mayan99 の回答履歴

全512件中301~320件表示
  • プラスチックのビーズを探してます☆

    丸いビーズの一部分が透明なハートになってるビーズを捜しています! http://www.padou.net/shopdetail/015000000001/ ちょっと分かりづらいのですが、↑のURLの写真に写ってる 白に透明ピンクのハートのビーズです。 (拡大をクリックして頂くと分かりやすいデス) どなたか売ってるサイトかお店を知ってる方いませんか?? よろしくお願いします(>o<)

  • 正弦波と矩形波(方形波)

    正弦波と矩形波(方形波)についての質問です 同じ周波数、同じ音圧で正弦波と矩形波のそれぞれを聞くと正弦波より矩形波のほうが鮮明に聞こえますが、これは何故なのかがよくわかりません。矩形波が周波数f、3f、5f、・・・(2n-1)fの重ね合わせによる波であることが関連しているのではないかと思いますが、よくはわかりません。考え方は間違っていないですか。 回答のほうをよろしくお願いします

  • 光の速度

    光が【真空中】と【水中】を進むときの速度は、空気中の速度と比べてどうなるか教えてください!!

  • A級棋士によるリレー将棋は勝負がつくのか?

    仮の話です。将棋では敗因となる手をさしていれば負けると聞きました。ではそういう手をささなければ勝負はつくのでしょうか? ちなみに、指さない工夫としては、森内佐藤羽生谷川丸山などのA級のトップ棋士を2つにわけ、相談OKの対局。持ち時間は1週間。 こうまでしても敗因となる手をさすのでしょうか? またこの試合、いったいどうなるのでしょうか?

  • 銅の錆?

    銅線(2ミリ径ほど)で作ったボール(直径7~8センチ)です 表面から内部も 錆びたのか? 黒ずんでしまいました 表面はタワシでこすってだいぶきれいになりましたが中をきれいにできません 最初はピカピカ光ってきれいでした 何かいい方法を教えてください

  • 通電確認LEDとモータドライバ

    下記の回路で、電源は24V,5Aです モータドライバには24V,1Aをかけたいです どのように考えればよいのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。     ---抵抗----LED--   --|           |--   | |           | |   |  --モータドライバ--  |   |               |   |       |       |    -------||------           |

  • 睡眠時間について

    どうも大学一年生です 私はいつも7時間~8時間ぐらい寝てます しかし今年は勉強をいっぱいしたいのです(受験生ぐらい) そこで睡眠時間を短くしたいのですが テレビを見てて、みのもんたんは舞い地に3時間ぐらいしか寝てないと知りました 私もみのもんたさんみたいとは言いませんが 睡眠時間を4~5時間にしたいのですが 何か良い方法はありませんか?

  • 待ち駒は卑怯でしょうか。

    先日町の将棋大会で私が待ち駒をして勝ちました。 待ち駒を指したとき、相手が軽蔑してような苦笑いを浮かべ嫌な気になりました。 待ち駒は卑怯または軽蔑に値する戦法でしょうか。 そうでないにしても、奨められる指し方では無いのでしょうか。 正論では卑怯じゃないという回答が多そうですが、待ち駒はしないという人の意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • ハメ手を使うのは卑怯と思われますか?

    タイトルの通りの質問です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#24488
    • 囲碁・将棋
    • 回答数6
  • 単純ミスを直す方法

    将棋クラブ24の12級の者です。 対局で2,3局に1局くらいは1手先を見落として駒をタダで取られるような単純ミス(角のラインに入り込んでタダでとられるとか)をしてしまいます。 先のことを考えすぎているとき1手先を見ていないようです。 どうすれば、ポカが少なくなるのでしょうか。

  • LEDの

    音声に反応してLEDを光らせたいんですけど、 どういう回路がありますか?教えて下さい。

  • 電源回路の作成

    はじめまして。 皆さんに質問ですが、下記の携帯GPSの商品を使用しているのですが、特性上、アルカリ乾電池単三1本で、連続で10時間程度しか動作できません。 乾電池を使って、10時間しか持たないのを長時間もたす様に回路を自作したいと考えていますが、何せ知識不足で・・・。 私の要求仕様としては (1)乾電池を使う(例えば単三×3本とか?) (2)携帯性を考え、なるべくコンパクトに (3)10時間を一ヶ月といった長期連続仕様にしたい です。 どなたかこういった場合の電源回路の作成方法ご存知でしたら、是非(できれば)回路図も合わせて教えて頂きたいと思います!よろしくお願いします。 ********使用しているアウトドア用携帯GPS*** ソニーGPS-CS1K 電源単3形アルカリ乾電池×1、 消費電力 約0.3W(電池駆動時) ****************************************

  • 男性に質問です!

    先日帰宅途中に職場の男の先輩から「鍋するよ!」と電話がありました。 最初、何人かでするのかと思ったのですが、 聞くと、私と二人でするということでした。 その日体調を崩しながら残業をしていた私のために 胃にやさしいものを・・と思ったそうです。 私は弱っていた時に、そんな気遣いを示され 男性の部屋に一人で行くのはあまりよくないと思いつつも その人の家に行きました。 前から気になっていた人だったのでとてもうれしく思いました。 ただ二人でごはんを食べただけで終わりました。 私は誘われた時点で、彼も私に好意を持ってくれているのかと思ったのですが、本当に私の体調が悪かったから気遣ってくれただけなのかもと思うようになりました。 ただの同僚に、やさしさで自宅に招いてごはんを食べさせたりする男性もいるのでしょうか。 客観的意見をお聞かせ下さい。

  • 囲碁で長考時に前傾姿勢になるのは何故?

