kutsushita の回答履歴

全278件中141~160件表示
  • まもなく30になる妻のプレゼント何が良いでしょうか?

    ここで良いのかどうかわかりませんが もうすぐ妻の誕生日でして丁度30歳になります。 結婚前は、綺麗目キャリアっぽいの格好をしていたのですが 結婚して子供ができてからはダサくはないんですが主婦っぽいコンサバな格好をしております。 物欲も極端になくなり、高いもの買う位なら貯金し ようとします。 何が欲しいって聞いても「何もいらない」しかいいません ブランド物とかにも興味ありそうにみえず もったいないしか言いません。 今二人目妊娠中でもうすぐ産まれます。 趣味もありません。 アクセサリー系もネックレスは授乳の為厳しいし ピアスの穴も塞がってしまってます。 とりあえず花屋に当日に花が届くようにはしてますが プレゼントまだ買えてません・・・ 同じぐらいの年代の方アドバイスください。 何もあげないってのもさすがに自分も毎回なんか もらってるんで。

  • 頭がかゆくなる・・・これって変な病気??

    唐突ですが、気になっているので質問します。 僕は辛い食べ物(スパイシーチキンとか)を食べると頭がむずがゆくなります。 外出して家に入ったときもむしょうにかゆいです。 これは変な病気かなにかなのでしょうか? それとも栄養管理? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 今の生活にあったら嬉しいこと「対象:女性」

    表題の通りなのですが、女性を応援することが出来ないか毎日思案しております。 身近な生活の中で、もっとココが便利になったら良いのに・・・。とか。 こんなものがあればいいのに、と思うこと教えて下さい!

  • ディズニーランドに行ったのは・・・

    高1の男子です。。  私は今度の夏休みに家族で「東京ディズニーランド」に行くのですが、 みなさんは最後に親と(もしくは子供と)、ディズニーランド、シーに行ったのはいくつの時でしたか? (子供はいくつでしたか??) よろしければ、お聞かせ下さい!!

  • 結婚式の二次会の服装について

    会社の同僚の二次会に出席することになりました。 服装で悩んでいます。 黒のワンピース(ベアトップワンピ)にカーディガンかボレロを羽織ろうと思っているのですが、色が決まりません。 白はダメなんですよね? 首には暗赤色の薔薇のチョーカーを、サンダルも黒にする予定です。 黒いカーディガンだと、お葬式みたいになってしまうかなぁ・・・と考えているので、アイボリーのカーディガンを候補に考えています。 アイボリーもダメでしょうか? 白は花嫁の色とのことなので、かなり悩んでいるのですが、どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • このトキメキは香水のせい?

    私は今好きな人がいるんですが、彼を本当に好きなのか悩んでます。 というのも、私は彼の「香り」が好きなんです! 彼は香水をつけていて、職場の他の男性はみんな汗臭いか無臭なのですが彼からは私好みの良い香りがしてすごいドキドキするんです。それ以来、何かあるごとに彼に話し掛け接近してはわざと香りを嗅ぎに行ってます(変態ですね・・・ 最近は私の積極的な行動からか良い雰囲気になって来ました。でも私は彼の香水だけを好きなんじゃ・・・と時々不安になります。 もちろん、彼の面白い性格も好きですし一緒にいたいな、付き合いたいな、と思うんですがもし彼が香水を使っていない時に会ったら私はどう思うのか自分でもわかりません。 ちなみに私は昔から香水が大嫌いで、つけている人は女も男も関係なく「クサい」と嫌っていて香水に関する知識は全くといっていいほどありません。 今まで香水の香りを良いと思ったことは無く「なんで香水なんかつけるんだろう?クサイだけなのに」と思っていましたが、彼の香水だけは本当に魅力的なんです。 たまにシャンプーなどから似たような香りが漂ってくると彼のことを思い出して心臓がバクバクします。 でも彼は私より10歳も年上で同年代の子から見たらオジサンだし、別に顔も特別カッコイイわけではないので普段から面食いの私なら絶対に好きにならないと思うのですが・・・。 香りで恋に落ちるなんてことあるんでしょうか? というか私はこのまま彼のことを好きでいていいのでしょうか・・・ものすごいアホな質問ですが真剣に悩んでるのでどなたかアドバイスくださると嬉しいです。

