yurie0000 の回答履歴

全3476件中161~180件表示
  • 復縁の話をしようと約束した元彼女と連絡がつきません

    はじめまして、27歳の男性です。 2年前に交際をスタートした彼女(22歳)がおり 約3ヶ月前に別れました(その間、半分は同棲していました) 原因は私の事はすごく好いてくれていたのですが 結婚願望が強く、私がそれに答えてあげない事が 多かった事が最大の原因です。 その後、3ヶ月が経ち色んな子と出会う中で やはり元彼女が一番だなと何気なく思っていました 別れてからもちょくちょく合っていたので 復縁を申し込むわけではないですが少しだけ伝えてました そんな中先週、元彼女から連絡があり 実は彼氏っぽい人が出来た事を伝えられました それを聞いた瞬間、すごく嫌だと思い戻って欲しいと伝えました 結婚もしたいと思っていることも伝えました 誠心誠意伝え、彼女からは 以前から、戻りたいと思ってくれている気持ちに グラついていたが寂しくてという話を聞き 最終的にまた一度会って話そうとなりました その後、別件で連絡があったのですが 1週間連絡がありません こちらから連絡しても折り返しがありません この場合、もう電話を掛けずに新しい出会いに動いた方が いいのでしょうか? それとも待った方がいいのか困っています 宜しく御願いします。

  • 説得の仕方

    不快に思われる方も思われるかもしれませんが、ご容赦願います。 付き合っている女の子が妊娠しました。27歳の子です。私は30代後半です。 本人が現在、高揚感に浸って産みたいといっておりますが、実は私は既婚です。子もいます。離婚するつもりはありません。無論、納得の上での付き合いであります。 まだ若いし、将来もあることだから、堕胎を進めるのですが、現在のところ首を縦に振りません。 産めば、認知も養育費も逃げるつもりはありませんし、出来るだけのことはしてやりたいとは思いますが、どう考えても、若い身空でシングルマザーを選ぶ人生をやらせるが不憫でためらいがあります。 何度か話し合ったのですが、膠着状態です。 産むなら親御さんに秘密というわけには行かないのだよとは、申しておりますが、現在まだ、彼女は親に話していないようです。 僕にしてみれば、親御さんなら、産ますのは反対するのではないかと思えるのです。一応、彼女の実家の住所は詳しくは知らないのですが、電話番号は知っております。しかし、本人を差し置いて僕からするのもおかしな話です。 とりあえず、数日、連絡を取らないでおこうと思っております。冷たいようですが、それで少しでも冷静になってくれて考えが変わればということです。 こういう場合の経験のある方、ご指導頂ければ幸いです。 尚、どうして避妊しなかったとのご批判は当然あると思いますので、先に述べておきます。ピルの飲み忘れのようです。本人がそう言ってます。確信犯というわけではないようです。

  • 結婚しても仕事を続けてほしいと言われました

    彼は激務な仕事の為、結婚しても、あまりかまってやれないし私に働いててほしいと言います。 社会と繋がりを持つだけでも違うし、家にあまり帰れないので『寂しい想いをさせてしまう』と気にかけています。 収入的には問題ありませんが、私は結婚したら仕事を辞めて家庭に入りたい派です。 仕事をしてるより、家事をしてる方が楽しいし、私は、家にいること自体ストレスを感じることもなく、楽しんでいます。寂しさも、他のことで気を紛らわしているのでさほど気になりません。。 しかし、男性はやっぱり結婚したら働き続けてくれる女性に魅力を感じるんでしょうか? 既婚者さんの意見もお待ちしてます。

  • 女性から見てこんな男性は、どう思いますか?

    僕は、こういう女性が好みです。 ・自分よりも背が高い ・自分よりも腕の力が強い ・思いやりがあり優しくて勇敢で頼もしい ・すぐメソメソしたり、すぐキャーとか叫んでパニックにならずに冷  静。 ・落ち込んでいてメソメソしているときに優しく抱きしめてくれる。  しっかりしろ!とか言う、気の強い女性やきつい性格の女性は嫌で  す。 ・リーダーシップがある ・美人でスタイルがいい そしてそういう女性とはこういう恋愛がしたいです ・そういう女性に腕を引かれてリードされたい ・姉が弟をかわいがるように接して欲しい ・優しく接して欲しい。 ・抱くよりも抱かれたい ・レストランなどは主に割り勘 僕は、一人っ子で、上で書いたような女性が姉だったらなと常に思います。 ですから、そういう女性と恋愛がしたいです。 どうですか、女性から見てこういう男性はやはり変わってますか? こういう男性とは恋愛できますか?

