xm6766 の回答履歴

全839件中21~40件表示
  • 木は松と杉ではどちらがつよいですか

    500kgで1m×1.8m高さ1.3mの機械のパレットを作りたいのですが・・・・左右に2mの38mm×89mmのホワイトウッドなるコーナンで売っていた木材を8枚ほど下の80×80mm程の木に打ちつけたら重量的にハンドパレットなんかで動かすことは可能ですか??又、木は松と杉ではどちらがつよいですか??

  • フローリングにキャスターは?

    現在、フローリングの部屋にDVD収納用の箱物を探しているのですが・・・ 本体21kgでDVDが250枚くらい収納できるキャスター付き押入れコミックラックの購入を検討しています。 これだけ重いとDVDの出し入れをするたびにへこみますか? また出し入れしなくても、同じ位置に設置し続けると同様にへこみますか?

  • 東京のリサイクルショップ

    こんにちわ、さっそく質問させていただきます。 最近上京した20代女性です。 基本家具、家電は一応上京してすぐに買い揃えましたが、 少し落ち着いてきたので、ローテーブルや一人用ソファなど ちょっと必要かなぁと思える家具などを買いたいと思っています。 少しでも安く買いたいので、リサイクルショップに出向こうかなと思っているのですが、 東京にある安くて品揃えのいいリサイクルショップを教えていただきたいです。 高級品、ブランド物よりはナチュラルテイストな家具が好きです。 ちなみに私は杉並区に住んでいます。 あとリサイクルショップって、送料を支払えば自宅に送ってもらえますか? 一人暮らしで車もないので汗 よろしくお願いします。

  • 東京のリサイクルショップ

    こんにちわ、さっそく質問させていただきます。 最近上京した20代女性です。 基本家具、家電は一応上京してすぐに買い揃えましたが、 少し落ち着いてきたので、ローテーブルや一人用ソファなど ちょっと必要かなぁと思える家具などを買いたいと思っています。 少しでも安く買いたいので、リサイクルショップに出向こうかなと思っているのですが、 東京にある安くて品揃えのいいリサイクルショップを教えていただきたいです。 高級品、ブランド物よりはナチュラルテイストな家具が好きです。 ちなみに私は杉並区に住んでいます。 あとリサイクルショップって、送料を支払えば自宅に送ってもらえますか? 一人暮らしで車もないので汗 よろしくお願いします。

  • デザイナーを辞めるか続けるか、悩んでいます

    デザイン事務所(女性3名)に勤務している 東京在住・36歳・既婚 エディトリアルデザイナー(女性)です。 仕事の内容は、 主に雑誌・カタログ・書籍等の紙媒体です。 実は今・ デザイナー職を 辞めるか続けるかどうか、悩んでいます...。 理由は デザイン中でのミスを今後・ 防止する自信が無くなったからです。 発端は ここ1ヵ月中に発覚した、 2件の文字入力+入稿作業時の ミスでした。 少し長め+細かな話になってしまうのですが... 何卒 アドバイスをお願いします! 先ず、発端となったミスの内容と状況を ご説明します。 1. ミス内容:入稿作業中(データ整理中)に謝って、2文字消去していました。 ↑雑誌が発刊された後にミスが発覚した為、 現在 関連会社間(弊社+印刷所+顧客)で今後の対応を協議中です。 2. ミス内容:入稿前の修正中に、全く関係ない文字を入力していました。 ↑入稿前に編集の方から指摘を受けた為、大事には至りませんでした。 1・2共に、大きなスペースの文字+内容ではなかったので、 大問題には発展していませんが 1番の問題は 私自身に、「消去した・間違って入力した」 という自意識が無かった事です。 会社的には、何度も確認する・自分以外の人にも校正してもらう...などで 対応しようという事になったのですが... 正直言って 「自意識が無い」という事は、今後も繰り返す危険性があり、 また、それを気付けない...という間違いを犯しかねないのではないか? と自分が信じられません。 始末書を書いたりしたので イヤというほど、ミスの原因を考えたのですが 確認不足(何と言ってもこれに尽きるのですが....)・ 連日の朝方までのデザイン作業が 集中力不足→ミス を発生させたのではないか...とは思っています。 実は、このようなミスは過去に何度かした事があるのですが 問題にはならなかった+「何故ミスをしたか理由が分からない」 という事は無かったので 努力して改善するよう努めてきました。 でも・今はもう自信が持てないのです。 仕事は変わらず好きですし、愛しています。 だからこそ・自分が許せず・ すっぱり辞めるか あがいて続けてもよいのか...と悩んでいます。 先日、2つめのミスが発覚し、茫然自失で つい上司に 「退社した方が、会社にこれ以上傷を付けなくて済むのではないか?」 と言ってしまいました...。(保留になったのですが) 「37歳にもなって 何を馬鹿な..自分で決めろ」と 皆さんのため息+声が聞こえるようです...。 自分でも毎日情けなさで苦悶しています。 何分・同業者にあまり知り合いがおらず 相談が出来ない状態です 何よりも OKWaveの皆様にはいつも叱咤激励されてきたので... 是非・アドバイスをお願い致します! 同業者の方は勿論 失敗から復活された方 改善方法  .... 勿論・お叱りの声!何でも結構でございます! 皆様の公平なご意見・お待ちしております! 何卒どうぞよろしくお願い致します!

