yurie0000 の回答履歴

全3476件中41~60件表示
  • アウトドアな私とインドアな彼がうまくいく方法

    現在付き合って8ヶ月の彼がいます。 私は旅行や外出、季節のイベントなど大好きなのですが、 彼は本当にインドアで、そういうことにも興味がないようで、 生活の8割は仕事、時間があるときは家で寝ていたい、 たまに仕事がなければ私が家に呼ばれるというカンジです。 会っても向こうからいろいろしゃべってくれることはありません。 仕事中心の生活なので、前もって私との約束を入れるのも難しいようです。 一緒に出かけたい、いろいろしたいって言ってみるものの、一度「正直面倒くさい」と言われてからはお茶に誘うのもためらってしまって、 本来私が望むお付き合いとはかけ離れたものになっているような気がします。 恋愛観の違いから、お互いがムリをしないといけない状況になっていると思います。 仕事を一生懸命がんばって、私の愚痴も怒らずに聞いてくれて真面目な彼ですが、思いやりの言葉や気持ちが感じられなかったり、 精神的なつながりが感じられなかったり、感性や価値観にズレを感じることは私にとって大きな問題です。 キライというわけではありません。一緒にいると安心感もあります。 ただ、彼といて「楽しい!」と思えることが最近極端に減ったような気がします。 少し結婚も考え始めただけに、このままお付き合いを続けていくべきか迷っています。 結婚をすると楽しいことを求めてばかりはいられないことは分かっていますが、恋人として付き合っている段階でこの状況・・ ちょっとツライです。 インドアな彼にアウトドアになれと言うもの無理があると思います。そもそも相手に求めているものが違いすぎるような気もします。 それでもどうすればお互いが無理をせずに恋人という関係を楽しむ、あるいは満足できるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お見合い相手の断り方について

    先日ある男性と紹介により知り合いました。私は30代半ばの独身女性です。 お相手と数時間お話しましたが、経歴や性格等すべて問題なく常識的な方で、送ってこられるメールの内容も理想として思い描いていた感じのきちんとした文章を書かれる方なのですが、容姿だけがどうしても好きになれませんでした。 私もこの歳でまだ独身ですし、職場での出会いも期待できません。親からは結婚をせかされる毎日です。 人間的には好きなのですが、異性として好きになれません。したがって肉体関係を持つことなども絶対考えられません。 親や周囲からはある程度の妥協が必要であることをよく言われますが、やはり我慢すべきなのでしょうか。容姿以外のすべてのことは自分が思い描いていた理想的な方なのです。ただ相手の容姿やしぐさなども含めて異性として魅力を感じないのです。どきどき感もなければ会う前のウキウキした気分もまったくありません。 容姿だけで断るのはワガママということになるのでしょうか。 また食事にも誘われているのですが、とりあえず行くべきでしょうか。 お断りする場合、どの時点でどう断ればいいのか分からずに困っています。アドバイスやご批判などあればよろしくお願いいたします。

  • 子供の産めない女性

    子供の産めない女性と結婚できますか? 私は、もしかしたら子供が産めないかもしれません。確定ではありません。ただ今検査結果まちです。 入籍を1ヶ月後に控えての発覚でした。 彼は、とても子供が好きです。見知らぬ子供にも微笑みかけ、話しかけたりする程です。 今日、この事を彼に話したら、子供が産めなくたって○○がいれば俺は幸せだよ!と言ってくれました。 ですが、内心は絶対欲しいと思うんです。 このまま私なんかと結婚していいのか…と悩みます。 結婚が決まった際、『○○ちゃん、体弱そうだけど大丈夫?』と姑が彼氏に聞いていたそうです… 姑のその言葉がとても怖いです。 だって、大丈夫?って聞くということは、軟弱な嫁じゃ息子が苦労する、子供をちゃんと産めるの?というようなコトが含まれてますよね? 彼の為にも本当に産んであげたいんですけど…こればっかりは…。 むこうの家族は、長男の嫁も含め本当に健康で色白の私はほんと浮いてます… 彼と結婚出来なくなるんじゃないだろうかと心配で心配で… なにより、向こうの両親が怖い(´△`)↓ ちなみに、彼にはお兄さんがいて子供が3人いるので跡取りはいてます。

