airock の回答履歴

全73件中41~60件表示
  • 自動車保険のカード払いは出来ますか。

    今回、自動車保険を更新するのですがクレジットカード払いが 可能でしたら、支払い方法を変更しようと考えております。 何か知っていらっしゃる方、よろしくお願いいたします。 ちなみに私の保険は、日本興亜損害保険で一括払いです。

  • 自動車保険のカード払いは出来ますか。

    今回、自動車保険を更新するのですがクレジットカード払いが 可能でしたら、支払い方法を変更しようと考えております。 何か知っていらっしゃる方、よろしくお願いいたします。 ちなみに私の保険は、日本興亜損害保険で一括払いです。

  • 名前の面白い選手(ドログバ、ガッツーゾ)

    ドログバって、なんだか泥にまみれて一生懸命プレーしてるっていうか、泥臭いプレーもいとわない感じがします。ガッツーゾにいたっては、ガツンとキビシイ当たりをしそうだし、ガッツもありそうで、名前を聞いただけで相手はビビッてしまいそうです。このように、名前のひびきの面白い選手がいたら教えてください。

  • 交通事故の被害者からのしつこい要求

    昨年の末に今年65歳になる母が交通事故を起こしてしまいました。 対スクーターの事故です。 どうやら交差点でのUターンの際に、スピード違反をしていた スクーターに後ろから突っ込まれてしまった様なのです。 母は前方確認はしていたので自分の落ち度は無いと主張しているのですが、 結果は9:1で母の過失になってしまいました。その後は保険会社を通して 一通りの保障は済ませてあります。ですが、それでも未だ相手方が しつこく母に電話を掛けてくる様なのです。 掛かって来る電話の内容なのですが、 「事故以来腰が痛くて仕事に集中できない」 「唯一の足(スクーター)が無くなって困っている」 「誠意が足りない、直に謝りに来ない限り許さない」等々。 そして今回、母がその相手に押しきられ今月の28日に直接会って謝る 約束をしてしまいました。 本来であれば私が間に入って問題を処理すべき所なのですが、現在 海外在住ゆえどうする事も出来ません。母は体の調子が思わしく無い 上、お人よしなので変な金銭の要求に応じてしまう(前歴有り) のでは無いかとても心配です。 今回、この様な場合の的確な対処法をご存知の方がいましたらお知恵を 拝借させて頂きたい、と思い書き込みをさせて頂きました。 どうか宜しくお願い致します。

  • 交通事故の被害者からのしつこい要求

    昨年の末に今年65歳になる母が交通事故を起こしてしまいました。 対スクーターの事故です。 どうやら交差点でのUターンの際に、スピード違反をしていた スクーターに後ろから突っ込まれてしまった様なのです。 母は前方確認はしていたので自分の落ち度は無いと主張しているのですが、 結果は9:1で母の過失になってしまいました。その後は保険会社を通して 一通りの保障は済ませてあります。ですが、それでも未だ相手方が しつこく母に電話を掛けてくる様なのです。 掛かって来る電話の内容なのですが、 「事故以来腰が痛くて仕事に集中できない」 「唯一の足(スクーター)が無くなって困っている」 「誠意が足りない、直に謝りに来ない限り許さない」等々。 そして今回、母がその相手に押しきられ今月の28日に直接会って謝る 約束をしてしまいました。 本来であれば私が間に入って問題を処理すべき所なのですが、現在 海外在住ゆえどうする事も出来ません。母は体の調子が思わしく無い 上、お人よしなので変な金銭の要求に応じてしまう(前歴有り) のでは無いかとても心配です。 今回、この様な場合の的確な対処法をご存知の方がいましたらお知恵を 拝借させて頂きたい、と思い書き込みをさせて頂きました。 どうか宜しくお願い致します。

  • 「兄の彼女」がむかつくのはなぜ

    私(女)には兄がいますが、歴代の彼女 全員気に入りません(笑 一緒に飲みに行こうとか言われても 「友だちになれなそうだし」と思って行きません。 なんか「女の子女の子」した感じの子ばっかりで… (私は男っぽい性格だと思います) 同じように兄をもつ女友だち数人に聞くと 「分かる~!なんか鼻につく女ばっかりでー」 「あり得ないコート着てて」「空気読めない女で」 …と悪口大会に(笑 「弟の彼女」はそうでもないみたいなんですが。 ちなみに私も友だちもブラコンの気はありません。 私なんかはむしろ気が合わないくらいで。 尊敬するところもありません。 ここのサイトでも「兄の彼女」が 妹に毛嫌いされてるのをちょくちょく見ました。 なんでなんでしょうか。。

  • 海外サッカー

    オススメの海外リーグはどこですか?

