gillyflowe の回答履歴

全69件中61~69件表示
  • 学んだことを生かせる公務員の仕事

    今年の春から情報系(パソコンなど)を学ぶ短大に進学する予定です。 最終的には短大の勉強と公務員試験の勉強の両立は 難しいとは思いますが、公務員を目指しています。 具体意的にどんな公務員を目指すとかは決まっていません。 そこで短大(情報系)で学んだことを 生かせる公務員の仕事ってありますか? お願いします。

  • バックのSEXで膀胱炎になる・・

    私は膀胱炎に過去2回あっていて、それって思い起こすとその1、2日前にバックでSEXしてるからな気がするんです・・ ちなみに医者には大腸菌が紛れて膀胱炎になったようだっていわれます。 バックといえども膣の中に挿入してるので、バックで挿入する時でもペニスがお尻付近にあたりますよね? そのせいで膀胱炎になるのかなって思うんですが・・ バックでした場合でも、どうしたら膀胱炎って防げるんでしょうか・・

    • ベストアンサー
    • noname#159635
    • 性の悩み
    • 回答数5
  • 血液病を持った人とのキスについて。

    血液病を持った人とキスすると、病気は、移るのですか??

  • 血液病を持った人とのキスについて。

    血液病を持った人とキスすると、病気は、移るのですか??

  • 彼女は処女というけれど・・・。

    20歳男です、この前、彼女(19)と初めてホテルに行きHをしました。 僕は童貞で彼女も処女(だいぶ前に彼氏はいた模様)と事前に確認をしてたのですが・・・ いざ行ってみると色々と腑に落ちない部分がありまして。 ・妙にホテル馴れしている、男の自分よりシステムなどに詳しかった。 ・性器はお世辞にもキレイとは言えない色形、人差し指&中指は根元まで楽々と。(指は人より長い方です) 挿入時にも殆ど痛がらずに出血も全くありませんでした。(出血がないのはよくあるみたいですが。) (処女膜云々は色々な形状があるようで素人の僕には判断できませんでした。 ただバックで奥の方まで挿入した時には数回ぶちぶちと音が聞こえました。あれは久しぶりの人などでも鳴るものでしょうか?) ・友達の彼氏がデートの度にホテルに行くけど私は嫌などの発言(彼女の元カレの話じゃ・・・勘ぐり過ぎ?) ・69も凄い自然な感じでしてました、特にコメントも無く。 たしかに彼女が非処女なら僕は残念といえば残念です。 ですがもし彼女に嘘をつかれているならば、それ以上にとても悲しいです・・・ 上記のような処女の方もおられるのでしょうか? 彼女を信じてあげれない自分に自己嫌悪状態で最近疲れています・・・ 女性の意見が聞いてみたいです、宜しくお願いします。

  • 親が嫌い、憎い

    私は23歳のOLです。 私は父親に対して憎いという気持ちを持ち、一緒に暮らしている毎日が苦痛です。 父は怒りっぽく人を上から押さえつけるような話し方(怒鳴るような口調)で、頑固なため人の話も聞かずに自分が当たり前に思うことや世間体を大事にして、意見を強く言う性格です。 そんな父がいる中で、幼い頃から父が怖く怒られないようにとびくびくしながら過ごしています。 姉は家を出て、3人での生活ですが家では会話はありません。 私の就職活動の際に、なかなか決まらないことで父ともめてしまい、普段からあまり接しないようにしていた父と接することになりストレスで12歳頃になった心身症がひどくなり、過敏性大腸炎も加わり日常生活にも影響が出るようになりました。 母親にその状態を伝え、父に話してもらい、その後父は「それならもう話しかけない」と言いました。 家ではこれまで以上に会話はなくなりました。 しかし、日々家では父がおり、おびえて暮らしているのが現状です。 父は私には話しかけることはありませんが、 仕事でいらだっているのか、家では物をぞんざいに扱ったりドアをおもいきり閉めたり、眉間にしわを寄せ常に怒ったような表情です。 母親と話をする時も怒鳴り口調で、それによって私はストレスを感じたり腹痛を起こすこともあり、そんな状況に本当に本当に苦しく、つらく、日々泣く生活です。 物心ついた時から、意味もなく怒る父が嫌だと言っても、母は聞いてはくれますが、私がこんな状況になった今も大きなアクションは起こしてくれません。父に対する憎しみが日々増えて、 母親がなにもしてくれないことにも苛立ち、母に暴言をいうことも最近ではしょっちゅうです。 家を出ることも考えていますが金銭的にきびしく悩んでいます。 こんな父と今後どうしていけばいいでしょうか。 なにかアドバイスをいただければと思います。