  • 既婚を隠していた男性からの誘い

    相手とは2ヶ月前に知り合いました。 仕事が営業で広範囲を回るのでそのついでに私のところにも来ては3時間は帰ろうとしません。 私の胸はKカップでその人が最初から興奮していたのがわかりました。 でも独身っぽいことしかいわなくて、3回目にあったときはデートに誘われました。 でも一度も部屋には入れてません。 今、私が事故で入院手術で、そのことを報告したら電話の向こうであわてている。 そして直ぐに来るときかない。 でも、まだ相手を見極めないと、手術という人生で一番苦しいときに いて欲しいのは恋人だし、しばらく教えませんでした。 ある日曜日に電話するとバックグラウンドがにぎやか。 カマをかけて、「良いお父さんしてるんですね。」 というと、しばらく無言で「…まぁ…。」 私は苦しい気持ちを隠して、「お子さん何人?」と きくと、「ふたり」って。 そこで手術前に会う人じゃないと決意。 電話を切ろうとしたら、「病院をおしえて」としつこい。 そして、手術後3日後来るのを許した。 「ゆっくり話したい。」 もちろんその時間も営業ついで。 デートは「ふたりきりで何も無ければそれでもいいじゃないかと…。」 これはどういうつもりなんでしょうか。 「これからは友人としてよろしく。」ときっぱり私。 その人は「又来てもいいですか?」と何度もいう。 私はだまされかけていたのでしょうか。 くやしいです。

  • 彼氏の地元の友達グループに入れてもらいたい。

    初めて彼氏が出来た大学2年の女です。彼氏は同じ大学・同い年で付き合って3ヶ月が過ぎました。 私は全く男友達がいなくて、彼も大学には女友達がいません。しかし、地元に何人か女友達がいるのは知っています。 私に男友達がいない分、彼が地元で女友達(を含めて男友達)と遊ぶのが心配で心配で嫉妬してしまいます。 異性と2人っきりで会った時点で浮気だと話し合っており、私の不安な気持ちも伝えたため、私を不安にさせてまで女の子と遊びたいわけじゃないから遊ばないと言ってくれました。 でも、高校からの男友達2・女友達2・彼氏の5人グループで遊ぶのは許してほしいと言われ、女友達2人とも彼氏がいるようなので許せました。 彼が女友達2人は彼氏持ちだと言いきっているだけで既に別れているかもしれません。 それで、ここ最近女友達(上記2人のうちの1人)から何度もメールが来るようになり、彼の承諾を得てメールを見せてもらったところ、彼女持ちの男をここまで遊びに誘うか?という内容でした。 その話を彼に話したところ“ここ数ヶ月会ってないから彼女が出来たこと言ってない”と言われました。なので、最後に集まったのはいつかと聞いたら“1~2ヶ月前かな‥‥”と言われました。 彼はごまかす時につじつまがあわなくなるので、彼女がいると分かったら誘ってもらえなくなるからあえて言わなかったのでは‥‥と不信感が募っています。 先日知ったのですが、12月5日に彼氏のマンションで鍋パをするそうで、地元からわざわざ友達が出てくるそうです。 (彼と私は偶然にも同じマンションに住んでいます。) お酒を飲む=夜はきっと雑魚寝=彼女が出来たことを言ってくれなさそう=過ちが起きるのでは?という負の連鎖が止まりません。 彼のことを信じようとしているのですが、お酒の力と女友達が信じられません。 そこで質問なのですが、仲良し5人グループに入れてもらうのはありなのでしょうか? 母親に相談したところ、彼氏の友達は友達ってことで女友達の彼氏も呼んでみんなでワイワイすれば?とアドバイスをもらいました。 みんなでスノボに行こう(泊まりがけ)という案も出ているらしく、ついて行きたい気持ちでいっぱいです。 私って邪魔物ですか? いま彼は実家に帰っていて、次会うときに鍋パとスノボの話しをしたいと思っています。 その前に皆さんの意見・アドバイスが聞きたくて質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 息子と彼女にどのように接するべきでしょうか?(長文です)

