m74m の回答履歴

全114件中41~60件表示
  • ガムを食べたら部停に・・

    中学1年になる息子がいます。 バスケ部に入部しており、毎日クラブをがんばっているのですが、 今日、突然「学校に行きたくない」と言い出しました。 理由を聞くと「僕が、部活が終わった後にガムを食べたら1年生皆が部停になった」と泣きながら訴えてきました。 息子が悪いのは当然なので「やった事を今更後悔しても取り返しつかない!あんたが悪いんだから、勝手な事言わないで学校に行きなさい!」と言い送り出したのですが、正直なところを言うとガムを食べただけで部停になると言う事が私には、理解ができず、落ち込んでいる息子を見ていると胸が痛いです。 部活というものは、それだけで停止を受けるものなのでしょうか? 私が中学生のころは帰宅部だったので、よくわかりません。 また、それほど厳しくなかったです。 今は、そんなものなのでしょうか?? ご経験あるかた、ご回答よろしくお願いします。

  • 2007年1月現在でアナタの大好きな裁判映画を教えてください。

    質問俎上 私は映画大好き人間で、様々な映画を見てきました。 その中でも裁判関係の映画はかなり面白い物が揃っていると思います。 それぞれの役割がハッキリしていて 被害者・加害者・弁護士・検事・裁判官・陪審員。。。 道具立ても決まっています。 凶器、遺留品、心理状態、証言。。。 や決まったプロセスが緊張感を呼ぶものです。 冒頭陳述、求刑、事実認否、反証、証人喚問、判決。。。 あえて今まで見た映画は挙げません。皆さんのお気に入りの裁判映画を思いっきり吹き上げてください。 回答懇願

  • 名づけ「渓」という漢字について

    子どもの名前を考えています。 「渓」という漢字を使いたいと思っています。 「けい」という読み方が一般的ですが、どこかの漢和辞典で「あや」とも載っていたような・・・ 「あや」という読み方で使用できるんでしょうか? お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 合唱コンクール「HailHolyQueen」

    こんにちは!来月に合唱コンを控える者です。 歌は「天使にラヴソングを」で有名な「HailHolyQueen」。 私は指揮者でもなんでもないのですが、あまりに不安なので質問します。 実は問題は山積みで…。 クラスの皆のやる気のなさといったら、逆に感心するほど。 パート練習には出ようとしない、までならまだしも、パートリーダーさえ何もやりださない始末。 他のクラスはとっくに練習が始まっているのに、うちのクラスだけ何もしていません(かろうじて、ソプラノが最後まで音取り完了。アルトは10小節目くらいまで…メゾは壊滅的です)。 指揮者の子(また、他のやる気のある子たち)に「そろそろやばいのでは?」と相談しても、「そうなんだよねー…」と言葉を濁し…。 やる気のない子達に「やろう!」と言う勇気がないのと、あって言っても、やる気のない子は全く練習しようとしないのです。 授業中に「私、練習は絶対やらないから」と言いだす子も現れました(本人は冗談なのか、そうでないのか…)。 私だって、指揮者ではありませんが合唱コンは成功させたいんです。 だけど、もうクラス全員で練習、なんて遠い夢のよう。 私から皆に呼びかける(または友達数人で呼びかける)のは、実践しましたが、もう耳にすら届いていないようです。 本来なら、良い練習方法を質問したいのですが、その過程までまだ行っていません。 本番まで、あと30日ちょっとです。 どうしたらいいのでしょう?困っています。

    • ベストアンサー
    • noname#102007
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • お好きなディズニーのアニメは何ですか?

