a-koshino の回答履歴

全725件中101~120件表示
  • 南京大虐殺時における強姦の有無について質問です。

    南京大虐殺なんてそもそも存在しなかった、という説は質問の趣旨とは異なりますのでなしとします。今回の質問の趣旨は虐殺の有無ではなく強姦の有無です。 中国側の証言によると数万人単位の女性が日本軍によって強姦されたそうです。しかし、それを聞いて私は、日本軍から強姦されたのなら何故混血児がいるという話を聞かないのだろうと思いました。ベルリンの戦いではソ連軍によってドイツ人の女性が10万人強姦され、そのうち10%が性病にかかり1%が混血児を産んだそうです。ならば南京大虐殺で数万人単位の強姦が行われれば同じように性病患者や混血児を産んだ人は生じるのではないのでしょうか? 調べてみたところ、そのような主張を思いついた人は私以外にもいるようであり、それらの主張に対して反論している人も見受けられます。 混血児がいないという事に対する反論としては、次の者があります。 ・強姦された後にすぐに殺されたから。 ・子供が産めない体にされたから。 ・すぐに堕胎したから。 ・強姦では子供ができにくいから。 ・混血児だという事を隠しているから。 確かに、数十人数百人単位での強姦事件ならこれらの理由で混血児や性病患者が1人も出てこないという事はありえるかもしれません。ですが、数万人単位での大規模な強姦が行われたのなら混血児や性病患者が全くいないというのは確率的にもかなり不自然ではないのでしょうか?何故なら上記の理由はあくまでも混血児が生まれる確率を減らすものではあっても完全になくすものではないのですから。全員が全員漏れなくそうだとするのはやはり不自然です。 上記の理由で数万人単位での強姦が行われたにも関わらず1人も混血児や性病患者が生じないというのは論理としてありえるのでしょうか? そもそも、強姦された人が数万人全て殺されたとしたら、誰が数万人単位での強姦があったと証明するのですか? 大虐殺による混乱が起きた後に次々と堕胎ができる環境が整えるものなのでしょうか? 強姦で子供ができにくいという考えに至っては、『できにくい』と『できない』を混同していやしませんか?全体的な数が増えれば『できにくい』である以上子供が生じる可能性は高くなりますが。 また、ソ連軍によるドイツ人との混血児の存在が明るみになっているように、こういった事件による混血児をいつまでも隠し通せるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • beleth
    • 歴史
    • 回答数11
  • 南京大虐殺時における強姦の有無について質問です。

    南京大虐殺なんてそもそも存在しなかった、という説は質問の趣旨とは異なりますのでなしとします。今回の質問の趣旨は虐殺の有無ではなく強姦の有無です。 中国側の証言によると数万人単位の女性が日本軍によって強姦されたそうです。しかし、それを聞いて私は、日本軍から強姦されたのなら何故混血児がいるという話を聞かないのだろうと思いました。ベルリンの戦いではソ連軍によってドイツ人の女性が10万人強姦され、そのうち10%が性病にかかり1%が混血児を産んだそうです。ならば南京大虐殺で数万人単位の強姦が行われれば同じように性病患者や混血児を産んだ人は生じるのではないのでしょうか? 調べてみたところ、そのような主張を思いついた人は私以外にもいるようであり、それらの主張に対して反論している人も見受けられます。 混血児がいないという事に対する反論としては、次の者があります。 ・強姦された後にすぐに殺されたから。 ・子供が産めない体にされたから。 ・すぐに堕胎したから。 ・強姦では子供ができにくいから。 ・混血児だという事を隠しているから。 確かに、数十人数百人単位での強姦事件ならこれらの理由で混血児や性病患者が1人も出てこないという事はありえるかもしれません。ですが、数万人単位での大規模な強姦が行われたのなら混血児や性病患者が全くいないというのは確率的にもかなり不自然ではないのでしょうか?何故なら上記の理由はあくまでも混血児が生まれる確率を減らすものではあっても完全になくすものではないのですから。全員が全員漏れなくそうだとするのはやはり不自然です。 上記の理由で数万人単位での強姦が行われたにも関わらず1人も混血児や性病患者が生じないというのは論理としてありえるのでしょうか? そもそも、強姦された人が数万人全て殺されたとしたら、誰が数万人単位での強姦があったと証明するのですか? 大虐殺による混乱が起きた後に次々と堕胎ができる環境が整えるものなのでしょうか? 強姦で子供ができにくいという考えに至っては、『できにくい』と『できない』を混同していやしませんか?全体的な数が増えれば『できにくい』である以上子供が生じる可能性は高くなりますが。 また、ソ連軍によるドイツ人との混血児の存在が明るみになっているように、こういった事件による混血児をいつまでも隠し通せるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • beleth
    • 歴史
    • 回答数11
  • 南京大虐殺時における強姦の有無について質問です。

