cums3 の回答履歴

全203件中41~60件表示
  • PS13シルビアNAとターボのクラッチペダルブラケットの違い

    PS13シルビア用クラッチブラケットの強化品の購入を検討しておりますが、NISMO製品などを例に挙げるとNAとターボ用で分かれていたりします。ターボとNAでクラッチブラケットに違いがあるのでしょうか。 当方、PS13シルビアのQ'sにSR20DETを載せ換えています。エンジン載せ換え時に、クラッチブラケットまで移植はされていないと思いますが、PS13Q'sにK's(SR20DET)用のクラッチブラケットは付くのでしょうか。NISMOに問い合わせれば分かるとは思いますが、なるべく週末中に知りたいため、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか。 宜しく御願い致します。

  • インテグラ(DC5)TYPE-R 評判

    インテグラ(DC5)TYPE-Rについて質問です。 この車の購入を検討しているのですが、評判などを聞きたいです。 どこがよくてどのかダメなど率直な意見をお聞かせ下さい。 それと、状態の見分け方などもありましたら教えて頂きたいです。

  • タイヤ購入に関して

    グロリアY33に乗ってるのですが、そろそろタイヤの溝も減ってきたので買い換えようと思います。そこで質問 今夏用タイヤを履いているのですが、サイズは245/45R18 96Wです。 これとだいたい一緒のタイヤ購入を考えています。 おすすめのメーカー、種類、値段等教えていただきたいと思いますm(_ _"m)ペコリ

  • 調べてもいまいち分からないのでマッチング教えてください。

    90系のチェイサーなんですが、前17×7j off38 後17×8j off35 タイヤ 前215/45/17 後245-40-17 て大丈夫でしょうか? 現在、車高ノーマルで今後下げる予定です。お分かりになる方、教えてください。

  • 90系チェイサーのホイールについて教えてください。

    90系のチェイサーですが 前17×7j off38 後17×8j off35 タイヤ 前215/45/17 後245-40-17 と言うサイズは大丈夫でしょうか? 現在車高ノーマルで今後ダウン予定です。前8j off45 / 後9j off45 215/45/17  235/40/17 位がベストみたいなんですが、7j/8j となればオフセットがどの位でどのサイズのタイヤが入るのかわかりません。宜しくお願い致します。

  • ナンバーが盗難されました

    友人の車なんですが、今朝車を見たらナンバー(フロント、リア共に)だけ無くなっていたそうです。 すぐに警察には届けたそうですが、こういう場合どうしたらいいんでしょうか? 気になるのは、その友人の所在地です。 もともと福島県内在住でしたが、今年から千葉県で勤務しているのです。福島ナンバーのままの車なので いろいろややこしいのかなと思ったりしてます・・・。(車庫登録している場所は現在もあります) このようなことは友人も私も始めてなのでどうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • アルファード マフラーの音量について

    アルファードに乗っています。 半年ほど前にマフラーをTANABEのG-fordan(確かこんな名前)に交換したのですが、いまいち音量が足りないのです。 これはリアピースだけなので安さに引かれて買ったのですが、ほかのリアピースだけを交換するマフラーに変えても音量はあまり変わらないのでしょうか。 やはりセンターパイプ(のタイコ)で音がほとんど消されているのでしょうか。となるとセンターパイプ交換しかないのでしょうか。

  • Y33セドリック

    H7年式Y33セドリックで、エンジンはVQ30のNAです。 エンジンの調子が悪くて困っています。誰か詳しい方教えてください。 症状は、信号待ちから加速しようとアクセルを踏むと失速してから加速したり、信号の所で右折しようとする時や何でも無い時にでもエンストします。ハンドルをおもいっきり切ってるからかなとも思いましたけども、ハンドルはまっすぐになっていました。 何でも無い時にも、エンジンチェックランプも点灯します。点灯時間は 約5秒間程度で消えます。自己診断テストで、ノックセンサー異常が出ました。とりあえずプラグは交換しました。エンジンコンディショナー もしましたけど改善されません。ノックセンサーを交換して改善されるでしょうか?よろしくお願いします。