    息子は19歳の大学生。春から当時アルバイト仲間の25歳フリーターの女性(現在は無職)と交際を始めました。 彼女が6つも年上であること、過去に色々苦労(親からの虐待などご実家との複雑な確執など)をしたこと、そして精神疾患を患っていること、などを聞いて、正直に言うと、息子が抱えきれる女性ではないと思い、賛成しかねていました。 考えが幼く甘い息子は、彼女を自分が支えるのだ、という気持で一生懸命になっており、周りが見えない状態で心配で、何度か忠告をしましたが、盲目になっている時には聞く耳を持たず、いつか疲れる日が来るであろうと思い、避妊を必ずすること、学校へは必ず行くこと、健康管理をすること、を条件にしばらく見守ってきました。 ところが、彼女が妊娠してしまい、二人は産みたいと言い出しました。 息子が経済的自立をしていないこと、そして、彼女が過去に複数回の中絶経験があり、精神疾患を抱えているため服薬をやめることができない体であることを考えるとどうしてもリスクが高く、どうしても許すことはできないと諭し、話し合った挙句、倫理的に責められることではありますが、今回はあきらめる結論になりました。 二人ともがあまりに幼稚で、命に対して無責任であることが情けなく、悔しい気持ちでいっぱいになりました。 手術が終わり、できることであれば、二人が別れてくれることを望んでいますが、二人は別れる気持はないようなのです。 本当は別れてほしいのですが、今回の結論を納得させるために、「今回の出産はどうしても許すことはできない。ただし、もしも大学卒業し、きちんと就職をしたときに、まだ二人が真剣に付き合っていたとしたら、祝福してあげることができるかもしれない」、と言って納得させた経緯があります。 親として、ここからの交際を反対するべきなのか、見守るべきなのか、私たちのとるべき態度を決めかねています。 皆さんであれば、どのように対応されるかをアドバイスいただけないでしょうか?

  • どうしたら良いか本当に悩んでます・・・

    以前にもお伺いしましたが、あるマッサージのお店の人(26の女性)が好きになり告白しようか悩んでます。31の男です 彼女のお店には3年近く通っているのですが、1年近く彼女の事を思っていたのですが、相手をしてもらってる間はとても楽しく、お互い日常のことや悩み等、本当にいろんな話ができて、このままでも良いなあと思っていました。  しかし、最近になって彼女が今月で退職すると伝えられました。とてもショックでその夜は眠ることも出来ず、悩み、頑張って思いを伝えようと思いました。その後、お店に言った時に「彼氏いるの?」と聞いたところ「いますよ。なんでですか?」といわれたので「え、なんでもないよ」と言ったのですが・・・正直いないと言われたら告白するつもりだったので、ショックでした。そこで、あきらめようと思い、吹っ切れようとおもったのですが・・・なかなかできません。  告白しようかと思っているのですが、それで彼女を悩ませるなら伝えずにあきらめた方が良いのかとも思ってます。(正直、無理なんだろうなと思っていますが・・・・)  彼女と相手の方がうまくいってるか今度聞いてみようかとも思ってるのですが・・・・  そんな事を考えてると自分の無力さがとてもむなしく、(もっと早く伝えればよかった)消えてなくなりたいなんて思うようになってきました。本当に情けないです。   早く自分の気持ちに区切りを付けて前に進まないといけないと思うように頑張ってみようと思うのですが、伝えた方が良いか、言わずにいた方が良いか、女性はこんなときどう思うか教えてください、お願いします  まとまりのない文章で申し訳ありません  

  • デートの反省です

    先日女性の方とデートに行きました。 車で片道1時間半の動物園に行ってそれなりに遊んで 雨が降ってきたので帰ることにしました。 その帰り道で自分が口数少なくなってしまい、 相手につまらない思いをさせてしまったと反省しているのですが やっぱり無言な時間が長いとダメですよね。

  • 彼に言えない過去があります(困)でも世間は狭かった(泣)

