koikoi810 の回答履歴

全932件中181~200件表示
  • 人間としてせこいか

    アニキが冷蔵庫をくれる+運ぶの手伝ってくれるって言うので 言葉に甘えました。冷蔵庫はアニキのトッポに入りました。 兄の家にまず行ったのですが、手ぶらでは勿論悪いので ケーキ持って行きました 2000円くらい それとビール2本 引っ越し先は、兄の家から30分のところ。 兄に「途中でガソリン入れるから、お金出してな」って言われて 唖然としました。 「なんでそんなにせこいの」って言ったのですが 「今ガソリン高いから」 とかどうのこうの言うから 「もういいよ。じゃぁ現金とか生生しいので今度ビール券でも 持って行くわって言ったのですが、現生が良い 現物支給で。 とかそんな感じです。 ちょっと自分の兄がこんなのは恥ずかしいと自分は思いますが 普通ですか? 車で2時間のところに行ってと言ってる訳ではないんですが。 同じ市内です。 言うつもりは無いですが、それなら実家から母が兄が風邪引いた時にフルーツ持ってたりするんですが、そのガス代も払えよ。 俺の遺産が減るだろうが。笑 ガス代を出せって言うのは 1 せこい 2 あたりまえ 3 その他 コメントもあわせて<m(__)m>

  • 女性に質問・いい男とは?

    女性限定アンケートです。 あなたにとっていいオトコとはどういったオトコでしょうか? 1・条件 2・具体例 3・あなたのだいたいの年齢 例1・楽しい男性  2・次長課長の河本  3・80代

  • 男でもレディースデーを受けることができる?

    彼女に女装させられました。それが予想以上にサマになっていたのか、面白がった彼女が友達を呼んで女装した私を見せびらかしたんです。男として喜ぶべきか泣くべきか、私が喋るまで彼女の友達には私が男ということはばれませんでした。問題なのはその時に彼女の友達が冗談で言った一言。 「レディースデーで映画見れるね」 その言葉を聞いてふと疑問に思ったのですが…。レンタルショップにしても映画館にしても女装がばれなければレディースデー割引を受けれるのでしょうか?店員も客が女性であることを生物学的に確認してから割引を行っているわけではありませんよね? ここで具体的な質問ですが。 1、実際にやったことがある男性の方いますか? 2、逆に女性の方で「男性っぽい外見のせいでレディースデー割引を受けれなかった」なんて方いますか? 3、もしばれたら詐欺の罪などで犯罪になりますか? 余談ですが女性のファッションのバリエーションすごいですね。女性がオシャレに金をかける理由がわかりました。男性のアイテムがいかに少ないか…。

  • 奥さんのいる店長と宿泊旅行

    恋愛か職場かカテゴリーに迷いましたが、こちらにします。19の学生です。半年前から、バイト先の店長がいろいろ遊びに連れて行ってくれてました。休みが暇で、自分も抵抗なくドライブに連れてってもらってました。バイト先のみんなに内緒で店長と遊びに行くのはスリルがあって楽しいです。半年で5回くらい京都や静岡の遊園地とか、中距離の日帰り温泉とかです。この前も日帰り温泉に行って、帰りの車の中で、どこそこの温泉が最高だったというような話で盛り上がり、「今度は泊まりで温泉に行こうか」と半分冗談のような感じで言われました。思わず「行きたいです!」と言ってしまいました。その後店長が乗り気でいろいろな候補をメールで知らせてきます。どれもサイトを見ると高そうな所で、自分では行けない所ばっかしで本心は行ってみたいんですが。こういう時は泊まりって同じ部屋で、て事ですよね?こういう事は何も考えてなくて友達感覚でした。店長に質問できなくて。同じ部屋でも自分をしっかり持てば良いという気もするし、何もなくても一緒の部屋で泊まるって非常識な気もするし?簡単に返事をしてしまっていけなかったかなと思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • 女性の方へ質問です。シャ乱Qの「ズルイ女」について

    タイトル通りなのですがシャ乱Qの「ズルイ女」という曲の歌詞についてどう思いますか? いろいろ意見を聞かせて下さい。

  • NHK受信料を払わないのは悪?ジコチュウ?