  • 「好きかわからない。将来を考えられない。」と言うのに別れようと言わない年下の彼。頑張るべきですか?別れるべきですか?

    具体的に聞いていただきたいので 長くなりますが どうぞ読んでください。 私(T)は31歳、彼(M)は28歳です。付き合いはじめて1年です。お互い自然に毎日のようにメールや電話をし、仕事が忙しい彼ですが会える時間を極力つくってくれたので週に1~2回会っていました。そんな情熱的な彼に本気を感じていましたし、私も純粋に彼を大好きです。 3ヶ月前、ケンカをきっかけに彼に「Tの事が好きかわからなくなったから今後のことをゆっくり考えたいから距離をおきたい」と言われ、連絡を断ちました。 それから1ヶ月後に彼から連絡があり会いました。彼はまだ答えがでていませんでした。私の考えを聞きたいとの事だったので「私はMの事が好きで必要としているけれども、Mが私を好きじゃないなら付き合っていてもお互い不幸になるだけだから悲しいけど身を引きます」と話しました。彼は彼氏彼女に戻ろうと言ってくれました。 私は、彼はまだ悩んでいるけれど、別れを選ばなかったという事は、彼にもまだやり直したいという気持ちがあるからで、私がもっと彼を理解してより良い付き合い方をしていけば、きっとまたいい関係で仲良く付き合っていけると信じて、また連絡を取り合うようになりました。 でも、それからも彼の態度は殻にとじこっもたまま・・・。笑顔がない、話をしない。私は明るく軽く接しよう努めたけど、私もそんなに器が大きくなくて、そんな彼にとまどってしまい、ギクシャクして不自然な態度になってしまう・・・そんな1ヶ月間をすごし、とうとう先日聞いてしまいました。「私のこと好き?」と。。 彼は「好きかどうかわからない。というか、おれは1人のほうがいいのかなと思う。心配したり心配されたりするのが嫌だ。距離をおいていた1ヶ月間は、何も考えなくてよくて良かった。おれは精神的にも経済的にもこれからもっと向上していきたいと思っている中で、Tとの将来が現実的に考えられない。Tは31歳だし、こんな考えで付き合っていくのはTに悪いと思う。」 要約するとそんな内容でした。 終わってますよね・・・・。私がどんなに努力してももう気持ちが戻らないのがよくわかりました。あとは私に「別れよう」と言えば、彼も私も楽になります。なのに。。。「どうする?どうしたい?Mの好きなようにしていいんだよ」と聞いたら、「・・・考える。」と言われ、私は「わかりました」と言い、帰宅。 その日から3日経ちましたが、お互い連絡していません。 彼の話を聞いていると、もう本当にだめなのがわかります。 そこまで言ったのに、どうして彼は別れを切り出してくれないのでしょうか? 「私はキープ?」とも考えましたが、彼はもてる人なのでその気になれば次の恋愛を楽しめると思います。それでも、まだ「考えたい」と言うのは、私はまだ期待してがんばっていっていいのでしょうか? わたしは彼に結婚をせまったことはありません。 もちろん、彼が好きだからいずれは結婚というカタチになれたらいいなと思っていますが(それが空気で伝わってそれすらも彼にとっては重荷だったのでしょうか?)私の今まで恋愛経験は、7年間付き合った事もあります、結婚を前提に2年付き合い2年同棲したこともあります、ステータス(収入とか家族構成とか)と、愛されているほうが幸せになると思って好きでもない人とお付き合いした事も何回かありました。 どの恋愛も、わたしから別れを告げました。 好きじゃないから別れたことありますし、 好きだけど彼の気持ちが無いことがわかったから、辛かったけど私から別れを告げたこともあります。 男の人は別れを切り出すことができないのでしょうか? また、結局誰とも終わってしまうのは私のどこがいけないのでしょうか? 今の彼とはどうしたらいいのでしょうか? 好きだけど、彼が私の事で悩んで苦しんでいる様子をみると わたしから別れを告げて楽にしてあげたい気持ちもあります。 でも私から言うのは本当に辛いんです。 真剣に悩んでいます。答えをだすのは自分自身だとわかっていますが・・・。長い文章読んでくださりありがとうございます。 感想、助言、だめだし、どんなことでも意見を聞かせていただきたいです。貴重なお時間だと思いますが、一言でもいいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 好きな人に生理的に無理と思われてるみたいです。

