koikoi810 の回答履歴

全932件中21~40件表示
  • 女性は、「おまえ」と呼ばれるのは嫌なのですか?

    19歳大学生♂です。高校の頃彼女に「おまえ」と言ったら「なんでそんな呼び方するの?」とか、「何様?」とか言われました。そいつとは別の理由でもう別れたので今更改める気もないのですが、女性に「おまえ」と言うのはよくないのでしょうか? 別にチビとかハゲとかデブとかバカとか呼ばなければ、好きに呼ばせてほしいと思います。 というか呼び方まで指定するとかおまえこそ何様だよ、と思いました。 あとそいつはやたらと名前で呼び合いたがっていました。名前で呼ぶのは違和感がありすぎて疲れます。向こうは気分がいいのかもしれませんが…… (1)女性の方、やっぱりおまえって呼ばれるのは嫌ですか?。女性と付き合っている男性の方、呼び方にまで気を遣っていらっしゃいますか? (2)やっぱり彼女とは名前で呼び合わなきゃいけないのでしょうか? (3)この調子で女性とうまくやっていくのは難しいですか? 様々な方の意見を伺いたいので、お気楽にご回答ください

  • 1日1曲だけエンドレスでリピートして聞ける曲は?

    1日中、1曲だけリピートでエンドレスに聞くとしたら、なんの曲にしますか? 私は、タイガー&ドラゴン/クレージーケンバンドです。

  • 女性に質問です

    男性のパンツのブリーフですが、 夜、ベッドを共にする男性がブリーフだったら、どんな印象を持ちますか?

    • ベストアンサー
    • noname#205789
    • アンケート
    • 回答数6
  • 竹島式典見送りで支持率急降下? その時,安部氏は

    竹島の式典は竹島に自民党らが上陸して開催するものだと思ってまして,それならさすがに大混乱するだろうと懸念してたのですが, ただ単に島根県本土で行われるだけなんですよね。それだけの事なのに何故,安部氏は見送ると言っているのでしょうか? 韓大統領就任式に招待される事がそんなに重要なのでしょうか? もし招待されたら,韓国のペースに載せられてswap復活とか変に誘惑されたりするのではないかと不安視してます。 偶には逆に,日本から韓国をテストしてみたらいいのに。とりあえず式典は決行するとしておいて,新大統領がどんな行動を執るかで,日本に対してどのように思っているかが見えてくると思います。 天皇発言問題について公式に謝罪したいと大統領が申した時, それともいつもどおり,先ず日本が従軍慰安婦について謝るのが先だと言った時, ただの島根県本土での式典で切れるような大統領なら,大統領就任式招待(韓国内向けには日本首相が訪韓を申し出て訪韓してきたぞと報道されるのかもしれませんが)で安部氏に何かおねだりしようと企んでいるかもしれません。 これなら民主党時代と同じではないでしょうか? これまで散々韓国に気を遣ってきたのだから今度は韓国に気を遣わせなきゃ。 韓国との貿易も殆ど韓国を養う為のものだとも聞きます。韓国や中国との貿易でもうけた金はswapやODAの形で韓国・中国に献納されるだけなのでしょう? こんな貿易に意味があるのでしょうか? 国交断絶した方が中韓を養わずに住むから日本の震災復興費も増額できるのではと思います。 外交は騙し会いだから,安部氏には何か秘策があってわざと招待されてのだと察する方もおられるようですが, 自民党に投票した大部分の国民はそうは思ってないでしょう(敵を欺くには先ず味方からといいますがどうやって日本国民を騙せるのでしょうか?)。 参院選までに安部総理の支持率急降下とかなったら竹島式典は決行されるのでしょうか? 勿論,安部氏は参院選も勝つ気でいるのですよね? 支持率や参院選の事などどうでも良くなったのでしょうか?

  • 退職前に告白して玉砕しましたが・・・

    30代女性です。 今の職場を来週いっぱいで退職予定です。 ただ、気になる男性がいました。 その男性には彼女がいて、それは私も噂で知っていました。 私自身、男性のことをすごく好きというわけではなく、好きになりかけてるかも??位の気持ちでしたし、すでに人様のモノですので、気持ちを打ち明けるつもりはなく、胸にしまったまま辞めるつもりでした。 ただ、ちょっとしたハプニングがあり、私は動揺してしまい、はずみ?で「実は気になっていた」と告白してしまいました。 結果は当たり前ですが玉砕です。「とても嬉しいけど彼女がいるから・・・」と。 退職まであと10日ほど。 私は彼に会うと気まずくて、目線をそらしてしまいます。しかし彼は近づいてきて普通にコミュニケーションをとろうとします。(必要ないといえばないものです) そして彼に「(避けているのが)あからさますぎです」と言われました・・・。 確かに私は避けている態度をとっています。 しかし、他の人がいる前ではとっていません。(というか、彼とその他の人と同時にコミュニケーションをとるようなことがあまりないので、ちょっと避けているくらいでは他の人にはバレないと思います) それに、このまま今の職場にいて仕事を続けるのであれば、避けるような態度は問題だと思いますが、私はあと少しで辞める身です。正直彼とはこのままあまり接触せず辞めていきたいのに・・・わざわざ無理して話したりすることないのに・・・とも思います。(接触はしなくても仕事に影響はほとんど出ません) それでも無理してでもあと10日ほどは積極的にコミュニケーションをとらねばならないのでしょうか? そっとしておいてほしい・・・という私の気持ちは間違っているのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 夫婦の集まりに1人でやってくる独身の女の子