    結婚の予定の彼がいるのですが、彼には絶対に言えない過去があります。 今から、10年ほど前になりますが、私がまだ20歳そこいらの頃 カードの支払いに追われてお金に困っていた私は、 友人から誘われるがままに、夜の仕事でバイトをしていたことがあります。 彼が、そういう仕事に対してかなり偏見を持っていて、毛嫌いしていたために 以前、私がバイトしていたことは言えなくて、ずっと黙っていました。 そのバイトは1~2年できっぱり辞めて、その後は昼の仕事いっぽんで働きました。 そして今の彼と出会いました。 やっといい人と出会い、結婚だという時に、 彼の仕事先の人が、以前私が働いていた夜の店のオーナーに当時よくひっついていた仲良しの後輩だったことが判明しました。 私も何度か顔を合せており、プライベートでも食事など良く一緒にしていたので、 私の事を、覚えていると言えば覚えているだろうし、 10年ほど前の話なので、忘れていると言えば忘れているだろうし・・・。 いずれにしても、彼が最近、その人の仕事先によく出入りしているのは事実で、 彼と結婚することになれば、会う機会などは無きにしもあらず。 彼の話では、直接、その人を知っている訳ではなくて、 彼が普段から仲良くしている仕事付き合いの後輩がいまして、 その後輩の知り合いらしく、今のところ彼は、その人に挨拶する程度らしいのですが、 仕事の関係上、彼も経営者で、その人も同業の経営者さんなんで、 仕事の付き合いで交流があるだろうし、 いずれ彼が拠点を構えたりしたら、その人が遊びにくる確立も高いです。 その方は、好青年で誠実な感じの方なのは覚えていますが、 私に会って、以前の事を思い出した時に彼にその事を言われないか とても心配です。 しかも、その人の慕っている先輩が、夜の店のオーナーですし・・・。 もし、まだその方と付き合いがあって、そのオーナーさんが私を見たら絶対わかると思います。 しかも本名も知っています。 (顔を見て覚えていればの話ですが) 後先考えずに、若いころ何もわからなくて、夜に働いた私が一番いけないので、 すごく後悔してます。 彼には絶対に知られたくありません(困) よりによって、彼の同業にその後輩がいるなんて・・・。 結婚して彼の仕事を手伝うようになればとか色々考えると怖くなってきました。 彼にバレて傷つけたら、良くないから別れた方が良いのでしょうか? それとも、もし、その方達に会う機会があって、何か言われてもシラをきり通すべきなのか? 何か弱みに付け込まれて追い込まれないかと思うと、 別に、その人達に悪い事をした訳でもないのに、ビクビクしてなりません。 もう、今パニックってて本当に困っています。 どうお思いですか?どうすれば良いでしょうか?

  • 別れた彼から連絡が。どうすればいいでしょうか。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5379762.html こちらに質問をしたものです。 (まだこちらの質問を閉めていないのに、新規に質問をしてしまい申し訳ありません。) 今朝つい最近別れた彼からメールが来ました。 メールの内容は普段の彼とは違いまとまっていなかったのですが、 以下のようなことが書かれていました。 ・結婚を意識していただけに、プライバシーを侵害したことが許せない ・ブログはオーバーに書いただけで、真に受けられて腹が立つ ・私がいなくて寂しい ・私が謝ってきたら許そうと思っていた ・今日中に連絡が無ければ完全に忘れる 私はどうすべきでしょうか。 頭では分かっていても、どこかで突っ走ってしまいそうな自分が 今ものすごく怖いんです。 どうか、私を愚かな行動にうつさないようなアドバイスをいただけたら、 と思います・・・ 身勝手な質問ですが、よろしくお願いします。

  • もう謝らないほうがいいのでしょうか?

    はじめて質問します 2週間ほど前に、相手の女性と飲んでいる時に、嫌になったわけではないのですが、喧嘩して怒鳴ってしまい、別れることになりました。 別れることは、仕方ないと思っているのですが 酒の勢いもあって、怒鳴ってしまって取り付くしまのない態度をとってしまったことが、どうにも自分で恥ずかしくて考えつづけてしまってます。 もう、相手は話もしてくれようとはしない状態です。 メールでは謝罪したのですが、そのことだけは、会って謝りたいと思うのはもう必要のないことでしょうか? 相手は職場に近いところに住んでいるので、今後会った時にせめて挨拶ができるくらいには、なりたいと思うんですが・・・

