graniph の回答履歴

全264件中101~120件表示
  • ダウンロードファイルの削除

    例えばゲームなどのアプリケーションソフトをダウンロードする場合、 (1)zipファイルとしてダウンロード (2)開いてインストーラーをだす (3)ソフト本体の取り込み完了 という手順になりますよね?? この場合、(1)zipファイル (2)インストーラー (3)ソフト本体 と、三つのファイルができるわけですが、ここで質問です。 (3)があるのだから、(1)と(2)は削除してもいいんでしょうか? (1)はおそらく削除しても問題なさそうですが、(2)が不安です。 わかる方、お願いします。

  • 奨学金継続願について

    奨学金継続願の提出というかネット手続きが今月あります。 そこで、質問したいことがあるのですが、これは手続きをすれば大体通るものなのでしょうか? それとも、厳しいものなのでしょうか? 実際にされた方、知っている方がいましたらお願いします。もし、落ちたら死活問題なんです(泣)

  • 画像編集ソフト

    僕は今HPを作ったりブログを作ったりしているわけですが、そこにカッコイイ画像を載せたくても、自分では作れないので(つぅか作るソフトが分らへん)無理ですた。そこのアナタ、切り抜きとかグラデーションとか色んなフォントがあるソフトがあったら紹介してください、よろしくお願いします。(使い分けソフトでも構いません。よろしくゥ~(=o=))

  • 詐欺?裁判所の通知について

    よくわからないアダルトサイトに接続してしまいました。 いきなり金額が出てきたとかではないのですが、アクセスしただけで入会になってしまうこともあるようなので、それではないかと不安です。不安になって利用規約をみてみたら請求金額は8万ほど。おそらくワンクリック詐欺だとは思うのですが・・・。 ちなみに、メールや電話で退会などの連絡はしていませんし、個人情報の入力もしていません。 そこで更に不安になったのが、「少額訴訟」のことです。万が一、住所や名前などの個人情報がばれて、「少額訴訟」を起こされたら、裁判所から通知が来るんですよね?その場合は、受け取りが確認できるような形(書留や配達証明のような)でくるのでしょうか?また、長い間受け取ることがでいなかったらどうなるのでしょうか?私はしばらく(2ヶ月ほど)家を留守にするので、その間に通知がきたらどうしたらいいのかと不安でたまりません。 どなたか、お詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • マイクが機能しないんです

    NECのLaVieを使っています。ノート型です。 年末に買ったばかりなのですが、今日スカイプをしようと思ったら、自分の声が認識されないようなんです。 スカイプのヘルプを参照しながら設定もしなおしたのですが、ヴォイスレコーダーで声を録音することもできませんでした。 どこの設定がいけないのでしょうか(・´з`・) マイクが搭載されていないこともありえるのでしょうか??

  • メールのやりとりでルール違反をしてしまった。信用回復できないか?

    はじめまして。 実は、最近メールを初めたメル友さんがいます。まだやりとり始めて3日 目ぐらい、写真を交換しましょう、と言われました。 これまで、ほとんど写真のやりとりはした事がなく、まして、まだ やりとりを始めて3日目ぐらいでしたが、感じのいい方のように思え、 この人ならいいか、と思い写真を添付して送りました。 すると、それまで一日2回ほどはメールをしていたのに、丸1日 ちょっと経っても何の返事も来ません。 前にも、別の人で同じようなパターンがあり、 その時はもう一度メールで「どうしたの?」と聞くと、すると 「きもい。こんなのとメール真剣にしていたのがバカらしい」 というような返事でした。(自分は正直、美形とはほど遠いです) それで、どんどん不安になり、相手からの返事が来ていないうちに、 「写真は見れましたか?写真を見てタイプではなかったのでしょうか。 それならそれで構わないので、一言もらえませんか?」とメール してしまいました。 すると、それから何時間か後に「昨日、今日と実家でメールが 見れませんでした。今、メールチェックすると、写真来てない です。それに何か文面が怖い内容で・・・正直、メール 続けるの不安です」という内容のメールが来ました。 確かに、メールのやりとりはキャッチボールが基本です。それが 相手から一方的にメールが2通入ってたら、気味悪かったのかも しれません。 それで、写真を送ったつもりだった事、ルール違反だった事、 怖がらせるつもりはない事など謝罪するメールを書きましたが、 もう3日以上返事が来ません。 もう、こうなってしまうと、相手の信用を回復する事は難しいので しょうか。 何か、彼女の信用を回復できるよう、うまく伝える方法はないでしょう か。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 同じページに・・・

