king_joe1006 の回答履歴

全299件中261~280件表示
  • 細挽きってなんて読みますか?

    細挽きって「さいびき」と読むのでしょうか? 「ほそびき」と読むのでしょうか?

  • アクティブデスクトップがなくなった

    Windows2000Proを使っていますが、ある日突然アクティブデスクトップにできなくなりました。 画面上で右クリックを押しても、アクティブデスクトップを有効にする という項目すら出てこなくなりました。Tweakも入れてますが、設定をいじっても何も出てきません どうすればよいでしょうか?

  • 7年付き合った彼に彼女ができました

    初めて投稿します。 7年お付き合いしてきた同年齢の彼氏に 「お前のことを嫌いになったわけではないが、 どきどきが無くなって変な意味で一体化しているような気がしている。 そして、今、好きな女性(6歳年下)ができて、 付き合いたいし、むこうも付き合ってくれていいと言っているので、付き合うことにしている。 だけど、お前のことは嫌いじゃないから、彼女に内緒のままでいいなら気が向いたときに会ったりしよう。 そして彼女との仲がだめになったときは戻ってくるから」 といわれました。 7年付き合ってきて、浮気は無かったと思うし、 女性関係が乱れている人でもなく実直な人です。 なのに突然そんなことを言われて混乱しています。 私は別れたくはありません。考えられません。 今でも大好きなんです。 だから辛いけれど彼の言うとおりの方法しかないのかと 追い詰められています。 彼女と付き合うのは絶対にやめないといっています。 いつか彼女との仲がだめになって戻ってくることを信じて待ち続けても可能性はあるのでしょうか。 今は1人で考えても泣き続けて、 何がなんだか自分で解決できない状態です。 皆さんの経験談や助言をお願いします。

  • ウォークマンスティックを手に入れたのですが、

    ウォークマンスティックだけを友達から、譲ってもらったのですが、本体だけなため、使い方すらわかりません。 そのため、何を使って音楽を入れるのかもわからないです。 ケーブルとかも買い揃えたいのですが、どんなのがあれば、曲を入れられますか?ドンキホーテにあるでしょうか? 教えてください。 今、i tuneが、使えます。ちなみにi tuneからは、ダウンロードせずにCDと他からのダウンロードの曲のみです。 i tuneから、ウォークマンスティックに曲は、入れられますか?

  • 接続が切れてしまいます。

    よろしくお願いします。OSはMEです。 オンラインゲームをしていると、エラーが出て接続が切断されてしまいます。 4・5回ゲームをすると、突然切れてしまい再起動しないとゲームはできません。普通にインターネットには接続することができます。 ウイルスバスターで検索しても、ウイルスは検出されません。 原因がさっぱりわからないので、よろしくお願いします。

  • Ad-Aware SEで検出されたファイル

    Ad-Aware SEを始めてインストールしてスキャンしたところ次のファイル名が検出されました。 MRU List (23 Objects Total) これは削除しないといけないのでしょうか?パソコンが不調になるのが心配でまだ削除していません。 スパイウェアに関しては初心者です。どなたか分かる方教えてください。よろしくお願いします。 (富士通のノートパソコンFMVです)

  • 接続が切れてしまいます。

    よろしくお願いします。OSはMEです。 オンラインゲームをしていると、エラーが出て接続が切断されてしまいます。 4・5回ゲームをすると、突然切れてしまい再起動しないとゲームはできません。普通にインターネットには接続することができます。 ウイルスバスターで検索しても、ウイルスは検出されません。 原因がさっぱりわからないので、よろしくお願いします。

  • バックグラウンドでの操作

    WindowsXPで自動でバックグラウンドで動いているものを他の操作中に現在何が動いているか見たいのですが操作方法を教えてください。

  • PCの掃除

    PC、デスクトップ、の埃り等の掃除は自分で出来るんでしょうか、出来るとしたら、どの順序でどの様にしたら良いですか、お分かりの方、教えて下さい。

  • HPでダウンロードできるサイトの作り方

    HPにソフトのダウンロードできる部分を作りたいのですが作り方を教えて下さい。何か特殊なソフトが必要なのでしょうか? ホームページビルダーを使用しています。

  • バレーシューズ

    バレーシューズを購入しようと考えているのですが、ローカットとハイカットどちらを選ぶか迷っています。おすすめのシューズを教えていただけませんか。 ちなみに当方は高校男子です。よろしくお願いします。

  • OSの再インストールについて

    リカバリーCDという物が必要と聞きましたが、持っていません。 この場合OSの再インストールをすることは不可能ですか? 必要なファイルなどは外付けのHDにコピーしようと思うので、HDの中身は消えてもかまいません。

  • 携帯でURLにアクセスした時に相手(管理人)に分かることは?