  • 私は只のしつこい女なのでしょうか

    お互い30代です 飲み会で知り合いました。 とてもタイプの男性だったので、飲み会後、私から食事に誘ったのですが彼の仕事の関係で1ヶ月後を指定されました。 その間、メールなどで繋いでいたんですが、(彼からもメールは着てました)彼からの1ヶ月後の具体的に出た日にちが私が都合悪く延期。 また、候補日を上げると言いつつなかなかあげてくれないので、会う気はないんだろうな・・っと放置していたら、なんと彼からお誘いメールが来ました。 日にちは決まったのですが、今度は彼が体調崩しドタキャン。 凄く申し訳ないという感じだったので、今度は私からまた食事の誘いをしたのですが、彼が日にちを勘違いなどしてオジャン。 その後、彼と私の連絡があまりうまくいかず今度は私がドタキャン。 などを繰り返し、飲み会から既に3ヶ月がたとうとするのに未だに会えていません。 周りの友達は合わないんだよ。とか口々にに言いますが私は凄くタイプの人だったのでここまできたら一回でも二人で会ってみたい!と思うのですが、それは、私のエゴなのでしょうか。 ここで質問なのですが、彼の立場だったら、どんな気分ですか? ここまでタイミングが合わず、一回会っただけの相手で特に何とも思ってない子から長期に渡りのやりとり、お誘いはいい加減うんざりですか? もう一回連絡するか、 諦めるか迷っています。最後のメールは一週間前で、またの機会にしましょう。と言われてしまいました。 私から連絡しなければ確実にフェイドアウトされると思います。 皆様の御意見お聞かせ下さい。

  • 彼とのこと・・・「もうわかりました」の一文の意味

    電話中の何気ない会話から、彼が数カ月前に彼主催でコンパ(彼いわく単なる飲み会)をやったことを知りました。彼としては男友達に前からずっと頼まれていたことで、、、知り合いの女の子6名ほどと男性も4名は知り合いという感じで飲み会をしたそうです。その後は特に男性はいつものようにきゃばクラに行ったりしたようです。彼は男メンバーの中のやってるバーへ行ってのんだとのことでした。 彼としてはいつもの男連中(私が知っている)との飲み会だから別に意味も何もないと。 私としては事後報告みたいな感じですごく嫌な気持ちでなりませんでした。かつ日にちをたどれば私が一番仕事で大変で真剣に病院に行こうかと(寝れなくなったりして)悩んだり、会社での人間関係でも今までで最高につらかった時期だったのでその時期に、、、と思うととても悲しい気持ちになっています。 怒りやそのような感じではなく悲しいという感じが強くなりそれ以後一日彼からの電話を全くでませんでした。とても話したくなかったので。 彼からの電話はエスカレートし30分、20分、10分おきに、、、 そしてついには「もうわかりました」のメールがきました。 それ以降何もありません。 彼としてはなぜ私がそこまでその話題に執着するのか理解できないと言っていました。おそらく彼としては私が単なる怒っている、とだけに思ったのでしょうか。こちらから電話をするべきか、迷っています。

  • それなら最初に言っておいてほしかったです。(長文)