    専業主婦、子無し、32才のモモンガと言います。 夫の仕事の都合で数年前に地方に引っ越してきました。 夫の同僚はほぼ既婚者で転勤して来た人が多く 同じ環境と言う事で家族ぐるみで仲が良く みんなで評判のレストランへ行ったり、ホームパーティをして集まったり 楽しく過ごしています。 しかし最近この集まりにやってくる女の子(Aさん)の事で悩んでいます。 Aさんは20代後半の独身で夫の会社で派遣の事務員として働いています。 私が初めてAさんと会ったのは昨年末の忘年会になります。 会社で夫たちが夫婦で集まろうと話しているのを聞いて 「みんなの奥さんが見てみたい」とやってきました。 当日Aさんはミニスカート、ヒールの高いロングブーツ、ファーコート、付けまつげバッチリ、デコいっぱいのジェルネイルに巻き髪とすごく派手な格好で現れました。 そして女性陣には一切話しかける事もなく、終始男性陣と話していました。 次は私の家で行ったホームパーティです。 彼女は「前回すごく楽しかったから」とやって来たのですが 他の人はお菓子や飲み物などの手土産を持ってきてくれたのに 彼女は手ぶら、途中ワインを飲みすぎて酔っ払ってしまいソファーを占領して寝ていました。 それ以外にもビストロで偶然会った事があるのですが 彼女と一緒に来た人が帰った後 「偶然ですね!うれしい!」とカウンターの私たちの隣の席に移動してきました。 その後は自分では全く注文せず 私たち夫婦が注文したものを食べたり飲んだりしていました。 ある日夫の同僚で私も仲良くしている人から 「Aちゃんすっごくモモンガちゃんに憧れてるらしいよ。 『モモンガさんみたいになりたい。でも今付き合っている彼はお金がないからあんな風になれない。』って言ってた。」 と言われました。 夫と京都に旅行に行ったのですが彼女も一週間後に京都旅行したそうです。 私の行きつけのレストランにも最近頻繁に通っているそうです。 夫に私の通っているジムはどこか聞いてきたそうです。 正直、彼女の憧れの対象になっていると周りから言われても嬉しいというより怖いです。 若いし悪気があるわけではないのかもしれませんが 私は好きになれないし距離を置きたいと思っています。 しかし夫の職場の人と言う事もあり できるだけ自然に私への興味を無くして、 集まりにも来なくなって欲しいのですが・・・。 こんな人が周りに居たら皆さんどうしますか? ご回答どうぞよろしくお願い致します。

  • 私は浮気相手です。

    こんばんは。長いですが、よければ回答くださると嬉しいです。 私は今好きな人の浮気相手です。彼とは半年ほど前に出会い、二ヶ月ほど前から体の関係を持っています。私から遊びに誘い、二人で何度目かに会ったときに、自分には彼女がいると言われました。凄くショックだったのですが、その場で咄嗟に、何となくそうだと思っていた。友達として側にいてほしいと伝えました。 すると彼がこれまでの恋愛経験について聞いてきたので、ないと答えたらかなり驚かれました。 実は私は小学生の時に痴漢に会った経験がトラウマで、最近でも本屋やレンタルビデオ屋などでもつけ回されることがあり、男性不信で男の人が怖いです。その為、思春期には恋愛やセックスが気持ち悪いもの、怖いものと思っていたので、今現在23歳ですが、これまで男の人と付き合ったことがありませんでした。 でも、いつまでも男の人を避けていては、将来結婚も子供も望めないので、今回頑張って彼に話しかけ、一緒に遊ぶ仲になったのです。 また、私は仲の良い友達が一人いるのですが、近々地元を離れてしまい、寂しいので彼と友達でいたいのです。 その事を伝えると、彼が自分が男性不信を克服させてくれると言い、そのまま、誘われるままにセックスをしました。初めて人の体温の温かさを知り、セックスや男の人は怖いものではないと思いました。しかし、翌朝は彼の彼女への罪悪感と、何かとんでもなく悪いことをしてしまった気がして、胸が苦しくなりました。 彼が言うには、私は彼女と違って一緒にいると癒されるから、これからも会いたい。彼氏ができるまで側にいる。男性不信を直してあげる手伝いをする。彼氏ができるためのアドバイスをする(彼は元ファッションデザイナーなので、服装や化粧のアドバイスをしてくれます)私と会っているときは彼女のことは考えない。とのことです…。 今現在彼とは週に一回のペースで会い、映画を見たり、セックスをしたりします。 先日、彼に、早く彼氏を作るように頑張ると言ったら、彼氏ができたら寂しいと言われました。なんだか嬉しいような複雑な気持ちになりました…。 実は私は彼と会う前から精神科に通っており、薬を服用しています。そのことを彼に伝えたら、そういうことに偏見はないと言ってくれたのもかなりうれしかったです。 彼と会うと心が安らぎ、毎日が楽しく感じられます。しかし、彼の彼女への罪悪感から、一人になると、そのことを考えると苦しくなります。彼のことが好きですが、私は彼女になりたいとは思っていません。 支離滅裂な文で申し訳ないのですが、これからどうしていいかわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 夫婦の集まりに1人でやってくる独身の女の子