    はじめまして。 高校1年の演劇部に所属しています。 3か月ほど悩んでいることがあります。 5月に好きになった人がいて、ずっと好きでいます。(以下Aさん) 同じ部に所属していて、すごく趣味が合う珍しい人です。 個人的には僕はスカートを穿く人や渋谷系(ギャルですね)の人が苦手で・・・ でも彼女はおとなしくて、でも少し激しくて、明るくて。 行動は常にジーンズで、髪を束ねています。 それで僕は告白しました。 5月に、教室で。2人きりで。 長々と告白して、相手もちょっと参ってましたが・・・ それで、答えは「いつか」になりました。 次の日、僕は彼女にずっと避けられてました。 そして、彼女から(PC)メールが送られてきました。 『気持ちはすごくうれしいんだけど、友達のままでいてほしいの。 中学の頃に被害があって、どんなに仲が良くても壁を作ってしまうの。 そうでもしなきゃ耐えられないんだ・・・ごめんね』 と。 僕は、わかった、と、いつもどうりで、という言葉に加えて、 『俺がいつか壁を壊すよ』って送ってしまいました。 なに考えてたんでしょう… それで一生懸命「詩」も作ったりしてました。 このPCにもたくさん渡してない詩がまだあります。 削除が大変ですが… それが原因なのか、彼女の友人に 「Aはね、君と付き合うのは生理的に無理だって言ってたよ」 と告げられました。 それに追い打ちをかけるように僕の友人のメルアドを聞いてきました。 彼女は僕の友人が好きらしいのです。(以下B君) そして、しばらくして彼女はBに告白しました。 Bの答えは「時間がほしい」とのこと。 ですが彼女は自ら身を引いて諦めたと言っています。 訳が分からずグダグダ時が3か月流れ、今になります。 なぜ諦めたのか? 生理的に無理とは? まったく分からないんです・・・ ただ、僕は傷ついている彼女に何もできないのでしょうか? 振られて嫌われた男は何をしてもダメなんでしょうか? Bよりも傍にいるのに、何もできないのでしょうか? 乱文・長文失礼しました。。

  • ストーカー被害

    長い質問を失礼いたします。 元々の知人男性Aの行動が理解できず困っています。 私には長く付き合っている男性がいます。知人Aにも彼女がいて、お互い良き相談者としての友人関係にありました。 しかしAが彼女と別れ、その後の恋愛相談が「他に好きな人がいて別れたけど、その好きな人には彼氏がいる」などなど、私のことを好きなのではないかという言動が多くなりました。 しかし、はっきり言われたわけではないため勘違いかもしれないと思い、友人関係はそのまま継続していました。 Aから「友達と遊ぶことになったんだけど、彼女も連れてきてと言われている。友達には別れたことを言っていないから、彼女のふりをして来てくれない?他に頼める人がいない」と言われたこともあり、私は断れずに参加してしまったこともありました。今思えば、とても後悔しています。 その後、Aからハッキリと告白をされました。 私は「彼氏がいるし他の人は考えられない。」と断ったのですが、それを聞いたAは「思わせ振りなことをして振るなんて最低だ。」と怒り出してレイプしようとしてきました。 幸い逃げて未遂で済みましたが、Aの裏の顔を見抜けなかった悔しさや思わせ振りと言われる行動に自覚がなかった自分への反省、そして何よりレイプの恐怖から、「もう連絡をとるのをやめよう」と考え、Aからの電話やメールを無視するようにしました。 彼氏にも全て打ち明け、彼氏は「思わせ振りなことをしたお前が悪い。更にAは考え方も少しおかしいから、もう関わるな」と言ってくれました。 それからAからは、「襲って後悔している」「連絡無視しないでくれ」「死にたい」「もう好きな気持ちはないから友達に戻りたい」などのメールがしつこく続きました。 メールアドレスを変更しなかったのは、彼氏との話で「相手の状況が分からないのは怖いから、受信だけは目を通そう、絶対に返信はするな」と決まったためです。もちろん返信はしていません。 そんなメールが1ヶ月に1回ほど、1年くらい続きました。 元々友達だっただけに、メールを無視することも辛かったです。可哀想になり返してしまいそうになるようなメールも何度かありました。けれど返信はしませんでした。 それから半年くらい連絡が途絶え、私に対する執着もなくなったのだと思いました。 そして最近、「彼女ができました。今までのこと本当にごめんね。メールしつこくして悪かった。気持ち悪かったよね(笑)」というような、今までとは違う雰囲気のメールが来ていました。 私はあろうことか返信してしまったのです。 「こちらも無視してごめん。彼女さんと幸せになってね!さようなら、お元気で!」というような内容です。彼女もいるならば大丈夫かと思い、最後のお別れメールのつもりでした。 するとAからは「お互い彼氏彼女いるから、今までみたいに友達になれるよ。会おうよ!」と。 あんなことがあった相手と友達なんかにはなれない、メールを返信したことを後悔しました。そして私はどうしていいか分からず、そのメールを無視しました。 そして昨日、Aからメールで「俺は彼女が好きなんだから、勘違いするな!ただ友達になりたいだけだ。またメール無視するんだな、腹が立つ。さよならメールするだけしてきて最低なやつだな。俺にメールしたこと、彼氏に言うから。調べたら彼氏のアドレスくらい分かる」と言われました。 彼氏に黙ってメールをしてしまったことが後ろめたく、(ハッタリかもしれませんが)Aが彼氏に告げ口してしまったらどうしようと怖くて仕方ありません。 今は無視するのが一番いいかと思っているのですが、正しいか分かりません! どう対処するべきでしょうか。怖いです。