    先月に私を含めた新人用の他店舗合同の研修が店近くの会館で行われたのですが、そこでたまたま同じ店の所属だった1才下の女の子に会い、自由席だったのですがたまたまその子が私の隣に座ったのもあって、仲良くなり、アドレス交換をして、それからメールのやり取りをしていました。何日か経った後のメールで、彼女がシフトを書くのを忘れているみたいで、たまたまその日が締め切りで私はバイトの日だったので、バイトが終わってから「シフト大丈夫?」みたいな内容のメールを送ったとき、結局その子はメールでシフトを出してあったので大丈夫だったのですが、返信で、「わざわざありがとうございます」という文の後に、手書き風のハートマークがついてきたこともありました。残念ながらお互いに新人のため、シフトもそんなに多く入れないので、バイトで一緒になったのはこの間の火曜日のお互いのシフトの時間が重なった1時間だけでした。仕事中で忙しかったので挨拶もできなかったのですが、彼女が帰るところをたまたま私が気づいて軽く頭を下げると、笑顔で返してくれました。もう最初に会ってから1か月くらい経ちます。今日思い切ってその子に「今度一緒においしいもの食べに行きませんか」とメールしたのですが、少しの話の後、「誘ってくれてありがとうございます(ホッペが赤くなってる顔の絵文字)でも私彼氏居るので行けないですすいません(しょんぼりした顔の絵文字)」という返事がきました。それから私が、もう自分からメールするのはこれが最後だなという思いと共に「そうだったんだ。気を遣わせてゴメンね(笑顔の絵文字)これからバイトで大変だと思うことがあるかもしれないけど、○○さんなら大丈夫。頑張ってね」というような内容の返事を送ると、今回のメールは3分後とかすぐの時間で、「いえ大丈夫です(ホッペが赤くなってる顔の絵文字)ありがとうございます頑張ります(音符とかの絵文字)」という返事がきました。一番最初に送ったメールで「アドレス交換緊張した」というような内容のメールを送ったりしたので、私がその子に好意を持っていたのはたぶん最初に察していると思います。正直言って、メールにホッペが赤くなってる顔の絵文字とかも何で使ったのか分かりませんし、付き合ってる人がいるんだったら最初に伝えておいて欲しかったです。そのほうがその子もこのメールで気を遣う必要もなかったし、私もこんな思いすることもなかったと思うんです。

  • 彼の借金をご両親に話すべきか

    現在同居中の彼(30代前半)が、消費者金融に借金をしています。 数年前に聞いたときは、200万程度と教えてくれました。 付き合う前にした借金で、彼曰く、本人の趣味や豪遊ではなく 友人の治療費を肩代わりし、結局友人が亡くなり出来たものとの事です。 それから5年程経過していますが、利子返済で一杯一杯の様子です。 約1年前、生活費として使うための共同の財布からこっそりお金を抜かれそうになった事があります。 彼の生活を見ていると、特に高額な買い物をしておらず、洋服を買うことも1年に1,2回程度という節約状態なので、 やむにやまれず出た行動なのだと思え、責める事が出来ませんでした。 今年の夏もクーラーを買おうと共同で貯め、部屋に置いておいたお金が 3万円紛失しました。 これは彼がとるところを見たわけではないし、自分が紛失したかも知れないのに、 前回の事があるのでどうしても疑ってしまいます。 (そんな醜い自分も嫌です、、、。) そして最近彼に彼のお母様から電話がありました。 気まずそうに部屋の外に出て会話を始めました。 数日前、今月は金がないと笑っていた彼の事がふとよぎりました。 その時は、「ちょっと借しといて?」と言われたので断り、喧嘩になりました。 その後も何度か彼とお母様との間でやりとりがありましたが、お母様は不機嫌なご様子でした。 あてがなく、ご両親にお金を借りようとしたのではないかと不安です。 交際直後、両親にだけはお金を借りたくない、と彼は強く言っていました。 また、子供の頃から心配ばかりかけてきたので、借金の事は内緒にしているとも言っていました。 ご両親は彼の現状を聞いていないのかもしれません。 特に借金のご経験がある方、ご意見が頂ければ幸いです。 ・やむなく出来てしまった借金(自分のためには使っていない借金) ・借金ができて以降、外見にお金を全くかけていない  病院にもいかない  アルコールや煙草も、量は多いが本人なりに抑えている ・1年ほど無職の状態だったが、現在は一生懸命働いている  (私がいるからやめずに働けると言っている) ・一方で大型バイクを所有し、駐車場・車検代を払い続けている ・ストレスのせいか、時折ギャンブルで大金をかける このような彼に対し、私が出来ることは何でしょうか。 彼のご両親とは特別仲がよいという訳ではありませんが、相談したほうが良いでしょうか。 それとも余計な心配をかけないほうが良いでしょうか。 私が言わなければ彼のプライドを傷つけることもありません。 私には借金の経験がありません。どうしていいか分かりません。 私には年間100万貯金の経験があるのと、借金の怖さを知らないため、 つい「本気になれば返済できるのに」と思ってしまいます。 それでも懸命に逃げずに頑張っている彼も知っていて、何もいえません。 ただ、借金することへの抵抗感がなくなりつつあり、事態が悪化しているようにも感じられます。 私がいるために彼は頑張れるけれど 私がいるために逃げられず苦しんでいるようにも思え、そばを離れるべきか否か悩みます。 彼は日に日に老け込んでいきます。 お互いのために今後どうしたら良いのか、自問自答する日々です。