    タイトルの通りです。 いつぞやのNHK不祥事と、当方の引越しとが重なって、ある時からNHK受信料を払っていません。 軽い気持ちで、「なーん、不祥事しとるとこに払いたくないわ」と節約感覚で払っていません。 最近思ったのですが、これって大人としてどうなんでしょう…  きちんと払っている人がいる中、この行動は自己中心的なんですかね… もしかしたら自分がモンスターペアレントのようなことをしているのかなと思ったりもしてきます。給食は食べているのに、NHKは見ているのに、「金は払わないよ」……モンスターが大嫌いだった自分が実はモンスターだったなんて… みなさんはどう思いますか? 受信料を払わないのは 悪 だと思いますか 皆さんは不祥事を起こしたNHKに受信料を気持ちよく払っていますか? 払っていない方の意見も聞きたいです。自分の子供に胸を張って「払っていない」といえますか? このような質問をしていること自体大人としてどうなのだろうと思いますが…ご批判は謹んでお受けします。

  • 女性の方へ質問です。シャ乱Qの「ズルイ女」について

    タイトル通りなのですがシャ乱Qの「ズルイ女」という曲の歌詞についてどう思いますか? いろいろ意見を聞かせて下さい。

  • 親が我が子を愛する気持ちは結局自己愛?

    「子供嫌いだったけど、自分の子がこんなに可愛いと思わなかった」 「自分以外の子供を可愛いとは思わない」 「自分の子供のためなら死ねる」 という言葉をよく聞きます。 他人には冷たい人が自分の子供だけには甘々なこともよくあることです。 つまり、所詮は自分の子供だから可愛いんですよね? 子供の人格に関係なく、自分の子供であれば無条件に愛しますよね。 親が子を思う気持ちは確かに素晴らしいです。 本や映画などで親子愛を扱うものを多数読んだり鑑賞して、感涙したことも多々あります。 ですが、結局自分の子だから可愛いんでしょ?自己愛でしょ?と冷めた気持ちになることもあります。 子供は自分の分身。 自分が可愛いから子供も可愛いんじゃないかと捻くれた考えを持ってしまいます。 私も自分の両親には散々迷惑や心配を掛けたこともあり、心から感謝をしています。 ですが、生まれた子供がたまたま私であったから、無条件に尽くしてくれるだけなんだよな、と思うことも。。。親不孝ですね。(もちろん口には出しません) 自分と血の繋がっていない他人を愛する気持ちの方が、相手の人格を見極めて愛情を持つ分本物のような気がするんですが、皆さんはどうでしょうか。 アンケートの質問としては、 親子愛は夫婦愛・友人愛より尊いか?そう思う理由 です。 ちなみに私は女性で子供はいません。自分の子供ができたら、こんな屁理屈抜きにきっと可愛いでしょうね。

  • 奥さんのいる店長と宿泊旅行

    恋愛か職場かカテゴリーに迷いましたが、こちらにします。19の学生です。半年前から、バイト先の店長がいろいろ遊びに連れて行ってくれてました。休みが暇で、自分も抵抗なくドライブに連れてってもらってました。バイト先のみんなに内緒で店長と遊びに行くのはスリルがあって楽しいです。半年で5回くらい京都や静岡の遊園地とか、中距離の日帰り温泉とかです。この前も日帰り温泉に行って、帰りの車の中で、どこそこの温泉が最高だったというような話で盛り上がり、「今度は泊まりで温泉に行こうか」と半分冗談のような感じで言われました。思わず「行きたいです!」と言ってしまいました。その後店長が乗り気でいろいろな候補をメールで知らせてきます。どれもサイトを見ると高そうな所で、自分では行けない所ばっかしで本心は行ってみたいんですが。こういう時は泊まりって同じ部屋で、て事ですよね?こういう事は何も考えてなくて友達感覚でした。店長に質問できなくて。同じ部屋でも自分をしっかり持てば良いという気もするし、何もなくても一緒の部屋で泊まるって非常識な気もするし?簡単に返事をしてしまっていけなかったかなと思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • 飲食店で働く皆様!ぶっちゃけホンネを教えてください。