  • サスペンション交換について。

    現在、シビックEG平成5年式に乗ってます。 段差を乗り越えたりする際にリヤの付近でやたらと音がギシギシなど音がするので結局 お世話になってるホンダディーラーの人に見てもらいました。 やはりサスペンションの関係だそうです。 それで見積もりを出してもらったのですが。 前後、交換して約10万円の見積もりをもらったのですが。 一度にこの金額がきついので、後ろ側だけの交換を考えたいと ディーラーに聞いたら前後、別々に交換するとバランスなどに影響が出るとのこと。 やはり、交換は前後、一緒に行うのがベストなのでしょうか? 年式も古い車なので、出来ればリヤのみの交換で様子をみたいと思ってるのですが。 あと、見積もり内容はフロントダンパーASSYがR,Lとあって各々19000円程度 そしてリヤASSYで38000円程度、それで工賃が一括で19000円程度です。 仮にリヤのみを交換した場合、工賃は単純に19000円の半分ぐらいなのでしょうか? 2件ほど教えて頂きたいので宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#24054
    • 国産車
    • 回答数6
  • キャブレター

    s14のsr20de(NA)に乗っています。 NAが好きでキャブやキャブの音にとても関心があります。 そこで、自分の車もキャブ化しようかと検討中です。 oerなどからでているs13用キャブキットを使おうと考えています。 そこで必要なのは s13ヘッド(NA) キャブ インマニ スロットルワイヤー レギュレーター?(燃圧さげるやつ) くらいでしょうか?(1) ついでに、ヘッドはポート研磨、燃焼室加工、圧縮比アップ、カム交換 もやってもらおうかと思っています。 インジェクションをキャブにするのはバカげているでしょうか?(2)(ロードスターなどではよく見るメニューなのですが・・・) また、ヘッドの加工etc..を行わないと面白みはまったくないでしょうか?(3)(それほど資金に余裕があるわけではないので) アドバイス等あればよろしくお願いします。

  • 告白してから??それとも??

    はじめまして~~☆現在、学生で恋してる女の子です。 バイト先の人に片思い中なのですが、想いがまったく伝わらなくて悩んでます・・・・。彼が私のことを好きではないことは分かってて、あまり恋愛対象として見てないようです↓↓(泣) そこで!!振られるの覚悟で「好き」と伝えてから、振り向いてもらえるように頑張るのと、言わないで地道にアピールするのと、どっちが良いと思いますか?? ちなみに、彼と会えるのは週1回あるかないか位で、彼はあと2ヶ月位でバイトをやめてしまいます・・・。時間がなくて焦ってます~~っ(><)アドバイス、お願いしますっ!!!

  • エックス線作業主任者の資格が生かされる職場

    エックス線作業主任者の資格取得を考えています。 この資格が生かされる職場を教えてください。

  • 26歳、大検を取得しています。進路についての質問です。

    宜しくお願いします。 僕は、26歳男、現在飲食店で7年ほどアルバイトしています。 家庭事情のため、高校には行かず大検を取得しました。 それからはずっとアルバイトを続けています。 現在、進路について悩んでいます。 結婚や、安定した収入を考えたとき、 大学受験、卒業後に就職活動すべきか、 専門学校で資格取得後に就職活動すべきか、 もしくはまた違う良法で就職するべきか・・・ 学業そのもから随分遠ざかっていたので、それも悩みのたねです。 どなたか、お力をお貸しください。

  • 良いオススメのタイヤは?

    マツダスピードファミリア(205-45-R17)をサイズUPして現在ミシュランの215-45-R17を履かせているのですが(205がかなり割高なのでこれ215にしています)、ボチボチタイヤ交換時期にたってきているので交換しようと考えているのですが、オススメのタイヤは無いでしょうか? ミシュランでも良い(固めで燃費も上がるので)のですが幾つか気に入らない点が・・・ 1.車が軽量・ハイパワーなのか、タイヤが硬いのか少し強めにアクセルを踏んでスタートすると滑りやすい 2.雨の日がコンパウンドも硬いせいも有り怖い。 etc. なのでこれというタイヤが有れば教えてください。 一応215-45-R17で考えています。予算は込み10万くらいです。