  • 結婚前の血液検査

    29歳独身、結婚相談所で知り合った女性と5ヶ月の交際、11月に 結納という段階になりました。私の母が「感染症が心配だから、 結婚前に感染症の血液検査をしてお互いして欲しい」と言われ、 そのことを女性に話したところ、不審な顔をされました。 そのことがきっかけとなり、彼女からは「これからやっていけるか、 不安になってきた」と言われました。 母親は看護士をしており、病気についてはかなり神経質です。 「生まれてくる子供にも影響がある」「結婚したければしてもいいが、 病気が怖いから実家には来ないで欲しい」と、私には言いました。 私は母子家庭で、正直、母親には頭が上がらないところがあります。 以前から母親には結婚については将来のことを心配、口を挟まれ、 女性のほうもそうした私に対してすこしずづ不安を感じていましたが、 ここにきてそれが一気に噴出した状態です。 お互いここで妥協しても、また同じような問題が起きてもめるのでは ないか、と思うと心配ですし、この血液検査の問題は、 どんな女性と結婚しても起こりうるだろうと思います。 婚約指輪も買って、結納道具も用意した状態です。 この問題を解決し今の女性と結婚すべきか、それともこの結婚は やめるべきか、自分で手に負えない状態に膨れ上がっています。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • これって黙って全額払うしかないのでしょうか?*代理質問*

    ボーダフォンユーザーです。 自分名義で、自分の分(主回線)と父の分(副回線)2台持っています。 7月の始めに、彼女に自分専用の携帯をプレゼントしようと思い手続きに行きました(合計3台になる)。 母の名義を借り副回線で、家族割定額で契約しました。 相手(ショップ)もその事をちゃんと理解していて、 「来月から家族割が適用されますよ」と言われ、こちらも不安だったので、何度も確認しました。 ちゃんと、母の保険証も持って行きました。 8月分の明細(今月来るやつ)から家族割適用になるとの話だったのですが、来た明細を見てみると、家族割どころか副回線にも入っていません。 その代わり、元々持っていた父との間が家族割定額になっています(元々定額にはしていませんでした) 今契約書の控えを見てみたのですが、 家族割適用の欄は「適用する」、家族割定額は「適用しない」と記入されていました。 しかも記入した母の名前、生年月日の欄に×が引かれています。 (手続き中、見ている前では×をする動作はありませんでした) 下の備考欄に、「別回線・別明細希望」と書かれています。 そんな事一言も希望していないし、聞かれた覚えもありません。 彼女に渡して、定額だと思い込んでいたので、通話料が2台合わせて10万近くあります。 先に控えを確認すればよかったのですが、携帯を渡す時に最初から箱に折って入れられており、今まで見ませんでした。 今日の夕方に手続きをしたショップに電話をしたのですが、こちらの手続きが悪いと言われました。 「明日、申し込み用紙を確認して再度連絡します」との事。。 申し込み用紙では、確かに定額は「不要」となっています。が、それはショップの方が記入しています。 別回線も希望した覚えはないし、帰り際に「来月から家族割ですよ」と何度も言われたのに。 これって、こちらが悪いのでしょうか?

  • 友達にバカにされてる自分が辛いです。

    相手自身がヒマとかで都合がいいとき・・・相手が自分に用事があるとき・・・は連絡してくるのに、それ以外はこちらから連絡してもすぐリターンがないとかホント適当なんです。いい加減さというかまだ若いから仕方ないのかなとも思いますけど悔しい思いをしたりします。心のコントロールがつけられなくて辛いです。自分を強くする考え方あったら教えて下さい。宜しくお願いします。