    ※要予約の高級料亭・レストランや、酒を飲ませるために営業しているバーやスナックは対象外とさせて頂きます。(酒を注文するのが礼儀ですので) ※食べたらさっさと帰ったほうが良いタイプの飲食店さんも対象外にさせて頂きます。(さっさと帰るのが礼儀ですので) ※ドリンクバーがある店舗も対象外です。 飲食店で働く皆様、教えてください。(働いていた、という過去もOKです) ○ディナー時、お客一人に、ソフトドリンクは何杯以上注文してほしいですか? ○飲食店のタイプ(寿司屋、和食、中華、イタリアン、フレンチ、ステーキ屋など) ○差し支えなければ、立場も教えてください。(経営者、売り上げに責任がある立場、一般従業員様) ○その他、注文において、お客に「こうあってほしい!」という理想。 ディナー時の場合です。 私は知らない街に出かけたときなど、初めての店でもよく外食します。 しかし、相性の悪い銘柄の酒の揃えしかなかったり、 車で入店した場合など、お酒を注文できないので、困ることがあります。 私の場合ですが、チャージの意味も含め、有料のミネラルウオーターがメニューにあれば注文しますし、 プラス、食事時のソフトドリンク、シメにコーヒーや紅茶などを注文して、一人計2、3杯は注文します。(もうそれでおなかいっぱいになりますから) 質問のきっかけは、ふとしたきっかけでものすごく美味しい店に遭遇したのですが、 次回また行こうと思ってお店のHPを覗いたら、その店長のブログに、 「みんな、もっとお酒も注文してよ!商売上がったりだよ」みたいな事が書いてあって、お酒を注文しないとレストランには悪いのかな?と思った次第です。 宜しくお願いします。

  • クレーマーですか?

    いきつけの飲食店にて パフェとパスタを注文する。結構待って、パフェとパスタが同時に運ばれてくる。 同時なのですかと店員に言うと、デザートと料理を作っている者は別の者なので、同時に出来る事もあります。どちらの料理が先か言ってもらえればその様に出来たが。作り直す事は出来ませんと言われる。そう延々言われている間にアイスは溶け、料理は冷める。 もういいので料理はせずにお会計だけして帰ろうとすると店長が来る、会計は良いと言われる。そのまま帰る。 クレーマー、嫌な客の一種ですか? 昼間にされていた方と似た質問で恐縮ですが、真面目です。

  • 奥さんのいる店長と宿泊旅行

    恋愛か職場かカテゴリーに迷いましたが、こちらにします。19の学生です。半年前から、バイト先の店長がいろいろ遊びに連れて行ってくれてました。休みが暇で、自分も抵抗なくドライブに連れてってもらってました。バイト先のみんなに内緒で店長と遊びに行くのはスリルがあって楽しいです。半年で5回くらい京都や静岡の遊園地とか、中距離の日帰り温泉とかです。この前も日帰り温泉に行って、帰りの車の中で、どこそこの温泉が最高だったというような話で盛り上がり、「今度は泊まりで温泉に行こうか」と半分冗談のような感じで言われました。思わず「行きたいです!」と言ってしまいました。その後店長が乗り気でいろいろな候補をメールで知らせてきます。どれもサイトを見ると高そうな所で、自分では行けない所ばっかしで本心は行ってみたいんですが。こういう時は泊まりって同じ部屋で、て事ですよね?こういう事は何も考えてなくて友達感覚でした。店長に質問できなくて。同じ部屋でも自分をしっかり持てば良いという気もするし、何もなくても一緒の部屋で泊まるって非常識な気もするし?簡単に返事をしてしまっていけなかったかなと思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • 奥さんのいる店長と宿泊旅行

    恋愛か職場かカテゴリーに迷いましたが、こちらにします。19の学生です。半年前から、バイト先の店長がいろいろ遊びに連れて行ってくれてました。休みが暇で、自分も抵抗なくドライブに連れてってもらってました。バイト先のみんなに内緒で店長と遊びに行くのはスリルがあって楽しいです。半年で5回くらい京都や静岡の遊園地とか、中距離の日帰り温泉とかです。この前も日帰り温泉に行って、帰りの車の中で、どこそこの温泉が最高だったというような話で盛り上がり、「今度は泊まりで温泉に行こうか」と半分冗談のような感じで言われました。思わず「行きたいです!」と言ってしまいました。その後店長が乗り気でいろいろな候補をメールで知らせてきます。どれもサイトを見ると高そうな所で、自分では行けない所ばっかしで本心は行ってみたいんですが。こういう時は泊まりって同じ部屋で、て事ですよね?こういう事は何も考えてなくて友達感覚でした。店長に質問できなくて。同じ部屋でも自分をしっかり持てば良いという気もするし、何もなくても一緒の部屋で泊まるって非常識な気もするし?簡単に返事をしてしまっていけなかったかなと思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • 人間が調子に乗ってしまう時