    こんばんわ。 よく小説などを書いてるホームページでよく見かけるんですが、 左に小説の(題名)項目があってそれをクリックしたら 同じページ内の右に小説内容が出てくる。というページを作りたいのですが、プログラミングなどはあまりわからないもので、簡単に作れる方法を教えてください。お願いしますm(__)m

  • マイクが機能しないんです

    NECのLaVieを使っています。ノート型です。 年末に買ったばかりなのですが、今日スカイプをしようと思ったら、自分の声が認識されないようなんです。 スカイプのヘルプを参照しながら設定もしなおしたのですが、ヴォイスレコーダーで声を録音することもできませんでした。 どこの設定がいけないのでしょうか(・´з`・) マイクが搭載されていないこともありえるのでしょうか??

  • 直角三角形の辺の求め方

    一般的な内角30度、60度、90度の直角三角形を思い浮かべてください。 90度から30度を結ぶ辺をA、90度から60度を結ぶ辺をB、30度から60度を結ぶ辺をCとします。 ここで辺Aの長さと角AC(三角定規の30度の角)の角度のみ解る時に、辺Bの長さを求めるにはどうしたら良いのでしょうか? 角ABは90度で常に直角三角形です。 辺Aの数値と角ACの数値を入れて辺Bが出せる計算式を教えてください。

  • 直角三角形の辺の求め方

    一般的な内角30度、60度、90度の直角三角形を思い浮かべてください。 90度から30度を結ぶ辺をA、90度から60度を結ぶ辺をB、30度から60度を結ぶ辺をCとします。 ここで辺Aの長さと角AC(三角定規の30度の角)の角度のみ解る時に、辺Bの長さを求めるにはどうしたら良いのでしょうか? 角ABは90度で常に直角三角形です。 辺Aの数値と角ACの数値を入れて辺Bが出せる計算式を教えてください。

  • モノクロの写真に赤だけ・・・

    こんばんは、カメラに関する知識がほぼ無いに等しい私ですので、 暇な方でいいので教えてください。 タイトルのとおりよく、白黒の写真に赤だけ色が付いてたりする 写真を見るんですけど、あれってどうやってるんですか? デジカメでもできるんですか?あれ、綺麗ですよね。 よろしくお願いします。

  • 直角三角形の辺の求め方

    一般的な内角30度、60度、90度の直角三角形を思い浮かべてください。 90度から30度を結ぶ辺をA、90度から60度を結ぶ辺をB、30度から60度を結ぶ辺をCとします。 ここで辺Aの長さと角AC(三角定規の30度の角)の角度のみ解る時に、辺Bの長さを求めるにはどうしたら良いのでしょうか? 角ABは90度で常に直角三角形です。 辺Aの数値と角ACの数値を入れて辺Bが出せる計算式を教えてください。

  • モノクロの写真に赤だけ・・・

    こんばんは、カメラに関する知識がほぼ無いに等しい私ですので、 暇な方でいいので教えてください。 タイトルのとおりよく、白黒の写真に赤だけ色が付いてたりする 写真を見るんですけど、あれってどうやってるんですか? デジカメでもできるんですか?あれ、綺麗ですよね。 よろしくお願いします。

  • 高卒なのですが

    就職試験で学科試験があります。 一般常識・国語・数学・社会・英語・その他の項目があったのですが、どれもチェックされていません。 どういう試験になるのでしょうか?

