kutsushita の回答履歴

全278件中101~120件表示
  • 家の中で財布がなくなったら

    あなたは5人家族です。 ある日突然財布が無くなってしまいました。 最後に見たのは昨日、家の中で。 その後は外に持ち出していないはずです。 家族が触った可能性は0に近いものとします。 一通り探したけれど何処にも見当たりません。 この後あなたならどうしますか? 片っ端から引っ掻き回して探しますか? 諦めますか? それとも? ちなみにこの質問は今の私の状況です。 自分の不注意で無くしたのに家族のせいにしたくてしょうがないです^^;

    • ベストアンサー
    • noname#92764
    • アンケート
    • 回答数13
  • 泣けるバラード

    最近感動できるようなバラードにハマっていまして ぜひ私にオススメの曲を教えて下さい。 古いのは少々苦手なので95年以降に発売された国内アーティストものでお願いします。 余談ですが「ここにしか咲かない花」(コブクロ) 「五月雨」(Every little thing) 「sign」(Mr.children)などが私の好みです(笑)

  • 日本社会で生きてて楽しい?

    「これは会社では普通のことか?http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265128」 で質問させて頂いたbully_sufferともうします m(_ _)m。 会社で虐められ 鬱状態になり, どうしても睡眠薬が欲しかったので 心療内科へ行き,2日欠勤しました。 本日、午後出勤したのですが, 上司に 「あいつ 休みやがって・・・」といわれ ずっと自分の後ろでひそひそ言われていたようです。 もう 自殺したい気分でした。 大人の世界がこのようだと 子どもの イジメや不登校は永遠になくならないとおもいますが、 あなたは生きてて楽しいですか? 私は明日にでも死にたい気分です。 理由  職場で虐めにあっている →転職したいが勤務が浅いので 辞めたら転職先が見つからない 「日本社会で生きてて楽しい?」とタイトルにしたのは イジメや集団思考、転職へのマイナスイメージは 日本特有のものだと私は思うからです。

  • 昼ドラ 「美しい罠」

    フジのお昼のドラマの「美しい罠」で、今回(6話)類子が手に握り締めていたフクロウのクリスタルは何ですか?? 先週の回にも、出ましたか?

    • ベストアンサー
    • resq
    • ドラマ
    • 回答数3
  • グランブルーのセリフ どういう意味?どの本に載っていましたっけ?

    洋画「グランブルー」のセリフで女性から、「海に潜っているってどんな気分 」と聞かれたとき、主人公が「こわいさ上に戻ってくる理由がみつからなくなるから」 とこたえています。この意味をおしえてください。 そして、このセリフを載せていた本があると思います。教えてください

    • ベストアンサー
    • zoonl
    • 洋画
    • 回答数2
  • 食事の時の席について

    カップルがレストランで食事をするとき、女性が壁側(奥)で、男性が通路側(手前)に座ることが多いとおもうのですが、 それは、上座と下座の関係からきているのでしょうか? 私は、女性が奥に座るのが普通かなと思っているのですが、場合によって彼が奥に先に座ることもあって、理由を聞いてみました。 すると、彼の言い分はこうでした。 ・奥に座ると店内を見渡せるためにいろいろな情報が入ってくる   →私がきょろきょろするのが気になる   →店員さんを呼ぶにも都合がいい ・隣の席の通路側に男性がいた場合、向かい合わせにするのを避ける ・私の視界を独占できる と、こんな感じでした。 上座・下座の位置については彼は理解しています。 そこをあえて、通路側に私を座らせたりすることもあるそうです。 たいていのカップルが奥に女性を座らせる本当の理由とは何でしょうか? それから、彼の言い分はどうなんでしょうか? 私は、自分が通路側に座ると「あの男はデリカシーがない」と周りから見られたりしないのかな・・・と思うのですが、 気にしすぎでしょうか。

  • エロい(-”-;)

    男友達に、冗談半分で、「ひらひらのミニスカート買っちゃったよ。この歳でミニってテンションあがるわ~。機会があったら見せるよ」とメールをしたら、足が綺麗だからきっと似合うよ。見てみたいなって返ってきた。 普段そんな事言う友達ではないから、「あんた誰?やっぱ見せるのやめた」と返事したら上のエロいって一言返事が来た。 なんですかこれは?全く意味が解らないです。

  • 数字

    ふと感じました。 数字がなければ、いまはどうなっているのだろう・・・。 数字という概念がなければ、生活していく面でいろいろ支障がきたすと思います。例えばどんな事に困るか、もしくは、数字がないと出来ないことを挙げてください。

  • めちゃ×2イケてるッ! が好きな人の笑いのツボ

    めちゃ×2イケてるッ! を見て大笑いしている人の笑いのツボって 僕にはあまり理解できません。 (面白い企画は沢山ありますし面白い時もあります) あの番組を全体的に見るとテンションだけが異常に高くて‥‥ あの番組を見て大笑いしている人は 笑いの質が僕とは違うなぁと思います。 僕の感じに共感してくれる人はいますか?

  • 過去の質問にふれるのはNG??

    こんにちは。質問させてください。 恋の悩みのカテゴリーをよく見ていたのですが、いつも質問していて気になる質問者さんがいました。 先日その方の質問に、過去のいきさつを含めてはじめて回答をかいたのですが、大変怒られてしまいました。 今回の質問だけで判断するべきで、過去の質問にふれたり検索したりするのは失礼だと。 ほかの回答者さんもいきさつがわからずに困ってみえたので、思わずかきこんでしまったのですが、こちらのルールをよく知らずに失礼だったかもしれません。 過去の質問内容にふれるのはやはりNGですか?? (もう私は回答はやめようと思います。)

    • ベストアンサー
    • noname#19650
    • アンケート
    • 回答数11
  • 黄レンジャーカレー発売!!!????