    専業主婦、子無し、32才のモモンガと言います。 夫の仕事の都合で数年前に地方に引っ越してきました。 夫の同僚はほぼ既婚者で転勤して来た人が多く 同じ環境と言う事で家族ぐるみで仲が良く みんなで評判のレストランへ行ったり、ホームパーティをして集まったり 楽しく過ごしています。 しかし最近この集まりにやってくる女の子(Aさん)の事で悩んでいます。 Aさんは20代後半の独身で夫の会社で派遣の事務員として働いています。 私が初めてAさんと会ったのは昨年末の忘年会になります。 会社で夫たちが夫婦で集まろうと話しているのを聞いて 「みんなの奥さんが見てみたい」とやってきました。 当日Aさんはミニスカート、ヒールの高いロングブーツ、ファーコート、付けまつげバッチリ、デコいっぱいのジェルネイルに巻き髪とすごく派手な格好で現れました。 そして女性陣には一切話しかける事もなく、終始男性陣と話していました。 次は私の家で行ったホームパーティです。 彼女は「前回すごく楽しかったから」とやって来たのですが 他の人はお菓子や飲み物などの手土産を持ってきてくれたのに 彼女は手ぶら、途中ワインを飲みすぎて酔っ払ってしまいソファーを占領して寝ていました。 それ以外にもビストロで偶然会った事があるのですが 彼女と一緒に来た人が帰った後 「偶然ですね!うれしい!」とカウンターの私たちの隣の席に移動してきました。 その後は自分では全く注文せず 私たち夫婦が注文したものを食べたり飲んだりしていました。 ある日夫の同僚で私も仲良くしている人から 「Aちゃんすっごくモモンガちゃんに憧れてるらしいよ。 『モモンガさんみたいになりたい。でも今付き合っている彼はお金がないからあんな風になれない。』って言ってた。」 と言われました。 夫と京都に旅行に行ったのですが彼女も一週間後に京都旅行したそうです。 私の行きつけのレストランにも最近頻繁に通っているそうです。 夫に私の通っているジムはどこか聞いてきたそうです。 正直、彼女の憧れの対象になっていると周りから言われても嬉しいというより怖いです。 若いし悪気があるわけではないのかもしれませんが 私は好きになれないし距離を置きたいと思っています。 しかし夫の職場の人と言う事もあり できるだけ自然に私への興味を無くして、 集まりにも来なくなって欲しいのですが・・・。 こんな人が周りに居たら皆さんどうしますか? ご回答どうぞよろしくお願い致します。