    あなたは人間が調子にのっている時とはどんな時だと思いますか?  これはあくまでも私の意見ですが   自分の力に溺れている時         自分の才能などを見せつけ、他人を馬鹿                            にする人  他人(物)の力に溺れている時      群れや車、家の中にいる時だけに調子に                            のる人  だと思います。

  • 奥さんのいる店長と宿泊旅行

    恋愛か職場かカテゴリーに迷いましたが、こちらにします。19の学生です。半年前から、バイト先の店長がいろいろ遊びに連れて行ってくれてました。休みが暇で、自分も抵抗なくドライブに連れてってもらってました。バイト先のみんなに内緒で店長と遊びに行くのはスリルがあって楽しいです。半年で5回くらい京都や静岡の遊園地とか、中距離の日帰り温泉とかです。この前も日帰り温泉に行って、帰りの車の中で、どこそこの温泉が最高だったというような話で盛り上がり、「今度は泊まりで温泉に行こうか」と半分冗談のような感じで言われました。思わず「行きたいです!」と言ってしまいました。その後店長が乗り気でいろいろな候補をメールで知らせてきます。どれもサイトを見ると高そうな所で、自分では行けない所ばっかしで本心は行ってみたいんですが。こういう時は泊まりって同じ部屋で、て事ですよね?こういう事は何も考えてなくて友達感覚でした。店長に質問できなくて。同じ部屋でも自分をしっかり持てば良いという気もするし、何もなくても一緒の部屋で泊まるって非常識な気もするし?簡単に返事をしてしまっていけなかったかなと思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • お店に入るために行列に並んでいる時、自分より前に並んでいた人の仲間が加わったら

    以前、こんなことがありました。 とある催し物会場で開かれたブランド品セールに、友人2人と車で向いました。 気合を入れて開店時間30分前に会場へ到着したのですが、そこにはすでに長蛇の列が、、、 そこで、駐車場へ車を停める前に、私だけまず車から下り、先に列に並ぶことにしました。 その後も次々とセールに訪れた人が私の後ろに並び、 車を駐車した友人2人が私のもとへやって来た時には、すでに私の後ろには10人ほどの人が並んでいたと思います。 友人2人と合流した直後、私のすぐ後ろに並んでいた30代くらいの女性が私の友人2人に向って、 「あなたがた2人は最後尾に並ぶべきです」と言って来たのです。 「いえ、私達は一緒に来て、車を停めに行っていて、、、」と言い訳にしかならないことを言いながらあたふたしていると続けて、 「ここへ到着した順に並んでいるのだから、後から来たお2人が横入りをするのはおかしい、他の人にも迷惑だ」と。 確かにその方のおっしゃる通りなので、何も言えずに結局私たちは、せっかく一緒に来て私1人はぐれるのも嫌なので、3人でその列から外れ、最後尾に並び直しました。 この一件以来、ことある毎に考えてしまいます。 例えばレストランや喫茶店などの飲食店で待ち合わせすることはみなさん良くあると思います。 レストランに入るために待っている列の、自分の前の人が「後からもう2人来ます」といっても、特になんとも思わないですよね? でも、例えば1日限定20個、お1人様1個限りのケーキの発売時間を待つ列で、ぎりぎり買えるかもしれないと思っていたら、 自分の前に並んでいた人の友達が後から2人やって来たら、これは誰でも腹が立つと思います。 では、新幹線の自由席の列に並んでいるときは? スタバのコーヒーを買う列だったら? テーマパークの入場券購入の列だったら? どんな場合でもやはり、先に来た人が列に並んで、後から来た人が合流する(横入り?)というやり方は、するべきではないでしょうか。 みなさんはどうされていますか? また、どう感じますか?

  • ある高校での珍事件。あなたは笑えますか、呆れますか?