  • ストーカー被害

    長い質問を失礼いたします。 元々の知人男性Aの行動が理解できず困っています。 私には長く付き合っている男性がいます。知人Aにも彼女がいて、お互い良き相談者としての友人関係にありました。 しかしAが彼女と別れ、その後の恋愛相談が「他に好きな人がいて別れたけど、その好きな人には彼氏がいる」などなど、私のことを好きなのではないかという言動が多くなりました。 しかし、はっきり言われたわけではないため勘違いかもしれないと思い、友人関係はそのまま継続していました。 Aから「友達と遊ぶことになったんだけど、彼女も連れてきてと言われている。友達には別れたことを言っていないから、彼女のふりをして来てくれない?他に頼める人がいない」と言われたこともあり、私は断れずに参加してしまったこともありました。今思えば、とても後悔しています。 その後、Aからハッキリと告白をされました。 私は「彼氏がいるし他の人は考えられない。」と断ったのですが、それを聞いたAは「思わせ振りなことをして振るなんて最低だ。」と怒り出してレイプしようとしてきました。 幸い逃げて未遂で済みましたが、Aの裏の顔を見抜けなかった悔しさや思わせ振りと言われる行動に自覚がなかった自分への反省、そして何よりレイプの恐怖から、「もう連絡をとるのをやめよう」と考え、Aからの電話やメールを無視するようにしました。 彼氏にも全て打ち明け、彼氏は「思わせ振りなことをしたお前が悪い。更にAは考え方も少しおかしいから、もう関わるな」と言ってくれました。 それからAからは、「襲って後悔している」「連絡無視しないでくれ」「死にたい」「もう好きな気持ちはないから友達に戻りたい」などのメールがしつこく続きました。 メールアドレスを変更しなかったのは、彼氏との話で「相手の状況が分からないのは怖いから、受信だけは目を通そう、絶対に返信はするな」と決まったためです。もちろん返信はしていません。 そんなメールが1ヶ月に1回ほど、1年くらい続きました。 元々友達だっただけに、メールを無視することも辛かったです。可哀想になり返してしまいそうになるようなメールも何度かありました。けれど返信はしませんでした。 それから半年くらい連絡が途絶え、私に対する執着もなくなったのだと思いました。 そして最近、「彼女ができました。今までのこと本当にごめんね。メールしつこくして悪かった。気持ち悪かったよね(笑)」というような、今までとは違う雰囲気のメールが来ていました。 私はあろうことか返信してしまったのです。 「こちらも無視してごめん。彼女さんと幸せになってね!さようなら、お元気で!」というような内容です。彼女もいるならば大丈夫かと思い、最後のお別れメールのつもりでした。 するとAからは「お互い彼氏彼女いるから、今までみたいに友達になれるよ。会おうよ!」と。 あんなことがあった相手と友達なんかにはなれない、メールを返信したことを後悔しました。そして私はどうしていいか分からず、そのメールを無視しました。 そして昨日、Aからメールで「俺は彼女が好きなんだから、勘違いするな!ただ友達になりたいだけだ。またメール無視するんだな、腹が立つ。さよならメールするだけしてきて最低なやつだな。俺にメールしたこと、彼氏に言うから。調べたら彼氏のアドレスくらい分かる」と言われました。 彼氏に黙ってメールをしてしまったことが後ろめたく、(ハッタリかもしれませんが)Aが彼氏に告げ口してしまったらどうしようと怖くて仕方ありません。 今は無視するのが一番いいかと思っているのですが、正しいか分かりません! どう対処するべきでしょうか。怖いです。