  • 「多分一生結婚しない、独身のままだろう・・・」と

    4年程前の言い争い時に、言われたことがあります。 内容は・・・「結婚はしないの?」ということからでした。 「結婚を望んでるなら、他の人とすればいい」とも言われました。 その時は色々言われて悔しかった。もう終わりだなって思ったんです。 「もういい。もうあなたに連絡はしないから」と泣いて言いました。が・・・ 私40歳、彼47歳です。 私はバツイチで14歳の娘と二人で暮らしております。 彼は婚暦なしの独身、自営業で社長をしており、父親と二人で暮らしております。 言い争ったのは4年前が最初で最後です。 それっきり何も無かったかのように現在に至っております。 前述のとおり、私からは電話もメールも本当に用事がある時にしか入れません。 私は先月誕生日を迎えて40になりましたが、それを期にもう一度 聞いてみようと思い、誕生日前日の夜に頑張って問いかけてみました。   「今年の誕生日は・・・物ではなくて(40歳になりますし)、これから先のことを聞いてみたいなって    思っていました。  (↑寝る前のTELで何か欲しいものある?って聞いてきたので)    何年か前に言い争ったことがありますが、私の気持ちは変わりません。大好きですよ。      気持ち悪いって言われそう・・・(^_^;)    でも、なにかしら聞かせて下さい。おやすみ☆」 という内容です。(こんなメール、久々に送ったので内心怖かった(+_+)) 当日の夜、来る予定ではないのに突然来ました。 私は「昨日のメールの件で来てくれたのかな・・・?」 そう思いましたが・・・   「お前が昨日送ってくれたメールの件、    今度ゆっくり話そう」 それだけでした。 あれからもう3週間は過ぎたかな・・・。 何の答えもないままで、またいつもの通りです。 いつものというと・・・ 毎週々、週末だけ来るという・・・ 話しをしても、仕事の話、従業員や現場がどうでこうで・・・ ○○日は接待だから帰りは遅いよ・・・  等々。 そういう付き合いで、もう8年目突入・・・ 今回は、結婚を望んで聞いた訳ではなかったんですが、 4年前に言い争った後も、何も言われないまま現在に至っているので、 なにかしら・・・聞きたかっただけでした。 答えはあるのでしょうか?

  • 鬱陶しい店長

    あるカフェの店長♂は40代なのですが、周りのバイトやパート女性に対しとても態度が横柄です 自分の言いたいことだけ言って分からない部分を質問しても無視、上司を通り越して召し使い感覚で、指を指したり顎を付きだしたりしながら指示を出してきます カウンターでしゃがみこんで携帯で話したり肘をついて店に出ているのです が、ワイルドでカッコいいと思ってやっているようです その割には結婚願望が強く店で嫁さんを探しているなど発言、 好みの女の子(19,20歳がツボ)には露骨に距離が近く俺様自慢と相手の人生非難に説教を始めるため、せっかくひいきした彼女達からもキモいと嫌われています 私が察するに水商売の女性としか女性との接点が無いのでムダに威張る癖がついている典型的イタ男です そんなんなので全体的に人望がなく右腕になるような補佐社員もおらず、仕入れから出張から営業まで何もかも一人でやり、人手が足りないと派遣を雇っています もういい加減に色々なことに気が付けばいいのにどうしてこういう人は変わらないのでしょう 周りの従業員はどのように接していくべきでしょうか よろしくお願いします

  • 辞めるか耐えるか…

    会社を辞めようか悩んでいます。 かなり長文になる為、状況をまとめました。 《私》 年齢:25歳♀ 仕事:パート、約3年勤務 性格:嫌と言えないタイプ 状況:別部署の上司と交際中。 《女性社員》 年齢:30代後半 仕事:同部署 性格:気分屋。他人(私)にぶつける事でストレス解消する。 状況:私が交際中の上司に好意がある。 ・以前から女性社員は上機嫌だと仕事中でも話掛けてくるが、不機嫌だと八つ当たりのように言葉の暴力を振るう。 ・私が上司と交際していると感づいてから、何でも私のせいにして厳しく当たるようになった。 《辞めたい理由》 ・女性社員の機嫌で振り回されたり、ご機嫌伺いをするのが嫌。 ・自分で状況を改善できる見込みが無いので、憂鬱。 《辞められない理由》 ・1~3年以内に彼が転勤(引越)するのは確実で、その際は同棲する予定=私は辞める事になる。 ・女性社員を苦手とするパートは多く、相談できたり励まして貰える→それで今までも頑張れた。 周りに相談した結果(交際については伏せています)、『相手は子供だと思って割り切るしかない』『あの女性社員に耐えるのは苦痛だし、無理に続ける必要は無い』との意見を貰いました。 機嫌を損ねない様に気をつかう事に疲れました。 でも、それ以外は環境に恵まれており、女性社員の居ない日はのびのびと仕事ができます。 でも辞めたい… 『そんな事』と思われる方もいるかもしれませんが、私は真剣に悩んでいます。 相談にのって下さい。