    毎度お世話になります。 表記の通りですが、皆様のお好きなディズニーのアニメを教えていただきたく存じます。 また、そのアニメを好む理由も併せてご回答いただければ幸甚です。 作品は「くまのプーさん」、「美女と野獣」、「リトル・マーメイド」、「ファインディング・ニモ」・・ 何でも構いません。 お礼が遅くなるかも知れませんが、どうぞ宜しくお願いします。

  • クリスチャンの女性と仲良くなりたいのですが。

    クリスチャンの女性の方とできたら知り合えたらいいなと思っています。というのも、今まで知人のクリスチャンの女性の方が魅力的だなと感じることが多かったのと、自分の人生観からも今時の軽い考えの方より合っている気がして仲良くなってみたいなと考えています。かといってそんな理由で教会にいくわけにもいきませんし、出会う機会とかってないものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#24489
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 兄の威厳を示すにはどうすればいいでしょうか?

    はじめての投稿なのでなれない部分もありますが、そこはご了承下さい。 僕は15歳の中学生です。そして10歳の妹(小学5年生)がいます。 僕と妹はよく口喧嘩になったり、軽く殴り合ったり(悪ふざけ程度)します。 どこの家庭にもよくあることだと思います。 でもその時止めに来る親はどうかと思いました。 妹が原因のはずの喧嘩でも、全て自分のせいになって 僕のストレスはたまる一方です。 我慢しなければいけないのかなとも思ったんですが、 ちょっかいをよく出したり悪ふざけを僕に向かってしてくる妹は、 はっきりいって僕を舐めていると思います。(妹は自分の方が兄より上だと思っている) それはたぶん、殴り合いの喧嘩になっても親が止めにはいり、自分は守られていると思っているからだと思う。 僕は一度妹と本気の喧嘩をして、妹をボコボコにして自分の威厳を示そうと思ったけど、 やっぱり女の子に手をあげるのはイケナイと思いました。 何とか自分の威厳を示し、兄は尊敬する存在なんだ、年上なんだと自覚させたいです。 何かいい方法はないでしょうか…? また同じ経験をしてきた人はいないでしょうか… みなさんはどうしてましたか…… 威厳を保つには暴力でしょうか……

  • どっちの宙船が好きですか?

    中島みゆきさんの「宙船」かTOKIOの「宙船」どっちが好きですか? できれば理由もお願いします。 中島みゆきさんの宙船は下記のURL先で聞けます。 http://music.biglobe.ne.jp/special/0611/nakajimamiyuki/index-bb.html

  • 日本と海外のペット環境の違いについて

    学校の宿題で『日本と海外のペット環境の違いについて』のレポートを 最低10枚以上書かなければいけないのですが、書くことが足りなくて 困ってます。 些細な違いでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tsutty
    • 回答数3
  • 人間においしいエサ

    こんにちは! 正月太りでダイエット中なくせにさっきわんこのエサ食ってしまいました。 いちおうダイエット中だからオリゴ糖がはいってるやつ食べたんですけど、意外にも美味で、バリバリいけました☆ もう、バッグにいれて持ち歩きたいくらい! ちなみにドギーマンのビスケットのやつデス。 みなさんはわんこのエサ食べたことありますか??(缶詰以外で) 毎日欠かさず食べるようになりましたって人、体に異変とか体質変わったりとかありませんでしたか?? ついでに「このエサうまいよ~」ってっていうオススメあったら教えてくださいな(^3^)/

    • ベストアンサー
    • osietekani
    • 回答数5
  • 結婚後随分経っての妊娠は不妊治療の末だと思いますか?