    皆様の率直なご意見をお聞かせ下さい。私は、凄く楽しみです。 http://www.nagatanien.co.jp/company/news/pdf/news20060705141530.pdf

  • ことわざ「天は二物を与えず」、これは人類皆に言えると断言しても、果たしていいのか?!

    タイトルの通りですが、「天は二物を与えず」っていうことわざ、ありますよね。僕はしょっちゅう思っているんですが、これは誰にでもあてはまることではないと思うのです。 何故なら、僕の知っている人に、運動神経抜群、成績最優秀(評定オール5)、性格明朗、敵作らぬ人の良さ、ルックスよし (などなど)、これらを持ち合わせた、とんでもないやつがいるんです。 こういう方、学年に一人はたいていいますよね。 ココで思うのですが、こういう人って、「天は二物を与えず」の意味、「天は長所をいくつも与えてはくれない」から外れていませんか?  というか、いくつも与えないというより、いくつも与えすぎているのではないでしょうか。 果たして、こんな人にも「天は二物を与えず」が当てはめられるのか、とても疑問です。  そうすると、そういう例外がいるってことは「天は二物を与えず」は否定されてしまうと思います。 「ことわざ『天は二物を与えず』、これは人類皆に言えると断言しても、果たしていいのか?!」、これについて、どうお考えでしょうか。ご意見お聞かせ下さい。 神様が酔っぱらって長所をホイホイくっつけてしまっただけなのでしょうか。 興味を持たれた方、共感なさる方などの回答お待ちしています。

  • 初めて付き合ったのは?

    (1)男or女 (2)現在何歳? (3)初めて付き合ったのは何歳? (4)どっちから? (5)付き合う前の関係は? ヨロシクです!!

  • 北朝鮮と戦争するなら

    以下の状況だと仮定します・・・ x年x月x日、北朝鮮がミサイルを日本に向けて同時に10発発射し、1発は迎撃されたものの、他の9発は東京に2発・神奈川・山梨・大阪・京都・福井・長野・福岡に全発命中 東京に落ちた2発は国の中枢機能・経済の中心等がある山手線内に命中し、福井には原子力発電所2基に命中し、半径70kmが被害を被る 京都に落ちた1発により、重要文化財等がすべて焼失する。 神奈川に落ちた一発はJR東海道線・東海道新幹線小田原駅に命中し、かつ、山梨の甲府近辺に命中し、東西の交通路が遮断される この被害として、約300万人の死傷者が発生し、被害額は約150兆円と思われる このような状況であなたが総理大臣であれば、以下の3つの選択肢以外ないとして、どれを選びますか? ・自衛隊・元自衛官を緊急招集して、陸・海・空で日米双方で北朝鮮に上陸する ・米軍の協力を得て、日米双方で北朝鮮向けにミサイル集中攻撃 ・米軍の協力を得て、日米双方で北朝鮮向けにミサイル攻撃するが、核爆弾による攻撃も行なう。 ・すべてを米軍に任せ、米軍のみで北朝鮮に上陸する ・すべてを米軍に任せ、米軍のみでミサイル集中攻撃をする なお、憲法9条の解釈はないものと仮定します。 また、この場合有事となるので、予備自衛官はどのような状況でも召集されるものとします。

  • 映画に誘ったが・・・・

    彼女を映画に誘いましたが、その映画はハッピーエンドではないので、見たくないと断られ、一人で行くことにしました。そこで、皆さんに質問です。このような場合、一人で行かれますか?

  • CMの検索窓

    最近のCMには、ほとんどWEBの検索窓をクリック!みたいな表現になっている。何でなんでしょうか?

  • 女性の方へ

    女子って男子に対して、「かわいい」って言いますよね? あれの基準というか、どういうところを見てそう思うのですか? また「かわいい」と言ったときはどのような対応をして欲しいですか?

  • 現在放送中のがきの使い

    がきの使いで万引きの番組やってますが、ふざけなのかマジなのかわかりません(もともとお笑い番組ですし)。どっちですか? また、ピカデリーってだれですか?

  • ポルノグラフィティについての質問7つ

    ポルノグラフィティについての質問7つです。 (題のままですね; 1、「雲を掴む民」に入っている「n.t.」で   下パートだと思うのですがハモってる声ありますよね。   あのパートを歌っている声は晴一さんですか?   どうしても晴一さんの声に聞こえてしまって…   (ちがっていたら、ごめんなさい。 2、CDで晴一さんやTamaちゃんが   ハモってる部分を歌ってる曲があったら教えてください。 3、ミュジック・アワーのPVや   シスターのジャケット写真は九十九里で撮影されたとのことですが、   ほかにも九十九里で撮影されたものはあるのでしょうか? 4、上の「3」の質問の続きなんですが、   撮影された時期はいつごろなんでしょうか? 5、テレビについての質問なんですが、3、4年前ぐらいに昭仁さんが   「バスに乗っていたらケータイで大声で話しているおじさんがいて、   それがうるさくて(キレて?)注意しようと思ったけど、   そのおじさんの着メロがアゲハ蝶で注意できなかった」   というような感じの話をMステでされていたと思うのですが、   正確にはいつごろなのでしょうか?   何の曲を歌いに来た時でしょうか? 6、上の「5」の質問の続きです。   会話内容があやふやなので間違っていると思います。   バスだったのか電車だったのか私の記憶では曖昧です;   正しい話を覚えている方は教えてください。 7、話は飛びますがオープニングラップ(←ひらがなで勘弁)   の最後のほうに『東映』が出てきますよね。   地区で言うと、どこにあるのですか? 以上です。

  • おススメ映画

    今めっちゃ感動する映画や考えさせられる映画などを探しております。 みなさんのおススメ映画は何ですか?