  • 高校生のバイトの子を

    以前も質問しましたが、もう一度お願いします。 20代男です。 あるショップを経営しております。高校2年の女性バイトの子(スタッフは私とその子と男性バイトの3人)について相談があります。 社会的にはいけないことだとは思うのですが、その子を好きになってしまったのです。 初めて会ったときから、ドキッとはしましたが、それはダメということで、冷静に接してきました。 彼女も始めのうちは緊張なのかほとんど無表情で挨拶もままならない状態で(こちらが見る限りではかなりの内気な性格)、それを和らげるため、世間話やアドバイスをしていきました。 そのかいがあってか、最近は朝の挨拶もきちんと行い、前ほどのぎこちなさもなくなりました。(相変わらず声は小さいですが)。 時が過ぎていくうちに(2ヶ月)、また彼女に対する気持ちがこみ上げてきました。 しかし、ある時、とある行動から「もしかしたら?」と思うことがありました。 私が話の流れで「オーバーニーってかわいいよね」と彼女に言ったら(別にセクハラのつもりではありません)、翌週のバイトの日にそのカッコをしてきたのです。2回連続してきたのですが、そのうちの一回は学校帰りなので、うちの更衣室で着替えてのカッコです。(バイト中の服装の決まりは特にありません) 確かに、最近はこちらと話すときはそこそこの笑顔(照れ笑い?もある)で話し、彼女の趣味や好きなアーティストのことだと話したがるような結構ニコニコ感じで、一番最初のときのイメージはありません(あくまで私と話をしているときだけ)。 逆に、たまにメールをするのですが、 「~の中で好きな曲は?」(私)→「『○○♪』っていう曲が好きですヨ(●^^●)」(彼女)→「あ~それ知ってる!!」(私) や、 「バイト中に蜂に刺されたところ大丈夫?こっちも刺されたんだけど。」→「大丈夫です!まだ、ちょっと痛いですけどね(-_-♯)…。でもかゆいです。」→「大丈夫ならOKです。確かにかゆいね。」 (この日に、初めてオバーニーを着てきた日なんですが、薄くて黒いものだった為、刺されたにもかかわらず、次のバイトの日も刺された時と同じオーバーニーをしてきました。) という感じで、終わりその後彼女からの返信はなく、疑問系のメールしか返信がありません。 もちろん、メールも仕事先での会話も必ず私からです(仕事の事でこちらに聞くときも躊躇しながら聞きますが)。 メール内容や仕事の連絡で電話したときはバイト中のイメージではなく結構明るい感じです。 他にも、迎えに来た彼女のお母さんと世間話をしたのですが、そのときもずっと下を向いたまま何も言わず帰ってしまいました。 こんなことを聞くのは変なのかもしれませんが、彼女は私に対してどんな気持ちでいるのでしょうか? …仕事しろって感じですね。

  • 相談されてないのに、こっちから。

    気になる女性(以後A)がいるのですが、なんとか接点といいますか、話のネタがないかと考えていました。 そんな時、Aの知人から、「Aはいまこんな悩みがある」 と聞きました。 そこで思ったのが食事でも誘い、「悩みがあるんだって?聞いたよ」とその悩み事を聞いて、相談にのるというきっかけを考えました。 しかしやっぱり、相談されてもいないのに、こちらからその話しを聞いたんだけどと持ち出して話をする(勝手に相談にのる)のはマズイでしょうか? よろしくお願いします。

  • こんな時、皆さんならどうしますか?

