primani の回答履歴

全947件中181~200件表示
  • わかった

    「わかった」 皆さんはゴルフを始められてから何回くらい「わかった」と思われましたか? 私はゴルフを始めてから約2年ほど経ちました。 練習には週に3回ほど(金銭的な事情で球数はそれほど多く打てませんが・・)行っています。 始めた頃に比べると好不調の波の周期が狭くなったとは思うのですが、「も~うわかった!スイングがやっと理解できた。ここまで長かった・・・!」と今日完璧に打てていたのに、次に練習に行くと前回の練習が嘘のように打てないのです。 そう、「わかった」つもりでいるのに、ただ上手く打てていた時はたまたま「身体の各部のスイングバランスが良かった」だけなのではないかと思います。 私達素人では安定したスイングを心がけようと頑張っていても、どこか1つ直しても他の項目がズレ、また1つ直しても他の項目がズレの繰り返しで、なかなか上手くなりません。バランスが取れないのです。 プロはこのズレを矯正する能力が想像を絶する練習により非常に長けており、常にスイングの各項目においてバランスがいいですよね。 今まで何度も何度も「わかった」と言ってきましたが、ことごとく裏切られてしまいます。 先日などは本当に「もうスイングの真髄がわかった。もう悩むことはない。」とまで思ったのに・・・・全然わかっちゃいませんでした。 そこで、皆さんはこうしたズレを矯正するのにどんな苦労をされているのか質問させていただきました。 お暇な時にでもよろしくおねがい致します。

  • ボクシングヘビー級の謎

    J.ルイス、R.マルシアノ、M.アリ、J.フォアマン、L.ルイスなど歴史に残るヘビー級名王者の動画を見ていて気付いたのですが、ガードが低過ぎないですか? 私自身アマボクを行っていますが、ガードを上げることは基本中の基本中の基本であると認識しています。 なぜ名王者ですらガードを上げていないのでしょう??(タイソンは例外です。彼の全盛期のディフェンスは芸術だと思います) ガードを下げるとよくないと思うのは、 ・パンチの始動からインパクトまでが遅い ・モーションが大きくなる(避けやすい) ・そもそも、ディフェンスが甘過ぎる しかし、前述の名王者はそれぞれそのスタイル一時代を築いています。 ヘビー級ではガードを下げる方が良い理由でもあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ゴキブリについて。

    単刀直入に質問させて頂きます。 ゴキブリはなぜ死ぬ時は、裏返って死ぬのでしょうか?

  • 赤ちゃん連れの電車移動で睨まれました・・

    先日8ヶ月の子供を連れて40分ほど電車に乗りました。 子供が泣いたので必死にあやしたり、お菓子を持たせたりしていたのですが、 25歳位の男性にものすごい形相で睨まれました。 刃物でも持ってきそうな勢いで大変怖い思いをしました。 他にも女性にあからさまに嫌そうな顔をされたり・・。 日頃は乗らない電車なのでとても怖かったです。 確かに育てている方は聞きなれている声でも 他の人には騒音ですよね。 でも本当に怖かったです。 他にもこういう経験をされた方はいらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#46782
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 熱川にスマートボールや射的、パチンコはある?

    昔、熱海に行ったとき、射的やスマートボールをやりました。パチンコも今のようなルーレットのものではなく、昔ながらのチューリップの台がありました。そのような遊びができる場所が、熱川にはありますか? また、熱海以外にそのような遊びができる場所がありましたら教えてください。

  • TDLから千葉県市川市への行き方。

    今度、TDRに行くのですが、所用があり、舞浜駅から、千葉県市川市にJR(電車)で行きたいと思っています。 電車でどう乗り継げばいいのかが分かりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 『モロヘイヤ』って……知ってます?

    新学期早々、何故かクラスで話題になりました。(どんなクラス) 約半分の人が知らなくて驚いたので、ここで聞かせてもらいます。 モロヘイヤって知ってますか? 食べたことは? 好きですか?嫌いですか?普通ですか? いつ知りましたか? それと、関連性があるのかないのか分かりませんが、よろしければ大まかでいいので出身地と年齢をお願いします。

  • 「丸の内線」又は「有楽町線」からの京葉線乗り換え

    明日お昼過ぎに京葉線東京駅を利用しますので教えてください。 渋谷方面から半蔵門線(田園都市線)で行くのですが、 *大手町乗換えで丸の内線東京駅→京葉線 *永田町乗換えで有楽町線有楽町駅→京葉線 どちらの方が行きやすいでしょうか? 4歳の子供と一緒なのですが、乗り換えもネットで調べただけなのでもっと他に良い方法がありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 「丸の内線」又は「有楽町線」からの京葉線乗り換え

    明日お昼過ぎに京葉線東京駅を利用しますので教えてください。 渋谷方面から半蔵門線(田園都市線)で行くのですが、 *大手町乗換えで丸の内線東京駅→京葉線 *永田町乗換えで有楽町線有楽町駅→京葉線 どちらの方が行きやすいでしょうか? 4歳の子供と一緒なのですが、乗り換えもネットで調べただけなのでもっと他に良い方法がありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 本千葉駅付近の24時間駐車場が知りたい