    携帯電話でURLにアクセスした時に相手(サイト管理人)に分かることは何でしょうか? PCでは、あるサイトを訪れた場合、管理人にはIPはもちろん、クッキーから訪問履歴なども明確に分かりますよね? IPどころかプロバイダーによっては住んでいるおおよその地域まで分かりますよね? 携帯からのアクセスの場合どこらあたりまで分かるのでしょうか? 製造番号を通知しなければならないで、どこのメーカーの携帯を使っているかは分かってしまいそうですが、どこの地域からアクセスしてるかなどまで分かるのでしょうか? もちろん犯罪性があって警察沙汰になるようなことだと警察が調べれば全てわかるのでしょうが… 管理人がどこまで携帯でのアクセスに対して情報を得ているのかお分かりになる方、お教え下さい。

  • ど真ん中に表示

    http://reisende.fc2web.com/under.htm のページのように、ど真ん中に表示するにはどんなタグを使えばいいですか?

    • ベストアンサー
    • yotsubato
    • HTML
    • 回答数3
  • 硬水、軟水の水の違い

     硬水、軟水の水がありますがどう違うのでしょうか。  また、体にはどちらが良いのですか。  

  • ディスクデフラグが実行出来ません

    年に1~2度しか使わない機能でしたが、 最近PCの調子があまり良くないので アクセサリー→システムツール→ディスクデフラグを実行しようとしたところ 下記のメッセージが出て、分析も最適化もすることが出来ません。 ボリュームIBM_PRELOAD(C:)上でchkdskを実行するようにスケジュールされていることを検出しました。 "chkdsk/~f"を実行してください。 以前のように(いつから使えなくなったのかも不明)使えるようにすることは出来ますか?

  • 添付ファイルがOutlookで開けない

    宜しくお願いします。 OutlookExpress 6.0でPDFのファイルが開けません。 Adobe7.0はインストール済みで、添付ファイルの保存からデスクトップなどに保存すると出来ます。ですが、Outlookのクリップボードから開こうとすると「コントロールパネルのフォルダオプションから~」的なメッセージがでます。友人のパソコンでして、他のパソコンや知人に確認しても皆開けるのでわからないとのことでした。 お分かりになる方宜しくお願いします。

  • 添付ファイルがOutlookで開けない

    宜しくお願いします。 OutlookExpress 6.0でPDFのファイルが開けません。 Adobe7.0はインストール済みで、添付ファイルの保存からデスクトップなどに保存すると出来ます。ですが、Outlookのクリップボードから開こうとすると「コントロールパネルのフォルダオプションから~」的なメッセージがでます。友人のパソコンでして、他のパソコンや知人に確認しても皆開けるのでわからないとのことでした。 お分かりになる方宜しくお願いします。

  • 蜂に何度も刺されている件について

    彼氏が植木の仕事をしていて、蜂には5、6回ぐらい刺されています。 蜂の種類は針が刺さっていたとのことでミツバチではないかと思います。 蜂に何度も刺されるとアレルギー反応で危険と聞いているので心配しています。 アレルギー反応の検査とかしたほうがよいのでしょうか? 仕事上、これからも刺される可能性があるかもしれないですが何度刺されても大丈夫なこともあるのですか?5回もさされていてもこれからも大丈夫ということはないんですよね? 何か予防やアドバイスをいただければうれしいです。

  • 結婚できない男(1話?)

    酒に酔った隣人を助けようとベランダを渡って助けて、また部屋に戻ろうとしたら・・・このあとどうなったんですか?(HDDの容量がいっぱいで録画できてなかったんで)