  • 「長く生きてちゃいけない」

    私の大切な人が「俺は長く生きてちゃいけないんだ」とよく私の前で言うことが気になっています。 2年位前に、彼の兄が亡くなりました。彼は、2人で一緒に住み、メンタル的に病んでいたお兄さんを支えていました。けれど、お兄さんは耐え切れなくて自殺を図りました。 彼は、自殺を図ったお兄さんに気付いて、すぐに助けましたが、結果的に植物状態になって、その後すぐに亡くなりました。 彼は、私に「お前のことは信用してるから話すんだ。」って言ってくれて、上記のことを話してくれました。でも、何かある毎に「俺は長く生きてちゃいけないんだ。」って言うのが気になります。最初の頃は、「どうして?そんなことないよ。」なんて言っていましたが、今でも彼の考えが変わっていないみたいだし、最近では軽く言えません。また、9歳差の私に、理由を彼が話そうと思えるかどうかもわからないし。 だから彼が自然と話してくれるのを待っていようとも思いましたが、「俺は長く生きてちゃいけない。」って言うってことは、何かのサインなのかな?とも考えるのです。 お兄さんの死をきっかけに、その経験を生かせる仕事に就いたりと、行動は前向きにもとれるけど、お兄さんが亡くなったことに自責の念を感じてるから余計に「長く生きてちゃいけない」っていう言葉が気にかかります。 みなさんならどんなサインに見えますか?そして、どんな行動をとりますか? ぜひ参考にさせてください。お願いします。

  • 手をつないだきっかけってなんですか?

    タイトル通り、彼氏・彼女と手をつないだきっかけはなんですか? 付き合ってどれくらいでつなぎましたか? 人それぞれだとは思いますが、どういう流れでつないだのか知りたいのでお願いしますm(_ _)m

  • ミュールはどう思いますか?

    私は、女性の方のミュール(足のつめ)が出る靴が理解できません。 足のツメをペディキュアで綺麗にしている人は、まだ分かるのですが、巻き爪や足の変形の激しい人も、よく見かけます。 コンプレックスには思わないのでしょうか? 私は、気持ち悪いなー、と思って見てしまうのですが、女性の方はそれも高評価として思われているのでしょうか? 先日、足の指が変形していなく、綺麗な人をみかけて、ますますそう思いました。 素顔で出るのはイヤでも、足のツメが伸びていても、外に出られるのでしょうか? また、ツメが整っていないのなら、普通の靴を履くという選択もできると思います。ミュールをはく前には、最低限自分の足のツメは見て欲しいです。 理解できないので、気持ちが悪いです。

  • ミュールはどう思いますか?

    私は、女性の方のミュール(足のつめ)が出る靴が理解できません。 足のツメをペディキュアで綺麗にしている人は、まだ分かるのですが、巻き爪や足の変形の激しい人も、よく見かけます。 コンプレックスには思わないのでしょうか? 私は、気持ち悪いなー、と思って見てしまうのですが、女性の方はそれも高評価として思われているのでしょうか? 先日、足の指が変形していなく、綺麗な人をみかけて、ますますそう思いました。 素顔で出るのはイヤでも、足のツメが伸びていても、外に出られるのでしょうか? また、ツメが整っていないのなら、普通の靴を履くという選択もできると思います。ミュールをはく前には、最低限自分の足のツメは見て欲しいです。 理解できないので、気持ちが悪いです。

  • 初めて蛍を見たのは?

    少し前に友達が25歳で初めて蛍を見たと、興奮していました。 私も二十歳ぐらいだったのですが、皆様はいくつの時に初めて蛍を見ましたか? その時の感想もあったら聞かせてください。 私は満天の星空を見た時くらい感動しました!

  • 画像安定装置(ビデオスタビライザー) について

    これがあればスカパーなどの映像もある程度キレイに映るとききました。 それと、コピーワンスを解除できると聞いたんですが・・・本当でしょうか? 接続に手間が掛かったりするんでしょうか? 知ってる方お願いします

  • ●ハトの糞!助けてください・・・

    軒下にハトが来て糞をするので困っています。 ハトの糞にはクリプトコックスという恐ろしい病原菌がいるようですので、ハトがこないように何とか対策をしたいのですが、良い方法はないでしょうか? いつもハトが来る場所が、屋根の下ということもあり、ネットを張ろうにも、2階の部屋の窓から身を乗り出しても届かない場所なのです。 また、ハト対策として知られている磁石やCDをぶら下げる方法なども、あまり効果がないそうですし・・・ また、軒下に落ちているハトの糞ですが、雨風にさらされて時間がたっているので大丈夫・・・と自分では思っていたのですが、乾燥した糞こそ病原菌が生息しているらしく、2年以上も生き続けるそうです! やはり、糞も片付けた法が良いでしょうか?その最、洗った水が庭の土に染み込んでしまっても問題ないでしょうか? 教えてください!お願いします。

  • 昨日の「うたばん」のオープニングトーク

    中居君の代わりに安住さんが出ていましたが、 石橋さんが「こないだのピッタンコカンカンで 泉ピン子さんと気まずくなって・・・」 とか何とか言って下にその時の映像がでていました。 安住さんは「10分位沈黙だったと」言って ましたが一体何があったのか教えてください。 気になります!