    本千葉駅(中央区港町4丁目付近)で24時間停めれる駐車場を探しています。 立体でもいいです。 できたら夜間、一定の金額のところがあるとうれしいのですが・・ 1泊で停めたいのですが・・ 4丁目でなくてもいいので、ご存知でしたら教えてください。

  • 蚊にかまれた痕がすごい。。。

    普通蚊にかまれたら薄く赤くなって はれて1週間ぐらいしたら直りますよね? なぜか、私は中学生になってから蚊にかまれると、 内出血みたいに真っ赤になるようになって はれてるとことそうじゃないとこの 差がすごいんです。。(白と赤ぐらいに。。。) だからかなり目立って めちゃめちゃ恥ずかしいです。 これの原因わかる方いますか? また、対処法があればぜひ教えてください。

  • ゴトクの掃除方法

    ガス台のゴトクの掃除方法を教えて下さい。 こそげ落とさなければならないほどこびりついてはいないのですが、灰色のホーロー製なので焦げが目立ちます。  

  • 「小開ひ」ってなに?

    「小開ひ」ってなんですか。どうやら鉄道用語らしいです。分かる人はくわしく教えてください。

  • あなたの夏の終わりソングは?

    ちょうどこの時期あたりに聴くと夏の思い出がよみがえったり、せつなくなったりする、、、 ☆★☆あなたの夏の終わりソングを教えてください!☆★☆ ちなみにわたしはサザンオールスターズの「ロックンロール・スーパーマン」です。 この曲を聴くと、なぜかせつなくなります。。。 よろしくお願いします!!!

  • 吉田カバンの取扱店が知りたい!

    奈良県内で吉田カバンの取扱店がなかなかありません!ご存知の方教えてください。

  • ピアノでロック?

    ピアノの演奏とロックを合わせた音楽の分野があるのを最近知ったのですが、その正式な呼び方(分野名?)とその分野で有名な(人気のある)アーティスト&好きなアーティストを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#89715
    • 現代音楽
    • 回答数1
  • 湘南新宿ラインでの新宿のりかえ至便なのは何両目ですか?

    お世話になります。鉄ちゃんの小父さんです。 いつも湘南新宿ラインを利用していますが、新宿駅で利用したことがありません。 所用があって、青梅まで行きます。 横浜をAM7:42に出る宇都宮行きに乗り、新宿にAM8:15に着きます。そして9・10番線発の青梅線直通中央線通勤快速(AM8:21発)に乗り換えるつもりです。 より効率良く乗り換えるため、サザンテラス口と新南口を結ぶ乗換え通路を利用するつもりなのです。 そこでお教えいただきたいのは、 1:その電車は15(10+5)両編成ですか?それとも10両編成ですか? 2:前から何両目に乗ると上記乗換え通路へのエスカレーターにより効率良く乗れるでしょうか? わたくしは神奈川都民なので、新宿駅がどのくらい混むか、という「事情」は熟知しています。ただ、「乗換え時間6分」という若干のハードルを飛び越えたいのです。(6分では無理です、という回答は期待しておりません) ご教示いただければ幸いです。

  • 湘南新宿ラインでの新宿のりかえ至便なのは何両目ですか?

    お世話になります。鉄ちゃんの小父さんです。 いつも湘南新宿ラインを利用していますが、新宿駅で利用したことがありません。 所用があって、青梅まで行きます。 横浜をAM7:42に出る宇都宮行きに乗り、新宿にAM8:15に着きます。そして9・10番線発の青梅線直通中央線通勤快速(AM8:21発)に乗り換えるつもりです。 より効率良く乗り換えるため、サザンテラス口と新南口を結ぶ乗換え通路を利用するつもりなのです。 そこでお教えいただきたいのは、 1:その電車は15(10+5)両編成ですか?それとも10両編成ですか? 2:前から何両目に乗ると上記乗換え通路へのエスカレーターにより効率良く乗れるでしょうか? わたくしは神奈川都民なので、新宿駅がどのくらい混むか、という「事情」は熟知しています。ただ、「乗換え時間6分」という若干のハードルを飛び越えたいのです。(6分では無理です、という回答は期待しておりません) ご教示いただければ幸いです。

  • ゴルフでの楽しい遊び教えてください

    明日から1泊2日で岡山方面に仕事仲間とゴルフ旅行(2ラウンド)に出かけます。 ハンデがまちまちなのでラスベガスとかダブルぺリアとか オリンピックとかイマイチ面白くありません。 大金が動かない面白い遊び方教えてください。 ちなみに、80で回る人から110をたたく人までの4人の男です。

  • クラブの選び方

    ゴルフ歴約2年です。 皆さんは、フルセットを同ブランドで揃えていますか? 私は、他ブランドを数種類、揃えていきたいと思っていますが 友人曰く「同ブランド(高級ブランド)をトータルで揃えないとキャディーに バカにされる」と言われてしまいました。 私は見栄を張る為にゴルフを始めたわけではありませんが そこまでこだわらなくてはいけないものなのでしょうか? 皆さんのご意見をお待ちしております。