    結婚6年目で妊娠しました。 1年目は入籍はしていましたが、結婚式も新婚旅行もまだだったので作らないようにしていました。2年目は家を買ったので落ち着かないなと思ったので、作らないようにしていました。その後3年はお互い旅行好きと言う事もあり、旅行の為にあえて積極的に作らないようにしていました。(大体半年から3ヶ月前には旅行の計画を立てるので、計画が立ったら旅行までは避妊すると言う感じです。) 5回目の結婚記念日を迎える頃に作ろうかなと言う気になり、めでたく妊娠しました。 結婚して5年間子供が出来ませんでしたが、上記のような感じでしたので私達夫婦はその事について全く悩む事もなく平穏に生活していました。ひょっとしたら出来にくい体質なのかも?とは思っていましたが、病院に行った事は一度もありませんでした。出来ないなら出来ないで子供のいない人生を楽しむのも良いかも?と極めて楽天的に考えていました。 先日、両方の両親と職場の人に報告をしたのですが、結婚後5年も経っている事もあり、不妊治療の末の妊娠と思う方が多いみたいです。と言うか、友人など同年代の人はそう思わないようですが、親世代の人は間違いなくそう思っているようです。 「不妊治療で出来た子は弱いから気を付けてね。」(根拠が分かりません。) 「ちゃんと一人?」(不妊治療で双子や三つ子が出来るのが悪い事みたいですね。) など、言われる事が多いです。 別に不妊治療の末と思われてもこちらとしては関係ないですし、気にもしません。 ただ一般的に結婚してそれなりの期間が経ってからの妊娠は不妊治療の末と思われるのが普通なのかなー?っと思ったので、皆さんにお聞きしたいなと思ったのです。 気軽にお答えください。

  • どちらのアクセを買おうか迷っています。

    18歳 男です。 下の二つにとても惹かれました。 しかし高いので一方しか買えません。 参考に教えてもらいたいです。 みなさんだったらどちらを選びますか? 1. http://sos-fp.com/store/catalog/product_info.php?manufacturers_id=11&products_id=170&cPath=95&osCsid=51e483f0028da9766c8bd97e29851fa5 2. http://sos-fp.com/store/catalog/product_info.php?manufacturers_id=11&products_id=162&cPath=95 お願いします。

  • 留学して海外で獣医師になりたい (長文)

    こんにちは、私は高1の通信制の高校に通っている者です。 質問するカテゴリーが場違いでしたらすいません。 将来は獣医師を目指していて、大学はカナダ留学を希望しています 私は小1からインターナショナルスクールに通っていて中3まで英語の学校で勉強していました。 そのため日本人ですが日本語が駄目で中高校レベルの漢字があまり読み書きできません、それに合計9年間学費の高いインターに通っていたのでお金も尽きてしまい、高1から安めの日本の学校に入ろうとしたのですが義務教育法違反(小1からずっとインター)をしていたためどこも受け入れてくれませんでした。 なので日本で獣医になるには日本語学校の卒業資格がない私の場合大検を取ってから受験をしなければいけなく、今はとにかくアメリカの通信教育を受けて外国の大学に入ろうとしています。 3年間の通信高校を卒業したらカナダへ留学して獣医の勉強をしようと思ってるのですが、まず普通のインターに入るお金もないので奨学金を頼りに留学したいと思っています。 そこで皆様にお尋ねしたいのですが、 1.カナダで奨学金を使って留学するためにはどうしたらいいのでしょうか? それと、 2.日本で獣医になるには6年間大学で勉強し、国家試験に合格しなければならないというのは知っているのですがカナダも同じなのでしょうか? そして、 3.獣医師免許はその取った国でしか使えないんですよね?   日本の免許は日本で。カナダはカナダでいいんでしょうか? 後、海外で獣医になるためのアドバイスみたいなのをくれたら嬉しいです とても長くなってしまいすみません。 自分でも調べているのですが不安なので皆さんの意見も聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 公園のゴミ箱に犬の糞が入った袋を捨てること

    小さい公園にあるゴミ箱に犬の糞が入った袋を捨てることはだめなんでしょうか?

  • 海外に飛び出してほしい邦画!!

    こんにちは。タイトル通りなんですが、 「これ海外でも字幕とか吹き替えになって放映されれば絶対面白いのになー」 っていう邦画ありますか? いろいろ良いのはありますが、 1つに絞るなら私は「ウォーターボーイズ」です。 日本の高校生の雰囲気も分かるし、家族みんなで楽しめる映画だと思います。

  • 「お金にまつわる映画」何か良いものないでしょうか??

