yurie0000 の回答履歴

全3476件中61~80件表示
  • 【別れた彼女と復縁したいです】

    私(20歳、学生)は、1週間ほど前に付き合って半年ほどになる彼女(23歳、会社員 )に別れを告げられました。彼女は現在地元の北海道在住で、大学は上京して通 っていてバイト先で知り合いました。就職は地元で決まっていたので、交際期間のほとんどが遠距離でした。 別れの理由は、”相性の不一致”だそうです。 彼女には以前にも同じような理由で2,3回ほど別れを切り出されましたが、な んとか説得に応じてくれていました。しかし今回は意志が固く、いくら説得して も聞いてもらえず納得できない自分は、挙句の果てに暴力を振るってしましまし た。その暴力というのも一歩間違えば、彼女の命を奪うほどのものです。 その場は仲介者(友人)の立会いもあり、謝って許してもらえましたが、彼女とは苦い別れになってしまいました。 それが納得できず、先日彼女の反対を押し切り単身北海道の彼女の職場前で待ち 伏せし、話し合いを持ちかけました。 彼女はこのまま帰ってほしいとだけ私に言い続けましたが、納得できない自分は 執拗に付きまとい、結果親を呼ばれてしまい半強制的に突き放されてしまいました。 会って話したときは、ただ暴力を振るってしまったことを許してほしくて、復縁 を迫ってはいないのですが、気持ちの整理をつけたいという私の要求も受け入れ てもらえずこれ以上付きまとうとストーカーとして通報するとまで言われました。 私は彼女にしてしまったことを本当に悔いていて、警察にまで出頭したのですが (立件はされず)ただ電話越しに、今後連絡は一切取らないでとだけ伝えられました。 親にも娘には一切関わらないでくれと告げられ既に八方塞です。 ただ彼女は最後に「東京で頑張って」とだけ言ってくれて、向こうからの連絡は ないものの着信拒否などといったことはされませんでした。恐らく、それは彼女 の思いやりであり、私に対する今の精一杯の配慮なんでしょう。 私も親や知人の説得もあり、何度も乗り越えようと試みましたがどうしても負の 気持ちのスパイラルから抜け出せず生活もまともにに送れていません。 こんなどん底な状況からでも彼女との復縁は可能なのでしょうか? それ以外に立ち直る方法が見つかりません。 経験則からで構わないので、今の現状の分析をお願いします。

    • 締切済み
    • noname#98191
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 彼を取り戻すには

    彼を取り返したいんです!だれかアドバイスくださいませんか? まずはこれまでの経緯です。彼と私は同じ職場で、今は別の部署ですが、付き合っていた頃は同じ職場でした。私は前から彼を好きでしたが、彼には付き合って4年になる彼女がいて結婚する予定であることは知っていましたので諦めるつもりでした。そんなある日たまたま帰る時間が一緒になり食事に行こうと誘われました。初めて二人きりで出かけ、私は嬉しくて仕方ありませんでした。食事中、彼は婚約中の彼女について話してくれました。仲はとてもいいようですが、彼は結婚する事を迷っているようでした。それがきっかけで私たちは頻繁に連絡を取り合う仲になり二回目のデートで一線を超えてしまいました。彼は私と会うとほっとするし安心する。もっと早く出会えていたら人生違ってた。今は○○(彼女)より私が好きになってしまった…と言ってくれました。彼の言葉は嘘ではないと信じています。 彼が結婚するのは半年後です。最後に自分の気持ちをぶつけてみようと思っています。可能性はありますか?あとどんな方法がより効果的ですか?

    • 締切済み
    • noname#96799
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 結婚式や披露宴に異性の友人は招待しない?

    基本的に結婚式や披露宴に異性の友人(婚約者と面識なし)は招待しないのは一般的だと思うのですがなぜなんでしょうか?

  • 聞き上手な人と、根掘り葉掘り聞く人の違いは?