  • 断り方

    こんばんわ! 前々から知り合いで、ずっと男性とメールしてるのですが(ちゃんと言えばメールが毎日来る)・・ 前に会いたいと言われ仕事もあるし、今は自分の時間が楽しくて大切で精一杯なのでと断りました。 先月から今月の頭まで海外に行っていたのですが帰ってきたらメールに「まだ帰ってないの?」とかあって飽き飽きしました。 帰ってきてからまたずっと会いたいといわれたり仕事先の場所だの、上がる時間だの聞かれ会うことについてだいぶ急かされてる気がしてなりません。 返事しにくい時はスルーしますが私が頑張って話題を変えて楽しい会話をしようとしても、結局いつ時間があるだのと話が戻ります。 これが多分3ヶ月くらい続いています。 正直、つらいです。 しっかり断りきれていなかった私のせいでもあります。 こんな未熟者の18歳にどうか断り方を教えてください。 相手は29歳です。

  • 聞いて下さい!絶対的なショックを受けました。

    今日、先ほど絶対的ショックを受けました。 片思いしている彼女が、同業他社のブログに載っていたんです。写真付きで..。この社のオフ企画のようで、この冬、男女少人数で山の方へウィンタースポーツの慰安旅行に行っていたんです...。 載っていた写真には彼女の笑顔が他の男性と写ってました..。見たことのないオフの、少しお酒が入っているような...そんな笑顔でした...。  全然、知らなかった...。 仲の良い「友達」や付き合いで旅行くらいいくだろう..、男性と写真だって撮るだろう...と思うこともできるのだけれど、なにも同業他社の連中と一緒に...と思ったら悔しくて涙が出てきました。そしてその後トイレでもどしてしまいました...。 先の通り、この写真のメンツの中に彼女がお付き合いしている相手がいるかはわかりません。もちろん、いなくて、ただの付き合いで行ったのかもしれません。でも、こういう旅行、もし僕が話を持ちかけても来てくれるのかな...と思うと、きっと来ないだろうなぁ..僕は車も持っていないし、少人数とはいえ、そんなに人呼べないし...と思ってしまい落ち込みます。 彼女は取引先の仕事上の関係でしかない女性で、僕の一目惚れから始まった片思いです。彼女はおそらく少しも僕のことは仕事以外の対象に微塵も見てもらってないと思います。でも好きで好きで皆さんに質問しながら恋愛下手ながら少しずつ彼女との距離を縮めていこうと思っていたところです。会う度に多少は仕事以外のお話もできるようになってきました。それでも先日自分が勝手に夢見ちゃっているだけだと気付かされ、でも彼女が好きでどう接していけば...などと思っていた矢先、今日こんな現実を叩きつけられてしまいました。私30後半、彼女30手前。 自分一人で盛り上がってしまっていた片思いですから、自分がいけないんですが、こんな彼女の現実を今更知ってしまった心境...分かっていただけませんか? スイマセン..もっといろんなこと言いたくて言いたくて仕方ないんですが、もうショックでショックで...どう気持ちを整理すればいいかわからなくて...。 誰かに話を聞いてほしくて泣きべそかきながら書き込みました。