    先日、交際暦4年の彼女とデート中に彼女がアラフォーサラリーマンとぶつかりそうになり、サラリーマンに「アブネー ボケ」と言われ 彼女は「スイマセン」と返し サラリ-マンはそれでも「アブネー ボケ」と吐き捨てました。 その二度目の「アブネー ボケ」で私は切れて サラリーマンに「ウルセー!」 それがサラリーマンに聞こえ私とサラリーマンが一触即発!!  そこで彼女が私に怯えた声で「ネー ヤメテ」と、 2~3秒後 私がアラフォーサラリーマンに「スンマセン」と少しふて腐れ気味に誤り、喧嘩には至らず家路に着いたのですが、その道すがら彼女とさっきのアラフォーサラリーマンとの件で口論になりましたw(゜o゜)w 彼女曰く、「もしナイフでも持っていて刺されたらどうすんの!!」など喧嘩に発展した時の私を心配してくれ、とにかく怖かった様です。 しかし私は、彼女に汚い言葉を吐いたアラフォーサラリーマンが許せなかったし、多分心の何処かで彼女にイイ所を見せたかったんだと思います。 ここでお互いの価値観の違いで口論になり気まずい雰囲気でした。(現在進行中) ここで、みなさんならどんな行動をとりますか? 又、どんな行動が好ましいですか? くだらない質問に加え、文章力の低い質問ですが教えて下さい。

  • 今の状態からすると、私はふられてしまったのでしょうか

    34歳女性です。 7歳も年下の男性を好きになってしまいました。 でも、仕事上の姿しか見たことがなく、あまり親しく話したことはありません。 先日、仕事のことで電話があったとき「食事に行きませんか」と誘ってみました。 そのとき彼は「はい。仕事が忙しいので、またご連絡いたします。」と言っていました。 それから1週間たちますが、連絡はありません。 昨日、帰宅したら、昼間に彼が家に来て、チラシをポストに入れていったことが分かりました。 無言で何のメッセージもなかったので、ショックを受けました。 食事は、行きたくないということなのでしょうか。 仕事上、これからも半年に1度ぐらいは顔を合わせないといけません。 彼に、また食事について確認したらしつこいでしょうか。 私は、今、どうしたらよいのか分かりません。 こじれたくないし、でも彼のことが好きなので、どうしたらいいか悩んでいます。 ご意見ください。よろしくお願いします。

  • 深く傷つけた女性に対して私ができることは。

    私は彼女がいる身でありながら、ある女性と親しくなり 主に食事・飲みに行くなどして相手の気持ちをこちらに向けてしまいました。 長いこと彼女がいることを黙っていて、先日それを打ち明けたのですが とてもショックを受けていました。 黙っていたのはその女性に魅力を感じ、友人以上の関係が心地よく、もう少し。。。という 気持ちがあったからです。 私の彼女もこの事実は知りません。 (その女性と食事に行くときは他の嘘をついていました) 情けなくも、その女性とは付き合うということを考えておらず現在の彼女と 一緒になりたいと考えています。 その女性とはその後しばらく連絡をとっていなかったのですが、先日、二人で 会いたいと連絡が来たので、今までの自分の気持ちとこれからについて話し、謝りたい と思い、会うことを決めたのですが、やはり今会うのは良くないと再度連絡が来ました。 その際、落ち着いたらちゃんと謝りたいとメールをしたのですが、 あなたが言う謝罪は自分を守るための謝罪ですよ。と言われハッとしました。 私は長いこと自己防衛の為に走ってきた気がします。 その女性とは、つきあうとは考えていなかったので肉体関係もなくその他 男女の関係もないですが、気持ちを自分に向けてしまったということ自体 根本的に同じだと思います。 今の状況でこの女性のために謝罪ではなく、私ができることは何でしょうか? その人の前から姿を消すこと。それが一番良い方法なのでしょうか? どうぞアドバイスお願いいたします。

  • 生理的に受け付けない雰囲気って・・・

    男性です。以前も全く知らない女性からストーカー扱いされることが頻繁にあると相談しましたが、最近も私が行ったこともない場所に私がいたということを知人から聞いたり、「あの人見たことあるよね。指名手配されてる人じゃない?」と言われるなど、私には「存在感」と「あまりよろしくない印象」と「他人との外見的な類似点」がいろんな意味であるようなのです。 そのせいかこの5年ほど彼女もおらず、結婚適齢期になったこともあり婚活を始めたのですが、その席で話しかけようとした女性に「ごめんなさい。雰囲気が生理的に受け付けないんですッ」と無表情に小声で声かけるなアピールをされてしまいました。ショック×ショック=相当ショックです。 確かに私も人間不信の時があり、人を威圧したり、人に冷酷に接してしまった時期もあり、その時の名残や威圧感が雰囲気として残っているかもしれないとは感じているものの、婚活の場で会話することもなく生理的に受け付けないと言われてしまうと「どないせーちゅうねん」と自分の人生にツッコミを入れてしまいたくなります。もちろん普通に会話していただけた女性はいらっしゃったので全ての方ではないと思いたいです。  女性の皆様へ質問ですが、生理的に受け付けない男への具体的な感情とこうすれば解決できるという方法があればご教示ください。ちなみにやせ型で油症でもなく、婚活時も体にフィットしたスーツで、髪は短髪、ひげも手入れしており不潔感は感じさせなかったと思います。

  • 彼女の体が・・・脱ぐとヒドイんです。Hは今、したくありません。結婚に進むべきか、別れるべきか?