    よろしくお願いします。 人と会っていて、聞き上手な人だと凄く嬉しいですよね。 逆に、根掘り葉掘り聞く人だとなんか嫌な気分がしますね。 この違いは何だと思いますか? もちろん、聞いて欲しいこと、聞いて欲しくないことを 絶妙に切り分ける事だと思いますが、そのラインが 正直わからないような気がします。 相手の表情だけでは、見分けられない場合など、難しいかな と思います。 私は男性ですが、女性の話を聞き上手になりたいと思いますので、 どうかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 付き合って4日で「友達としか見れない」とフラれました。

    大学1年の男です。 僕は4月から半年間片想いをしていた人がいて、すごく仲良い関係を続けて(付き合ってない時から二人で遊びにいったりしました)4日前に告白しました。 彼女の返事はOKでしたが、今日「やはり友達としか見れない。ごめんなさい」って言われてフラれました。 僕はこんなに好きになった人は生まれて初めてだし、顔も性格も全てがタイプで付き合えた時は本当に舞い上がっていただけに今どん底に突き落とされた気分です。 付き合い始めて4日間毎日遊んでましたが、彼女の方から積極的に手もつないでくるし、キスもしてきたので、こんなに早くフラれるとは思ってもいませんでした。 多分彼女にとっては、なんとか僕を友達としてではなく異性としてみようと頑張っていたんでしょうね。 でも僕は彼女が本当に好きです。正直異性として好きになってもらってまた付き合いたいです。 もう一度付き合って「異性としてみれない」と言われた場合、どんなに頑張っても異性として好きになってもらえる可能性は低いのでしょうか? 彼女にもう1度振り向いてもらうためには何でもします。 取りあえず今は1回素直に一旦引いてみようと思ってます。

  • 彼氏から距離を置こうと言われました

    彼氏の言動についてです。 社内恋愛中の彼氏がいます。付き合って1年3ヶ月です。 家が近いため、行きも、帰りも時間を合わせてほぼ毎日一緒にいました。 同じフロアにいるため、会社の女の子と楽しそうにしている姿も目に入り、 その度に「私といるときはそんなに楽しそうにしていないのに・・・」 「私といるのは楽しくないんだ・・・」と落ち込んでしまいます。 彼氏からは、その度に「会社の人は他人だし話している時間もわずかだから愛想 よくする」「君とは毎日一緒にいるからいつも機嫌よくはいれない」「もっと余裕を 持ってほしい」と言われていました。 そのときは理解できるのですが、しばらくするとやっぱり会社の女の子や彼が 尊敬している女性(私の元上司です)に嫉妬したり自分と比べて落ち込み、 その度に励ましてもらっていたのですが、1年くらい経ったころ、一緒に帰るたびに私がネガティブなことを言って彼氏を怒らせることが続き、ついに彼氏から 「毎日一緒に帰るのをやめよう」と言われてしまいました。 「距離が近すぎて嫌いなところがみえるから、ちょっと離れて好きなところをみたい」「一緒に帰らない日に理由を説明しないといけないのがしんどい」」「僕に執着せずに自分の時間も持った方がいい」「本当はこんなこと事前に言わなくてもいいんだけど、君がネガティブ思考でいきなり一緒に帰らなくなると悪い方に考え るのがわかっているからあえて言った」と。 今までほぼ毎日一緒にいたのに、これは私と別れたいということなんでしょうか? 前々から、彼氏は私には執着しない、束縛しないと言っていました。 それは、もともと私のことが好きではない、興味がないということなんでしょうか? 彼は良い関係を長く続けるため毎日一緒に帰るのをやめるとも言いましたが、 それは単に私に飽きたからではないのでしょうか? 毎日姿は見るのに、二人一緒にいれる時間がないのがしんどいです。 この恋はもうあきらめるべきなのでしょうか? 皆様のご回答、ご意見をお聞きしたく質問いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2回目のデートを断ったら、キレられるのは普通ですか

    ある男性とコンパで知り合い、1度食事しました。 その後、また誘われたのですが、1度食事して、価値観が合わないと思ったので、 大変申し訳ないのですが、実は他に気になる人がいるのでもごめんなさい、、といって、お断りしました。すると長文で、「俺はまだあなたのこと好きどうかわからないし誰も好きな人はいません。告白したわけじゃないのに、断られるのは悲しいです。 ていうか他に気になる人がいるならなんでコンパに来るのか意味がわかりませんね」 と長文メールが届きました。 非常に気分が悪いです。 断ったらこういうメールもらうのは普通なのでしょうか。

  • 彼氏がダサくて別れるって?