    以下は、公立高校教師のAさんから聞いたお話です。 もう10数年前に、ある中堅進学校で起きた事件です。 皆さんは、下の事件についてどう思いますか? 笑えますか?それとも呆れますか? 笑いと呆れ、どちらがより大きいか、 あなたの感想を教えてください。 ※私も、高校は中堅の進学校に通っていましたが、 『中堅校』というのは、トップ進学校や不良高校と違い、 高学年になればなるほど、生徒の質が非常に分散します。 あくまで、学力において言えばの話ですが、 上は東大に進学するものもたまにいれば、下は滅茶苦茶です。 また、勉強ができる生徒の素行が滅茶苦茶な場合もあれば、 勉強はダメでも素行に優れた生徒もいて、千差万別です。 親や家庭の事情もさまざまです。 *** ある日、学年集会で教師Aが生徒の前でこんな事を言いました。 『お前たちには、我が○○高校で一生懸命に勉学に励み、   “色々なものを持って” 巣立って行ってほしい。』 これは、進学する人間も就職する人間もいて、 進路は人それぞれではあるが、学業はもちろんの事、 この高校で “広い見識を身につけて” 巣立って欲しい、 という意味です。 ところがです!その発言から少し経った時のこと。 学校内で校内用備品が行方不明になる事件が起きました。 ある教室では、机や椅子が足りなくなったりなど、 校内で物品が忽然と消えるという異変が相次ぎました。 教員たちも不思議に思い、首をかしげていたある日、 ある教室では、廊下の教室入り口付近に掲示している、 「3年6組」とクラス名が書かれたプレートが消えました。 ちょうどその時期に、ある不良生徒が校舎内でタバコを吸って、 停学の処分を受けて家庭で謹慎していました。 生徒が停学処分になると、教師が時々家庭を訪問するのですが、 その不良生徒の家へ行った時のこと。 生徒の部屋の入口の上に「3年6組」と書かれたプレートが、 セロハンテープかなんかで、堂々と貼り付けてありました。 その不良生徒は、窃盗で停学が延期になったとのこと。 これには教師Aも唖然としたようです。 もちろん生徒の言い分は、 「持って行けと言ったのはお前らだろう。」という事らしい。 (その生徒の親は、部屋を見て何も言わなかったのだろうか。) *** 皆さんは、この事件についてどう思いますか?

  • なつかしの動物占い

    20世紀末に流行した動物占い。 http://www.d-uranai.shogakukan.co.jp/index.html みんなは何ですか? 回答テンプレ(記入例は私のもの) 動物:トラ なりたかった動物:ひつじか、トラ 当たってると思う?:大正解。 お礼は今日の夜遅くか、明日になると思います。 本当に暇な人、占ってみてください。

    • ベストアンサー
    • noname#160941
    • アンケート
    • 回答数12
  • 奥さんのいる店長と宿泊旅行

    恋愛か職場かカテゴリーに迷いましたが、こちらにします。19の学生です。半年前から、バイト先の店長がいろいろ遊びに連れて行ってくれてました。休みが暇で、自分も抵抗なくドライブに連れてってもらってました。バイト先のみんなに内緒で店長と遊びに行くのはスリルがあって楽しいです。半年で5回くらい京都や静岡の遊園地とか、中距離の日帰り温泉とかです。この前も日帰り温泉に行って、帰りの車の中で、どこそこの温泉が最高だったというような話で盛り上がり、「今度は泊まりで温泉に行こうか」と半分冗談のような感じで言われました。思わず「行きたいです!」と言ってしまいました。その後店長が乗り気でいろいろな候補をメールで知らせてきます。どれもサイトを見ると高そうな所で、自分では行けない所ばっかしで本心は行ってみたいんですが。こういう時は泊まりって同じ部屋で、て事ですよね?こういう事は何も考えてなくて友達感覚でした。店長に質問できなくて。同じ部屋でも自分をしっかり持てば良いという気もするし、何もなくても一緒の部屋で泊まるって非常識な気もするし?簡単に返事をしてしまっていけなかったかなと思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • アンケートカテって、もう「終わってる」の?

    アンケートカテのスタープレイヤーが次々と休業、引退を しているみたいです。私も1度、今月行方不明事件を起こしました。 2ちゃんねるでよく「アンケートカテは終わってる」と言われてます。 「便所の落書き」と揶揄されるサイトではありますが、 傍観者から見た冷静な意見として参考にしています。 直接降臨してやろうかと思ったこともあるくらい、重視しています。 今、もうここにスタープレイヤーはいません。 仕方ないので、私が「世間話」で繋いでいるつもりです。 (全く役には立っていません、自己満足です) 私も早くこのカテのスタープレイヤーの登場を願ってやみません。 私を超えるキャラの登場の際は、潔く引退するつもりでいます。 このカテにいる人はどう思っていますか? 今は「過渡期なのかな」と思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#160941
    • アンケート
    • 回答数18