  • 彼の言動を下品だと感じてしまいます・・・

    20代♀、彼は5つ年上です。 彼の言動を下品と感じてしまい、返答に困っています。 ・ゴシップが好きなところ。 ・人をけしかけて笑いものにするなど、悪ふざけの過ぎること。 ・小学生並のシモネタ、エロいというより汚い表現を好むこと。 ・事故などのショッキングな動画を好んで探すこと。 嫌だな・・・と思うのは大体上記です。 一度彼が彼の友人ABと一緒に、別の友人Cをけしかけて ある大人しい女性とお膳立てしようとしながら笑っていたことがありました。 結局Cさんが直接のアプローチを断固拒否し、女性とCさんを少し困らせただけで終わりましたが。 本気で上手くいくと思ってお膳立てするならまだ良いんです・・・。 だけど誰もその女性がどんな人か良く知らないし、Cさんのタイプの女性というわけでもありませんでした。 女性がその気になればCさんが迷惑になり、女性が恥をかくし Cさんがその気になったって、恐らくその女性は怖がるだけでCさんが恥をかきます。 お笑い番組などでこういうのは見かけますが、私はそれも好みません。 まぁそれは好みなので芸人さんのお仕事だし批判はしませんが 全部シナリオだと思うんです。人の容姿やゴシップをネタに会話するのも同様です。 芸能人はそれを仕事としているから良いかも知れない。 だけど一般の世界でそれを実際にやってしまうのは なんて思いやりがない・・・と私は感じてしまいます。 一度、彼に気になる点を話したら「普通だ」「皆やってるじゃん」と怒りました。 自分の人格を否定されたように感じたようです。 先日も電車の中で「見て!あのおっさんのハゲやばい」と笑っていました。 人の大勢いる中で窘められるのは彼にとって苦痛だろうと思うと はっきり怒ることも出来ず、しかし一緒に笑う気にはなれず。 無邪気な彼、彼が私の子供なら叱りますが子供ではないし・・・。 どういう態度でいればいいのかわかりませんでした・・・。 私は彼の素朴な性格が好きです。 だけど身内なら庇う心を痛める、興味が薄い対象は弄ぶ。 自分がされたら嫌なことなのに人のことは笑う、この矛盾が不愉快に感じて仕方ありません・・・。 彼が彼なりに私に気を使っていることはわかっています。それ以上は望みすぎでしょうか・・・。 例えばシモネタを言うにしても私の感じ方がどうこうといったネタは絶対口にしません。 グロテスクな動画や話題も好みはするが私に無理強いするわけではありません。 私が神経質すぎるのでしょうか? 男性はそういう会話を好むもので多くの女性も気に止めないものですか? どうすれば彼を非難さず上手くかわせるのでしょうか・・・。アドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 女性の気持ちが理解できません!

    40代男性です。女性の考えていることが判らず質問させて頂きます。 以前、相談事があるという理由をつけて会社帰りのタイミングに女性を食事へ誘ったことがあります。 「何だろう?怖いな」と言いながらも誘いに乗ってくれ彼女のリクエストでラーメンを食べに行くことになりました ラーメンを食べ終わり本題へ… 相談事とはデートをして欲しいという内容です 彼女は「彼がいるから無理」という答えで更に「今後は誘われても会えない」とも言われました 言われた私からすれば「彼がいるから会えないなら今日は何故二人で会ったの?」と聞きたいところですが 彼女は彼がいるという理由で断る人でありながら何故二人で食事に行くことに合意したのでしょうか? 相談事だからという理由で合意したならば、今後も相談事なら会ってもらえる筈だと思うのですが… 私の感覚はおかしいですか? 女性の方の意見をお聞かせ下さい

  • 付き合って4日で「友達としか見れない」とフラれました。

    大学1年の男です。 僕は4月から半年間片想いをしていた人がいて、すごく仲良い関係を続けて(付き合ってない時から二人で遊びにいったりしました)4日前に告白しました。 彼女の返事はOKでしたが、今日「やはり友達としか見れない。ごめんなさい」って言われてフラれました。 僕はこんなに好きになった人は生まれて初めてだし、顔も性格も全てがタイプで付き合えた時は本当に舞い上がっていただけに今どん底に突き落とされた気分です。 付き合い始めて4日間毎日遊んでましたが、彼女の方から積極的に手もつないでくるし、キスもしてきたので、こんなに早くフラれるとは思ってもいませんでした。 多分彼女にとっては、なんとか僕を友達としてではなく異性としてみようと頑張っていたんでしょうね。 でも僕は彼女が本当に好きです。正直異性として好きになってもらってまた付き合いたいです。 もう一度付き合って「異性としてみれない」と言われた場合、どんなに頑張っても異性として好きになってもらえる可能性は低いのでしょうか? 彼女にもう1度振り向いてもらうためには何でもします。 取りあえず今は1回素直に一旦引いてみようと思ってます。