  • 私の何が悪かったのでしょうか

     先日親友と口喧嘩してしまいました。親友の別の友人(仮に早苗ちゃんとします)の件です。  早苗ちゃんは根はいい人らしいのですが、男の人とお金にだらしなく、付き合う人を変えてはすぐに同棲し結婚の見込みもないのに、彼の収入をあてにし自分は体の調子が悪いとかで仕事をせずずっと引きこもった状態だそうです。許せないのは早苗ちゃんは彼と結婚の見込みがないどころか、彼とは性格が合わないだとか彼のことを悪く言う傾向があるということです。そう好きでもないのにすぐ同棲するふしだらさやだらしなさ、彼のお金目当てで付き合うというしたたかさは親友もあきれており、私としても親友が早苗ちゃんと関わるメリットはないと思いました。  それで私は親友に「そんな人のお金を当てにしているような寄生虫みたいな人といるとあなたまで運が悪くなるよ。離れたほうがいいよ。とそういう主旨のことを言いました。すると、親友の気にさわったらしく「確かに生き方としては間違ってるけどそこまで言うのはひどい。早苗ちゃんが働かないのはそもそも体が弱くて働けないからだ。自分は体調が良くなることを願ってる。それに寄生虫といったらあなただってそうじゃないか。いい歳して親からお金をもらっていい暮らしして。早苗ちゃんは間違っているけどそれをあなたが批判するのは筋違い。あなたが働かないのは自由だとずっと思ってたけど、そんな風に人を批判できる身分じゃない」と言うのです。  私はかなりショックでした。私は現在40歳で大学院に十年以上いて、博士号取得後も研究をずっと続けています。家賃も生活費も全て親持ちです。でもこれは親も認めたことであり、他人にとやかく言われることでもないし、誰にも迷惑かけていません。論文をまとめる作業はお金になるものではないですが、目標もありかなり忙しく私はこれを仕事だと認識しています。それなのに、早苗ちゃんと同じ寄生虫だとか言われたのは心外でした。私は早苗ちゃんとは違うと思っています。言い方が少々きつかったのは認めますが、親友のためを思って言ったのにどうしてそんなに怒ったのか、そして自分まで寄生虫呼ばわりされるのか腑に落ちなくて悩む日々です。  私の何が悪かったのでしょうか。ご意見お聞かせください。

  • 私を批判するのはだれ?なに?私は馬鹿?

    こんにちは。 私は成人年齢位の人間です。 小学校5年生頃から、時々誰かが自分を馬鹿にしているような感覚に襲われ、不安感で一杯になることがありました。 小学校6年生の頃は、いい点数を取るためにテストでカンニングをしました。通知表を改ざんして親に見せたこともあります。 小学校卒業間近に学年で文集を書く作業がありました。 文集では、「クラスで一番賢い人は?」とか「一番可愛い人は?」といったランキングがありました。ランキングはアンケートを取ってまとめます。 自分はそのアンケートのランキングでなるべく沢山自分が一番になるようにアンケート結果を偽造しました。内心、悪いことをしている自覚はあったものの、アンケート結果で自分の名前が無いかもしれないと想像すると怖くて仕方ありませんでした。 他にも、本当は絵を描く人になりたいのに、医者になりたいと公言しました。 あまりに嘘ばかりついて生きてきました。 中学でも虚言癖は変わらず、周囲からは変わり者に見られていました。 高校に進学しても、そして今もやはりどこか自分は劣っている感じがします。根本的に自分は何かが欠損しているような気がします。 誰かから「馬鹿!」と言われているような気がします。 今この質問を読んでる誰かも自分を馬鹿にしてる気がします。何も悪いことはしてないのに、悪いことをしてる気がします。 私が馬鹿でもアホでも生きさせて欲しいです。批判され過ぎて窒息しそうです。 私を馬鹿にするのは誰でしょうか? 四六時中、このことばかり考えています。 テレビを観たり、ゲームをしたり、マンガを読む時間は無駄としか思えません。 友達と話すのも、恋愛も、今日の天気を調べるのも時間の無駄としか思えません。 自己卑下している間だけが、時間を有効に使っている気がします。

  • 40代半ばで、独身女性です。

    40代半ばで、独身女性です。一度も結婚した事がありません。 みなさん、40代半ば・独身女性というと、どんなイメージですか? 20代、30代は、仕事を追いかけて、気が付くと、この年になっていたという感じで、 特に自分では焦ってもいませんでした。 が、仕事も激激減してきて、 家にいる時間が増え、同居の親と話すことが多くなりました。 母が言うには、「世間からすると、あんたの事を、結婚もできない”かたわ”と 思って、心の中では、馬鹿にしてる」と言います。 結婚してないというのは、仕事においても、信用できない人、 人から馬鹿にされている、仕事が減ったのも、結婚してない事で馬鹿にされてるから・・・ という事も言います。 「早く孫の顔が見たい」「誰でも良いから結婚してほしい」、好きでなくても、 結婚してほしいとも、母は言います。 自分としては、真面目にやってきて、 その結果が、コレ???と思うと、哀しくなってきます。 見た目は、年相応で、特に健康上も問題ありません。 結婚はしたいと思っているのですが、 世の中では、私のような人間は、「かたわ」のように思われていれば、 婚活もできませんよね。。。 みなさんの率直なご意見、教えてください。