    写真や映像でプロ棋士同士が対局している様子を見ますと、体を前傾させて頭を碁盤の上に突き出し、「盤面を舐めるように」して長考している様子を見ます。両対局者が同じ姿勢を取り、盤上で頭がぶつかりそうになることもあるようです。 これはどういった心理作用なのでしょう?

  • LED4つを順番に点灯させる回路

    四つのLEDを順番に点灯させる回路の回路図が知りたいです。 四つのLEDに1番、2番…4番と名前をつけたら、 1番が点灯する、 1番が消えると同時に2番が点灯する、 2番が消えると同時に3番が点灯する、 ・・・ 4番が消えると同時に1番が点灯する、 と繰り返されるような回路を作ってみたいのです。 知っている方がいたら、教えてください。

  • 強力電磁石の作り方

    1.釘の長さ/外径>10 2.巻数×電流=磁気の強さ 3.なるべく釘の頭近くに密集させて巻く と言う事は分かったのですが、ネットの情報は信頼しきれません。 1は比が重要との事ですが、φ0.1mm×1mmの釘とφ1mm×10mmの釘だと後者の方が強くなりそう(前者は断面積が小さすぎと思います。)ですが、本当にどっちでも同じですか? また、式より釘は長い方が良いようですがなぜですか?(素人のイメージではSとNの距離が近い方が磁気抵抗が少なくて強くなりそう) 2の巻き数ですが、できれば数十KHz程度でON,OFFしたいのであまりコイルのインダクタンスを大きくしたくありません。 電流は数mA~1A程度までと考えています。(電圧は未定) 磁気が飽和する目安、最低の巻き数などの目安はありますか? 3についてですが、なぜ端に巻くのがいいのか不思議です。 「中心に巻く」「全体に均一に巻く」「端に巻く」の3パターンが思いつきますが、他の条件が同じなら同じ強さになりそうな気がします。 理由が分かればうれしいですが、無理なら「端に巻く」のが良いと言う証拠(実験した、本に書いてた、理科の先生に聞いた等)があれば教えてください。 最後に、そもそも数十KHzで磁化のON,OFFするかが疑問です。 せいぜい1KHzが限度等、情報をお願いします。 1つでもいいのでよろしくお願いします。

  • どうすれば仲良くなれますか?

     好きな子がいる男子高校生です。この前ここで質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2444569  何とか知り合うことはできましたが、メアドも聞けてませんし一緒に下校したこともないです。知り合ってまだ10日もたってないんですが、メアド聞いたり遊びに誘っても大丈夫でしょうか?    その子とは部活のときに少し話しをする程度の仲です。

    • ベストアンサー
    • noname#25213
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • ボイスチェンジャーの・・・

    DAMにはマイクに向かって歌うと男声が女声になる機能があります。 同じように男声から女声など、声を変える機械を探しています。 パーティで使いたいので、ボイスを変える機械にマイクを接続して、 喋るとスピーカーから違った声になって聴こえる物がいいのですが、ありますか?

  • 白色LEDの点灯について

    LEDについての質問なんですが。 12V車で、白色LEDをCRDを使用して点灯させる場合、 一般的に、直列に3個までが限界で、3個でも、安定性に欠けると、聞きますが、 実際、安定しないと言うのは、どの様な症状が出るんでしょうか? また、先日、メーターのバックライトとして、白色LEDを使用して加工したんですが、 CRD 1個にLED3個の組み合わせで、50個ほどのLEDを点灯させています。 ですが、2週間程度で、10個ほど、点灯しなくなりました。 故障箇所のLEDを交換後、3週間程度たちますが、また、点灯してない所が出てきています。 使用のLEDは、通販での激安品で、メーカーなども分からない物です。 やはり、品質の問題で、直ぐに切れてしまうのでしょうか? それとも、先に記載した、3個直列での安定性、このあたりに、問題があるのでしょうか? 点灯しなくなる前に点滅しだします、その後数日で、点灯しなくなるようです。 近々、また、加工の予定があります、2個直列か、3個か、迷っています。 ちなみに、こんどは、違う、所で購入しました。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 重さの単位、日本では何故2種類使うの?

    グラム、トン、オンス、ポンド等、いろいろな単位が有りますが、日本では主に「トン」と「グラム」が使われています。 1000g→1Kg 1000Kg→1T ですが、普通使うのは ピコ、ナノ、マイクロ、ミリ、キロ、メガ、ギガ だと思います。 すると1トンは1Mgと表現するはずです。その方が個人的には分かりやすいし、トンなんていう単位を覚える必要は有りません。(実際オンスやポンドが何gなのか知りませんが何も問題有りません) 何故トンと言う単位が残ったのですか? 匁などの日本古来の単位と言うわけでもなさそうですし・・・