    彼氏27歳,私26歳で付き合ってすぐに別れてしまいました。3週間くらいの付き合いでした。 私はオシャレにはとても気をつかうほうで,オシャレだねと男女共によく言われます。 しかし…彼とはじめての休日デートで会った瞬間に愕然としました。 ディズニーデートだったのですが,サイズの合ってないジャケットにジーパン。よれよれのTシャツ。やぶれて黄ばんだ白スニーカー…更に極めつけは,山登りできそうなパンパンなリュックサック…決してPORTERのようなオシャレリュックではありません。 服装について趣味など探ってみると、基本的に洋服や靴(スニーカー一足しか持ってないらしい)は一張羅が自慢らしくあまり種類がないそう…興味がないそうで。 お金は旅行にしか使わないそうです。服にはあまり費やしたくないそうで。(だから改造もあきらめました) 本当に愕然としました。一緒に歩くのが恥ずかしかったです…。 結局,そのあと別の日に行ったドレスコードのあるレストランにも破れたスニーカーできたのでダメ押しになり,別れちゃいました。 彼の服装がダサイという,服装に関する価値観の違いで別れるって自分勝手な理由でしょうか?

  • 彼の職業が納得いきません

    私には大学の4年生から付き合って1年になる彼がいます。 私は今年24歳の社会人1年目で彼は同じく1年目で25歳です。 彼は大学4年生の冬に就職先がつぶれそうで危ないという理由で 内定していた就職先を蹴り、当時アルバイトをしていたアミューズメント関係の社員になりました。 私は土日が休みの会社員で彼はサービス業なので休みが 合わず、喧嘩が絶えません。 何回も転職を勧めてるのですが、景気がもう少し良くなったらと言い 転職活動する気がほとんどありません。 相手は色々な事情で大学を2年も留年しているので転職活動は難しいと 思っているそうです。 彼は夜働くことが多く生活のリズムも違うし将来が目に見えず、私は24歳という年齢で結婚を意識して付き合ってても不安でなりません。 今の彼氏と別れて新しく違う人を探すか今の彼氏と転職するまで根気よく付き合うかどちらがいいのでしょうか?? みなさんの様々な意見が知りたいのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#98972
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 2回目のデートを断ったら、キレられるのは普通ですか

    ある男性とコンパで知り合い、1度食事しました。 その後、また誘われたのですが、1度食事して、価値観が合わないと思ったので、 大変申し訳ないのですが、実は他に気になる人がいるのでもごめんなさい、、といって、お断りしました。すると長文で、「俺はまだあなたのこと好きどうかわからないし誰も好きな人はいません。告白したわけじゃないのに、断られるのは悲しいです。 ていうか他に気になる人がいるならなんでコンパに来るのか意味がわかりませんね」 と長文メールが届きました。 非常に気分が悪いです。 断ったらこういうメールもらうのは普通なのでしょうか。

  • 彼氏さんとのデートを負担に思い始めたら、どう行動するべきか。

    22歳の大学生(女)です。 2歳年上の彼氏さんとのことを相談させてもらいたいと思って、投稿させてもらいました。 私と彼氏さんは、付き合って、約2年になります。 彼氏さんは大学を留年して、資格試験の勉強をしています。 日々、資格の予備学校に通って、毎日8時間以上勉強しています。 最近、私は彼氏さんと会うことがすごく負担に思ってしまっていて、 正直あんまり会いたくないと感じてしまうのです。 理由としては、 (1)自分が卒論などで忙しくなっている。 (2)会うときは、服やメイクなど、彼氏さんの好みじゃないと指摘される。 →会うのに、気合を入れて準備しないといけない。 (3)からかったり馬鹿にしたりして、コミュニケーションを取る。 →元気なときはいいけれど、あんまり元気じゃないときは心が疲れてしまう。 (4)会う場所が、資格の予備学校がある新宿しか選択肢がないので、神奈川に住んでる私には遠い。 (5)彼氏の都合に合わせないと日程組めない。 私の心と体に余裕ができたり、 彼氏さんの受験勉強が終わったら、 また変わると思いますが。 別れたいとは、思っていないのですが。 今、この状態のままもよくないなと感じています。 みなさんは、このふうに恋人と会うのが負担になったことはありますか? あるという方、そのとき、どのような行動をとられましたか? また、ないという方、なんで負担に思うことがないのでしょうか? ご意見・ご感想よろしくお願いします。