    南京大虐殺なんてそもそも存在しなかった、という説は質問の趣旨とは異なりますのでなしとします。今回の質問の趣旨は虐殺の有無ではなく強姦の有無です。 中国側の証言によると数万人単位の女性が日本軍によって強姦されたそうです。しかし、それを聞いて私は、日本軍から強姦されたのなら何故混血児がいるという話を聞かないのだろうと思いました。ベルリンの戦いではソ連軍によってドイツ人の女性が10万人強姦され、そのうち10%が性病にかかり1%が混血児を産んだそうです。ならば南京大虐殺で数万人単位の強姦が行われれば同じように性病患者や混血児を産んだ人は生じるのではないのでしょうか? 調べてみたところ、そのような主張を思いついた人は私以外にもいるようであり、それらの主張に対して反論している人も見受けられます。 混血児がいないという事に対する反論としては、次の者があります。 ・強姦された後にすぐに殺されたから。 ・子供が産めない体にされたから。 ・すぐに堕胎したから。 ・強姦では子供ができにくいから。 ・混血児だという事を隠しているから。 確かに、数十人数百人単位での強姦事件ならこれらの理由で混血児や性病患者が1人も出てこないという事はありえるかもしれません。ですが、数万人単位での大規模な強姦が行われたのなら混血児や性病患者が全くいないというのは確率的にもかなり不自然ではないのでしょうか?何故なら上記の理由はあくまでも混血児が生まれる確率を減らすものではあっても完全になくすものではないのですから。全員が全員漏れなくそうだとするのはやはり不自然です。 上記の理由で数万人単位での強姦が行われたにも関わらず1人も混血児や性病患者が生じないというのは論理としてありえるのでしょうか? そもそも、強姦された人が数万人全て殺されたとしたら、誰が数万人単位での強姦があったと証明するのですか? 大虐殺による混乱が起きた後に次々と堕胎ができる環境が整えるものなのでしょうか? 強姦で子供ができにくいという考えに至っては、『できにくい』と『できない』を混同していやしませんか?全体的な数が増えれば『できにくい』である以上子供が生じる可能性は高くなりますが。 また、ソ連軍によるドイツ人との混血児の存在が明るみになっているように、こういった事件による混血児をいつまでも隠し通せるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • beleth
    • 歴史
    • 回答数11
  • OKwaveの皆様は南京大虐殺をどのように解釈していますか?

    私は普段Yahoo知恵袋を利用して様々な質問を行っていますが、最近では政治的質問や歴史的質問をする時はこちらを使用する事が多くなっています。OKwaveやMSN相談箱はそんなに右寄りでないので、中立的な視点による回答を期待する時はこちらの方が便利だからです。 さて、そんなOKwaveの皆様は南京大虐殺についてどのような見解を見なしていますか?日本軍による30万人規模があったというあの事件を皆様はどのように解釈していますか? 中国の主張通り30万人規模の虐殺があった、30万人は多過ぎるが虐殺はあった、虐殺自体全くなかった、あなたたちの考えを教えてください。

    • ベストアンサー
    • beleth
    • 歴史
    • 回答数18
  • 秀吉時代の大阪城と大阪の町

    豊臣秀吉が作った大阪城と大阪の町が分かるような地図みたいなものを探しています どなたかご存知ありませんか? 単純な絵地図みたいなものでもかまいません 1・当時の大阪城の規模(天守閣の位置や堀) 2・当時の大阪の町の市街地 などが分かれば結構です

  • OKwaveの皆様は南京大虐殺をどのように解釈していますか?