  • 知人経営の店舗ロゴ・フライヤー・デザイン料金の相場

    知人が新店舗出店の為、デザインのお仕事を依頼されました。 私は、以前勤めていた会社でWEBを主に、デザイン・コーディング等をしていました。 デザインは趣味の範疇で、技術的には中級レベルだと思います。 依頼内容は、企画段階から参画していたためかなり曖昧で、 とりあえずオープンキャンペーンのフライヤーを作成してほしいとのこと。 試案の仮提案デザイン等についてはさておきとして、 下記案件での相場料金が知りたく、質問いたします。 (印刷手配・支払も私持ちですが、これはほぼ実費のみ回収するつもりです) ・店舗ロゴ2パターン ・フライヤーA5両面モノクロ(3000×2=6000部) ・名刺両面モノクロ(100部) ・その他関連ドキュメント制作(10件ほど) また、ひきつづきWEBページ制作管理と、 通常フライヤーA6両面フルカラーを依頼されております。 素材提供も何もない状態からの制作ですし、店舗ロゴ等はお店の顔と思うので、 その点の価値・印刷代実費等含め、10万程度を提示しましたが、怒られました。。 私自身、完全フリーランスで営業しているわけではないので 金銭面に関してはあまり知識もなく、業界的にも設定が難しいところですし、 相手もモノを知らないわけではないので、 安くすませようと私に頼んだとのことですが、実際相場としては、どうなのでしょう? 納品から1か月以上経ちますが、現在実費もいただいておりません。 私も生活が苦しいので、せめてそれだけでも、、とは思うのですが。 とりあえずデザイン料に関して、ご教授いただければ幸いです。

  • 知人経営の店舗ロゴ・フライヤー・デザイン料金の相場

    知人が新店舗出店の為、デザインのお仕事を依頼されました。 私は、以前勤めていた会社でWEBを主に、デザイン・コーディング等をしていました。 デザインは趣味の範疇で、技術的には中級レベルだと思います。 依頼内容は、企画段階から参画していたためかなり曖昧で、 とりあえずオープンキャンペーンのフライヤーを作成してほしいとのこと。 試案の仮提案デザイン等についてはさておきとして、 下記案件での相場料金が知りたく、質問いたします。 (印刷手配・支払も私持ちですが、これはほぼ実費のみ回収するつもりです) ・店舗ロゴ2パターン ・フライヤーA5両面モノクロ(3000×2=6000部) ・名刺両面モノクロ(100部) ・その他関連ドキュメント制作(10件ほど) また、ひきつづきWEBページ制作管理と、 通常フライヤーA6両面フルカラーを依頼されております。 素材提供も何もない状態からの制作ですし、店舗ロゴ等はお店の顔と思うので、 その点の価値・印刷代実費等含め、10万程度を提示しましたが、怒られました。。 私自身、完全フリーランスで営業しているわけではないので 金銭面に関してはあまり知識もなく、業界的にも設定が難しいところですし、 相手もモノを知らないわけではないので、 安くすませようと私に頼んだとのことですが、実際相場としては、どうなのでしょう? 納品から1か月以上経ちますが、現在実費もいただいておりません。 私も生活が苦しいので、せめてそれだけでも、、とは思うのですが。 とりあえずデザイン料に関して、ご教授いただければ幸いです。

  • 素敵な金縛りのエミの部屋について教えてください!

