 何かアドバイスをいただけませんか?? お願いしま~す。

  • メンタルケア・・・。

    私は23歳。今の職について2年目です。 最近、部署の移動、職場の環境の変化、人間関係・・・自分自身にストレスがたまっているのをひしひしと感じていました。 もともと偏頭痛持ちではありましたが・・・。 最近は胸痛が出現するようになりました。職場に対する拒絶反応だと思います。 胸痛のことを上司に言うと、受診するよう言われすぐ内科受診。色々検査をし、勿論、問題なし。Drには「そんなに仕事辛い?」と言われ、泣いてしまいました。 気分転換、楽しみ、ストレスの発散場所を探すよう言われ・・・無いんですよね。 最近は逃げることばかり考えてて・・・すごい恐いことまで考えているときもありました。 職場を変えても、どこでも辛い。今の職場で耐えることは出来ると思います。 でもそうしたら、何らかの精神疾患に・・・今も既にうつなんでしょうか・・・。 なんだかよく分からない文章になってしまいました。 こんな私に、言葉をください。 ・・・内科でも心療内科の領域ですよね。きっと。