    付き合って3ヶ月、供に、適齢期を過ぎた30代カップルです。先日、彼女と初めてHしたのですが、彼女の体が脱ぐと、全身毛深く(足は、1cmくらい)、肌荒れ、鮫肌、アソコの毛が白髪まじり、乳首などの色素も黒く、胸はパットを入れていたり、かなりショックでした。ましてや、膣の入り口が狭く、何度も確認する始末。愛があれば、体の欠点など乗り越えられると思ってました。彼女は非常にコンプレックスをかかえていて、体も気にしてますが、かわいそうだけど結婚に進めない自分がいます。こんな私は愚かでしょうか?それとも、Hの相性は大事だから別れた方が良いでしょうか?

  • どちらを選ぶか?

    私の優柔不断、見通しの悪さの結果、岐路に立たされています。 現在、決心がつきかねています。以下の話は、相当非難を受けるとは思いますが、事実のみを記載し、第三者の冷静なご意見をお願いします。 妊娠がほぼ確定的です。病院はまだ行っておりませんが、検査薬で反応が出てます。 私は、23歳、学生です。1学年下の彼(A君)と半同棲中でした。 知り合ったのは、5年前で、A君の猛烈アタックで始まり、将来は結婚を考えていました。ただ、諸々のことがあり、決して順調だったわけではありません。 特に、彼が地元にUターン就職希望にこだわり、継続か別れかを考慮中でした。 その最中、この4月より、知り合ったBさん(先輩)に、惹かれました。当然、A君とは別れようとしたのですが、情もありましたし、食い下がられて、半同棲は解消していませんでした。結果的に二股をしてしまったわけです。 どちらの子か、確信が持てませんが、産もうと思ってます。 そこで、これからが、質問です。 (1)未婚の母を選択する。 私が好きな人はBさんです。Bさんには、どちらの子かわからないとは言っていません。(A君とまだ、切れてないことが言い辛かった) でも、彼には、現在結婚するという選択肢はないと告げられました。秋より留学予定なので無理からぬところですが、少なからず、ショックを受けました。入籍だけでもと思っていたのですが、交際期間も短いから致し方ないかとも思えます。未婚で出産して、彼が留学から帰るまで待ちたい気持ちはあります。 この場合は、実家の援助を受けるつもりです。 (2)A君と結婚する。 A君は、産みたいなら産めばいい、どちらの子でも構わない、結婚しようと言ってくれます。 嫌いな面もありますが、長い付き合いなので、いいところも知っています。未婚で子育ては大変なのはわかりますし、ありがたいことは確かです。でも、そういうことっていいのだろうか? 今は彼も熱くなっていますが、おちついた頃、上手く行くかどうか?今回のことで、見直したのは確かですが、先々のことを考えると、気持ちの上では一度終った人です。 (彼は長男で、同居が希望です。そこも頭がいたい点です。これは絶対譲ってくれません。これが上手く行かなかった大元、出発点でしたから、悩みます) 私の親には、どちらか決めてから話そうと思ってます。 どちらを選んでも、生易しいことではないとは理解しています。 でも、中絶だけは絶対したくありません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#91385
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 同棲したいことを親に話すとき

    来年の4月から、今お付き合いしている男性と同棲する方向で、二人の中で話は進んでいます。(私は23歳、彼は26歳です) 同棲する際には親に報告すべきだと思うのですが、そのことで彼と揉めています。 私の考えでは、親には2人で報告に行くのが当たり前だと思っていたのですが、どうも彼の考えは、「結婚の報告でもないのになぜ2人で行く必要がある?」というものでした。 私は生まれてから今まで実家暮らしということもあるので、私の親からすれば、今まで一緒にいた娘が男と暮らすなんてことは、結構一大事だと思うのですが…。彼は自分の親には、自分1人で報告すると言っています。 お互い、同棲後に結婚したいという意思はあるので、なおさら2人で行くべきだと思うのですが、どう思われますか? みなさんは同棲する際、自分だけで親に話をしましたか?