    最近、三谷監督の「素敵な金縛り」というDVDを見ました。 その作品の主人公「エミ」の部屋の間仕切りがどこのお店のものなのか ご存じの方、ぜひ教えて頂きたいです。 TVの後ろの白い間仕切りとして使用されているのもです。 よろしくお願い致します。

  • 高さ90cm前後かセミオーダーできるデスク

    シンプルな薄型テーブルで高さ90cm前後のものを探しています。 通販カタログを見たり楽天等で検索しましたが、だいたい70cm位で希望のものが見つかりません。 幅と高さを指定して検索できるサイトってご存じないですか?  もしくは、セミオーダーで作ってくれるお店ってないでしょうか? ちなみにキッチンでレンジ台として利用しようと思ってます。 ベストなのが、 ・幅90cm、高さ85~100cm、奥行き50c~60cm ・・・ヘルシオ(25kg)を置きます ・幅90cm、高さ85~100cm、奥行き30c~20cm ・・・パンを捏ねたりしたいです   この2つのデスクをくっつけて奥行き80cmになるもの。 または、幅90cm、高さ85~100cm、奥行き80cm のものを探しています。 色は白。 予算は5万円以内で。 どなたか希望のものをご存じであればぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 自分に合うマットレスとは?

    ベッドのマットレス(セミダブル)を初めて買おうと思っているのですが、どのメーカーがいいのか迷っています。実際にいくつか寝てみたのですが、店員のアドバイスも各々違い、ドツボにはまってしまいました。試しに寝てみた時は良かったけど、使い続けるうちにやっぱり合わない、という話も聞きますので、そのような事態は避けたいなと。 現在は、トゥルースリーパーの上に敷布団で寝ているのですが、どうもこのトゥルースリーパーが体に合わないらしく、疲れが取れません。寝ていて腰が痛くなることはないのですが、腰痛持ちです。あと、以前病院で診てもらったことがあるのですが、睡眠の質はかなり悪いそうです。 そこで、スプリング式のマットレスを買おうと、何軒か回ってみました。以下、候補と感想です。 (1)大塚家具 キングスダウン(今はレガリアというブランド名に変更)。ふかふかで一番寝心地がいいかなと思ったのですが、ポケットコイルではなく、ボンネルコイルなので体への負担はどうなのかなと。あと、ネット上の評判で「すぐにヘタる」という書き込みもあったので気になっています。 (2)シモンズ シモンズもいくつか寝ましたが、一番良かったのは、最もマットレスの高いもの(8.2センチぐらい) でした(ただこの高さだと、シーツも特注品になるそう)。それ以下の高さだとちょっと硬いかな、と感じました。しかし、シモンズ押しの店員が言うには、7センチレベルで少し低いほうが、腰には良いとのこと。ポケットコイル。 (3)東京ベッド 店員に一番柔らかいと勧められたマットレスでも、ちょっと固いなあ、と感じました。ただ、店員曰く、ポケットコイルで頭と腰の部分でバネの硬さが違うため、腰が沈み過ぎず、体には一番良い、とのこと。 ・・・・と長々書きましたが、以上です。自分は柔らかな寝心地がいいなーと思っていたのですが、体のことを考えると、一概にそうとも言えないようで。。。何分、マットレスは初めてなので、ご教授頂ければ幸いです。ちなみに、男性で体重は60キロ前半です。 質問番号:7463963

  • IKEAの商品の名前

    数年前にIKEAで購入したんですが、商品名が知りたいので教えてほしいです。 壁掛けインテリア兼写真挿し?です。真ん中に小さなミラーみたいなものがあってそこから放射状に太い針金がのびてます。その先は針金がグルグル巻いてあって、写真やポストカードを挟むこともできます。 「フォトフレーム」ではちょっと違うような。。 写真がなぜかアップロードできなくて、分かりにくい説明で申し訳ないのですが、、 分かる方いらっしゃいますでしょうか?

  • 持ち込み照明の取付のみ依頼・工務店を探しています

    楽○で気に入った照明があります。 でも、有資格者による電気工事が必要と書いています。 器具のみの販売だけで取り付けに関しては載っていません。 担当営業とも話していて「器具代が売り上げになるので取り付け工事のみは嫌がる。壊したら弁償ですし・・・」と聞き、でもその照明が欲しいので困っています。 なので、自分でネット購入したライトを取り付けてくれる工務店を探しています。 でも、検索に使うキーワードが悪いのか、取り付けのみの工務店が見つかりません。 取り付けをしてくれる会社を教えていただけないでしょうか? どう検索すれば良いのか分かりません。 ちなみ関西(大阪)で探しています。 よろしくお願いします。

  • 画像の木材(材木)の種類は何でしょうか?