  • ファイアウォールの設定ができません><

    ファイアウォールの設定ができません><設定したいのですが設定ボタンを押しても何の反応もありません><どなたか解決方法教えていただきませんか。

  • アコギ初心者です…

    最近アコースティックギターの練習を始めました。教本を買って、いろいろしているんですが、構えていた通り、やっぱり難しいです。 ちょっとそこで壁に当たったり気になったりしたことがあったので、質問させてもらいました。 (1)僕はつめが長いほうで、爪の白い部分をできるだけ削っても手のひら側から見てちょっと見えたりします。 それで、弦を押さえているときに、指先より爪が指板に当たってしまってちゃんと弦を押さえられないことがあります。どうしたらよいのでしょうか? (2)薬指や小指、セーハしているときの人差し指以外の指ってとても動かしにくく思うんですが、なにか手の運動やトレーニングがあれば教えてください。

  • もう辛いです。恋愛関係の事で悩んでいます。

    僕は今年の4月から大学を卒業する大学4年生です。今、僕の進路の事で3年間付き合っている彼女と別れる寸前になっています。 僕は子供が好きで教師を目指していましたが、教員採用試験に落ちてしまいました。その後の進路は、(1)また来年教員採用試験を受験するか、(2)別の進路を選択するか(進学など)。を考えたのですが、結果として(2)の進学を選びました。進学といっても専門学校なのですが、福祉系の資格を取って将来は障害児施設に就職できるので進学を決意しました。 しかし、僕が専門学校に行く事を彼女はあまり良く思っておらず、何度も、どこでもいいから一般企業に就職して欲しいと僕に頼んできました。 理由は専門学校に行っている間はあまり会えなくなる・・というものではなく、世間体が悪いから、大学を卒業したあとに専門学校に行くことに対して不満があるそうなのです。しかも、彼女は、僕が専門学校に行くと言う事を彼女の両親には恥ずかしくて言えないというのです。 もう何度も進路の事で言い争いをしてきました。もう疲れました。 今は、ほとんど連絡も取っていない状態です。最近、彼女の事を好きなのかわからなくなってきました。 僕の進路選択は間違っていますか?彼女と向き合って話し合いたいのですが。もうアパートを引き払って実家に帰ってしまったので会う機会がありません。 どうしたらいいのでしょうか。 長文ですいません

  • 有線ヘッドフォンを無線にできませんか?

    いま僕が持っているヘッドフォンは有線なんですけど 線がとても邪魔なんです;; ヘッドフォンの主な利用方法はPCを通して音楽を聴いています PCとヘッドフォンの間に何かを使って無線にすることはできませんか? 返事待ってます

  • ホームページの掲示板が荒らされます!!

    こんばんは。 ホームページに掲示板(BBS)を付けたら 外国人のいたずらなのか、英語でたくさんの広告?みたいなものを 貼りまくられて、運営続行難航です!! 誰か助けてください!!

  • アンプの異常?

    現在Marshallのアンプをつかっているのですが(FX-15だったかな?) 接触が悪いのかinputのとこにシールドを差し込んでも演奏している途中で音がしなくなったり、ガリガリと明らかに接触不良な音を立てるわけです。 こうなってしまったら、修理or買い替えしかないんでしょうか? このアンプはネットで買ったもので保証書に店のはんこ(?)が押してないんですが保証してもらえるんでしょうか(汗 あと、接触不良というのは消耗で必ずしもなるものでしょうか?? もし、シールドのよしあしなど故障につながるようなことがあればどんなことでも指摘していただけるとありがたいです>< あと、まったく関係ないですがマルチエフェクターとシングルエフェクターではやっぱり音の質が違ってくるのでしょうか? いろいろすいません(汗 よろしくおねがいします><