  • 会社の研修で…

    閲覧ありがとうございます。 私は高3でもうすぐ社会人になります。 木曜日に一番最初の会社の研修があります。 当たり前ですが誰も知らない人達ばかりで不安です。 でも私はこの研修中に友達を作るチャンスなんじゃないかと思っています。 恥ずかしいんですが… 私は友達がいなくて引っ込み思案の人です… 友達が出来てもコミュニケーション力がなくて会話が途切れてしまいつまらない人だと思われていつもその子が私から離れていっちゃうパターンが多くて… 私が話してもつまらないと思われていつしか自分から話せなくなってしまいました。 つまらないと思われるのが怖くて… 高校時代もそんなのが繰り返しで自分に呆れてしまっています。 でもやっぱり社会人になるので色々な人とうまく話せなきゃいけないと思いますので再び自分から話しかけるのを頑張ろうって思います。 引っ込み思案だった自分とはいい加減おさらばしたいので… 研修中の時に隣の人に何か話しかけて友達になれるチャンスかもしれないので頑張って自分から話しかけたいんですが… やっぱりつまらない… と思われそうで怖いです。 挨拶はするつもりですが…その後なんて話したら良いか分かりません。 どういう話をしたらいいのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。 それともやっぱり研修中は話すのは辞めた方がいいのでしょうか?

  • 辞めるか耐えるか…

    会社を辞めようか悩んでいます。 かなり長文になる為、状況をまとめました。 《私》 年齢:25歳♀ 仕事:パート、約3年勤務 性格:嫌と言えないタイプ 状況:別部署の上司と交際中。 《女性社員》 年齢:30代後半 仕事:同部署 性格:気分屋。他人(私)にぶつける事でストレス解消する。 状況:私が交際中の上司に好意がある。 ・以前から女性社員は上機嫌だと仕事中でも話掛けてくるが、不機嫌だと八つ当たりのように言葉の暴力を振るう。 ・私が上司と交際していると感づいてから、何でも私のせいにして厳しく当たるようになった。 《辞めたい理由》 ・女性社員の機嫌で振り回されたり、ご機嫌伺いをするのが嫌。 ・自分で状況を改善できる見込みが無いので、憂鬱。 《辞められない理由》 ・1~3年以内に彼が転勤(引越)するのは確実で、その際は同棲する予定=私は辞める事になる。 ・女性社員を苦手とするパートは多く、相談できたり励まして貰える→それで今までも頑張れた。 周りに相談した結果(交際については伏せています)、『相手は子供だと思って割り切るしかない』『あの女性社員に耐えるのは苦痛だし、無理に続ける必要は無い』との意見を貰いました。 機嫌を損ねない様に気をつかう事に疲れました。 でも、それ以外は環境に恵まれており、女性社員の居ない日はのびのびと仕事ができます。 でも辞めたい… 『そんな事』と思われる方もいるかもしれませんが、私は真剣に悩んでいます。 相談にのって下さい。

  • いつまでも根に持たれています…。

    いつまでも根に持たれています…。 こんにちは。 職場の人間関係について相談させて下さい。 私の職場は飲食店(カフェ&バーの形が近い)で、昼間のスタッフは主婦が多く、夜は学生や私含めたフリーターが主軸です。 近所に姉妹店もあり、そちらのスタッフとも交流があります。 居心地が良く、長く続けているスタッフが多いです。歴代の大学生も、大体は卒業するまでいたらしいです。 送別会や歓迎会など、たまに職場の飲み会があり、姉妹店スタッフと合同で行ったりもします。主婦の人も参加しますが、二次会は大体若いメンバー中心です。 うちのお店のスタッフにはAという大学4年生の女の子がいます。ガサツで仕事のミスが多く、常識のないところがあるのですが、愛想だけでカバーしているような子です(世渡り上手というか…)。 私は前にAと衝突?して、少し気まずくなったのですが、今はお互い何事もなかったように接しています。 そしてここからなのですが、この前、Aが同じく大学生バイトのBと去年卒業した元スタッフC、それから社員のDチーフとお店の定休日に遊びに行く事を耳に挟みました。4人は夏にも海に行っていたそうです。 誘ってくれないのかなと少し不満に思ったのですが、もっと決定的なことがありました。 姉妹店のスタッフ含めた何人かが、個人的にAとBがもうすぐ卒業だからと飲み会を行うそうです。 この前の合同の飲み会の二次会にいたメンバーで、とのことらしいのですが、私もその場にいたんです。私と何人かを除いた残りのメンバーだけで飲み会をやる予定みたいです。 勇気を出してAに問い詰めてみました。すると、「遊びに関しては、Yさん(私)はスケートとか海とか好きじゃないかと思って…。後飲み会の方は主催が私ではないのでちょっと……」 という感じでした。Aから私を誘うように主催者に言ってよと言うと、 「えーと、どうだろう。予約とかあるかもだからわからないです」 と歯切れの悪い対応をされました。 Aは昔衝突したことをまだ根にもっているのではと思います。私は許してあげたのですが…。 もしもAが、私のいないところで私の悪い噂とかを広めていたらと思うと気が気じゃないんです。 姉妹店のスタッフとも仲良くなりたいし…。 なんとかさりげなくその輪に入る方法はないでしょうか?Aが卒業した後ならば私も入れるでしょうか。アドバイス下さい。

  • 使用済ナプキンを店員に投げたら出入禁止は酷い?