  • 彼とお金

    私は、30代の会社員です。 最近知り合った年上の男性がいます。 先日、2度目の食事に行き、楽しい時間を過ごしたのですが、 私が席を外した時にお会計を済ませてくれたようで、 「おいくらでしたか?」と 伺ったところ「3000円で大丈夫です」 と言われたので、お支払いしました。 「本当に足りてます?大丈夫ですか?」と聞いたら 「いや、本当に3000円です、逆にいただいてしまってすみません」との事でした。 でも、後々考えてみたら、そんなに払う程食べていないような気がして。。。 クーポンも使っていたし、何だか多めに払っているような気がしてます。 メールではいつも「ごちそうさまでした」と書いてくれているので、 割り勘なのに丁寧だな~と思っていたのですが、 気になりだしたら止まらなくなりました。 割り勘でも気にしないのですが、もし私が多めに払っているのなら。。。と考えると年上なのに、それはどうなんだろう。。。と思ってしまいます。 役職もしっかりしている方だし、お金には困っていないと思います。 一緒にいて楽しいし、頼れるし、お付き合いも考えているのですが、 この事を考えると何だかすっきりしません。 次のお食事のお会計の際に、支払い額を見せて貰った方がいいのでしょうか。 どなたか、アドバイスなどいただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 幸せな恋愛ってなんですか?素敵な恋ってなんですか?

    今付き合ってる女性がいます。付き合い始めて半年ほどです。 彼女はパニック障害を持っており出先でも発作的に感情的になります。 昨日もちょっとした事から口論になったのですが、 途中で彼女がパニック状態になって罵りあいの喧嘩になってしまいました。 引きずられてカッとなった僕も悪いのですが、 やはり腹が立つものは腹が立つし、理不尽なことには納得できません。 なんだか今の彼女と付き合っていく事の意味がわからなくなってきました。 当初は彼女に惹かれて付き合い始めたはずですが、 今では彼女のご機嫌を取りつつ彼女の面倒を見ているような感覚(介護?)さえあります。 毎日罵りあいをして、ギスギスした恋愛よりも 毎日笑顔でいたいです。一緒にいるだけで心が和むような恋がしたいです。 自分が何の為に彼女と付き合っているのかわかりません。 もう疲れました。

    • 締切済み
    • noname#96094
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 職場で独身と偽っている元彼について

    東京在住30代OLです。 私の勤めている会社(勤続10年)に、出向社員として8年勤務している元彼が居ます。 私はその彼の事が本当に好きで3年付き合ったのですが、なんと私と交際している間に彼が別の女性と結婚した事が発覚し、 それがきっかけで泣く泣く別れました。 当時は騙されていた事が本当にショックで、会社を辞めようかと悩みましたが、頑張って乗り越え、今、 私は別の男性と婚約しています。 それから5年が経ち、今は何事もなかったように同じ職場で働いていますが、最近、その元彼が私が面倒をみている後輩の女性に、 自分が独身と偽り、猛烈にアプローチをしている事を知り、悩んでいます。 (私の時もそうでしたが、彼は出向社員なので、結婚したかどうかは黙っていれば、私の会社には知られないのです。) 私の後輩は今まで男性と付き合った事がないような純粋な女性で、異性に対して免疫が無く、彼にまんまと 騙されてしまっているようです。 その後輩は恋しているからか、最近、お洒落して、女性らしくなったと感じ、それを見ていると、私は過去の自分を見ているようで、 悲しい気持ちでいっぱいになります。 いつか自分と同じように辛い思いをするだろうと思うと、その当時を思い出して、具合が悪くなる程です。 その後輩に彼の事を忠告しようと思うのですが、どう話すべきでしょうか? それとも黙って放っておいた方がいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 復縁

