a-koshino の回答履歴

全725件中201~220件表示
  • 日本は第二次世界大戦でアメリカを相手にしないと?

    日本が第二次に参戦した初めに真珠湾攻撃でアメリカを敵にしてしまいましたが、真珠湾攻撃をしないてマレー、インドネシアへの侵攻だけにした場合、アメリカの参戦はありましたか? 聞くところによれば、当時アメリカの議会や国民は戦争に反対で、真珠湾攻撃はルーズベルトを喜ばせることになってしまったとか。もし、アメリカの参戦がなければ日本は第二次世界大戦で勝てたと思うのですが、いかがでしょうか。

  • 日本は第二次世界大戦でアメリカを相手にしないと?

    日本が第二次に参戦した初めに真珠湾攻撃でアメリカを敵にしてしまいましたが、真珠湾攻撃をしないてマレー、インドネシアへの侵攻だけにした場合、アメリカの参戦はありましたか? 聞くところによれば、当時アメリカの議会や国民は戦争に反対で、真珠湾攻撃はルーズベルトを喜ばせることになってしまったとか。もし、アメリカの参戦がなければ日本は第二次世界大戦で勝てたと思うのですが、いかがでしょうか。

  • 帝国主義進出

    大英帝国について質問です。この帝国がアヘンを中国に輸出し始めた年代(アヘン戦争が起こった年代でも良いですが)は、インドを植民地化した時代より前のことでしょうか? もしそうなら、そのアヘンの時代は帝国主義の時代とは言わないのでしょうか? イギリス以外の国も含め、帝国主義がいつから現れてきたのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • suns
    • 歴史
    • 回答数5
  • 「なんだか分からないが謝るべきなんだよ」という日本人に対するアジア諸国の反応は?

    友人から紹介された動画 http://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48051149/48051149peevee74058.flv で「強制連行されたのになぜ金学順は訴状で岳父に身売りされたと書いたの?」の問いには無言で、「アジアで当時独立していた国は?」の問いには「中国・・・いいよそんな一般的なことは」などと答えております。この戦争展の主催者は「慰安婦もアジア侵略も問題点はさっぱり分からないが謝るべきなんだ」と考えているように思われますが、これは相当相手を馬鹿にした態度ではないでしょうか?私は「どういったことが間違ったことなのかを理解したうえで謝罪すべき」と考えておりますので、勉強不足で慰安婦問題はどういった点が間違ったことなのか分からないので慰安婦問題は提起しませんが、アジアに対する加害行為の謝罪については右翼の主張を理解した上で、それでも謝罪すべきだという考えなので先の質問には即答できます。アジアの先の戦争を美化する日本に対する批判はよく耳にしますが。私のように問題点を理解した上で謝罪すべきと考えている日本人と違い、動画で紹介したような人々のような問題点をまったく理解しないままうわべだけの謝罪をするような日本人に対する反応はどのようなものなのでしょうか?

  • 邪馬台国の男子はみな顔や体に入墨をしていたのか

    魏志倭人伝に、 「邪馬台国の男子は、みな顔や体に入墨を施している。人々は朱や丹を体に塗っている。 」 と、載っているようです(ウィキペディアより)。 1.当時の日本人にこのような風習が本当にあったんでしょうか。 2.このようなことを書いている史書は、ほかにありますか。 3.アイヌ民族、琉球民族、熊襲、やくざなどに入墨の風習があったと言われていますが、邪馬台国の男子の入墨と関係がありますか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#52014
    • 歴史
    • 回答数6
  • ナチスドイツ ユダヤ人虐殺

    ナチスドイツ時代、ユダヤ人虐殺に困ったナチスは、ある方法で自殺を促しました。 その方法で使うのは、スコップ。一体、どんな方法をとったのでしょう?

  • 中国の朝鮮支配は朝鮮人を一切苦しめなかったのでしょうか?

    韓国の歴史教育において日本の支配は大幅に教育するものの、冊封体制による中国の支配を隠蔽し、中国とは友好関係で独立を奪われたのは日本に併合されたのがはじめてであると教育していることを非難している人がいますが、一方で、冊封体制による支配は朝鮮に大きな利益をもたらされたと主張する人たちもいます。 そこで質問ですが 「中国の朝鮮支配は朝鮮人を一切苦しめなかったのでしょうか?それとも支配により苦しむこともあったが支配の功罪両面を考えると功の部分が大きかったと言うことでしょうか」 教えてください。

    • 締切済み
    • noname#58413
    • 歴史
    • 回答数5
  • 太平洋戦争の宣戦布告文はもっと簡単に?

    太平洋戦争開戦の1945年12月8日の対米宣戦布告文はもっと簡単な文章にできなかったのですか? ワシントンの日本大使館では、宣戦布告文の暗号の解読や翻訳、タイプなどに時間がかかって、真珠湾攻撃に間に合わず、アメリカや他の国から「日本は卑怯なだまし討ちをした」と非難されたそうです。 宣戦布告文はもっと簡単なものにできなかったのでしょうか? そうすれば、手間もかからずに攻撃前に渡せたと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#49019
    • 歴史
    • 回答数2
  • 太平洋戦争の宣戦布告文はもっと簡単に?