    私は酷いと思います それは札幌駅近くの携帯ショップで手続きした時の話ですが私が店員に携帯の使い方を 聞いてもスルー、視線をあからさまに反らして何回聞いても無視の嵐!! 入社して三月の新人で(後で電話で問い詰めたらそう返ってきました)こんなので給料を もらっているなんて犯罪ではありませんか? そんなふざけたスタッフに我慢できない私は生理二日目の真っ赤に染まった使用済みの ナプキンを生意気なペイペイに思いっきり顔面に投げつけてやりました それが私なりの制裁です 生理のピークなので生意気な新人の顔は醜い赤鬼のように真っ赤に染まっていました そんな無様な姿を見て私は勝利のあかしと感じて颯爽とその場を離れました 数日後……某携帯ショップに入ったら信じられないことに、お客様である私が出入り禁止 になっていました 店長が言うには私の常軌を逸した行為(使用済みナプキンを顔に投げつける)がほかの お客様の迷惑になる…営業妨害とのこと   わたしは自分が正しいと思ったことを実行しただけなのに、 生意気な罪深き新人を裁かずに大切なお客様に出入り禁止令を下すなんてひどすぎませんか?

  • 私ってブスなのかと苦脳しています…

    説明するために、普段は人に言わない事とかも(謙遜せずに)書くので心象悪くなるかもしれませんが、ご了承お願いします。釣りでもありません。真剣に凹んでいるので… 私は外見に酷くコンプレクスがあり、その影響で外見にかなり拘ります。 美意識も高く、以前はメガネでがり勉ぽくて虐めにもあっていたのですが、高校時代にメガネを外した時、友達が「美系やん」と言ってくれたり、たまーに電車で男子校生に告白されたりして、20歳になった時に、外見を頑張ろうと思いました。それまでは外見を気にしてませんでしたし、自分はあかんのだと思っていました。電車で告白された時も、その男子は可愛いと言ってくれてたけど、男子の他の友達が「え~そうか~」みたいな反応でしたし…。実際、私は可愛くありませんでしたから。 けど、成人してコンタクトレンズにしたら、歩いていると、稀にですが、可愛いといわれる事があり、ちょっとだけ自信が付き、化粧もするようになり、恋愛もしようと思いました(それまではしたことがなかった)。すると、いきなり芸能プロダクションからスカウトされ、モデルをするようになりました。 また、出会う男性から殆どの確率で告白されたり、歩いていると、男女問わず、うわ!あの人スタイルめちゃいい!あの人可愛い!美人!と言われる事も増えました。 男友達とかは、お前と歩いていると皆みてくるし自慢だ、と言って意味もなく街中を歩かされた事も…。 また、年配の男性からは、食事だけでいいからお金払うからどうしても付き合って、といわれ、本当に2時間くらいの食事をしただけで、数万~数十万を貰った事があります。 同年代の異性からは、ストーカーをされたり、家まで近くに引っ越してこられたりの危険な事もあったり、私を好きな男性は、毎月高いブランド品が送られてきたり、借金されて貢がれたりしてきました。 大学では、ミスコンに選ばれ、学科は女子ばかりだったのですが、卒業時に、そんな親しくない子から、実はファンだったから一緒に写真とってくれと言われた時は嬉しくて泣きました。 卒業して、今は31歳なんですが、それまでに500人以上からは告白されています。 中には女性もいました(5人くらいですが)。 コンビニでバイトしていたときは、店に頻繁に色んな人から電話があり、「彼氏いるの?」とか「あの可愛い子出して」とか言われました。 基本的に凄くメンクイの人から一目惚れされる事が多く、そういう人は絶賛してくれます。 女友達の中にも、「超美少女やな!」といつもじーっと見てくる子もいます。 正直、私をタイプじゃないという人もいるのは当然なので、「この子美人やろ!?」って紹介されるのは嫌なんですが、嬉しい気持ちもあります。 高校時代の友達や、数十年ぶりの従兄弟からは、「はあ!?整形したん!?」といわれます。(してませんよ)。 前の婚約者は、メンクイすぎて可愛いと思う芸能人もいなかったようなのですが、私に駅で一目惚れしてくれました。(結婚前に他界しましたが・・) けど、私を好きといってくれる男性の中には、「可愛いけど、めちゃではない」という人もいました。失礼なことに「60点くらい」と言われた事もあります。 でも、私は今までの功績というか、経験的に、自分はかなりレベルが高いと思っています。いや、自分の顔はあまり好きではないんです。