  • 全て俺が悪い?

    こんにちは、 高3の男です。 俺には付き合って1年になる彼女がいます。 彼女とは上手くいっていたんですが、今大変なことになっているのでアドバイスください。 俺はサッカー部で、少し前に 彼女ではないマネージャーの女子にキスしてしまいました。 向こうが抱き着いてきたので、可愛くなってついしてしまいました。 そのあと彼女に悪いと思い反省しましたが、マネージャーの子にメールで「ごめん、嫌やったやろ」と聞くと、「ううん」という返事が返ってきました。ファーストだったそうです。 それ以来、どんどんエスカレートしてしまい、しかも気が付いたらマネージャーの子が好きになっていました。 「彼女と別れるから待ってて」 と告白しましたが、「この関係のままがいい」と言われ、振られてしまいました。 結局、彼女とは別れず 続いています。 でもこの関係がバレれば 俺は学校にいられなくなります。だから、マネの子に 「絶対誰にも言っちゃ駄目で」 と言っていたんですが… 今日部活で、1年のある男子に マネージャーから全部聞いたよ、と言われました。 そいつはマネの子と仲良くて、 親友みたいなかんじです。 あんなに言うなって 言っていたのに なんか裏切られた感じします。 それに最初は向こうから 誘ってきたようなものじゃないですか? メールで、 「○○にどこまで言ったん?」 と聞きましたが 返事が返ってきません。 もし、「全部言った」 といわれたら 俺はどうすればいいですか?

  • デートにおける男女格差

    単調直入に言ってデートや恋愛では男女の格差が酷くないですか? 例えば、男性なら・・・ ・男らしく器を大きくするべき ・細かいこと気にするな ・男ならデート代は払って当然 ・男ならホテル代は払って当然 ・男なら正社員でしっかり稼ぐ人じゃないと駄目(社会人なら) ・男なら女より背が高いほうがいい などなど・・・挙げたらキリがありませんが、ようするに【男らしさ】を沢山求められますよね? しかし、逆に男性が女性に・・・・ ・女は29歳までが旬。過ぎたら賞味期限切れ ・女なら女らしく可愛げのある行動しろ ・女なら下品な行動、しぐさはするな ・女なら料理が出来て当然 ・女なら男を立てて当然 ・女なら常にルックスを気にしてスタイル維持は当然。デブは論外 などの【女らしさ】を求めると女性陣から『器が小さい』『優しくない』『セクハラ』とかいうことになります。(表には出さなくても実際にそうです。 さらに、男性特有のプライドからくるやせ我慢の世論がさらに女性のそういった性格に勢いをつけています『男子たるもの~して当然!』とか言うのがいい例です。 昔は女性に権力が無い時代だったので、女性が可愛そうでしたが、15で姉やは嫁にいき~♪とか・・・歌であったぐらいでしたしね。 しかし、現代は女性陣の暴走とも言える権力の横暴が半端じゃないような気がしませんか?男女平等なんてありえないのでしょうか? 実際に現代は女性なんて相手にもしない若い男性「草食男子」が増えて男を食い漁るために合コンやコンパに参加しまくる「肉食女子」が増えたといいますが・・・皆さんはどうですか? ちなみに、私は現在セフレの彼女がいますので、嫉妬とかモテない奴が吠えてるようなコメントは控えてください。それとセフレが外道とか言うコメントも勘弁してください。上記のような属性の女性なので結婚なんてする気が起きないんです。

    • 締切済み
    • noname#90566
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • メールで「優しいですね」の意味は?

    以前、別の質問でお世話になった者です。 同じ同僚の女性からのメール内容について質問です。 職場で起こったちょっとしたことへのフォローでメールをやり取りしたところ 「jousinさんは優しいですね(絵文字) お気遣いいただきありがとうございます(絵文字)」 という返信が帰ってきました。 最近、彼女の誕生日でしたので前日(当日は休日)に ちょっとしたプレゼントを贈って当日はメールのやり取りをして 気があることをわりと匂わせたばかりの最近の出来事です。 このような状況で先ほどのメールの返信ですが 単なるお礼メールなのか少しは脈アリと見て良いのか教えて下さい。 単なるお礼であれば「お気遣いありがとうございます。」 だけで良かったのではないかと思うので 私としてはポジティブな方向に期待してしまいます。