    私は普段Yahoo知恵袋を利用して様々な質問を行っていますが、最近では政治的質問や歴史的質問をする時はこちらを使用する事が多くなっています。OKwaveやMSN相談箱はそんなに右寄りでないので、中立的な視点による回答を期待する時はこちらの方が便利だからです。 さて、そんなOKwaveの皆様は南京大虐殺についてどのような見解を見なしていますか?日本軍による30万人規模があったというあの事件を皆様はどのように解釈していますか? 中国の主張通り30万人規模の虐殺があった、30万人は多過ぎるが虐殺はあった、虐殺自体全くなかった、あなたたちの考えを教えてください。

    • ベストアンサー
    • beleth
    • 歴史
    • 回答数18
  • 秀吉時代の大阪城と大阪の町

    豊臣秀吉が作った大阪城と大阪の町が分かるような地図みたいなものを探しています どなたかご存知ありませんか? 単純な絵地図みたいなものでもかまいません 1・当時の大阪城の規模(天守閣の位置や堀) 2・当時の大阪の町の市街地 などが分かれば結構です

  • 南京事件の議論について

    南京事件の議論において、有無ばかりが争点になっているような気がします。 先日、東中野教授が最高裁において敗訴しました。 インターネットでは、この判決前は右寄りの人の「無かった」との発言が多く見られ、 この判決後は左寄りの人の「やはり南京大虐殺はあった」という発言が多く見られるようになりました。 そこで、 一つ目の質問なのですが、この判決は名誉毀損を争った裁判であり南京事件の有無についての判決は出してないと思われるのですが、違うのでしょうか? 二つ目の質問なのですが、日本は東京裁判とサンフランシスコ講和条約によって南京事件の事実を日本は認定しているのに、なぜ未だに有無が争点になるのでしょうか? 三つ目は南京事件の問題点は中国がカードとして使って来る「大虐殺」(30万人)では無く、ジェノサイドといえたものだったのか?だと思います。この考えは間違えなのでしょうか? 四つ目はやはり南京事件は「南京“大”虐殺」だったのでしょうか? 右、左、イデオロギーの有無にかかわらず、ご意見頂けるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#113890
    • 歴史
    • 回答数9
  • 詳しい方お願いします

    大阪の陣で徳川と豊臣の和睦の交渉を常高院が行ったらしいのですがその和睦条件の中に外堀を埋めるのを家康は内堀まで埋めてしまったのは家康が常高院に密命をしたのでしょうか?しかも常高院の息子の京極忠高が工場奉行だった。常高院は息子の出世のために姉の淀殿を裏切ると知りながら和睦の交渉を行ったのでしょうか?工場奉行はなかなか手柄がたてられない役職と聞いたんですが・・・・詳しい方ぜひお願いします。

  • 北朝鮮は戦時中の日本をモデルにした国?

    >北朝鮮は戦時中の日本をモデルにした国づくりをしました。 なので北朝鮮が戦時中の日本そっくりなのは当たり前 ある回答に上記の内容がありましたが、金日成、金正日が聞いたら烈火のごとく起こりそうに思います。日本を外交の相手として認識せず、アメリカと対等の意識をもっている北朝鮮のひとが認めるとは思われません。  少なくとも戦時中の日本のようになし崩しに戦線を拡大したりしていません。日本は拉致のようなこともしていません。金日成も金正日も天皇のように象徴でもありません。なぜこんな議論がおこるのか不思議でなりません。  なぜ戦時中の日本と北朝鮮を対比する必要があるのか教えてください。  

    • ベストアンサー
    • noname#94392
    • 歴史
    • 回答数6
  • 明智光秀ってブルータスと似ていませんか?

    本能寺の変って有名だけど、考えてみたら古代ローマの「ブルータス、お前もか!」にそっくりだと思いました。 その後の展開も、跡を継いだアントニウス(=秀吉)が権勢をふるったけど愛人クレオパトラ(=淀君)に溺れ、オクタビアヌス(=家康)に取って代わられた後ローマ帝国(=江戸幕府)が安定するといった感じで、よく似てませんか? でも、当時、シーザーのあまりに独断的な路線に危惧を抱いたブルータスが取った行動は、どちらかというと青い理想主義者のイメージはあっても、あまりダーティな裏切り者のイメージはないような気がします。 それに比べて、我が国の光秀に対する評価はあまりに低すぎると感じます。 私自身、世渡りの下手な不器用人間なので、秀吉のようなお調子者(?)が好きになれないのでそう感じるのかもしれませんが... キャラクター的には光秀とブルータスって違うのでしょうか? それとも、歴史的な背景が、この2つの事件で違うところがあるのでしょうか? 歴史に詳しい方、教えて頂けるとありがたいです。

  • 朝鮮半島について

    朝鮮半島が韓国と北朝鮮になったのはいつですか? それ以前はなんと言う名前の国ですか? 日本はいつ朝鮮半島を手に入れましたか? 朝鮮半島と戦争をしましたか? 日本はなぜ朝鮮半島を手に入れましたか?