  • 会話下手というか、、。

    会話が繋がりません。というか次に言いたい言葉が直ぐに出ないんです。なのであの時ああ言っていたら良かったな、、と後悔する場面がたくさんあります。 さらに女性の場合になると緊張してもう話すとかの問題じゃなくなります。このふたつの問題どうすれば改善できますか?

  • 披露宴での花束贈呈

    披露宴での花束贈呈についてお尋ねいたします。 新郎新婦ともに、 今までの感謝の気持ちを込めて自身の母親に渡す、 と思い込んでいたのですが、 式場から頂いた披露宴の進行表に、 「新郎から新婦母親へ」「新婦から新郎母親へ」 と、「刷り込み」で記載されているのを見て、 なんで?と思った次第です。 相手方の母親に渡すのが一般的なんでしょうか。 また、その意図(親への感謝の意より重要視されるべきもの)として、 どんなものが挙げられるのでしょうか。 ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 新米プログラマの相談:理解に時間がかかる。いい方法はありませんか?

    未経験からプログラマに採用され、C言語の研修を受けていますが、理解するのに時間がかかります。 例えば、他の研修生が3時間で終わる課題が、私は6時間かかる…といった具合です(もっとひどいかもしれません)。 まったく理解できないわけではないのです。 時間をかければわかるようになるんですが、 どうにも時間がかかりすぎて、いたたまれなくなりますし、こんなことで実務について大丈夫か?と心配です。 とはいっても、プログラミングが嫌いなわけでもないし、今のところは諦めるという選択は考えていません。何とか効率を上げて頑張って行きたいのですが、どうすればいいのやら。 お勧めの勉強方法、仕事の進め方、心構えなど、アドバイスをいただけないでしょうか。

  • 初めての東京・女性の一人暮らしです。(長文)

    25歳の女性です。 7月~8月に東京への引越しを考えています。 東京で暮らしてみたい!という憧れの気持ちだけが強く、職場などの拠点となる場所も今のところ決まっていないというまったく無知で無謀でお恥ずかしい限りなのですが、アドバイスをいただけたら、と思います。 引越し初期費用:30万円程度 月額家賃:5万5千円くらい(6万は苦しいと思うので) エアコン・ロフト付希望 場所は神奈川寄りの地域で、最寄駅から徒歩15~20分程度(自転車使用予定) 一度、不動産屋さんに「桜上水」近辺を指定して聞いてみたら、結構住みやすい地域だと言われましたので、検討しています。 友人は調布がお勧め、と言っていたのでそちらも考えているのですが… 仕事は、派遣で就業する予定です。 現在長野在住で、物件探しに上京するにしても交通費等かさむので、できるだけ少ない日数で決めたいのですが、なるべく物件を多く見て比較検討するべきか、また、物件・地域の条件はどの程度まで固めておくのがいいのかなど分からないことばかりです。 どうか、よろしくお願いします。

  • イクスピアリ

    10年会っていなかった友達と、来月会うことになりました。 そこで、イクスピアリのレストランに行くことになったのですが、どこを予約しようか迷っています。 5歳と7歳の男の子2人と大人3人(女性)で入れそうなレストランはあるでしょうか? オススメなどご存知の方がおられましたらぜひ教えてください! (カテ違いかもしれません、ごめんなさい。)

  • 80's洋楽popでオススメ教えてください。

    近頃Rick Astleyの「Take Me To Your Heart」を聞いて、80's popの名曲が聞きたくなりました。でも何を聞いたら良いのかわかりません。おすすめあったら教えてください。 A-haの「Take on me」やBugglesの「ラジオスターの悲劇」みたいな感じがスキです。 discoやrockが強い感じではなくて、ポップな感じがいいです。 (マドンナ、マイケル、プリンス抜きで。すいません。) アルバムまとめてではなく、この曲!とズバリ1曲でお願いしたいです。宜しくお願いします。