が、データというかそういうのを考慮したら、そうなのかな、って。(これを読んでいる方も、上の記述で、どれだけの美人なんか、見てみたいわ、ってなると思います。私も逆の立場ならそう思うし…) 私は別に自分では超美人とか思ってないですが、芸能人を見たら、そんな可愛くない子が多いですし、凄い可愛いと言われてる子にも勝っているとは思います。 見た目は、柴咲こうさんや桐谷みれいさんににてると言われがちです。 レベルも大して変わらないと思っています。 くたびれたときは、松嶋ななこさんくらいに落ちますが、それでも一応世間的には普通よりは上のほうかと客観視して思っています。 で、31歳なんですが、20歳くらいに見られる事が多いです。 でも、あるサイトで、目を隠した写真を載せたところ、 「目隠しててもブス」「肌がばばあ」とか言われました。 友達に相談したら、「意地悪や嫉妬でいってるだけでしょ」と言われたので、目を出して評価してもらったら、「目が豆みたい」「今いくよさんに似てるけど、、いくよさんのほうが断然美人」「イ●ポになるくらい不細工でした」「美人と言われるのは妄想w」「モデル審査落ちするレベル」「その辺の子じゃん。東京にはそれ以上の美人がわんさかいる。大阪はブスばっかなのかねー」とかばかりで… 私は人の評価を真に受けたり、自信が元々ないので意見に左右されてしまい凹みました。 今の旦那はメンクイじゃないのですが、最初出会った時、可愛いけど凄いではなないと思った、と言ってたので、それから特に外見がコンプレックスになってしまって…(旦那は芸能人でも初見で可愛い!とは思わないみたいなので、旦那的には、結構可愛いと思っただけでも凄いんだよ、って言ってくれてますが、イマイチ信じられないし…) 旦那と喧嘩した時も「友達はどうせお世辞で言ってるだけ。真に受けるほうがおかしい。お前が自分で普通と思ってるなら、それが正解」とか散々言われたので、傷が深いです… 今となっては、好きな気持ちもあるので、旦那は私を一番可愛く見えるらしいし、交際中に「まだ見てないけど多分お前のすっぴんはあんまりと思う」と言ってたのが、今は、「すっぴんで普通に外歩けるくらい可愛い」となっていますが、信用できなくて… それで、別のIDで写メを載せて聞いたところ、「並」「並以下」「正直言うと並。ただ性格ブス」と言われました。(ちなみに旦那とのツーショット写真だったのですが、旦那も目を隠してたのに、旦那のことを不細工とか言われました…) 2人だけ、「超美人で気品もある。俺は超面食いで、女に厳しいけど認められる」とか「芸能人でもイマイチばかりだけど、珍しく美女を見れてよかった」と言ってくれた人がいますが、後は皆、「並」と…。 贅沢なのかもしれませんが、「並」だと私は外歩けません…。 コンプレックスが異常なので、ちょっと可愛い、と思われるだけでも、歩きたくないんです。。 旦那は、「他人がどう思ってもいいやん」と言うけど、私は無理で… そもそも、旦那にも外見を卑下されたのもあるんですし… 自信がもてません… 誉めてくれる人は、通りがかりの人も含め、皆お世辞なのでしょうか… 恋愛でよってきてたのは、やりたいだけなんでしょうか…(とサイトで言われた。でも、結婚前に誰ともHをしたことはないです) 貢がれてたのも、可愛いっていわれるのも、私の妄想なんでしょうか…(サイトでそう言われた) 目も、友達や親からは大きいと言われますが、私は小さいと思っているんですが、サイトでは「豆」と言われたし…。 なんか顔がいやです… 何が本当なのかわかりません。。。

  • 大遅刻をする友達

    高校生です。 友達に約束の時間から大幅に遅刻をする人がいます。 毎回ではないんですが、10分とか30分は絶対遅刻します。 1時間とか2時間、3時間なんてのもあります。 今日の事です。 学校が終わったら連絡してくれと言われてました。 13時頃電話をすると出ません。15分後電話がかかってきて今起きたとの事。 すぐには出れないからちょっとまっててくれと言われて1時間30分後 メールをしたら電話がかかってきました。今から準備して行くとの事。 それからなかなか来ず16時40分にメールを入れましたが返信がありませんでした。 これ以上は待てないと思い17時頃帰宅しました。 すると先ほど電話がかかってきました。内容は 「どうして帰ったの」「待っててくれって言ったやん」と言われました。 僕が帰ったのは間違いでしょうか?こんな人どう思いますか? ちょっと付き合いにも疲れてきています。