  • 北朝鮮工作員と大戦末期の特攻隊員の類似性と相違点

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%8D%97%E8%A5%BF%E6%B5%B7%E5%9F%9F%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E8%88%B9%E4%BA%8B%E4%BB%B6 神風特攻隊の生まれ変わりのような最期でしたが北から来た彼らは志願制なんでしょうか、それとも特攻隊のように志願といいつつも実質は強制だったんでしょうか? あの最期はカミカゼや太平洋戦争末期の日本兵を見習ったのか。 併合時に日本人に軍事教練され日本のサムライ文化に触れた朝鮮の人たちは北の指導側にいたのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#79019
    • 歴史
    • 回答数3
  • 神風特攻隊は自爆テロか

    中東において標的が一般市民ではなく米軍車両の場合であっても「自爆テロ」と呼ばれています。 これと同じ見かたをすれば神風特攻隊も自爆テロである、ということになると思います。 また、神風特攻隊は非正規部隊であったことも考えると、ますます自爆テロとの区別がつかなくなります。 神風特攻隊は自爆テロであるといえるでしょうか。

  • 南京大虐殺のように僅かな数の兵隊が何十倍もの犠牲者を出した事件は他に歴史上にありますか

    南京大虐殺のように短期間に空襲も無いのに僅かな数の兵隊でその何十倍もの大量の犠牲者者を出した事件は歴史上にありますか。 南京大虐殺が事実であるほど日本軍がすさまじく強かったならば、どうして日本はアメリカに負けてしまったのでしょうか? 教えてください。

    • 締切済み
    • noname#79019
    • 歴史
    • 回答数10
  • 聖徳太子は実在しなかった?

    聖徳太子は実在しなかったと主張する歴史学者がいます。岡田英弘氏もその一人です(岡田英弘(著)「日本史の誕生」〔弓立社〕の97ページ)。あなたは、この説を信じますか。私は信じられないのですけど。

  • 関東軍の振る舞いと当時の統制

    歴史の本を読むと、関東軍は日本の陸軍本部の方針に素直には従わず、独立して行動していた印象を受けます。 軍という組織でありながら、こうした行動がとれていた理由はなんでしょうか? また、当時の日本国内からみて、関東軍というのはどういう印象の存在だったのでしょうか?(一般庶民からみて、政治家からみて、おなじ陸軍からみて、海軍からみてなど)

    • ベストアンサー
    • naozou
    • 歴史
    • 回答数6
  • 第二次大戦のif -ドイツ対イギリス

    ドイツは先の大戦でアメリカ、ソ連、イギリスを敵に回して滅亡しました。ifですが、「日本・ドイツがアメリカと戦争しない」・「ドイツとソ連が戦争しない」という(かなり強引ですが)すなわち、第二次大戦がヨーロッパの局地的な戦争という世界になった場合、ドイツはイギリスを打倒できたでしょうか?バルバロッサがないので、北アフリカではドイツが戦力を集中し勝利→スエズ運河はドイツが得る、までは実現しそうですが。その先はどうでしょう?なおifなので前提条件に関しての議論はなしでお願いします。

  • 関東軍の振る舞いと当時の統制

    歴史の本を読むと、関東軍は日本の陸軍本部の方針に素直には従わず、独立して行動していた印象を受けます。 軍という組織でありながら、こうした行動がとれていた理由はなんでしょうか? また、当時の日本国内からみて、関東軍というのはどういう印象の存在だったのでしょうか?(一般庶民からみて、政治家からみて、おなじ陸軍からみて、海軍からみてなど)

    • ベストアンサー
    • naozou
    • 歴史
    • 回答数6
  • いつの時代においても今現在が近代的だったのでしょうか?

    私は今の平成の時代は近代的だと思います。 インターネットや携帯電話のおかげですごく便利だと思います。 でもそれは「今」という時点が過去に比べてもっとも新しいからそう感じるだけなのでしょうか? 江戸時代でも鎌倉時代でも昭和初期でも今が一番近代的で、 過去が古く感じるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rascffc
    • 歴史
    • 回答数9