  • 20代の前半の男の人に質問です。

    私は、いつも自分から好きになった人(今風な男の人)から振られます。っても、私自身22年間恋愛は、してきたし付き合った人の数も少ないわけではありません。でも、自分から好きになった人からは告白したら振られるんです!!今風でなかなかのイケメンの男の人は、ぶっちゃけ町中のカップルみてても、奇麗な女の子やかわいい人を連れてないのが、多いいいじゃないですか!!・・・ 今風の男は、女をどこから基準にしてみてるんですか?? 結局は、今風の男は、顔が重視か、ルックスが重視なんですかね??

  • 毎日アルコール摂取は体に本当に良くないのですか?

    主人のことで相談します。 主人はお酒が大好きで、毎日お酒を飲んでいます。 休肝日を作るように何度も言いましたが、聞きません。 逆に適度なお酒は健康にいいんだ!と返されます。 適度とはどのくらいなのかが分からないのでいつもケンカになるのですが。。 主人は外に飲みに行くと、かなり酔っ払うまで飲みます。でもそれは月に1度か2度です。ビール2杯くらいと日本酒です。 家ではビールがあればビール350が3缶くらい。(発泡酒ではないです) 焼酎があれば、水割りで3~4杯くらい。 日本酒だと2~4合くらい。 これは一日に飲む量です。 まだ若いので人間ドッグなどもしたことありません。 肝臓に負担がかかってるんではないか?と心配になります。 何か病気になってからでは遅いし、困ります。 お医者さんに相談した方がいいのでしょうか? 今の主人の現状は問題ない範囲といえるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数12
  • 半月板損傷  症状について

    急に歩けなくなり受診したところ「半月板損傷」と診断されました。 その症状でどうしても理解してもらえない所があります。 右足の外側の半月板が悪いのですが、膝の関節の辺りにひねり(ごく軽いものでも) があると痛みが生じ、それと同時に右足が外に大きく跳ねるように 動いてしまいます。今は着脱可能なギブスで固定していますが、それを外すと上記の症状が強く出て足を動かすことが不可能な状態になります。 「リハビリで様子をみましょう・松葉杖はいらないでしょう」と医師はいいますが、松葉杖なしでは転倒してしまいます。 この症状は普通の半月版には出ない症状なのでしょうか? このままリハビリを続けてもよくなるようには思えません。 同じように半月板損傷をされた方がいらっしゃいましたら、症状などをお聞かせ願えませんか? また、大阪でいい病院があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 半月板損傷で手術をせず仕事をしている方いらっしゃいますか?

    昨年5~6月ごろ、就職活動中ヒールで毎日動きまわったことが原因で腸脛靱帯炎(両膝)になってしまいました。 そのときは中敷と歩き方を変えることで、わりとすぐに痛みはひきました。 そして昨年12月、20分くらいランニングをしたところ再度膝に激痛をおぼえMRI検査をした結果、今度は腸脛靱帯炎だけでなく右ひざの半月板損傷(グレード2:縦断裂)という診断をされました。 それに加え、MRI写真を見た医師が「膝が前に飛び出ないようにする靭帯が損傷しかけている」と言っていました。 しかし損傷具合や年齢(大学4年です)を考え、今は筋トレ+運動をしないようにして誤魔化していきましょうかね。ということで落ち着いてしまいました。 歩けないくらい痛かった膝は数日安静にしていたらかなり良くなりまして、今現在は日常生活には支障はなく、ヒールで長時間歩くor激しく運動しない限り膝は滅多に痛くなりません。 しかし、今年の4月から社会人になり立ちっぱなしのヒール生活(ホテルマンになります)に突入するので働き始めたらまた膝が悪化するのではとかなり心配です。 時間がある今なら手術でもリハビリでもなんでもやりますし、入社してすぐ怪我で仕事できませんなんてことになるのは絶対に嫌なんです!と先生に言ってみたのですが、結局「手術までするレベルでもないしねぇ・・・痛みが我慢できなくなったら注射しましょうか」とのこと。 私は不安を抱えたまま就職したくはないのですが・・・ それともグレード2というレベルは、筋トレでなんとかやっていけるものなんでしょうか? 半月板に不安を抱えて生活していらっしゃる方にアドバイス(生活方法や歩き方、筋トレの方法など)をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • ウイルス性胃腸炎、腹痛が続きますか?