    皆さんの意見を聞かせてください。 3週間前、彼氏と別れてしまいました。 お互い高校生で、紹介で知り合い、3日に一回は会っていて、毎日朝から夜までメールしていて、5ヶ月付き合っていました。 ケンカする3日前まで、彼氏はお前が振らない限り終わらない、嫌いにならない自信200%あると言っていました。 私が、付き合うの疲れたとメールで言ってしまい、ケンカに発展しました。 その時は、小さいことにイライラしていて、送ってしまいました。 そのあと、謝りましたが、電話で話し合っても仲直り出来ず、彼から、1週間距離を置こうと言われ、がんばって待ちました。 1週間経ち、電話したら、別れ話をされました。 そのあと、会い、話し合いましたが、私が、ずっと好きだったと言っても、もういい、好きじゃないと言われてしまいました。 それから、3週間、連絡していません。 毎日思い出しては、泣いています。 他の人に告白され、付き合ったりもしましたが、余計元カレを思い出してしまいました。 復縁したいです。 でも、メアド知らなくて、電話番号しか知りません。彼氏は、どこで気持ちが変わっちゃったのでしょうか?

  • もう彼女が出来ない人生に疲れました。

    おはようございます。 21歳大学生です。 彼女いない歴21年です。 もう彼女が出来ない人生に疲れました。 昨日気になる子を遊びに誘いましたが、結局無理でした。 今までよりも積極的にやっても結果は同じじゃないですか。 何の意味もない。 友達は彼女と遊んでいて楽しそうなのに、私は遊べない。 バイトしてても同年代のカップルもたくさんいるし、こんな不愉快なことはないです。 私は自分のすべてを否定されたようです。今までの自分の生き方、価値観、存在意義、何もかもが否定されました。結局私は何の価値もない人間ですよ。それは彼女が出来ないことが裏付けとなってます。 私だって彼女と一緒にたくさん遊びたいですよ。でも出来ない以上どうしようもないじゃないですか。 好きな子にはいつも彼氏がいるし、誘ってもうまくいかないし、なんでこんな目に合わないといけないんですか? 私は今までまじめに生きてきたつもりですよ。私の何がいけないんですか? もう今彼女がいる友達みたいに私は彼女とたくさん遊ぶこともできない。就職してから彼女が出来たとしても、遊べないじゃないですか! しかも彼女が出来なくて辛くて辛くてしょうがないのに、無理やりカラ元気でプラス思考になれるようにしてて、疲れて疲れてしょうがないですよ。どれだけ心に負担がかかるかわかりますか? 何もかもを全部をいいように考えたって、結局最後にはむなしさしか残らない、しかも状況は好転しない。 なんで私ばっかりこんな目にあわなければならないんですか? 私だって彼女がほしいのに、彼女と遊びたいのに、それが出来ない人生なら意味なんてありません。彼氏彼女がいる奴らは上から私を見下すし、そんな奴らに何がわかるんですか?もう嫌ですよ。 そんなに私が苦しむ姿を見て楽しいんですか。 もう完全に疲れました。どうしたらいいんですか?もう幕引きでしょうか?真剣に悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#118576
    • 恋愛相談
    • 回答数196
  • 元彼を忘れられなくて困っています

    彼に振られました。 別れの事実に気持ちがついてこず、どうしたらいいのかわかりません。 彼は私と出会う前に彼女がいました。 その子はうつ病で自殺未遂をしたりで、 支えながらもお互いの幸せのためにこれでいいのかと悩んでいました。 彼自身、自分を責めたりもしていたようです。 そんな時彼と私は出会いました。 彼は私と出会って気持ちが楽になっていく、 自分が変わっていける気がする・・・ と、彼女と別れて私と付き合いました。 付き合い自体はとても穏やかで幸せなものでした。 彼も私のことを大事にしてくれていたことは確かですし ちゃんと愛情をお互い確認していました。 お互いを思いやり、平等な付き合いだったと思います。 私にとっても、この人とはしっかり誠実に付き合いたい、 どんなことがあっても大事にしよう なんて思っていました。 だけど、彼は、元カノが壊れてしまいそうで気がかりで、 そんな自分自身を心の中で責めていたようです・・・。 ある時、彼女が彼に助けを求めてきたみたいです。 彼はそれをきっかけに、やっぱりダメだ、 あなたは俺が居なくてもやっていける人だ、 でも彼女は自分がいなきゃ生きていけない人なんだ、申し訳ない・・・。 と私と別れました。 そんな、、、と思いましたが、 彼がとても苦しそうで、私はそのまま身を引きました。 でも、私の中では突然のことに気持ちの整理がつけられず・・・ 忘れなければと思うのですが、心のしこりがとれません。 色んな感情が出たり引っ込んだりで、 彼女に負けたとかも思いたくないし。。。 彼の誠実さも愛情も信じたいとか思ってしまい、嫌いにもなれず、 こんな自分が情けなくて嫌です・・・。