    こんにちは、lomotaniと申します^^ 「お金」に関する映画を広く探しております。 こう書くと気持ち悪い人みたいですね(笑) 会社の友達と毎月テーマを決めて、それに関する映画を観ているためです☆ ボーナスも近い事ですし・・・。 本題ですが、とにかく「お金」が関わるならば何でも良いのです。 銀行強盗のお話だったり賭け事の話だったり、 お金によって人生を左右されてしまった人物を描いた作品だったり、 大富豪の、あるいは貧しい人たちの生活を描いた作品だったり・・・ あ、出演料が一番高かった俳優の出てる作品なんかも興味ありです! とにかく何でも良いですので、皆様の知恵をお貸し頂けると幸いです>< 気持ち悪い質問で申し訳ないですが、是非ともよろしくお願い致します!

  • 子供がゲームをする事、戦闘もののテレビをみる事について

    最近、うちの子供が幼稚園の子供や近所の子供の影響で、ゲームと戦闘もののテレビヒーローにとても関心を持っている様です。 我が家というか、私の個人的な方針で特にゲームはゲーム脳になり特に簡単に相手が倒れてまた復活したりと、そういうものはなんらか精神的な悪影響がある様に感じているし、実際に最近の子供達や大人にしてもゲームが犯罪とか、いじめなど精神的に悪影響としか思えないのです。 出来れば、子供には持たせたくないし、見せたくないのですが、周りの子供達は普通にやっているので、子供が周りの子供がやっているのでやりたい様子です。 そこでみなさんに、子供がゲームをする事、戦闘もののテレビをみる事について、ご意見を沢山聞きたいと思いまして質問しました。 ※批難的、冷やかし回答等は真面目に質問していますのでご遠慮下さい。

  • ロード・オブ・ザ・リングを今更見ようと思っています。

    ファンタジーが割と苦手だという事と、とても長いという事から今まで食わず嫌いのまま放置していたのですが、友達が大プッシュするので今更ながらロード・オブ・ザ・リング三部作を見てみようと思っています。 そこで質問です。映画公開時、字幕版の訳があまり良くないという話を聞きました。翻訳者が原作を知らない人だったという理由で誤訳が多かったようですね。教えてgooでも検索をかけてみたところ、一作目公開時の書き込みでは「字幕より吹き替えの方がいい」という意見が沢山ありました。 この字幕訳ですが、DVD化した際に修正されているのでしょうか?また、第二作・第三作目でも、字幕より吹き替えのほうがいいですか?私は普段は出演者の生の声を聞きたいという理由で字幕で映画をよく見るのですが、ロードオブザリングに関してはどちらを見るか迷っています。 字幕と吹き替えのどちらの方が良かったか、DVDをごらんになった方、どうぞアドバイスをお願いいたします。

  • 携帯防犯ベルの音を聞いて助けに行きますか?

    最近、学生が持っている防犯ベル(男子大学生の俺も携帯してるけど…)が鳴っているのに気がついたとき助けにきてくれますか? 俺なら悲鳴同様のベルの音が聞こえたらさり気なくすばやく、その場を離れます、振り向いて犯人に顔を見られても困るので。 みんな助けてくれないなら俺が防犯ベルを持つ意味もないかと思ったので質問です。

  • X-Man3のエンドロールの後(ネタバレ注意)

    昨日映画を見たのですが、 マグニートがチェスの駒を少し動かして、その後 エンドロールが始まってから早々に、シアターを出て、映画の感想などが 書いてあるところを眺めていたところ、 「エンドロールの後も見逃さずに」 というコメントが書いてあり、 しまったと思って急いで戻ったのですが、 もう終わっていました。 またお金を払いなおして そこだけ見る気もないので エンドロールの後を見た方 どんな内容だったのか できるだけ詳しく教えていただけませんか?