    4歳の息子ですが、今週月曜に1度嘔吐し火曜から下痢をしています。 病院ではウイルス性胃腸炎との診断でしたが(検査をしていないので種類は不明) その後嘔吐もないので、比較的軽い様子で安心していました。 熱もなく、下痢も普段排便する程度で1日1度くらいですが 夕方になるとお腹が少し痛いと言い出します。 しかし翌朝からは元気で食欲もあり、水分も取れていて重症には見えませんが腹痛だけが気がかりで心配です。 食事はパンやうどん、お菓子の代わりにバナナ、アクエリアスなどで水分補給しています。 昨日も再受診をしましたが、ガスが溜まってお腹が張っているのと まだ動きが悪くてキュルキュル音がしているようでした。 ナウゼリンと整腸剤を飲んでいますが、下痢もまだ治まらないので 腹痛が続いているのでしょうか? 同じような症状や経験をされた方がいらっしゃいましたら お話しを聞ければと思いますので宜しくお願いします。

  • ウイニングイレブンの操作

    中古でウイニングイレブン9を買いました。 ウイイレをやるのは初めてなのですが、今はだいぶ操作も覚えたのですが、 どうしてもわからない&できない操作、設定があります。 ・×ボタンのパス時、受けてにボールをとりに来て欲しいのに、その場で立ったままで相手に取られてしまう。 ・スルーパスのときに受け手がボールをトラップせずにボールの横を走ってしまい、相手に取られる、ラインからでてしまう。 ・サイドバックのオーバーラップをやめさせたい ・サイドバックからサイドのスペースにスルーパスをだしたいのですが、方向キーを押していても中央の混雑した方に蹴ってしまう ・エリア外にきたボールをペナルティエリアまで持ってきてキャッチしようとしたのですが、キーパーが外に蹴ってしまう。 ・真ん中からフライングスルーパスでFWとキーパーの間のスペースにボールをけろうとしても、パサーのすぐ前にいる選手にパスしてしまう ・相手のドリブルがなかなか止められない 多くてすいません。 これらの操作がいまいちできないのですが、どう操作すればよいでしょうか?

  • 新卒で働く意義とは

    4月から新卒として働くことになっています。 現在は某銀行の電話応対をしていて、9~17時まで電話を取り続けています。と言っても1件の電話ごとに起票したりという時間もあり、私にとって楽しい職場です。 また、電話応対なので時給も満足しています。 そこで最近疑問に思い始めたことがあります。 4月から新卒で働く意味が分からなくなったということです。 新卒の手取りは交通費・住宅手当込みで今のバイトの2万円しか多くありません。勿論連休の多い月などはバイトでは給料が下がってしまいますが。 将来は、産休・育休を取ってでも仕事を続けたいと考えています。 でも新卒で入って2年以内に取れませんよね? なるべく早く子どもが欲しいので悩みの種です。 新卒で入社後、長く勤めないと産休が取れない雰囲気なら、ボーナスを捨ててでもこのままバイトを続けたいと考えてしまいます。 今のバイト先は年配の方も多数おられるので、長く働けそうです。 こんなダメ人間に何かやる気が出るお言葉お待ちしております。

  • 水泳に通うことになりました

    中2で、フリーで泳げるスイミングスクールに通うことになりました。 週5の20時~21時までと決まっているクラスなんですが まったく何をすればいいのか分かりません。 小5の初めくらいまで、水泳を習っていたので四泳法は泳げます。 ただ、それから止めてずっと何のスポーツもしていなかったので 随分太ってしまいました。 158cmで58kgです。 クラスでも一番太っていて、それで(悪気は無いんでしょうけど)からかわれたりします。 あまり重要に考えていなかったのですが、来年の4月に修学旅行があり沖縄で海に行くそうです。 今までは生理やなんやかんやの理由をつけて皆と一緒にお風呂も入らなかったのですが、今回は3泊なのでとうとうやばいかなとも思っています。 それで聞きたいのは、四泳法のうち どれが一番痩せますか? また胸が鳩胸で大きいのですが、水着を着ると目立つんです。 水泳をしている人で、胸の大きい人はどんな水着を選んでいるんでしょう? できればさらしを巻いたりして隠したいです。 教えてください。

  • コンパクトカーの購入を考えています!