    太平洋戦争開戦の1945年12月8日の対米宣戦布告文はもっと簡単な文章にできなかったのですか? ワシントンの日本大使館では、宣戦布告文の暗号の解読や翻訳、タイプなどに時間がかかって、真珠湾攻撃に間に合わず、アメリカや他の国から「日本は卑怯なだまし討ちをした」と非難されたそうです。 宣戦布告文はもっと簡単なものにできなかったのでしょうか? そうすれば、手間もかからずに攻撃前に渡せたと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#49019
    • 歴史
    • 回答数2
  • ピラミッドの何が不思議なのか分からない。

    自分はピラミッドの何が不思議なのかが分かりません。 石を積み上げてるだけじゃないんでしょうか。大人数で かかればいくらでもできるんじゃないでしょうか。いつまで に造らなければいけないとか条件もなかっただろうし。同じく、 ナスカの地上絵も何が不思議なのか分かりません。それなら、 一人で全国を回りほぼ完璧な日本地図を完成させた伊能忠敬の 方がよっぽど凄いと思うんですけど。

    • 締切済み
    • noname#49386
    • 歴史
    • 回答数7
  • 宮本武蔵

    宮本武蔵など剣豪(武士?)は果し合いをよくしたみたいですがなんのために切り合ったんですか? それから宮本武蔵は剣豪というより兵法者だったと書いてある所があったのですが兵法者とはなんですか?

    • 締切済み
    • noname#50233
    • 歴史
    • 回答数5
  • アメリカ独立戦争を題材とした本

    こんにちは。 アメリカ独立戦争を題材として扱っている 本を教えていただきたいです。 歴史書、小説、漫画等なんでも構いません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • huki06
    • 歴史
    • 回答数2
  • こういう人はあまりいないのですか?

    左翼や共産党は嫌い(右翼も)だが、憲法9条の改正に反対、先の大戦はアジア解放のための戦争だったという考えに反対の人はいるのでしょうか?

  • 石田三成について

    石田三成についてのクイズを作成しようとしているのですが 三成についての大きな活躍というものは調べてもあまり見られません。 こんなことをクイズにしてみたら、という回答や こんなすごいことをした、という回答を求めています。 現在のクイズ作成状況は 1.三成の生きた年。(1560~1600) 2.三成の禄高4万石の半分の2万石で召抱えられた武将(島左近) 3.小田原の役にて秀吉に命じられ、攻めた城(忍城) 4.三成に過ぎたるもの二つあり(島左近と佐和山の城) です。 10問作らなければいけないので、大変です;; 回答よろしくお願いいたします。

  • 大戦の戦死者の6,7割は餓死?

    第二次世界大戦で死んだ日本の兵隊さんの死因のナンバーワンは餓死で、その割合は6,7割だったと聞きました。 それって本当でしょうか?? だとしたら、日本の兵隊は敵との戦死ではなく、無謀な作戦に殺されたってことですよね。もっといえば、そんな無謀な作戦を考えた参謀ってことですか?

  • 大戦の戦死者の6,7割は餓死?

    第二次世界大戦で死んだ日本の兵隊さんの死因のナンバーワンは餓死で、その割合は6,7割だったと聞きました。 それって本当でしょうか?? だとしたら、日本の兵隊は敵との戦死ではなく、無謀な作戦に殺されたってことですよね。もっといえば、そんな無謀な作戦を考えた参謀ってことですか?

  • ヘンリー五世

    シェイクスピアの「ヘンリー5世」に於ける戦争の意味について論じなさいという課題について、私では理解しきれなくて困っています。 どうか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • モンゴル史上における日本とロシア

    モンゴル史上において日本とロシアは深いかかわりがあるようですが、 モンゴル史上におけるロシアと日本の役割とはどんなものか教えてください。。。

  • ハルノートを受け入れていたらどうなったの

    帝国国策遂行要領の段階ですでにハルノートの有無など無関係にアメリカがどう出ようとも戦争をやる気だったのかもしれませんが、仮にハルノートを受け入れていたらどうなっていましたか? 300万人の日本人と2000万のアジアの生存権は守れていましたか? 1945年の敗戦で失った権益と比べてどう違っていたか教えてください。

    • 締切済み
    • noname#48076
    • 歴史
    • 回答数8
  • 満州事変の被害

    はじめまして。 今、興味本位で満州事変前後の出来事を調べているのですが、そもそも満州事変の被害がよくわかりません。 ことの発端となった(柳条湖事件)は、日本軍が南満州鉄道を爆破し、そこから満州事変がはじまったということはわかったのですが、爆破はごく小規模な日本軍の自作自演だったとありました。 一通り調べてはみたのですが、どんなことがあったのか、ということは書いてあっても、実際の被害はよくわかりませんでした。 また、日本側の意見しか見つからなかったのですが、中国側からはどのように感じていたのでしょうか。 学校で習えなかったので、初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。