  • インテグラDC1スタイルSのホイール

    こんばんは。 平成9年式、インテグラDC1スタイルSに乗っています。タイプRが好きで、タイプR純正のような白くてスポーツ系のホイールが欲しいと思っているのですが、初心者なのでどれが合うのかよく分かりません。皆さんに教えていただきたく思い、投稿しました。 標準のホイールサイズは、4穴、175/65R14、5J+45、82H、PCD100だそうです。走行に問題なければインチアップしても構いません。 (1)これにタイプR純正の白いホイールは装着できるのでしょうか。タイプRと言っても年式や型式によって違うようなので、よく分からないのです。 (2)純正ではなくとも、白いスポーツ系のホイールで合うのを知っていれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • インテグラDC1スタイルSのホイール

    こんばんは。 平成9年式、インテグラDC1スタイルSに乗っています。タイプRが好きで、タイプR純正のような白くてスポーツ系のホイールが欲しいと思っているのですが、初心者なのでどれが合うのかよく分かりません。皆さんに教えていただきたく思い、投稿しました。 標準のホイールサイズは、4穴、175/65R14、5J+45、82H、PCD100だそうです。走行に問題なければインチアップしても構いません。 (1)これにタイプR純正の白いホイールは装着できるのでしょうか。タイプRと言っても年式や型式によって違うようなので、よく分からないのです。 (2)純正ではなくとも、白いスポーツ系のホイールで合うのを知っていれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • CR-Xについての質問です

    今EF-6(H3の1500cc)に乗っています。最近EF-8用のピロテンションロッドを手に入れたのですが、EF-6とEF-8では第一クロスメンバー(ラヂエーター下のメンバー)の形状が違う為取り付け出来ませんでした。そこで、EF-8のクロスメンバーを流用しようと考えてるのですが、ミッションを一部支えてる場所の形状が合うのかが分かりません。だめもとでEF-8用のメンバーを取り寄せようとも思いましたが、どなたかご存知の方いますでしょうか?お願いします。

  • マイクロロン

    車雑誌やカーショップのレビュー広告などを見て、 オイル添加剤『マイクロロン』の購入を考えていまするのですが、 値段的に高めなので、ちょっと迷っています。 本当にレビューどおりの効果があるのでしょうか? そこで、 実際に『マイクロロン』を使用されている方からの生の声をお聞きしたい と思い、こちらに書き込みました。 使用してみての体感的な効果などを教えていただけると幸いです。

  • 人生初の告白 (長文)

    19歳の男子学生です。初めて恋の悩みについて質問します。 私にはクラスに好きな女の子がいます。 その好きな女の子とはあまり話したことが無かったのですが、二ヶ月ほど前の帰りがけに少し話す機会があり、突然携帯のアドレスを聞かれました! その日から少しづつメールをするようになりました。 そして、メールを初めてから二週間後に勇気を出してメールで遊ぶ約束をして映画を一緒に映画を見に行くことができ、食事をしながら会話を楽しむこともできました。 しかし、学校では一日で一言二言ぐらいしか話せておらず、挨拶すらしない日もあります。(自分から話しや挨拶をするように心がけています。) 最近ではメールの回数も最初の頃より少なくなり、返信速度も遅くなったようなきがします。(相手からメールが来ることは少なく、メールが遅くても返信は必ず来ます。) そして、またメールにて遊ぶ約束をしたところ来週に遊ぶ約束を取り付けることが出来ました!その遊んだ帰りがけに告白をしようか迷っています。 自分では告白したいとは思っているのですが、この状況なら二回目の遊ぶとき(デート?)に告白した方が良いのか、三回目や四回目に遊んでからの告白とどちらの方が良いでしょうか? ちなみに、電話を40分ほど一回して、遊ぶときなど二人きりなら結構楽しく話すことが出来ます。 また、好きな女の子は私を友達として仲良くなりたかったから携帯アドレスを聞いたり、遊ぶのに付き合ってくれているのかな!?と最近思ったりしています。 初めてこんなに人を好きになりました。 あまり、友達などに相談することが出来ないのでこの場を借りて恋の先輩方のアドバイスをお願い致します。本当に長文失礼しました。

  • ブレーキキャリパー塗装

    S15シルビアに乗っています。ブレーキキャリパーをヤフオクで見つけた赤の耐熱塗料(耐熱400℃)で塗ろうと思っているのですが、問題ないでしょうか?塗装することにより、放熱性が低下する気がするのですが・・・