    私は32歳女性(独身)です。 現在はダイハツMOVEに乗っています。 来年4月に弟が就職するので、今乗っている車は弟に譲る予定です。 最近、遠出することも多くなり、夜遅くに帰ってくることもあるので、 思い切ってコンパクトカー(1300cc、または1500cc)を購入しようと考えています。 しかし、私はあまり車について詳しくなく、みなさんにアドバイスをいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。 ちなみに、平日は往復10キロほど通勤で乗っていて、休日は往復100キロ~200キロを 走っています。贅沢ですが、できるだけ燃費がいい方がいいですし、長時間乗っていても 疲れにくい車を探しています。 今のところ、見た車はスズキ スイフト、ホンダ フィット、ニッサン ノート・キューブ・ティーダ、 トヨタ ヴィッツ・パッソ です。この中で、ニッサン キューブ・ティーダ、トヨタ パッソは やめようと考えています。 いろいろ書いていますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 職場の人間関係(プライドの高い男性相手)

    はじめまして okWEB投稿初心者です。 ”人間関係”ということでこちらのカテゴリに投稿させていただきました。 私は現在派遣社員としてとある企業で稼動しております。 そこの社員さんのことで どうしたらよいのか戸惑っております。 彼は世間で言う最高学府といわれるところを出ております。 以前、会話した時  『プライド高く傷つきやすそう、、持ち上げないと難しいタイプ』と判断して 普段はおちゃらけたりしてその頃は良かったのですが まま仕事でのお付き合いとなると  どうしても ある程度率直に伝えないことままならないことがあります。(相手の認識が違っている場合など) いつもような気を使い方をせずに対応したことがまずかったせいでしょうか、最近 やたらと突っかかってきます。 『女として繊細さや心遣いもなく最低』『そのまんまじゃ結婚できないね』だとか、『俺の知り合いの職場はもっと華があって可愛いいし、癒させるコがいるのに ははは 無理だよなぁ』 まぁ美人ではないのでそうかもしれませんが・・・ 学歴云々ではなく”プライドが異常に高い男性”は気をつけたほうがイイと 知人には言われたのですが 仕事上、彼の修正をせねばならず やんわり言うと「うーん 何?意味がわからない」、今回のように「~で~ですので■■してから処理する方向にしないと▲▲になってしまいます、ですから処理はAとした方が・・・」とやらないと 私の仕事上、大変なことになります。 ちなみに上司や職場の先輩は彼は職場で王様状態です。 (※だから誰も見て見ぬふり) 今後、この方とうまくやっていくのにはどうしたいいのか途方にくれてます。(職場変えればいいのですが 後の方は普通です) 同じような方が職場にいらした場合、皆さんならどんな対応されるでしょうか? 仕事以外はなるべく関わりたくないようにしています 以前、からまれたので・・・

  • たばこを吸うと激しく咳き込む

    半年くらい前から、寝起きにたばこを吸うと咳き込むようになりました。それが、ここ最近寝起きだけでなく日中にたばこを吸っても激しく咳き込むようになりました。これは、単にたばこの刺激だけなのでしょうか?肺や気管支に炎症でも起こしているのでしょうか?おわかりになる方がいらっしゃたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • テレビで見かけるスーパーでの万引き

    よくテレビで見かけるスーパーでの主婦や老人の万引きシーン。。。皆様はどんな感想をお持ちでしょうか? 実は、先日友人が「老人の万引きは見ていてかわいそうになる」と、言ったのに正直びっくりしました。

    • ベストアンサー
    • noname#21421
    • アンケート
    • 回答数10
  • 経済学部と外国語学部の就職力

    経済学部か外国語学部のどちらかを目指そうと考えているのですが、僕は大学を卒業したらすぐに就職したいですし、将来的に有望な職業や収入が多い職業に就きたいと思っているので、やはり大学の就職力を考えてしまうんです・・・。 まだなりたい職業とかは全然決まってなくて、とりあえず大学は自分の興味のあることを学びたいと思っているのですが大丈夫でしょうか? それと経済学部と外国語学部の就職力ってのは違うものですか? こういう面も考えて、どこの大学にするか決めたいのでアドバイスよろしくお願いします。