    画像の木材(材木)の種類は何でしょうか? ちなみに張物です。 張物ですが何も木材を表そうとしてたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カフェにあるような大テーブル探しています

    事務所用に打ち合わせテーブルを買いたいと思っています。 事務所にはよくあるグレー&スチール系の事務用品、家具は一切置かず、 なるべくカフェのようなスタイルしたいと考えています。 で、ネットでミーティング用の大きな(7.8人ぐらい座れる)テーブルを探しているのですが、 1人、2人用の小さなカフェテーブルはいっぱいあるのですが、カフェやおしゃれな居酒屋さんに あるような、ある程度大きなテーブルとなると、なかなかヒットしません。 「あれは全部オーダー家具だよ!」と突っ込まれてしまうのかもしれませんが、 飲食店什器や家具の中古でもかまいませんので、 それらしい商品を売っているサイトなどありましたらぜひ教えていただきたいと 質問させていただきました。 素材は木製を想定しています。色はいまのところナチュラル~ダーク系で、と思っていますが 絶対数が少ないと思いますので、わがままは言いません。 (グーグル画像検索でこんな感じ、、、というテーブルをみつけて添えましたが 写真添付に問題あるようであれば削除いたします)

  • 天皇って必要?

    題名のとおりです。 天皇って必要なんでしょうか?高いであろう車、高そうな服。これらはすべて私たちの税金から賄われていると思うと納得できません。他にも不条理な税金の使い方は沢山ありますが。 失礼だとは思いますが、そもそも天皇なんてただ日本が戦争で負けた後でGHQに利用されただけだし今もいる意味が分かりません。 僕は天皇に代わるポストみたいなのを国民から選出した方がいいのではないかと思います。 賛否両論あると思いますがどうぞお手柔らかにお願いします。

    • ベストアンサー
    • bigmin
    • 政治
    • 回答数19
  • ガラステーブルの強度について教えてください

    来月から一人暮らしをすることになりまして部屋の家具等を色々物色している最中なんですけど 母の知り合いの方からガラスデスクを頂きました。 厚みは12mmで幅1200mm奥行き800mmの高さが740mmです。 このテーブルをPC用の作業デスクにしようと思うのですが このテーブルの最大積載量はどれぐらいまでいけるのでしょうか PC本体(12kg)+モニター3台(各6.5kg)+プリンター(10kg)+マウス等の小物を置くつもりです ※重さは体重計を使って量ったので大体の重さです(すいません)

  • ニコニコ動画のプレミア会員の退会について

    退会の仕方知ってる方いたら教えて下さい あとコテハンとは何かわかりません こちらも知っている方したら教えて下さい お願いします

  • マンションの壁について

    マンションの壁の厚さが購入した際の図面に25cmと記載があるのですが、たたくと軽石のような音がしてとてもそのような厚さがあると思えません。そして音もかなり響きます。 20階建てのマンションなので、自分と同じ部屋の間取りが20部屋あることになります。 自分の部屋だけ、壁厚が薄い施工ミスってあるのですか。 そのような場合は1F~20Fまですべて図面と違って壁が薄いのでしょうか。 ちなみに家の階数は7階です。 分譲マンションなのですが、もし自分の部屋だけの場合は施工して1年たちますが 今更施工ミスの可能性を法律で裁く事は出来るのでしょうか。

  • 母親が他界しました…

    先日、母親が他界しました。まだ初七日になっておりません。88歳の大往生でしたが、遺影を見る度に「かぁちゃん、俺は、かぁちゃんにとってエエ奴だった?それとも悪い奴だった?」って自問自答する度に涙がポロポロ出てきます。現実を受け入れないと、前に進めないのは、わかってるのですが、母親を亡くされた方、みなさんそう言う気持ちなんでしょうか?

  • なでしこジャパン 国歌斉唱

    昨日のサッカーの試合を見ていて感じたのですが、国歌斉唱の時に日本人選手が手を胸に当てていました、また、うつむいていた選手もいて、これって変と言うか、ダメですよね? その話を知り合いにしたら、今はそれが普通でその方がカッコイイから良いのではと言っていましたが、そうではありませんよね? 国歌斉唱時は姿勢を正し、気をつけの姿勢で日の丸に正対するのが正しいのだと思っていましたが、最近は違うのでしょうか? 、