  • 彼にお金を貸してと言われた

    付き合い始めの頃 お金を貸してと言われたので 断りました 現在付き合って8ヶ月ほど。 この間彼の誕生日でしたが 今度休みの日にプレゼントを一緒に買いにいくつもりでした。 ところが先日 マージャンで負けてしまい 今月の小遣いを使い切ってしまい 誕生日プレゼントは現金支給じゃだめかな?との言葉。 せっかくの誕生日プレゼントなので それは嫌だと断りました。 大した金額ではないのですが そんな彼とこれから 一生共に・・・と思うと 将来が不安で。 別れたほうがいいのかなと思い 相談させてもらいました。

  • 嫌がらせでしょうか。

    結婚を前提で同棲していた彼氏から別れをつげられ、 少しずつ新しい部屋に荷物を運んでいるところです。 なんせ結婚する予定だったので荷物が多く、 向こうからの別れなのにお金を出して引越しするのも悔しいので、自分で荷物を運んでいます。 そのため、少し時間がかかってしまっています。 それは元カレにも言ってあります。 元カレはそのまま部屋に住みます。 今日、夜勤が終わり帰宅したところ、 同棲していた部屋に新しい彼女(つきあって1ヶ月です)と寝ていました。 これは、はやく出ていけ!という彼の嫌がらせでしょうか… じゃなきゃフツーの神経ではできませんよね、彼女にも悪いですし。 何を考えているのかがわかりません。 もしかしたら何も考えていないのかもしれませんが。 仕方ないので今週末にでも、業者を使うべきでしょうか…

  • 既婚者に好かれやすいのですが・・・

    上京し6年以上経ちますが、都内で言い寄ってくる男性はだいたい10以上年齢の離れた(40~60代の)既婚者ばかりです。都会の男性は愛人を作りたがる人が多いのか、私が(男尊女卑の傾向が強い田舎で育ったため)目上の男性に対し敬った態度をとってしまうのが原因かは分かりませんが、もうウンザリです。 誘われる度「なんで、この人達は奥さんや家庭を裏切るようなことを平然とやろうとするんだろう?」「この人達が私を愛人にしようとするのは、都合のイイ女としてしか価値がないからなのだろうか?」といったことを考えてしまうので、年々結婚願望も薄れ、既婚男性不信にすらなりかねないです・・・ どうしたら、こういったことが終わるのでしょう? 同世代の男性とはフランクに話せ(元来の内面は女性らしくないので女として見られることもなく)良い友情を築けるので、誘ってきた既婚男性とももっと腹を割って話すことができれば、恋愛やアバンチュールの対象じゃなくなるかと思うのですが、強引だったり話を擦りかえられることが多く(特に団塊の世代はその傾向が強かったりと・・・)、試みは成功したことがありません。 奥さんと愛人を両方欲しがるような男は最低だ!!!とみなし、言い寄られた時点で一切関わらないほうが賢明なんでしょうか? ちなみに、今でも男性と歩く時は半歩下り、食事の時は先に箸をつけず、おごってもらった際は人が見てないとこで自分のお代を払い、相手の話は途中で遮ったりせず最後まで聞き、メールや手紙はなるべく早急に返事し相手が最後にならないように心がけたりといったことは普通にしてますが(それで同世代の友人にからかわれたりすることもありますが)そういった男をたてる田舎の風習を都会に持ち込んだてことに非があったのでしょうか? なんかグダグダな質問になってしまってすみません。